結婚しない男、増えまくってしまう

サムネイル
1 : 2024/05/23(木) 12:16:06.17 ID:dXzJ6aS20
独身男が増えまくってやばい模様
2 : 2024/05/23(木) 12:16:15.61 ID:dXzJ6aS20
どうすんのこれ…
3 : 2024/05/23(木) 12:16:30.71 ID:6E5lMbgj0
まあいいじゃん
4 : 2024/05/23(木) 12:17:45.70 ID:dXzJ6aS20
>>3
よくないやろ
18 : 2024/05/23(木) 12:27:33.41 ID:poVdb7bhd
>>3
良くないですよ
5 : 2024/05/23(木) 12:18:22.31 ID:dXzJ6aS20
独身女さんが弱男で妥協しなくなったから男余りがやばいってのもある
8 : 2024/05/23(木) 12:21:15.48 ID:u8I3UHKk0
>>5
上昇志向はええことやけど売れ残ったからって弱男のせいにはしないでおくれよ
12 : 2024/05/23(木) 12:23:45.88 ID:dXzJ6aS20
>>8
女に選ばれない弱男とか人権なくね?
16 : 2024/05/23(木) 12:25:22.73 ID:u8I3UHKk0
>>12
弱男に人権ないのはええねん
弱女にも人権ないからお互いに見苦しく当たり散らかさないでくれって事や
11 : 2024/05/23(木) 12:23:44.25 ID:j0UExIr70
>>5
弱男の再生産になるよりはええやろ
被差別階級をこれ以上増やすな
54 : 2024/05/23(木) 12:40:17.63 ID:Ho4IzKfZ0
>>11
対戦ゲームと同じで負け役の下層民がいないと人口ピラミッドが成り立たないんや

雑魚弱男の遺伝子継いだザコガキはまさにうってつけ

62 : 2024/05/23(木) 12:41:49.11 ID:66s37cwLM
>>54
下層民も底辺労働の担い手であり様々なサービスの需要家でもある、社会に必要な存在やからな
クソニートはさておき
68 : 2024/05/23(木) 12:42:50.57 ID:j0UExIr70
>>54
そうしないと成り立たない社会なんて崩壊しろ
22 : 2024/05/23(木) 12:29:27.31 ID:66s37cwLM
>>5
弱男は弱女OKなんか?🤔
23 : 2024/05/23(木) 12:30:31.86 ID:dXzJ6aS20
>>22
弱男は弱女で妥協するやつが多い
穴さえありゃいいらしいからな
97 : 2024/05/23(木) 12:52:05.63 ID:oTx2aCCh0
>>22
性欲発散出来るから
6 : 2024/05/23(木) 12:19:41.13 ID:F7SXAnUt0
弱男が増えすぎてるわ
無料コンテンツも充実してて結婚しなくても無限に時間潰せるし
7 : 2024/05/23(木) 12:20:44.81 ID:NniqZOPs0
ジャップが絶滅するならええことや
9 : 2024/05/23(木) 12:22:05.38 ID:yUgTqXqH0
どこの世界線なんやろなこれ
会社の若手ほとんど結婚してるけど
10 : 2024/05/23(木) 12:22:52.61 ID:K7nKZF8+0
>>9
都会の婚約率が下がってるらしいぞ
21 : 2024/05/23(木) 12:28:09.94 ID:poVdb7bhd
>>9
底辺職場じゃない証明や
25 : 2024/05/23(木) 12:31:14.06 ID:ihwOXXiA0
>>9
会社の若手が結婚してることと都会の婚約率は関係ないで
都会に夢見てのこのこやってきてずっと底辺労働してる奴が増えてるだけやろ
まともな会社の奴は普通に結婚してるで
71 : 2024/05/23(木) 12:43:47.34 ID:K7nKZF8+0
>>25
会社って小さな枠で捉えてるから都会の婚約率が下がってるって教えただけやで
26 : 2024/05/23(木) 12:31:19.31 ID:4EjtqYX30
>>9
うちの会社は俺含め40歳以上の非正規独身ばかりよ
13 : 2024/05/23(木) 12:24:05.14 ID:PP2+AlmF0
しないじゃなくてできない定期
15 : 2024/05/23(木) 12:25:01.25 ID:K7nKZF8+0
>>13
なお損するのは国民全員の模様
14 : 2024/05/23(木) 12:24:51.74 ID:K7D1jHYsM
30超えたら余り物同士強制的にくっつけようぜ
それなら皆必死に婚活するやろ
34 : 2024/05/23(木) 12:34:24.15 ID:1Cg4XOO00
>>14
くっつけてどうすんの?
悲惨な人生確定してるガキ作るとか実質虐待やし、むしろ禁止でええわ
17 : 2024/05/23(木) 12:26:14.33 ID:gWPwMhyPd
なんで弱者を笑うの?
弱者同士下げあってなんの意味があるの
19 : 2024/05/23(木) 12:27:41.14 ID:4EjtqYX30
子供さえ産めばいいから結婚は減ってもシンママ量産すればいい
20 : 2024/05/23(木) 12:28:03.48 ID:xVf6j4rC0
独身税作ればええやん
24 : 2024/05/23(木) 12:30:52.91 ID:SiyPN7Bd0
自分のことを阿部寛と思ってる精神異常者
28 : 2024/05/23(木) 12:32:29.11 ID:SN7d44Tva
どれくらいまで独身増え続けても大丈夫なのか、実験してみようぜ
29 : 2024/05/23(木) 12:32:52.99 ID:6UTOcJKg0
男も女も一人で生きていけるもんな今は
30 : 2024/05/23(木) 12:33:32.13 ID:psJ41bC00
高齢低年収はほぼ結婚は無理だよな
31 : 2024/05/23(木) 12:33:52.92 ID:euYTMuLU0
弱者男性が子供作っても業を背負わせるだけやんん
32 : 2024/05/23(木) 12:34:12.09 ID:lsjc7jia0
お互い妥協して結婚してお互い不幸せになるよりええやん?
33 : 2024/05/23(木) 12:34:13.39 ID:tlkcbFRi0
弱男興味ないです

