年収1200万円以上、児童手当廃止

サムネイル
1 : 2022/10/05(水) 20:43:56.85 ID:edwEbyOY0

中学生以下の子どものいる世帯に支給する児童手当が、
夫婦のうちどちらかが年収1200万円以上の世帯で、
10月支給分から廃止となった。

対象から外れた子どもは2021年2月末時点の推計で約61万人、
中学生以下の子どもたちの約4%に当たる。

政府は浮いた費用を待機児童解消策に充てると説明。
「高収入世帯」でも、新型コロナウイルス禍や物価高が家計に響いているとみられ、
少子化対策に逆行するとの批判がある。

https://nordot.app/950284530215600128?c=110564226228225532

2 : 2022/10/05(水) 20:44:30.44 ID:QOhmWbxv0
やったぜwwwwwww
3 : 2022/10/05(水) 20:44:45.61 ID:R4L4Drbi0
まあ要らんだろ。他で削って賄えよ
4 : 2022/10/05(水) 20:45:24.71 ID:q2/GKPy6M
こんなんより年収一億以上の社会保障費と所得税をあげなされ
8 : 2022/10/05(水) 20:46:33.29 ID:RfMBWqcHM
>>4
これ
ほんこれ

不都合なジャップ国の上級優遇の真実。。。

5 : 2022/10/05(水) 20:45:59.62 ID:tQzhevnAp
旦那の収入が1100で妻の収入も1100万だともらえるのでは?
65 : 2022/10/05(水) 20:54:34.56 ID:YLjFEF5y0
>>5
はいっ・・・
74 : 2022/10/05(水) 20:55:33.05 ID:WLpxJhZ10
>>5
そういうこと
旦那が稼いで嫁が子育てに専念してる家庭が3人目を諦めるかもな
6 : 2022/10/05(水) 20:46:06.80 ID:Zol8PVUa0
三人目にはあげるとかしないの🥺?
7 : 2022/10/05(水) 20:46:26.26 ID:SAZneQqFp
マジかよ~
9 : 2022/10/05(水) 20:47:07.24 ID:gdxchpKV0
>少子化対策に逆行するとの批判がある。
これ

小泉進次郎の家庭にはすっごい優遇する癖にパンピーにはなにも優遇してくれないだって言われる

10 : 2022/10/05(水) 20:47:13.07 ID:dECFbaFu0
本当に中級から上級に上げたくないんだな
11 : 2022/10/05(水) 20:47:38.82 ID:OldDntiRa
600マン以上くらいにしとけよ
12 : 2022/10/05(水) 20:47:39.43 ID:PuDAdWc6a
年収1200万かー
13 : 2022/10/05(水) 20:47:58.77 ID:EF456dmG0
少子化対策に逆行なんてしてない
1200万のやつが児童手当ないから産まないわってなるわけないし
31 : 2022/10/05(水) 20:50:54.19 ID:t0x7CLez0
>>13
これ

武蔵小杉のブリブリ買わなくなるだけ

33 : 2022/10/05(水) 20:51:32.00 ID:A4rHCdFW0
>>13
これ
42 : 2022/10/05(水) 20:52:35.12 ID:KaDiIGFE0
>>13
なるだろw
特に3人目はかなり効く。金、時間、体力、気力が必要だからな
99 : 2022/10/05(水) 20:58:25.92 ID:Tn2FVvvg0
>>42
ほんこれ
170 : 2022/10/05(水) 21:07:36.34 ID:68fJZwqd0
>>42
そんなこと言うやつはあってもつくらない
192 : 2022/10/05(水) 21:10:31.64 ID:KaDiIGFE0
>>170
おれ実際三人目断念したよ
妻は欲しがったけど、俺は反対して、あみだくじで決めた
それ以来セックスレスや!
112 : 2022/10/05(水) 21:00:33.88 ID:GLTvpj1z0
>>13
いやなるだろ
むしろこのあたりの世帯が最も年収と税のコスパバランスが悪いと言われてるし
2人も産んだら大分カツカツになってくるから1人で止めとことかあると思うぞ
128 : 2022/10/05(水) 21:02:39.85 ID:WLpxJhZ10
>>112
なるよな
今嫁が子育て専念してる世帯だろうし
それなら次子は諦めて働くかとなりかねん
なんで世帯収入で2000万とかにせんのやろ
129 : 2022/10/05(水) 21:03:00.72 ID:EF456dmG0
>>112
ポジショントークなしに1200万で足りない家庭に年間20万やそこらあるないから何が変わるんだ?
156 : 2022/10/05(水) 21:05:31.94 ID:WLpxJhZ10
>>129
損しかないから産まないって考えるんやろ
214 : 2022/10/05(水) 21:13:14.02 ID:EF456dmG0
>>156
この手のことに所得制限があるのって日本以外でも普通じゃない?
165 : 2022/10/05(水) 21:06:45.06 ID:GLTvpj1z0
>>129
年間20万ってことは15年で300万なんだからバカでかいだろ
168 : 2022/10/05(水) 21:07:18.86 ID:KaDiIGFE0
>>129
気持ちの問題も大きいと思うよ
特に三人目以降はかなりの決心が必要だからデメリットがみえてくると諦める根拠になりやすいかと
174 : 2022/10/05(水) 21:08:07.07 ID:uy4XiDUx0
>>13
金額もあるけど、子育て関連支給に枠がはまっていくのは「子育てが歓迎されてない」って感じがしてイヤだったな。民主党の「社会で子供を育てる」には期待したけど、もうそんな空気は欠片もない。
196 : 2022/10/05(水) 21:10:56.04 ID:SBrt8/GZ0
>>174
安倍ちゃんは

子ども手当といった
国家による子育て支援は
ポルポトやスターリンと一緒だと言ってたでしょ

220 : 2022/10/05(水) 21:13:45.00 ID:350T/V6F0
>>196
そいつ天罰降ったんじゃねえの
180 : 2022/10/05(水) 21:08:43.89 ID:nxUP8Sec0
>>13
年収1000万超えのヘイトを下に向けて
国民の分断を進めるための政策だぞタワケ
14 : 2022/10/05(水) 20:48:01.78 ID:I5uojt2b0
え?とっくの昔に貰えなくなってたけど
15 : 2022/10/05(水) 20:48:07.40 ID:e0xBWs8F0
安倍さんが生きていれば…
16 : 2022/10/05(水) 20:48:13.62 ID:qSstaU7V0
嫌なら外国で暮らせ
17 : 2022/10/05(水) 20:48:16.63 ID:VGu+Xsa30
たかだか1200万で児童手当廃止かよ
これじゃ金持ちすら子供たくさん産まなくなるわ
18 : 2022/10/05(水) 20:48:39.98 ID:bBbooTkm0
子育て世代で1200万なんてほとんどおらん様な
19 : 2022/10/05(水) 20:48:49.05 ID:iUOcqMtD0
高学歴高所得者こそ子育て面で優遇すべき
教育に金をかけるから優秀な子孫を残せるし(遺伝についてはあえて言わない)財産分与で格差解消にもなる
21 : 2022/10/05(水) 20:49:08.36 ID:sorL2lah0
共稼ぎでもっと行く家もあるから不公平だーってなりそう
世帯でカウントしろよ
67 : 2022/10/05(水) 20:54:38.41 ID:KaDiIGFE0
>>21
こういう意見が多いの不思議でならないんだが。

一人一人の人格で判断せず、家族でくくるほうが不公平極まりないだろ
大家族ほど不利になるとか意味分からんだろ
さらにいえば専業主婦世帯は滅茶苦茶得してるのに

94 : 2022/10/05(水) 20:57:43.70 ID:cKTjeuk80
>>21
じゃあ共稼ぎしろよw
199 : 2022/10/05(水) 21:11:15.74 ID:9eUGI/an0
>>21
じゃあ離婚するはwwww
22 : 2022/10/05(水) 20:49:10.20 ID:xfG6ZQc9M
そもそもは所得控除だったから貧乏人有利になったってことでいいのか?
23 : 2022/10/05(水) 20:49:11.36 ID:R4L4Drbi0
底辺から潤さないと意味ないからなマジで。痛みを伴う改革とか好きだろ日本人は?中流だか何だか知らんが稼いでる連中は今回も痛がりながら恍惚な表情浮かべとけ
226 : 2022/10/05(水) 21:14:59.23 ID:GLTvpj1z0
>>23
ナマポも削られてるじゃん
底辺にどう還元されるかとか一切関係なく中流が痛い目見て溜飲下げてるだけに見える
238 : 2022/10/05(水) 21:16:49.52 ID:R4L4Drbi0
>>226
ずっと非課税世帯には給付金だしてるやん。それでお前みたいなのが毎回ブーブー言ってるよね?
24 : 2022/10/05(水) 20:49:29.75 ID:1fM2PvXF0
東京やも1200万でも不動産クソ高いから親の支援なしやとカツカツやぞ
26 : 2022/10/05(水) 20:49:51.40 ID:R4L4Drbi0
>>24
知らんやん。安いとこに越せよ
27 : 2022/10/05(水) 20:49:57.29 ID:EF456dmG0
>>24
またそういう貧困とかいって反感かうんですか
税金での補助はいらないでしょ
25 : 2022/10/05(水) 20:49:47.25 ID:Cf9K+Qlw0
ウチそうだわ
去年茄子アホみたいにもらったせいでちょっと超えて廃止
来年また申請しにゃならんのがめんどくせえ
28 : 2022/10/05(水) 20:50:28.19 ID:q+tIAu9Ka
だから世帯年収にしろっての4ねよ
29 : 2022/10/05(水) 20:50:33.60 ID:/ga+KlQg0
>夫婦のうちどちらかが

バカ7日?

