父親「息子が逆らう度に殴って育てたら壊れました。言葉の暴力もやめてくれとか言われます。何故ですか」

1 : 2024/06/24(月) 15:01:07.17 ID:FjNBhgUR0
2 : 2024/06/24(月) 15:01:58.97 ID:VtMFz8HRH
逆らうたびに殴る、は駄目だな。
同じ体罰でもすぐバレる嘘をついたら殴るだけのほうがマシ
3 : 2024/06/24(月) 15:02:28.14 ID:Ig9ilRBZ0
うーん子ガチャ失敗ですねー
20 : 2024/06/24(月) 15:16:10.10 ID:FwsPEFLA0
>>3
親ガチャ失敗だろバカオス
4 : 2024/06/24(月) 15:03:21.94 ID:P/QRS1jk0
通報されてもおかしくないレベルで家庭内暴力振るってんな
6 : 2024/06/24(月) 15:05:35.46 ID:Y6DomyAS0
無責任な親とどっちが困るかな
まあ、子どもの性格次第か
9 : 2024/06/24(月) 15:07:14.12 ID:FjNBhgUR0
>>6
無責任な親は子供がしっかりするから将来的には悪い事だけとも言えなさそう
DVパターンは人格が壊れる
27 : 2024/06/24(月) 15:19:47.35 ID:gcj6a/Pp0
>>6
放置も暴力もどちらも同じく子供には悪だよ
コドモは愛情を持って育てなきゃ
7 : 2024/06/24(月) 15:06:29.23 ID:yVO1hzuk0
まぁ成功者ってのは大抵幼少時代に厳しく育てられてるからなぁ
そこを耐えられるか耐えられないかで大きく人生が分かれるみたいなところはある
俺も息子には厳しくしてきたおかげで今年京大入学出来たしな
正直こればかりは運だから誰も責められないだろう
8 : 2024/06/24(月) 15:07:05.50 ID:7GGBeIKl0
>>7
老後捨てられそう(笑)
26 : 2024/06/24(月) 15:19:08.59 ID:LQmfVQrb0
>>8
いや息子は俺に感謝してると言っているよ
31 : 2024/06/24(月) 15:21:27.32 ID:gcj6a/Pp0
>>26
そりゃあ、そういうよ
そう言わなければ自分の人生が否定されたことになるんだから
40 : 2024/06/24(月) 15:30:49.40 ID:LBxBsqI30
>>31
そんな大学ぐれえで自分の人生なんだったとか思わねえよ馬鹿
41 : 2024/06/24(月) 15:31:56.13 ID:gcj6a/Pp0
>>40
大人にならば思わないけど
18歳の子供には重要な事
42 : 2024/06/24(月) 15:34:50.85 ID:qMnjdSMI0
>>41
まあ この先お覚悟なさいませとしか言えないわな
孫の顔どころか就職が決まれば御の字だろう
後期高齢入り後はいっそう泣かされる可能性が大
48 : 2024/06/24(月) 15:38:33.34 ID:gcj6a/Pp0
>>42
なんか考えると憂鬱になる
子供が不幸になる話は本当に悲しい
55 : 2024/06/24(月) 15:47:09.86 ID:qMnjdSMI0
>>48
とはいえ因果は巡る 傍若無人な内弁慶で 何かにつけ妻子に手を挙げ
祖父母を泣かせた俺の父親は神経難病になり 今 自分で着替えも出来ない
俺の顔を見るたび憎まれ口は利くが もう身体が言う事を聞かないようだ
80 : 2024/06/24(月) 16:19:30.74 ID:vqHgz1ti0
>>8
おばも捨てられるよw
33 : 2024/06/24(月) 15:22:21.76 ID:g/1dRdGt0
>>7
なんだ京大程度か東大ではなかったんだな御愁傷様
35 : 2024/06/24(月) 15:24:26.40 ID:gcj6a/Pp0
>>7
息子が京大に入学できたならそれは息子が努力したから
あなたの手柄ではない
そこを肝に銘じて息子を褒めてやれ
それと息子の人生は京大合格で終わりではない
今が始まりだ
45 : 2024/06/24(月) 15:37:05.17 ID:LBxBsqI30
>>35
それは違う
努力できる環境と努力すれば京大に行ける塾を用意してくれたから