そのまま非処女BBAへ
これがわからない
36 : 2024/05/23(木) 12:34:50.83 ID:j0UExIr70
>>33
弱男と結婚するよりは独身の方がマシってことや
何もおかしくはない
38 : 2024/05/23(木) 12:35:05.75 ID:dXzJ6aS20
>>33
弱男と結婚するより孤独死した方がマシなんやろ
35 : 2024/05/23(木) 12:34:40.45 ID:+q0X4+uY0
でも弱者男性に女あてがわな日本滅びるよな
どうすんの
40 : 2024/05/23(木) 12:35:54.13 ID:+mFMsynD0
>>35
弱男に金が無いんだから詰みやろ
金持ってる弱男は知らん
41 : 2024/05/23(木) 12:36:14.61 ID:j0UExIr70
>>35
それで滅びるならええやろ
42 : 2024/05/23(木) 12:36:16.93 ID:ZfSDDKKo0
>>35
滅びりゃええよ
というか滅びた方がええわこんなクソ民族
44 : 2024/05/23(木) 12:37:42.93 ID:dXzJ6aS20
>>42
クソなのは独身男やぞ
47 : 2024/05/23(木) 12:38:20.53 ID:ZfSDDKKo0
>>44
お前クソやん
クソなお前が独身か既婚か知らんけど
53 : 2024/05/23(木) 12:40:08.35 ID:dXzJ6aS20
>>47
何がクソなんや?
58 : 2024/05/23(木) 12:40:49.95 ID:6QZeJ9y00
>>53
このご時世で男だけクソとか言ってるのは頭の中身がクソだよ
65 : 2024/05/23(木) 12:42:03.24 ID:dXzJ6aS20
>>58
いや今男の話をしてるんやから当たり前やん
115 : 2024/05/23(木) 12:57:29.17 ID:ZfSDDKKo0
>>53
こんなスレでひたすら下らんレスしまくる奴がクソ以外の何だと言うんや?
45 : 2024/05/23(木) 12:38:09.99 ID:SN7d44Tva
>>35
もう長く行き過ぎたんや
50 : 2024/05/23(木) 12:38:55.53 ID:66s37cwLM
>>35
ほんまヤバい
子どもの幼少時にもっと英語教育に課金しときゃよかった
52 : 2024/05/23(木) 12:39:38.90 ID:poVdb7bhd
>>50
ワイはもうJAPランドで死ぬけど子供は脱出してもらうしかないわ
57 : 2024/05/23(木) 12:40:45.83 ID:sumpNoG/0
>>50
今時日本の大学で学歴とるより海外留学でもさせて
英語習得までいかんでも形だけでも海外に慣れさせるのがベターやな
37 : 2024/05/23(木) 12:34:55.20 ID:7zqc46bmd
増えてるのは知ってるけどヤバい意味がわからない
39 : 2024/05/23(木) 12:35:38.56 ID:8Ep5EzUGd
毒男チー牛「結婚はコスパが!コスパコスパァ!!!」

