
- 1 : 2023/01/02(月) 04:20:29.353 ID:BLN62o8R0
-
人生相談に乗ってほしい…
両親に彼女と結婚も見据えて付き合ってるって話をしたんだけど猛反対されてね
まあ予想はしてたけど…どうにか両親も納得の上で結婚したいと思ってるんだけど、どうしたらいいかなあ?
長くなるけどできる限り現状をまとめるから、読んだ上で誰か悩める俺の話し相手になっておくれ…
- 2 : 2023/01/02(月) 04:21:01.538 ID:Bb78dgpja
-
本当はJK狙ってるんだろ
- 7 : 2023/01/02(月) 04:23:31.206 ID:BLN62o8R0
-
>>2
彼女一筋じゃわい - 3 : 2023/01/02(月) 04:21:14.934 ID:BLN62o8R0
-
まず前提として婚約はまだしてない。
ずっと一緒にいたいねっていうかんじで、明言こそしてないけどお互いに結婚したいっていう意思はなんとなく伝え合ってる段階。両親が結婚に反対する理由は主に下の2つ(俺の解釈だけど)。
1. 彼女が連れ子に対する責任を俺に追わせようとしていることが無責任に感じて許せない
2. 年齢的に孫の顔が見れない可能性が高いのが悲しい - 4 : 2023/01/02(月) 04:21:36.958 ID:BLN62o8R0
-
1に関しては、どうにかして両親に彼女が無責任な人じゃないってことをわかってもらう必要があると思ってる。
お子さんは高校卒業したら就職するつもりらしいから手がかかるのはそこまでの予定だし、現状元夫からの養育費と彼女の仕事の収入で養っていくことはできてるみたい。ただ彼女と結婚したときにお子さんのことをどうするかまではちゃんと話したことはないから、これに関しては彼女とちゃんと話し合って両親を説得するしかないかな…どう思う?2に関しては、できないときはどうしたって子供はできないから一番悩ましいところで…
年齢的にそもそも子供ができるかも怪しいし、できたとしても生まれてくる子供や彼女自身の健康的なリスクもあるから無理してまで産んでほしくないっていうのが俺の気持ち。
彼女とも「2人の子供がいたら幸せだと思うけど、子供がいなくても2人で楽しく暮らしていけたらそれだけで幸せだよね」って話してるから、2人の間では納得できてる。
ただ両親がそれに納得できないって言われちゃうと困ってしまう…長々と申し訳ない…
他に気になることがあれば答えるので質問しておくれ。
とにかく今はひとりで悩んでしんどいので話し相手が欲しい。 - 5 : 2023/01/02(月) 04:22:09.858 ID:75V9E/lT0
-
なげー
- 8 : 2023/01/02(月) 04:23:40.859 ID:BLN62o8R0
-
>>5
ごめんね - 6 : 2023/01/02(月) 04:23:29.106 ID:0Qm33OFy0
-
お前が37のとき相手は50のババアだぞ
冷静になれよ - 11 : 2023/01/02(月) 04:25:37.187 ID:BLN62o8R0
-
>>6
彼女色々苦労してきたからか既に結構老け顔でさ
正直そこはもはや気にならないと思う - 9 : 2023/01/02(月) 04:24:03.325 ID:Wq2i0eb3a
-
わ
- 10 : 2023/01/02(月) 04:24:06.071 ID:8QUN+e27d
-
やめとけ
悪いことはいわん、やめとけ - 13 : 2023/01/02(月) 04:27:19.802 ID:BLN62o8R0
-
>>10
側から見たらデメリットだらけだよな
でもデメリットを差し引いても気が合うしずっと一緒にいたいって思うんだよな…
好きになっちまったもんは仕方ない… - 25 : 2023/01/02(月) 04:33:45.772 ID:8QUN+e27d
-
>>13
全く同じ状況だったことあるからな
お前の気持ちもわかるけど、ご両親の気持ちも考えてあげろ
本当に悲しむぞ
親と疎遠になっても構わない関係ならすきにすればいいが - 12 : 2023/01/02(月) 04:26:14.070 ID:+MC7DBbwa
-
1回彼氏連れていけ
ホモよりおばさんのがマシと思えるはず - 14 : 2023/01/02(月) 04:27:57.055 ID:BLN62o8R0
-
>>12
そんなんしたらかーちゃん心労で倒れちまいそうだよ - 15 : 2023/01/02(月) 04:28:20.785 ID:0Qm33OFy0
-
3人で食ってく稼ぎはあるんだろうな?