30 : 2022/10/05(水) 20:50:52.48 ID:KaDiIGFE0
61万×5000円=31億
31億×12=370億

たった370億のために少子化促進させるとかすごい政策だよな
所得税率でもあげて370億以上税収アップさせりゃいいのに

32 : 2022/10/05(水) 20:51:13.22 ID:+1+LRFX+0
1000万と1000万ならよくて、1200万と0円ならダメ
労働力の単価を下げて国民を奴隷化したい意図を全く隠さないな
34 : 2022/10/05(水) 20:51:36.29 ID:uzkMn2p30
でも自分の息子は1000万
35 : 2022/10/05(水) 20:51:49.85 ID:eUxPcTLm0
君ら一律給付とか嫌いだったもんなあ
良かったなあ
36 : 2022/10/05(水) 20:51:50.46 ID:mzErXnqp0
4%もいるのか…
37 : 2022/10/05(水) 20:52:05.53 ID:n/Z6D92y0
ざまああああwwwwwwwww
金持ちが国にたかるな!自助自助自助自助
38 : 2022/10/05(水) 20:52:05.62 ID:u8A2Sz+J0
明石市を見習えよ
39 : 2022/10/05(水) 20:52:15.49 ID:oBIcp5l/p
全てにおいてよく分からん
40 : 2022/10/05(水) 20:52:22.54 ID:RQH5eEA00
合理的な事してどうした
頭でも打ったのか?
41 : 2022/10/05(水) 20:52:26.26 ID:d3A2ye/SM
年収1000万や2000万でも所詮使い捨ての労働者に変わりはないからね
搾り取れるだけ搾り取るだけ
43 : 2022/10/05(水) 20:52:40.95 ID:QIa3Px8Wa
1200万未満の層を手厚くするのではなく1200万以上を削ってヘイトをそっちに向ける日本しぐさ
44 : 2022/10/05(水) 20:52:47.17 ID:yUoJxjzR0
なんか底辺が喜んでるけど
別にお前らの生活1ミリも変わってないぞ?
敵を間違えるなよ
75 : 2022/10/05(水) 20:55:54.69 ID:QIa3Px8Wa
>>44
これ
45 : 2022/10/05(水) 20:52:47.43 ID:0F/cKnmNM
これは少子化とは関係ないわな
なんつーか無風
平等性の問題があるけどその論点では無理筋なのはわかってるでしょう
46 : 2022/10/05(水) 20:52:48.98 ID:HWXkOWwQ0
金持ちにとっちゃ土下金(はしたかね)だろ
47 : 2022/10/05(水) 20:53:03.66 ID:BC6AzzeA0
>>1
マジ終わってるな
ギリ入ったわクソが
48 : 2022/10/05(水) 20:53:08.63 ID:N5oCzNq20
むしろ1200万貰ってて手当まで貰えてたのかよ
49 : 2022/10/05(水) 20:53:11.75 ID:ShHVBKIw0
やったー!金あるとこにあげる必要なし!
貧乏にもっと手厚くしたれ
50 : 2022/10/05(水) 20:53:13.00 ID:n/Z6D92y0
自助できる奴らが税金に群がるの意味不明だったからな
この調子でガソリン補助金とかも廃止しろ
上級に税金使うな。上級から税金取り立てろ!
64 : 2022/10/05(水) 20:54:33.45 ID:bBbooTkm0
>>50
田舎は底辺までガソリン必須なんだが
84 : 2022/10/05(水) 20:56:38.21 ID:n/Z6D92y0
>>64
田舎にも公共バスはありますよとw
調子乗るな。車保持できる財力あるならガソリン値上がったからなんやねん文句言うな!資本主義を妨げてる
51 : 2022/10/05(水) 20:53:14.28 ID:RizQM3Q50
世帯合算にしろ
52 : 2022/10/05(水) 20:53:21.13 ID:z0mWsG2Y0
代わりに年少扶養控除を復活…させたりはしないだろうなぁ