子供はみんな勉強してるって環境に放り込まれないと真面目に勉強しないから、みんな遊んでる環境で1人で京大に行けるほど勉強は出来ない
50 : 2024/06/24(月) 15:41:24.27 ID:gcj6a/Pp0
>>45
その塾で頑張って結果を出したのは子供の手柄
それ以上でもそれ以下でもない
52 : 2024/06/24(月) 15:43:45.20 ID:gk0BTj4D0
>>50
って思うっしょ?
9割親です 圧倒的に親
57 : 2024/06/24(月) 15:52:36.38 ID:LBxBsqI30
>>52
ほんまやで
今になって思うわ、環境を用意してくれてありがとうお父さんお母さんって感謝してるわ
口に出して言えないけど
47 : 2024/06/24(月) 15:38:05.42 ID:9LmBAWym0
>>7
この調子だとわかってないな
これから子供の復讐が始まるぞ
77 : 2024/06/24(月) 16:17:05.59 ID:ubspSnLK0
>>7
逆じゃない?
大抵親の強力なバックアップがある
毒親に自己肯定感潰された子は成功しにくい
88 : 2024/06/24(月) 16:50:14.28 ID:NMLqG36f0
>>7
子供によって特性違うからな
1が出来たら褒めてやって2をやらせ、それが出来たら褒めてやって3、とやらなければいけない人間もいれば
いきなり10を見せたらスッゲー俺もやりたいと興奮するサイヤ人もいる
11 : 2024/06/24(月) 15:08:52.00 ID:BTE2X7FM0
昔の親ってすぐ殴って来たよな
俺もさんざん鉄拳制裁とやらでボコられてきた
本人はいいことしてると思ってんだよな
道から逸れそうになったら俺が殴ってやることでどうたらこうたらよく言ってた
38 : 2024/06/24(月) 15:27:06.45 ID:gcj6a/Pp0
>>11
優しい親に育てられた子供は悪いことをしたとき優しく諭せばゆうことを聞く
でも、殴って育てられた子は殴らないと言うことを聞かない
殴ることは子供の能力を徐々にスポイルしてるんだよ
12 : 2024/06/24(月) 15:09:38.83 ID:83J0UDKf0
これ作り話じゃなくて?
まだこんな軍隊みたいな感覚のジジイいるか?
15 : 2024/06/24(月) 15:11:16.82 ID:BTE2X7FM0
>>12
いるよ
60~70はこの手のジジイいる
13 : 2024/06/24(月) 15:10:36.73 ID:BTE2X7FM0
長幼の序にこだわり過ぎて最終的に義兄のこともボコったから
孫とも会えなくなって寂しいとか言ってんの控えめに言ってキチゲェ
14 : 2024/06/24(月) 15:11:12.44 ID:CbdlaHvy0
普通に殴り返せよ
16 : 2024/06/24(月) 15:14:10.84 ID:BRgRHhIvd
70代だろ?一番酷かったころだな
復員兵の頭のネジ外れたキチゲェ教師とかも現役でいた時代
言葉のコミュニケーションより殴り殴られで理屈じゃなく
魂で直にわかり合えるみたいなイカれた感覚が蔓延してた
43 : 2024/06/24(月) 15:34:51.49 ID:83J0UDKf0
>>16
70代が復員兵の教師に殴られて育った話?
70代は団塊の世代かプレ団塊だが
17 : 2024/06/24(月) 15:15:23.78 ID:ayT5pze40
英一郎しておけよ
親を
18 : 2024/06/24(月) 15:15:27.65 ID:XljPHrEq0
昔>1みたいな人がいて
息子が成人したら家族から疎まれて家に居づらくなって
会社に寝泊まりしてたわ
19 : 2024/06/24(月) 15:15:54.04 ID:1HT92UTJ0
将来復讐されるの怖くないんかな
21 : 2024/06/24(月) 15:16:35.05 ID:FwsPEFLA0
な?【男親】だろ?
24 : 2024/06/24(月) 15:17:20.42 ID:uogoKDI10
>>21
一番子供殺してるのは女定期
71 : 2024/06/24(月) 16:12:43.32 ID:FwsPEFLA0
>>24
【男親】は妻に育児丸投げしてるクズだらけなんだから当然
その結果母親のほうが子供に接する時間が圧倒的に多いから事件も起きやすい