- 17 : 2023/01/02(月) 04:31:50.427 ID:BLN62o8R0
-
>>15
俺年収700万ちょっとあるし貯金も1000万以上あるから、それなりにはやっていけると思う。
彼女の収入はしっかりとは聞いてないけど多くはないと思う。 - 23 : 2023/01/02(月) 04:33:08.622 ID:0Qm33OFy0
-
>>17
29歳でそれは凄いな
冷静になれよもっといい相手に出会えるから - 16 : 2023/01/02(月) 04:31:31.361 ID:F62qPKEC0
-
妊娠は厳しいよ?
子供欲しくないの? - 24 : 2023/01/02(月) 04:33:18.758 ID:BLN62o8R0
-
>>16
妊娠厳しいのは理解してるよ。
2人の間では子供がいなくても良いってことで納得してるけど、両親が孫の顔見れないのは悲しいって言ってる。
両親の気持ちも蔑ろにしたくないけど現実問題難しいしうーん…ってかんじ。 - 18 : 2023/01/02(月) 04:32:12.518 ID:t083RKa20
-
親が楽しみにしていた孫を諦めさせる重みは理解してる?
してるなら説得してこれでもかってくらいの親孝行を別途するのみあと嫁さんにもその重みは理解してもらわんといかんから黙ってるのはご法度
二人の理想を今まで育ててくれた親に納得してもらうんだからな - 26 : 2023/01/02(月) 04:37:53.866 ID:BLN62o8R0
-
>>18
そうだよな…
正直そこまで深く考えられてなくて、今回親から孫に対する期待とかの話しを聞いて頭抱えちゃったかんじだ。
親に大して代わりに何ができるのかとか、ちゃんと考えなきゃな…彼女にもちゃんと話さなきゃって思うけど伝え方が難しいなあって
どう足掻いても彼女に気負いさせることになるし…
でもちゃんと伝えることは必要だよな
彼女にも伝える前提で伝え方を考えてみる - 37 : 2023/01/02(月) 04:45:36.922 ID:t083RKa20
-
>>26
そこは気負ってもらわんと
むしろ気負わないような相手は考えもんだぞ
そういうタイプは結婚してもなんやかんや言い訳して義実家にも近寄らんようになる相手がお前の両親含めて大切に思ってくれてるのか二人だけの事しか考えていないかよく見極めな
- 19 : 2023/01/02(月) 04:32:13.869 ID:WUrqv9dI0
-
何処で出会って何年付き合ってる設定?
- 28 : 2023/01/02(月) 04:39:34.648 ID:BLN62o8R0
-
>>19
ネット上で知り合って今付き合って1年に届かないくらい
設定じゃないぞー??? - 20 : 2023/01/02(月) 04:32:17.969 ID:F6LL/lBW0
-
いちいち親の意見に従ってないと生きていけないのか?
結婚する気があるなら親に頼らずとも生きていく覚悟で付き合っていけよ - 30 : 2023/01/02(月) 04:40:43.806 ID:BLN62o8R0
-
>>20
彼女のことも大切だけどこれまで育ててくれた親のことも大切なんだ
蔑ろにはしたくない - 21 : 2023/01/02(月) 04:32:31.052 ID:lee3C4RV0
-
別に親の許可がなかったら結婚できない年齢じゃないんだからしたいならしたらいいと思うよ
ただ年取ったら嫁さんが婆さんになるわけだから何かしら不満は出そう - 34 : 2023/01/02(月) 04:43:46.525 ID:BLN62o8R0
-
>>21
まあ反対を振り切ってでも結婚はできるけどできる限り納得してもらいたい…限界はあるだろうけど
歳はいずれはとるしものだし、口が裂けても彼女には言えないけど既に割と老け顔でそれが受け入れられてるから大丈夫かなって - 22 : 2023/01/02(月) 04:32:31.223 ID:2UJr7C6Od
-
結婚してJKを俺にくれお義父さん
- 27 : 2023/01/02(月) 04:38:50.451 ID:+MC7DBbwa
-
>>22
正月からブレないなおまえさんは - 32 : 2023/01/02(月) 04:41:56.718 ID:yMQxtwUZ0
-
自分達の話だからなるようにしかならないだろうけど
自分の親もだが相手の親もべっくらこいたろうな - 33 : 2023/01/02(月) 04:43:43.065 ID:YwiCyxMb0
-
娘狙いか😍
- 35 : 2023/01/02(月) 04:43:59.692 ID:yMQxtwUZ0
-
なんだ 子持ちか
相手の親はワンちゃん来たじゃないか - 36 : 2023/01/02(月) 04:44:57.384 ID:YwiCyxMb0
-
個人的には11歳前後のほうが良かったかな
元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1672600829
コメント