この手の所得制限の金額って、何を根拠に決めてるんだろう
2000でも1000でもなく、1200って中途半端な数字

161 : 2022/10/05(水) 21:06:07.54 ID:wrwo84nL0
>>52
公務員が引っかからない程度
53 : 2022/10/05(水) 20:53:29.99 ID:72TCkQAe0
どちらかが1200万だから
各1100万円ならセーフ
54 : 2022/10/05(水) 20:53:31.30 ID:ZUmiiVyja
まぁ金あるからな
55 : 2022/10/05(水) 20:53:32.66 ID:ZjIEGKYs0
>>1
ええな
56 : 2022/10/05(水) 20:53:33.51 ID:MovE39QU0
課長に上がるとオーバーするから出世諦めて窓際共働きで年収1000万ずつ稼ぐことにした
アホらしい
61 : 2022/10/05(水) 20:54:21.94 ID:n/Z6D92y0
>>56
国にたかりたいから出世諦めました?
上級の世界はよくわからんわw
76 : 2022/10/05(水) 20:56:03.07 ID:MovE39QU0
>>61
そもそもJTCは管理職のメリット少な過ぎるんだわ
57 : 2022/10/05(水) 20:53:47.30 ID:3AisEo0f0
どうせ子供作らん非課税世帯に8540億出して、数百億確保するために少子化推進
脳足りんが国の舵取るとここまでおかしくなるんだな
58 : 2022/10/05(水) 20:53:59.22 ID:X9nKow0f0
5000円なんていらんわって思ってたけど、やっぱり貰えてたモンが貰えなくなると腹立つ
59 : 2022/10/05(水) 20:54:14.54 ID:0F/cKnmNM
自分たちは中流でエリートだと思って貧乏人見下してるくせに
こういう話のときだけ貧乏人になりすますのやめよう
70 : 2022/10/05(水) 20:55:22.87 ID:3AisEo0f0
>>59
こういう貧乏人の人気取り政策か
93 : 2022/10/05(水) 20:57:38.53 ID:0F/cKnmNM
>>70
反論ないからって誹謗中傷すんのやめてくれる?
110 : 2022/10/05(水) 21:00:24.03 ID:3AisEo0f0
>>93
反論も何もお前嫉妬しか表現できてないじゃん
60 : 2022/10/05(水) 20:54:16.71 ID:fnW/VVIm0
だからどちらかがじゃなくて夫婦合わせて1200マンにしないと不公平だろうがぁああ
78 : 2022/10/05(水) 20:56:19.64 ID:GXnD9oYTM
>>60
これ
163 : 2022/10/05(水) 21:06:21.23 ID:350T/V6F0
>>60
公務員夫婦に忖度なんだろうな
62 : 2022/10/05(水) 20:54:23.03 ID:xwoQB+gG0
くれてやるわ
63 : 2022/10/05(水) 20:54:27.17 ID:2NZ2VLPia
てか今までも貰えてなかったような気がする
前からだよなこれ?
66 : 2022/10/05(水) 20:54:35.87 ID:BfjcMFNM0
上級は全部の手当なくせ
そして増税しまくれ
69 : 2022/10/05(水) 20:55:13.63 ID:CDxLlHxG0
少子化対策
とは?
71 : 2022/10/05(水) 20:55:23.04 ID:bxIAFDFy0
ちょっと働きに出るだけで月25万稼げる国なのに、どうして…
73 : 2022/10/05(水) 20:55:27.53 ID:P+9P9laL0
くっそーどうしよー
77 : 2022/10/05(水) 20:56:07.85 ID:9oin3cT70
これ全国一律なら笑えるよな

地方で年収1200万と都内で子供

79 : 2022/10/05(水) 20:56:24.82 ID:TKP7Jg2B0
高齢夫婦だと不利なんだよ
収入高いけど定年近いし
これ、年齢も考慮して欲しいわ
90 : 2022/10/05(水) 20:57:27.16 ID:KaDiIGFE0
>>79
気持ちはわかるが高齢なほどほかのことでいろいろ優遇されてんだからいいだろ
80 : 2022/10/05(水) 20:56:33.50 ID:hL5uuTwh0
貧乏人に配るなら稼ぐだけむだ
82 : 2022/10/05(水) 20:56:34.93 ID:DxkCRAiW0
金持ちだろうがなんだろうが金が貰えたら子ども増えるだろ
金持ちの子どもを増やした方が人間としてのパワーがあるだろうしむしろ国益に繋がる
83 : 2022/10/05(水) 20:56:35.15 ID:dECFbaFu0
中級を敵視して上級にはへこへこしてるケンモメンしかいなくて悲しいよ俺は…..
109 : 2022/10/05(水) 21:00:15.48 ID:+1+LRFX+0
>>83
ケンモメンのこういうとこ残念すぎるよなぁ
反体制かと思いきや政府の目論見通りに動いたり、なんにつけても視野が狭すぎる
85 : 2022/10/05(水) 20:56:42.76 ID:cj/kbLRK0
岸田の息子の年収に合わせたな
86 : 2022/10/05(水) 20:56:59.25 ID:SBrt8/GZ0
児童手当は
なくさんでもいいやろ

数百億円を削減して何の意味があるの

88 : 2022/10/05(水) 20:57:07.38 ID:RizQM3Q50
これ何年かしたら物価が数倍になって実質的に児童手当廃止だな
基礎控除なんかもひらすら据え置いて本来の価値は無くなってるし
89 : 2022/10/05(水) 20:57:21.63 ID:zXvbyOtI0
どっちにしろ月1万だもんな
給食費出したら半分消えるし中学なら修学旅行の積立やらなんやらで足りないまである
92 : 2022/10/05(水) 20:57:34.05 ID:dw59oAzp0
よくこんなしょうもない政策作れたもんだわ
子供手当廃止でなく一律でもっと増やさないと
95 : 2022/10/05(水) 20:57:46.80 ID:cymyo5Y00
めんどくさい回りくどいことしないで税金で取ればいいだけちゃうんか
96 : 2022/10/05(水) 20:57:49.27 ID:SBrt8/GZ0
年収1200万円以上でも
子供3人とかなら