【男親】が母親と同じ時間子供と接してたら虐待件数は母親の5倍くらいなるわ

76 : 2024/06/24(月) 16:16:48.77 ID:vqHgz1ti0
>>71
話をすり替えるなよフェミチョン
22 : 2024/06/24(月) 15:16:46.95 ID:uogoKDI10
教育とストレスの発散を混同しがち
だがしかし暴力は幼児でも正座させ反省を促すような絶大な効果はある
39 : 2024/06/24(月) 15:29:52.06 ID:gcj6a/Pp0
>>22
確かに暴力は効果があるが、それは麻薬と同じ
その効果に溺れると暴力無しで子供に関わることが出来なくなる
23 : 2024/06/24(月) 15:16:49.44 ID:gk0BTj4D0
パンチの威力が足りないだけ
フラットラインギリギリを攻めていけ
25 : 2024/06/24(月) 15:17:42.32 ID:8UmeslfyM
戦後生まれのジジイのくせに日本軍の真似しやがって
分かっててツッコミ待ちか?
28 : 2024/06/24(月) 15:19:47.46 ID:yYfAM/zDM
加村一馬さんの話を思い出して涙出てきた。

お前ら知ってる?一度は知っていて損はない人だぞ

30 : 2024/06/24(月) 15:21:02.54 ID:Ce/xRHsN0
>>28
洞窟おじさんだよな
まじで壮絶

今笑顔で話せてるのがすごい

29 : 2024/06/24(月) 15:20:49.94 ID:g/1dRdGt0
この投稿者のケースは息子がうつ病になってしまったパターンだけどそれは極僅かで大半は社会からすらドロップアウトの引きこもり無職とか非正規繰り返すのとかじゃねーの?
・暴力で支配され続けたから人との適度適切な関わり方がわからないコミュ障になったりとか
・暴力振るっていた父親が老いてひ弱になり形勢逆転して挽回するかの如く今度は父親に暴力振るって恩返し&金を使いまくる英一郎タイプ
今まで散々暴力で支配してきたら子供はまともに育たないし生きていけないよな
81 : 2024/06/24(月) 16:19:32.17 ID:ubspSnLK0
>>29
これ
32 : 2024/06/24(月) 15:21:28.82 ID:bjQoU32x0
丸刈りにしなさい あなたは 不細工です
34 : 2024/06/24(月) 15:24:00.69 ID:ReUbaez50
息子から逆襲食らわないだけマシ
36 : 2024/06/24(月) 15:26:00.61 ID:4pRe3mzs0
釣り針がでかすぎるやろ
37 : 2024/06/24(月) 15:26:12.46 ID:P5ZKsx1f0
完全に作文
本当にやってるやつはこんな書き方をしない
44 : 2024/06/24(月) 15:36:17.88 ID:AOUw+AD10
そんな父親修正してやる
つか息子もそんなヤツボコボコにしてやりゃいいのに
46 : 2024/06/24(月) 15:37:28.65 ID:gcj6a/Pp0
親でも教師でも、暴力を介して子供と関わるということは、究極的にジャニーさんと同じなんだよな
ジャニーさんもセクロスではなく人間と人間の関係で子供と関わっていたらもっと幸せな人生を送れたろうに
一度暴力を使って関わると暴力無しでは関われなくなる
同じように、一度セクロスで関わるとそれ無しでは関われなくなる
子供に対する性暴力犯が再犯するのはそのため
51 : 2024/06/24(月) 15:43:07.51 ID:eNJKXkEn0
幼少期から木刀で毎日フルボッコにされてた俺の兄貴も壊れて鬱の自閉症になったしなあ
それを毎日正座して見させられてた俺…
何がしたかたんだ親父は
53 : 2024/06/24(月) 15:43:48.10 ID:KZcNfXlX0
力で抑えつけられた息子は腕力が逆転した時点で一切親を顧みなくなるんだよな
親を自由を奪う者としか見なくなるので
自分も親になれば多少気遣うようにはなるけどそうならない場合の感覚は親=邪魔な存在のまま
56 : 2024/06/24(月) 15:50:18.45 ID:hg7qb3Xhd
回答者と読者に都合良すぎるなこれ
58 : 2024/06/24(月) 15:55:26.86 ID:dl1yByWi0
>>56
たぶん、この心療内科医・純子が自分で投稿して自分で回答してるよな…
59 : 2024/06/24(月) 15:56:10.94 ID:83J0UDKf0
>>58
二昔前の話か作り話だと思うわ
60 : 2024/06/24(月) 15:56:17.02 ID:bPzLRkmx0
なんと言おうが結論は「自分は正しい」に決まってんだから誰かに問う必要なんてなくね?
61 : 2024/06/24(月) 15:56:59.86 ID:deT3AmQaM
>東京・D男

ワロタ
DV男ってか
うまいな

62 : 2024/06/24(月) 15:58:17.40 ID:y8FZSAnV0
こいつ自身も逆らうたび殴ってみれば分かるぜ
63 : 2024/06/24(月) 16:00:09.31 ID:IUube/Ws0
30代ゆとり世代で一流企業に入れてるんなら教育ガチャ大成功だろ
親は悪くない
64 : 2024/06/24(月) 16:00:58.61 ID:4+Rrk+Vg0
俺らリベラルで素晴らしい教育を復活させるぞ
65 : 2024/06/24(月) 16:01:53.16 ID:1az9xMJm0
息子のカウンターアタックで人生退場の一歩手前だよね
66 : 2024/06/24(月) 16:02:56.36 ID:iSh5t9TPd
わからないなら体験しろよ
67 : 2024/06/24(月) 16:03:02.68 ID:X+x1Lqqpd
壊しましただろ壊れましたじゃねー
68 : 2024/06/24(月) 16:03:41.17 ID:dl1yByWi0
こういう家族がいたとしても、父親自身がこんなにも問題点を分かりやすく話すなんてことはあり得ないだろう…
こういう作文に騙されるかどうかで知能の差がでる
69 : 2024/06/24(月) 16:04:54.65 ID:LQmfVQrb0
嫌儲にバカが多くて笑ったわ
子供が京大に行けたのは親が用意してくれた環境のおかげなんだわ
法律でも子供は判断能力がないと定義されてるわけで親が子供の将来を考えて教育を受けさせるのは当たり前の義務
子供をFラン大学に行かせてるような親の方がよっぽど虐待だろうが
ろくな就職先なくてブラック企業でこきつかわれて弱男として一生独身で生きるのが幸せなのかね?
大人になってから勉強したところで吸収は悪いし就職先なんてないだろう
72 : 2024/06/24(月) 16:14:06.29 ID:gcj6a/Pp0
>>69
バカ呼ばわりしてるけど
このスレで「厳しく育てた」と言ったら当然1の相談者のような育て方をしたと思うでしょ?
統計を取ったわけじゃないから間違っているかもしれないけど、虐待された子供は「虐待された」と認識するのが遅ければ遅いほど結果が悪くなる気がするんだ
今は早く虐待に気づくことが多いからマシなんだけど
79 : 2024/06/24(月) 16:18:08.22 ID:LQmfVQrb0
>>72
怪我しなければ虐待とは言わないからな
ゲンコツくらいじゃ虐待ではない
逆にゲンコツすら子供の頃にされたことのないような人間は社会に出たら耐性がなくて鬱病からの自殺コースだろうが
現代日本で自殺者が多い理由な
83 : 2024/06/24(月) 16:26:36.68 ID:gcj6a/Pp0
>>79
怪我のあるなしは虐待の基準じゃない
虐待は、された子供が「虐待された」と思うかどうかが基準になる
やりすぎてくちびるを切っても許されるときはあるし
軽く小突いただけで許されないときもある
もしそれがわからないなら、一切の手出しはしないほうがいい
85 : 2024/06/24(月) 16:29:01.45 ID:ubspSnLK0
>>79
この前出かけるときにグズグズしてた子を殴った男親が逮捕されてたな
まぁ女親が通報したからなんだが、今は殴るのは普通に暴力
70 : 2024/06/24(月) 16:08:17.53 ID:Lq+W6TWb0
全て前フリ
老いてから徹底的に同じことやり返されるんやろなあ
73 : 2024/06/24(月) 16:14:20.98 ID:Ky1H2pSLH
ケンモメンやん普通の
74 : 2024/06/24(月) 16:16:00.38 ID:vqHgz1ti0
父から息子娘への暴力→ダメ🙅
母から娘への暴力ダメ🙅
母から息子への暴力ヨシ🙆

マンッマンッマンッ

75 : 2024/06/24(月) 16:16:08.03 ID:ViEWpFEt0
殴り方が悪い、ふくらはぎをローキックするのが一番効く
82 : 2024/06/24(月) 16:22:49.95 ID:vqHgz1ti0
父親が無関心→ワタシカワイソー!虐待しちゃう!ワタシワルクナイ!
父親が育児に関心がある→子育てはオンナのもの!ワタシカワイソー!
84 : 2024/06/24(月) 16:28:02.75 ID:2S79/J8z0
これでも親ガチャないと言える?
86 : 2024/06/24(月) 16:36:12.32 ID:LBxBsqI30
頭に拳骨落としたぐれえで逮捕されるならどうぞ施設で育てやがれと思うわ
87 : 2024/06/24(月) 16:46:30.64 ID:LFDwpOc+0
頭にげんこつって運が悪いと死ぬことがあるからね
そういう場合助かっても多くの場合^q^だし
取り返しのつかない事態に陥るよりはケツを叩けといいたいw

コメント

タイトルとURLをコピーしました