😅

87 : 2024/05/23(木) 12:48:37.27 ID:Sc9hbgaUd
>>39
独身男の平均寿命って死ぬほど低いからコスパを求めて速く死ぬのメチャクチャ面白い
43 : 2024/05/23(木) 12:37:27.64 ID:poVdb7bhd
弱者から税金取りすぎだよな
48 : 2024/05/23(木) 12:38:21.56 ID:h3wUw3PY0
しないんじゃなくて出来ないんだ😭
49 : 2024/05/23(木) 12:38:39.13 ID:s/cEg6Wp0
ユニバース26定期
55 : 2024/05/23(木) 12:40:31.75 ID:O6nLktKZ0
ちょ~
ちょわっちょっちょっちょ~
56 : 2024/05/23(木) 12:40:37.39 ID:+mFMsynD0
外国人の若い女貰う最後の手段すら円安で潰されたという
60 : 2024/05/23(木) 12:41:15.96 ID:poVdb7bhd
>>56
逆になる時代やな
81 : 2024/05/23(木) 12:46:21.58 ID:7zqc46bmd
>>60
逆に女はイージーになるな
86 : 2024/05/23(木) 12:47:55.92 ID:poVdb7bhd
>>81
外人とかモラハラすごそうだけどな
88 : 2024/05/23(木) 12:48:41.55 ID:6QZeJ9y00
>>86
でぇじょうぶだ日本女ほどモラハラキツいってのが今の国際的な見方や
73 : 2024/05/23(木) 12:43:53.83 ID:O6nLktKZ0
>>56
俺たちピュアラブ民はもとよりそんなことしないけどな
59 : 2024/05/23(木) 12:40:53.83 ID:SiyPN7Bd0
独身男性「コスパがーコスパがー」


66歳が寿命なのに年金納めてます

64 : 2024/05/23(木) 12:41:57.85 ID:+hJTfQpf0
>>59
75やろ?
61 : 2024/05/23(木) 12:41:34.06 ID:68x1bJXw0
ワイ弱男、低みの見物
63 : 2024/05/23(木) 12:41:54.87 ID:u8QAMhd90
「女が身の程に合った弱男で妥協しないからだ!」って言うけど弱男と一緒になるなんて死んだほうがマシだろ
67 : 2024/05/23(木) 12:42:41.99 ID:dXzJ6aS20
>>63
それはそう
弱男と結婚するなら死んだ方がマシやろな
83 : 2024/05/23(木) 12:47:01.31 ID:8Ep5EzUGd
>>63
弱女は身嗜みとか頑張ってるからまだ応援できるんやけど、弱男は風呂も入らず髪も切らず汚臭垂れ流しな自分が選ばれると思っとるんか謎や

服装の話出すとドヤ顔で光一の「布だぜ?!」画像出すのも、どの面でそれ貼っとんねんて思うわ

91 : 2024/05/23(木) 12:49:49.28 ID:u8I3UHKk0
>>83
弱女は努力する方向が違うだろ
女の場合は中身の問題が大半なんだから
95 : 2024/05/23(木) 12:50:33.81 ID:9pHgJ1jt0
>>91
男も大体中身やろ
101 : 2024/05/23(木) 12:52:38.24 ID:u8I3UHKk0
>>95
それならクズ夫みたいなのは問題にはならんしなぁ
66 : 2024/05/23(木) 12:42:40.18 ID:kOv9jKF0r
彼女はおるが結婚式に呼べる友人がいないんやが…
69 : 2024/05/23(木) 12:42:57.51 ID:dXzJ6aS20
>>66
式なんてやらんでええやろ
70 : 2024/05/23(木) 12:43:03.57 ID:1Cg4XOO00
弱男弱女くっつけろ派は国の未来を憂う前にそいつらから生まれ落ちる子供の人生を憂いてくれ
74 : 2024/05/23(木) 12:43:58.82 ID:8H5uiSBo0
男が結婚しなくなったのじゃなくて
できない人間が増えたんやろ