かなりの負担増の話やな

97 : 2022/10/05(水) 20:57:57.72 ID:UqmcmwM0d
手当って月5000円だからな
そんなもん無くなったところで屁でもないわ
98 : 2022/10/05(水) 20:58:16.68 ID:bz5YCIFO0
これって夫婦で1200万じゃないよな?
ならまあいいとは思うけど
100 : 2022/10/05(水) 20:58:29.29 ID:Hm3JB73F0
浮いた費用🏺に入りそう
102 : 2022/10/05(水) 20:58:37.28 ID:dw59oAzp0
子供手当とかケチるとこじゃねえって
103 : 2022/10/05(水) 20:58:39.10 ID:4vOr9X1L0
有能の足を引っ張ることしかできない
この国が落ちぶれるわけだわ
104 : 2022/10/05(水) 20:58:59.48 ID:oCoAmRfN0
そんなんするよりまず国会議員の手当減らせよ
127 : 2022/10/05(水) 21:02:35.89 ID:GLTvpj1z0
>>104
それな
少子化推進させる政策ばかりしといて議員の待遇は上がる一方だからな
中級冷遇して庶民の溜飲さげてますます上級ばかりが優遇されていく
105 : 2022/10/05(水) 20:59:08.93 ID:4xyBREuy0
そらそうだよ
お金持ちはもっと不遇に扱わなきゃ
106 : 2022/10/05(水) 20:59:32.93 ID:R4L4Drbi0
この国に有能なんかいねえからw
運良く稼げてるだけの無能を有能とは言わねえよ?
107 : 2022/10/05(水) 21:00:01.67 ID:4vOr9X1L0
1200なんて子供いたら大して贅沢もできない
そんなところを締め付けてどうすんだよ
117 : 2022/10/05(水) 21:01:31.59 ID:R4L4Drbi0
>>107
もう他から取れないんだからしゃーない。1200万でもカツカツとかよく言えるな!😠と思ってる層の方が遥かに多いのだからこの国は
108 : 2022/10/05(水) 21:00:14.49 ID:V4Icw2gO0
今まであった事が不思議
111 : 2022/10/05(水) 21:00:30.84 ID:8P0kgivt0
いうても独身で1200マンの半分程度の年収のおっさんもガッツリ税金取られてるぞ
取られた税金はどこに行ってんだよ?
こういう手当にいくんじゃねえならどこにいくんだよ?
113 : 2022/10/05(水) 21:00:37.06 ID:jETnK54D0
離婚すれば満額貰えるぞ
籍入れずに一緒に暮らせば何も問題無し
115 : 2022/10/05(水) 21:00:46.48 ID:RN9xCGO80
うち900万の貧乏人なんで良かったわ
116 : 2022/10/05(水) 21:01:22.12 ID:mqEZUHSW0
あらまw
118 : 2022/10/05(水) 21:01:37.44 ID:X/xcf5QMa
金持ってる人間に手当やらないの当たり前だろ
119 : 2022/10/05(水) 21:01:38.98 ID:ngt+NmsN0
世帯1200万じゃないだけ優しい
120 : 2022/10/05(水) 21:01:52.26 ID:bLVFPGLy0
俺ら子供いないし年収1200万もあるわけないから関係ないな
122 : 2022/10/05(水) 21:02:08.01 ID:X5zK2SodH
ええな
123 : 2022/10/05(水) 21:02:13.51 ID:KaDiIGFE0
金持ちというか、高給に嫉妬する気持ちはわかるが、それなら所得税率あげればいいだけなんだよな
児童手当という子供の権利を削るのはマジで意味がわからない

さらにめちゃくちゃなのは15歳未満は扶養控除がないから、実質子供税が取られてるんだよな
こどおじでも爺婆もだれでもある控除がなぜか子供だけないw
めちゃくちゃだよ

124 : 2022/10/05(水) 21:02:21.76 ID:Au7Y7Lxs0
夫婦各一千万稼いでるんなら貰えるんだよなこれ
125 : 2022/10/05(水) 21:02:28.99 ID:92fQJZMn0
これ1190万とかだと可処分所得は実質1300万より上か?
145 : 2022/10/05(水) 21:05:01.43 ID:KaDiIGFE0
>>125
子供2人、専業主婦持ちと仮定して、5000円×2×12でたった12万の差だよ
税金加味してもそこまでの逆転はないかな

まあ1円でも逆転ある時点でめちゃくちゃな制度なわけだけど

126 : 2022/10/05(水) 21:02:32.63 ID:vFDD39mK0
年収1199万に抑えとくわってなるんじゃないの
働けば働くほど損する国
130 : 2022/10/05(水) 21:03:09.96 ID:jdFptjzI0
努力して稼いだのにこの仕打ちとか言うけど
中小下請けから搾取した金って実感ないのかね
131 : 2022/10/05(水) 21:03:13.71 ID:X9nKow0f0
なるほど、そういうことか
岸田の息子はギリ貰えるじゃん
132 : 2022/10/05(水) 21:03:15.16 ID:oDFOLS0K0
世帯年収で判断しろやカス
133 : 2022/10/05(水) 21:03:32.30 ID:nMv82IU70
日本人の平均年収400万だからな
標準の3倍も所得のある層に国の補助は不要
134 : 2022/10/05(水) 21:03:33.68 ID:HWXkOWwQ0
金のある芸人が愚痴ってたんだっけか?
エハラだったか?
135 : 2022/10/05(水) 21:03:35.52 ID:GMghAS8Y0
うち子供4人いるんで一人当たり200万しか収入ないんですが
142 : 2022/10/05(水) 21:04:42.87 ID:wJ72jeODM
>>135
それに関しては日本は本当にクソだな
フランスみたいに子供の人数に応じて割り算すべき
136 : 2022/10/05(水) 21:03:37.32 ID:VEPTzi290
子持ちをいじめるしかないのよ
今の年寄りが生きるには
176 : 2022/10/05(水) 21:08:10.39 ID:20QFSER10
>>136
今の子持ちなんて基本金持ちだから仕方ないよ
婚活の煽りでもよく底辺は子供作れないからって見るだろ?まさにその通りだから
137 : 2022/10/05(水) 21:03:52.21 ID:dw59oAzp0
なんで自民はこうも子供が嫌いなんだ
138 : 2022/10/05(水) 21:04:00.55 ID:tG3C6WOX0
夫婦どちらかじゃなくて合計にしろよボケ
139 : 2022/10/05(水) 21:04:03.68 ID:wJ72jeODM
当たり前だろ
補助する必要がどこにあるんだよ
141 : 2022/10/05(水) 21:04:38.91 ID:oc00YLQv0
1200万円って、都内で教育に金かけるなら割と楽できるわけでもないぞ
148 : 2022/10/05(水) 21:05:13.42 ID:EF456dmG0
>>141
楽だとかそういう話じゃなくて、それだけ支出できるところに
この端金の補助はいらんでしょって話なんだろ
194 : 2022/10/05(水) 21:10:39.80 ID:wJ72jeODM
>>141
400万で暮らしてみろ
そんな寝ぼけたこと言えなくなる
143 : 2022/10/05(水) 21:04:44.69 ID:9fxAnIbRp
これはいいことじゃん
144 : 2022/10/05(水) 21:04:58.14 ID:Z3fPRFJ4d
むしろこのくらいの年収の人にポコポコ産んでもらった方が良くね?
146 : 2022/10/05(水) 21:05:06.16 ID:4SyyXTwO0
少子化進めててワロエナイ
本当の上級から金取れよ
147 : 2022/10/05(水) 21:05:10.17 ID:IKWgh2bS0
逆に1000万超えたら3人義務化の方が良くね
150 : 2022/10/05(水) 21:05:23.25 ID:K+jnRooN0
扶養控除復活とセットだろせめて
151 : 2022/10/05(水) 21:05:24.26 ID:raGegptq0
マジ意味わからんよな
今子供いても扶養控除ないんだぞ?
児童扶養控除無くした代わりに児童手当にしたはずなのにそれも無くなるって詐欺だろ最早
183 : 2022/10/05(水) 21:09:08.51 ID:KaDiIGFE0
>>151
要は子供はペットなんだよな

