令和生まれのこどもが「公衆電話」を知らないので、雑誌「幼稚園」の付録にして学習素材としてしまう

1 : 2023/12/25(月) 23:52:31.59 ID:9OlmCNYl0XMAS

 小学館は12月25日、雑誌「幼稚園」の4・5月号の付録が、NTT東日本の協力による「こうしゅうでんわ」になると明らかにした。
2月29日ごろに発売予定で、価格は1200円。
レス1番のサムネイル画像

レス1番のサムネイル画像
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2312/25/news176.html

2 : 2023/12/25(月) 23:53:18.54 ID:QCZ6i9rW0XMAS
こいつ令和生まれか?平成じゃないのか?
3 : 2023/12/25(月) 23:54:28.87 ID:REYAnbFy0XMAS
欲しい
1200円か
なんとか買えそう
4 : 2023/12/25(月) 23:54:50.75 ID:9OlmCNYl0XMAS
ピークの1984年には日本全国に93万4903台もあった公衆電話だが、
携帯電話の普及によって利用者は減少。現在は災害発生時などの緊急連絡手段として、
およそ10万9000台(23年9月時点)を維持している状況だ。

 こうした事情もあり、若年層を中心に公衆電話の使い方を知らない人も増えた。
ITツールの比較サイト「STRATE」を運営するSheepdog(東京都品川区)が22年6月に発表した調査結果では、
公衆電話を使ったことがないユーザーが10代後半で35.3%、20代前半でも25.8%に達した。
 22年7月に発生したauの通信障害の際には、受話器をとる前にお金を入れる人が続出。
Twitter(当時、現在はX)で「まず、受話器を取れ!!金はそれからだ」と使い方を指南するツイートが広く拡散した。

5 : 2023/12/25(月) 23:55:00.69 ID:DsXALf610XMAS
ちょっとほしい
6 : 2023/12/25(月) 23:55:29.17 ID:HHvWnUN50XMAS
これ幼稚園児向けの雑誌なら、おまけは幼稚園児にも組み立てられる難易度にしろよ
組み立てさせられる親の身にもなってみろよ
7 : 2023/12/25(月) 23:57:08.19 ID:eH8jss7L0XMAS
>>6
女の子なら俺が組み立ててあげるよ
32 : 2023/12/26(火) 00:55:27.61 ID:wq/3twBS0
>>7
いやいや男の子だったら俺が
8 : 2023/12/25(月) 23:57:31.31 ID:l4lKvC7TMXMAS
もう知らなくても良い時代に
9 : 2023/12/25(月) 23:58:54.22 ID:07FOcS9u0XMAS
そのうち電車の切符もわからなくなりそう
18 : 2023/12/26(火) 00:07:58.97 ID:nTFPvLOi0
>>9
令和生まれどころかZ世代ガキや平成生まれのおじさんですら
「切符」の名前の由来は知らない人多そう
30 : 2023/12/26(火) 00:53:43.41 ID:TXoqeQB60
>>18
平成前半生まれは駅員立ってたの知ってるから
10 : 2023/12/25(月) 23:59:05.34 ID:2xm5Ynl50XMAS
昭和で言う科学と学習についてそう
11 : 2023/12/25(月) 23:59:13.75 ID:YMnpc8UM0XMAS
欲しい、
12 : 2023/12/25(月) 23:59:45.26 ID:tlgc6UQA0XMAS
今日公衆電話使ってるジジイ見たわ
13 : 2023/12/26(火) 00:00:58.86 ID:fq1LkLZOH
むしろテレフォンカードが手に入らない
14 : 2023/12/26(火) 00:01:22.16 ID:fKnJq4OK0
ダイヤル式のピンクのアレかと思ったら
15 : 2023/12/26(火) 00:01:47.46 ID:c6JunP4s0
1200円か 買おうかな
16 : 2023/12/26(火) 00:03:43.63 ID:xTxu2tpd0
意味のない教育だよ
17 : 2023/12/26(火) 00:05:53.61 ID:6PjVYj9Z0
木箱にベルが付いた手廻し式のヤツを販売しろ
19 : 2023/12/26(火) 00:08:57.31 ID:l11HVeI70
お金入れるの受話器取る前でも後でも良いようにすれば良いじゃん
20 : 2023/12/26(火) 00:15:25.75 ID:SLPENJzp0
子供に大人の懐古を強要する美しい国
これが失われた30年の結果なんだよね
公衆電話のかけ方なんて知る必要が無いのに
22 : 2023/12/26(火) 00:17:08.43 ID:QBjZilQW0
>>20
まだ何箇所か残ってるから
緊急の時とかに使えるかもしれないじゃん?
24 : 2023/12/26(火) 00:19:08.93 ID:z9yvIQQW0
>>20
災害や緊急用として見直されてきているからでは?
29 : 2023/12/26(火) 00:45:19.62 ID:FEEuIT6k0
>>20
なんでここまで断言できるんだろ
33 : 2023/12/26(火) 00:58:55.76 ID:0ZXLijW60
>>20
まさに左のネトウヨ
21 : 2023/12/26(火) 00:16:09.61 ID:35ZQZOBB0
災害とか何かのために小学校で公衆電話の利用方法やってた
23 : 2023/12/26(火) 00:19:05.39 ID:ijlLvuR00
一昔前ならまだ結構コンビニに併設されてたけど、ここ10年で撤去されまくったな
25 : 2023/12/26(火) 00:36:30.18 ID:bbSj5ovA0
1200円の付録は安くね?
デアゴスティーニ方式?
26 : 2023/12/26(火) 00:38:47.36 ID:T8+Q3sbx0
前はコンビニの前に絶対あったんだけどいつのまにか消えたな
27 : 2023/12/26(火) 00:39:19.14 ID:LKMmUsJ20
昔はあらゆる電話番号覚えてたのに今じゃ自宅くらいしか覚えてないし覚えれないわ
28 : 2023/12/26(火) 00:43:54.99 ID:SjKH6mEO0
でかい付録の割に安いな
31 : 2023/12/26(火) 00:55:00.45 ID:yw0bTR4G0
高けーよバカヤロー

コメント

タイトルとURLをコピーしました