女の未婚率と男の未婚率で10%も差があるということは
モテる男が複数回結婚してるわけやからな

75 : 2024/05/23(木) 12:44:27.14 ID:20n2nfWD0
そもそもコスパ云々より今後のことを見据えるとどうしてもね
日本出る前提で結婚とか子供作るのは全然アリだけど日本で暮らす前提ならちょっと考えた方がいいと思う
今の日本で結婚する子供作った理由とか子供になんで生んだのかとか聞かれたら返す言葉がないだろ
76 : 2024/05/23(木) 12:44:43.74 ID:u8I3UHKk0
弱男も弱女もいい歳こいて夢見てるのがアカンのや
より良い方向を目指すのはいい事だし妥協して長続きしないなら結婚しない判断も間違いじゃない
でも相手のせいにするのは意味不明や自分で選んだ結果やろと
77 : 2024/05/23(木) 12:45:46.33 ID:6RJkPrfm0
出来ない理由を考えるの!
79 : 2024/05/23(木) 12:46:05.97 ID:Oua8JlUl0
弱女はやたら攻撃的やらな
必然的に弱男があぶれてしまう
84 : 2024/05/23(木) 12:47:24.72 ID:qWTSqg8N0
出来ないことに固執して時間も金もドブに捨てたくない
85 : 2024/05/23(木) 12:47:35.35 ID:psJ41bC00
結婚できない言い訳ダサすぎて草w
90 : 2024/05/23(木) 12:49:35.58 ID:XqEgT1kR0
>>85
ま~ん(笑)
89 : 2024/05/23(木) 12:49:19.07 ID:H83zGWAnM
金持ちや上級がその分ボンボン産みまくればええ
92 : 2024/05/23(木) 12:50:03.92 ID:dXzJ6aS20
そらアスペ男は結婚できねえよな
93 : 2024/05/23(木) 12:50:20.05 ID:0UJ/uZpw0
日本政府としてはもうこれ以上、日本人に金かけたく無いし食料品さえ将来確保できるかも不安ということで、日本人消滅作戦を敢行しているんや。当の日本人も自殺願望あってそれを熱烈に支持している
94 : 2024/05/23(木) 12:50:32.85 ID:XqEgT1kR0
オナホと大量にあるおかずでリアルオナホは用済みなんよな今の時代
96 : 2024/05/23(木) 12:51:30.44 ID:+IvNufEKd
手取り30未満の君だけだよ結婚してないの
98 : 2024/05/23(木) 12:52:07.66 ID:psJ41bC00
自分を磨こうとせず何かと女と国が悪いだからな
外見もひどいが中身もひどい
そらモテんわ
99 : 2024/05/23(木) 12:52:10.03 ID:Sc9hbgaUd
こういうスレでも「女がさァ!」って鳴き始める奴もう人間じゃなくて虫か何かやろ
104 : 2024/05/23(木) 12:53:13.10 ID:dXzJ6aS20
>>99
ほんと気持ち悪いよな
女叩いても独身男の地位は上がらんのに
100 : 2024/05/23(木) 12:52:34.97 ID:dXzJ6aS20
男も若さが重要やからな
30歳超えて彼女もおらんやつは生涯独身確定や
102 : 2024/05/23(木) 12:52:57.06 ID:taToFFOBr
結婚って制度がもう終わってるんよな
弱男はそもそも見向きもされない勉強頑張ってきたチー牛は陽キャにしゃぶり尽くされたクソ女しかおらんとかそら大半が結婚せんやろ
109 : 2024/05/23(木) 12:55:37.27 ID:OaoxXanC0
>>102
陽キャと遊びまくった女が妥協して(こいつと結婚して落ち着くか)とか無理よな
103 : 2024/05/23(木) 12:53:09.08 ID:do6/lfx+0
弱男やしとっくに諦めたわ
無理なもんはしゃーない
105 : 2024/05/23(木) 12:53:22.62 ID:OG96VJwad
独身税入れよう
どうせ弱男女なんて国外逃げれんし
106 : 2024/05/23(木) 12:53:29.20 ID:OaoxXanC0
ワイフリーター男やが周りの結婚してるトッモとか知り合い見ても良いなぁとか思えへんのよな、、ていうか(この人と一生添い遂げたい!)って思える人じゃないとしんどいだけやろし必死に女探すのがなんかアホらしい
107 : 2024/05/23(木) 12:53:58.48 ID:dXzJ6aS20
>>106
男で非正規は草
108 : 2024/05/23(木) 12:54:45.71 ID:OaoxXanC0
>>107
せやで だから諦めてるわ最低限身だしなみは整えてるけど女捕まえる気お気ひんわ
114 : 2024/05/23(木) 12:57:19.77 ID:poVdb7bhd
>>108
捕まえられる気がしないの間違いやろ
110 : 2024/05/23(木) 12:56:14.80 ID:RaFd/4B3d
社内を見渡したらまともじゃない奴は独身が多いわ
とりあえずとして人間関係を築ける証明にはなっとる
111 : 2024/05/23(木) 12:56:25.70 ID:do6/lfx+0
弱男じゃないのに結婚してないやつは周りから色々言われて大変だね
ワイは弱男だからあっ…察しで終わりや
112 : 2024/05/23(木) 12:56:51.15 ID:1Cg4XOO00
お見合いとかいう悪しき文化で本来淘汰される遺伝子が残ったのが今になって弊害として表れてるだけや
淘汰される遺伝子が淘汰されきって適正な人口になったら横ばいになるやろ
113 : 2024/05/23(木) 12:57:06.68 ID:sT7PQNskr
ぶっちゃけ男も女も独身が増えてるのは女のせいってわかってるよな
女の立場が強いから公には言わないけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました