エレコム「USBを抜くときは必ず『安全な取り外し』を行ってから抜いてください!」

1 : 2021/12/05(日) 21:42:53.47 ID:JNhLjCpt0

Q.USBフラッシュメモリをそのまま抜いても大丈夫ですか?

【回答】
必ず[ハードウェアの安全な取り外し]を行ってデバイスを抜いてください。
そのまま抜くと、デバイス内のデータが破損する可能性がありますので、ご注意ください。
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=2479

2 : 2021/12/05(日) 21:43:35.16 ID:Ls4CvdlZd
ほんとにあんのこれ
3 : 2021/12/05(日) 21:44:11.20 ID:nXe1/Ohla
ちんぽは?
6 : 2021/12/05(日) 21:45:18.66 ID:beIzbaxs0
>>3
そもそも認識できてない
9 : 2021/12/05(日) 21:46:11.90 ID:hz8rRkFha
>>3
猫のチンポにはトゲがミッシリ生えているのでゆっくり抜きましょう
4 : 2021/12/05(日) 21:44:21.71 ID:yZww9A/Z0
たまにアクセスランプ点滅してるのに引っこ抜くアホも居るから公式の案内としてはこれが確実
5 : 2021/12/05(日) 21:45:08.43 ID:NTTZ0n1o0
でも冷静に考えて安全だからって安全とは限らないよね
7 : 2021/12/05(日) 21:45:50.50 ID:LZs7LFDG0
差し込む時は素早く差し込まないと
3.0のやつも2.0として認識されちゃうんでしょ?
47 : 2021/12/05(日) 22:50:34.40 ID:jTWSWz2z0
>>7
ファミコンの裏技みたいだな
10 : 2021/12/05(日) 21:46:15.48 ID:ete4MUrm0
たまにぶち抜いちゃうけど壊れたことないな
12 : 2021/12/05(日) 21:51:15.11 ID:ynCvXEZg0
毎回やってたけど、大学で講師が普通にぶち抜いてるのを見て「マジ?」って動揺したなあ
33 : 2021/12/05(日) 22:23:59.97 ID:NI3ULxXS0
>>12
俺も他人がやってるの見て衝撃受けた
以降点滅してないのだけ確認してそのまま抜くようになった
13 : 2021/12/05(日) 21:51:32.47 ID:GDElh2FU0
安全な取り外し状態ってのはアクセスしてないってことだよな
そのまま抜いてもアクセスしてるかどうか運次第
14 : 2021/12/05(日) 21:52:07.27 ID:U4+QOsQh0
MSですら使わなくていいよって言ってるのにあれ
15 : 2021/12/05(日) 21:52:27.48 ID:+cf35s1o0
じゃあ外付けHDDいきなりぶち抜けるのかってことでしょ
17 : 2021/12/05(日) 21:54:14.38 ID:+GDZTg+XM
たまに安全な取り外し表示されないのなんなの?
18 : 2021/12/05(日) 21:54:16.50 ID:xbnhYe9M0
電源切った後抜いたら別のPCで読み込めないってのはまだあるの
19 : 2021/12/05(日) 21:55:39.82 ID:gMZogU8ga
セーブ中ですメモリーカードを抜かないでください
20 : 2021/12/05(日) 21:57:09.17 ID:/k7vKNZXa
あれやらずに抜いてるやついるとか
マジかよ
21 : 2021/12/05(日) 21:58:07.58 ID:PJv8s9le0
記憶装置はしょうがない
USBのキーボードマウスゲームパッドみたいにはいかない
22 : 2021/12/05(日) 21:59:08.44 ID:h54n4G310
そうやって言っておかないと揚げ足取ってくるバカが居るからしょうがない
23 : 2021/12/05(日) 21:59:26.61 ID:uasmJEjA0
ブッ壊れかけディスクを扱う時は、正当な手続きを取ると考え込んだ末駄目でしたとなって
色々駄目になることがあった。