なお、低所得者でも早生まれなら扶養控除もなければ児童手当もない期間が存在するというむちゃくちゃ制度

早生まれなんてそれじゃなくても損でしかないのにな

198 : 2022/10/05(水) 21:11:08.04 ID:raGegptq0
>>183
扶養控除は全ての子供にないよ
終わってる
215 : 2022/10/05(水) 21:13:24.87 ID:KaDiIGFE0
>>198
いや、16歳以上にはある。
ところが早生まれだと、高1は15歳だから扶養控除がない。児童手当も高1だからないという謎の1年が発生する
国会でもたびたび問題提起はされてるが改善されない
203 : 2022/10/05(水) 21:11:53.64 ID:GMghAS8Y0
>>151
それな
152 : 2022/10/05(水) 21:05:25.65 ID:GlBvYJBE0
日本がまともになってきた
153 : 2022/10/05(水) 21:05:26.47 ID:9YoAlgLz0
まぁ当たり前だわな
154 : 2022/10/05(水) 21:05:28.62 ID:oc00YLQv0
1人なら別にそこまで苦しくはないと思うが、2人だとなぁ…
教育に力を入れられる世帯をいじめて何がしたいんだ?
155 : 2022/10/05(水) 21:05:29.33 ID:eEHiRBzkx
金持ちほど自民党が好きらしいからな。対象者らは誇らしいだろう
157 : 2022/10/05(水) 21:05:39.40 ID:91Pb0oQf0
1200万稼いでる人間は数多の底辺を犠牲にしてるから仕方ないね
嫌なら底辺になればいいだけの話
166 : 2022/10/05(水) 21:06:47.36 ID:WLpxJhZ10
>>157
夫婦それぞれ1000万稼ぐ家庭は許すんか
制度として矛盾しとるんよな
181 : 2022/10/05(水) 21:08:55.35 ID:nMv82IU70
>>166
でも自民党を支持してきたんでしょ?
158 : 2022/10/05(水) 21:05:48.60 ID:+1+LRFX+0
たかが5000円みたいな論調で語る奴いるけど本質は所得制限とそのライン引きの問題だからな
手当は5000円でも、所得制限による金銭や権利の不利は他にも色々ある
それらが積み重なると年収1000万や2000万程度の経済力じゃとても無視出来ないぐらい不公平感が強い
159 : 2022/10/05(水) 21:06:03.04 ID:+cSLNuCV0
>>1
これ世帯収入じゃないの本当にクソだな
160 : 2022/10/05(水) 21:06:06.25 ID:GMghAS8Y0
1200超えて高校授業料補助も無くなった
164 : 2022/10/05(水) 21:06:39.94 ID:KaHy8gbt0
1200万あったらいらんやろ
167 : 2022/10/05(水) 21:07:10.54 ID:ppFyPGVC0
現役労働世帯より先に不労所得を得てたり資産が多い人の年金停止しろって
169 : 2022/10/05(水) 21:07:19.81 ID:GMghAS8Y0
夫婦で1000と1000ならもらえるのに
172 : 2022/10/05(水) 21:07:41.99 ID:tqXwz++v0
>>1
どんなに金持ちの年寄りでも医療費負担2割なのに
なんで子育て世代だけをいじめ抜くのか?
日本に未来は無い
うちも海外へ脱出するかもしれない
173 : 2022/10/05(水) 21:08:00.19 ID:K+jnRooN0
今は1200万だけどこれが1000万とか800万とかラインが下がってくんでしょどうせ
175 : 2022/10/05(水) 21:08:09.32 ID:gm2wqZGl0
いや、あったのかよと
177 : 2022/10/05(水) 21:08:12.45 ID:Vb1fC9d8d
1200万以上あるけど子供いない🥺
178 : 2022/10/05(水) 21:08:22.29 ID:p3kpdwh70
逆になんでもらえてたんだよwwww
179 : 2022/10/05(水) 21:08:40.90 ID:bphpe3US0
児童手当ということは 一部を除けば 基本的に結婚して
子供を作れたわけだろ?

貧困男なんか結婚すらできない

何を目的として、どういう意図で線を引いたかだよな

190 : 2022/10/05(水) 21:09:55.59 ID:20QFSER10
>>179
3号年金と同じ理屈だな
金持ち優遇制度になってるものは廃止していくべき
182 : 2022/10/05(水) 21:08:59.14 ID:ak2tKyip0
この国が表向き主張してること
・賃金上げる
・子供増やす
両方の目標を達成してればスレタイみたいな話が出てくるわけないし、出てきても反発されて当然なんだけどな
184 : 2022/10/05(水) 21:09:09.25 ID:/EAZLMAx0
間に給付挟んだ増税だよなコレ
気持ちは分からなくもないが恩恵受けるのは一応子供なのに
少子化に苦しんでる真っ最中なのにいいのかね
185 : 2022/10/05(水) 21:09:18.63 ID:tqXwz++v0
金持ちにどんどん子供産んでもらってより良い教育受けさせたほうがいーのに
ほんと日本終わっとる
186 : 2022/10/05(水) 21:09:19.22 ID:7+auk4j8a
半分の600ぐらいならまだ理解できる
187 : 2022/10/05(水) 21:09:32.63 ID:R4L4Drbi0
そもそもカツカツなのに何で金かかる事してんの?子供の教育にしたって身の丈に合ってねえ事やってるからカツカツなんだろうに
188 : 2022/10/05(水) 21:09:34.17 ID:lB8+59d50
今まで貰えてたのに驚いた
189 : 2022/10/05(水) 21:09:34.41 ID:GMghAS8Y0
子供に対する補助なんじゃないの?
収入で線引くなら大人への補助じゃん
191 : 2022/10/05(水) 21:10:06.19 ID:Vb1fC9d8d
1200万て税金辛いしそんなに裕福でもないのに…
CX-60は一括で買うけど
193 : 2022/10/05(水) 21:10:33.53 ID:28U3WlIg0
世帯で1000万ちょいだけど二人目も躊躇するレベルだよ
195 : 2022/10/05(水) 21:10:42.39 ID:ZkbiYjaB0
でも自民に入れるんでしょ
197 : 2022/10/05(水) 21:11:03.38 ID:p3kpdwh70
高収入のいうほど生活苦しい自慢は嘘だから騙されるなよ
200 : 2022/10/05(水) 21:11:23.03 ID:GLTvpj1z0
マジで何がしてーんだよこの国
根幹的な問題が少子高齢化なのは全世界からの共通認識なのにそれを促進して政治家のジジイ共上級ばかりの待遇ばかり上がってくじゃねーか
201 : 2022/10/05(水) 21:11:26.20 ID:9LxgsfR50
あたりまえの話
こんな富裕層に児童手当を今まで支給してたのがどうかしてるわ
208 : 2022/10/05(水) 21:12:33.57 ID:jdFptjzI0
>>201
1200万は都内じゃ貧困層らしいよ
埼玉県に引っ越せばいいのにね
222 : 2022/10/05(水) 21:14:09.94 ID:9LxgsfR50
>>208
それなんだよなー
それよく言い訳に使う奴いるけど
稼ぐ能力ない奴がなんで無理して東京に住んでんの?馬鹿なの?って思う
228 : 2022/10/05(水) 21:15:22.64 ID:p3kpdwh70
>>208
そういうやつは家賃50万くらいのマンションとか住んでるんだろうなw
202 : 2022/10/05(水) 21:11:31.19 ID:R4L4Drbi0
子供可愛さに高度な学習といい環境を

⬆まあ分かる。だが身入りは大きく変動すること無くある程度額は決まってんだから、その範囲で無理なくやっていくのが生活ってもんだろう?

204 : 2022/10/05(水) 21:12:08.31 ID:GC8FA8kOM
つーか、世帯収入で良いだろ
209 : 2022/10/05(水) 21:12:38.07 ID:9LxgsfR50
>>204
それな
205 : 2022/10/05(水) 21:12:14.13 ID:pSjqKdZ+0
世帯収入考慮しない糞ルール
206 : 2022/10/05(水) 21:12:15.07 ID:Fy57qrQnF
すまん
子持ちの25人に1人は1000万超えてるってマジか?
信じてええの?
213 : 2022/10/05(水) 21:13:04.61 ID:SBrt8/GZ0
>>206
貧乏人は
結婚率が低く子供が持てないでしょ
221 : 2022/10/05(水) 21:13:51.94 ID:20QFSER10
>>213
だな
そもそも子供持てるだけの収入がある時点で子無し独身底辺より恵まれてると自覚すべき
207 : 2022/10/05(水) 21:12:30.46 ID:Q5iG1H+10
その分で児童手当上げてくれ
211 : 2022/10/05(水) 21:12:49.27 ID:QvFR6IfCr
ワシ外科医 子ども手当とりあげられた
地域が医者不足だから夜勤1回20000円の回数増やすも
税金で毎回8000円くらいとられる
212 : 2022/10/05(水) 21:12:49.40 ID:lB8+59d50
どちらかが1200万円とか緩すぎだろ
216 : 2022/10/05(水) 21:13:25.32 ID:RZ5FS78z0
おっそ
217 : 2022/10/05(水) 21:13:30.48 ID:lB8+59d50
相変わらず金持ちには緩いな
218 : 2022/10/05(水) 21:13:31.98 ID:/EAZLMAx0
嘆いてる間に他の国も酷い有様になって
日本は相対的にマシまであるけど見通しよりイケてない水準で
推移してるのは事実なのに何やりたいんだろうな
219 : 2022/10/05(水) 21:13:35.43 ID:rbPaWu53M
3号扶養も廃止しろ
225 : 2022/10/05(水) 21:14:30.26 ID:Erq7iXtr0
そりゃそうだろ
227 : 2022/10/05(水) 21:15:06.62 ID:9LxgsfR50
もっともっと金持ちからむしり取ってほしいわ
こんなんじゃぜんぜん足りない
229 : 2022/10/05(水) 21:15:26.62 ID:ldTGS/mZa
有能なサタン増えたら厄介だからな
230 : 2022/10/05(水) 21:15:33.62 ID:+xFrnUe60
4ねよクソメガネ
こんなクソジャップ国に優秀な子供産み落としてる連中にこの仕打ちはまずいだろ馬鹿俺でも分かるわ
231 : 2022/10/05(水) 21:15:44.01 ID:7BiD6o+/0
金持ちにボコボコ子供産んでもらうべきなのに何考えてるんだ?
政府はスパイ?
232 : 2022/10/05(水) 21:16:11.74 ID:hweFAzmTM
どちらかが1200万円以上?
甘すぎ世帯収入にしろよ
233 : 2022/10/05(水) 21:16:22.04 ID:+xFrnUe60
金じゃないんだよ誠意見せろクソメガネ
235 : 2022/10/05(水) 21:16:39.79 ID:mhoxMCES0
当たり前じゃドアホ 税制ももっと上にキツくしろ
236 : 2022/10/05(水) 21:16:47.04 ID:+xFrnUe60
優秀な人間が日本から消えるのも近いなこ!
237 : 2022/10/05(水) 21:16:48.69 ID:h49Y1TMN0
なーんももらえなくなるクソが
239 : 2022/10/05(水) 21:16:53.42 ID:7BiD6o+/0
クソメガネ辞めろォ!
240 : 2022/10/05(水) 21:16:59.29 ID:fmXWfttT0
ざまぁみろ(笑)
不幸になれカス
241 : 2022/10/05(水) 21:17:05.23 ID:O/UiFhWB0
年収450万円で助かった
7年無職して大企業転職して7年経ったよ
もう43歳だ
貯金も1000万以上溜まったしそろそろお嫁さん欲しい子供欲しい

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1664970236

コメント

タイトルとURLをコピーしました