そんな時代から幾星霜…

24 : 2021/12/05(日) 22:01:58.97 ID:ituIK6Ew0
一応やってる
25 : 2021/12/05(日) 22:03:43.17 ID:3AAvAB8zp
たまにってかタイミング悪くバッファ内を書き出してる時に抜き出すと壊れる事もあり得る
PCの電源を強制オフした時と同程度の問題だろうね
26 : 2021/12/05(日) 22:04:53.41 ID:TleboImn0
一度だけデータが壊れたことがある
そんな経験してても抜くけどね
27 : 2021/12/05(日) 22:10:07.15 ID:7tuShtIpa
ぶっちしてたらアクセス出来なくなった事があるよ
28 : 2021/12/05(日) 22:10:27.65 ID:0kDXb9ok0
未だに10年前のUSBメモリが使える
29 : 2021/12/05(日) 22:10:34.16 ID:rtCgY4FP0
関係ないね(ズポッ)
30 : 2021/12/05(日) 22:13:23.36 ID:N3OxnD3t0
このデバイスは使用中です←しね
31 : 2021/12/05(日) 22:20:47.44 ID:Jj5HhPGF0
そもそも、
抜いても抜かなくても、他の条件でファイルがブッ壊れるときも有る
USBのデータ通信はエラー訂正もやらなければ、
Windowsはコピー後のベリファイも特段やってない
32 : 2021/12/05(日) 22:22:14.57 ID:xd4yFZ0G0
それ必要無いってPC雑誌に書いてあったから、ぶっこ抜いてるわ
34 : 2021/12/05(日) 22:24:06.17 ID:k8md++uU0
お前のとこの製品中見て配線見たらぐっちゃぐちゃな上に今にもちぎれそうなほどスッカスカだろうが
35 : 2021/12/05(日) 22:27:22.05 ID:FNrNXRr10
マジでこれ怠ってUSB1本壊したことあるわ
フォーマットすら出来なくなって文鎮化した
36 : 2021/12/05(日) 22:30:17.97 ID:558UeTkr0
>>35
デカくね?
37 : 2021/12/05(日) 22:32:01.73 ID:hqjd16UZ0
だったら何にもしてないのに使用中なので取り出し出来ませんとかってぬかすのは何なんだよ4ね
38 : 2021/12/05(日) 22:32:50.87 ID:x8X/GYzGH
一応書き込み中のキャッシュがないことを確認するための儀式らしい
39 : 2021/12/05(日) 22:34:22.84 ID:NTTZ0n1o0
>>38
じゃあはっきり言うけどそれなら「抜くなら今!!」って表示出すべきだろ
49 : 2021/12/05(日) 22:53:36.36 ID:Qusw+AFhr
>>39
鬱陶しくて草
40 : 2021/12/05(日) 22:42:10.71 ID:g1JZKgdJ0
大した手間じゃないんだし一応やっとけばいい
41 : 2021/12/05(日) 22:44:40.30 ID:FUiv176z0
USBを取り外す時なんて言うわけねーだろって思ったらちゃんとフラッシュメモリに限定してるな
マウスをUSBスロットから抜くのに安全な取り外しなんかしないからスレタイがゴミすぎる
44 : 2021/12/05(日) 22:46:11.11 ID:H6LXjG4+r
>>41
わかってなかったのお前だけ
42 : 2021/12/05(日) 22:44:52.79 ID:phJhPahk0
実際にそんな事例を聞いたことがない
43 : 2021/12/05(日) 22:46:07.11 ID:QnZJpm+oF
おれは悪くない
この為やぞ
45 : 2021/12/05(日) 22:46:40.57 ID:P1ZFpCP00
会社のはスッポスポ抜いてる
電源も強制ボタンポチッwww
46 : 2021/12/05(日) 22:48:12.36 ID:tm/tTLphM
「今から外すから絶対アクセスしないでね?」って合図なだけだよな
48 : 2021/12/05(日) 22:52:39.33 ID:M2MMDwdId
アクセス中に引き抜くと破損してCRC巡回エラーで復旧出来なくなるからだろ
50 : 2021/12/05(日) 22:54:24.03 ID:PpUQTsbsM
アクセスランプ点灯中にコレやって64GBのUSBメモリだめになったばっかだわ
ローレベルフォーマットすら効かないぶっ壊れ方

コメント

タイトルとURLをコピーしました