けんもめんに質問です。親が死んだ時最初に何をすればいいですか(´・ω・`)

サムネイル
1 : 2024/02/12(月) 17:06:04.70 ID:Y16GxznA0

「見守り付き賃貸」創設 単身高齢者ら入居しやすく 国交省
https://news.yahoo.co.jp/articles/de3bca88e5ade4a1147065ce539e44036b4b4aeb

3 : 2024/02/12(月) 17:06:37.31 ID:MsCVkQo00
手を握ってやれよ
28 : 2024/02/12(月) 17:12:22.34 ID:R7sZj1r60
>>3
偉いな
4 : 2024/02/12(月) 17:06:41.85 ID:gTC37e3N0
見て見ぬふり
5 : 2024/02/12(月) 17:07:06.76 ID:a+R3SQaP0
銀行から金下ろす
8 : 2024/02/12(月) 17:07:42.30 ID:lQ4S1zCQ0
>>5
これ
12 : 2024/02/12(月) 17:08:40.69 ID:DH6Fm4GU0
>>5
ロックされる前にやらないと面倒くさいからな
36 : 2024/02/12(月) 17:15:40.64 ID:WD/HRkiM0
>>5
脱税にならんかそれ
40 : 2024/02/12(月) 17:16:34.69 ID:7lEiisZs0
>>36
葬式代は下ろしても良い
73 : 2024/02/12(月) 17:32:59.74 ID:/TISEUdK0
>>5
口座すでに手遅れで自分で役所や法務局に書類作って提出とかクソ面倒くさくて司法書士に10万でお願いしたわ
77 : 2024/02/12(月) 17:36:34.50 ID:2NJpZtEQ0
>>73
親なら戸籍で死亡確認と親子関係確認で下ろせるんじゃないの?
78 : 2024/02/12(月) 17:40:46.49 ID:g917CnZW0
>>77
司法書士に10万ってのは相続手続きっぽい
で預金口座を相続する場合は、遺産分割協議書もしくは代表者に対する相続人全員の実印と印鑑証明が必要
82 : 2024/02/12(月) 17:47:26.53 ID:6PjsWgm90
>>5
親が死んでみて初めてわかったけど、これ嘘だわ。警察とか病院が銀行に通報でもしない限り銀行は預金者の死を知りようがないし、結局こちらから「死にましたよ」と通知しない限り口座は凍結されることはない。だから急ぐ必要はない。

むしろ、死亡で使用しなくなったサービスの引き落としとかが延々と続くほうが厄介だし実害も大きい。

6 : 2024/02/12(月) 17:07:34.62 ID:g917CnZW0
葬儀屋に電話
あとは言われるままやればいい
7 : 2024/02/12(月) 17:07:35.30 ID:4Jxk9aIp0
なんもしなくて逮捕されて
そんで不起訴になって放浪されそうだよね・・・
9 : 2024/02/12(月) 17:07:51.49 ID:Iak9J8b10
凍結される前に銀行から引き出し
10 : 2024/02/12(月) 17:08:19.02 ID:X4sb8DdH0
ライブ配信
11 : 2024/02/12(月) 17:08:21.38 ID:3x6S/gN90
悲しむ
13 : 2024/02/12(月) 17:08:41.37 ID:/fvcuGcl0
何したっけなあ
たぶん葬儀屋の手配と打ち合わせだな
14 : 2024/02/12(月) 17:08:59.46 ID:pyH71T1g0
死ぬ前に口座とかアカウントパスワード全部メモらせとけ
15 : 2024/02/12(月) 17:09:12.59 ID:4kvu+dpf0
畑にうめとく
16 : 2024/02/12(月) 17:09:19.43 ID:L6aKzmcZ0
郵便局は凍結されなくてびっくりした
銀行は地元紙のお悔やみ欄毎日チェックして即座に凍結してる
19 : 2024/02/12(月) 17:09:53.99 ID:jX7dP35d0
とりあえず銀行はマジだな
どうせ葬式なんかやらんでええやろモメン
とはいえ死体を運ぶのも大変なんだよな
20 : 2024/02/12(月) 17:10:10.14 ID:J4t1ezUF0
病院に電話すれば葬儀屋がどこからともなく現れるから手続き丸投げ
銀行口座から金引き出しとけ
27 : 2024/02/12(月) 17:12:20.11 ID:DH6Fm4GU0
>>20
葬儀屋でわかったのは事前に調べておいたとこだろうとどこからともなく湧いてきたのだろうと名の知れたとこなら大して金額もサービスも変わらないことだな
21 : 2024/02/12(月) 17:10:56.17 ID:Xhi+sNQzH
車に突っ込んで火葬場にもっていけばあとは何とかしてくれる
22 : 2024/02/12(月) 17:11:02.36 ID:4kvu+dpf0
裏山の崖下に穴を掘って埋めとく

眠ってるだけだから、肉体は朽ち果てても魂は死んでない

23 : 2024/02/12(月) 17:11:04.01 ID:S7mJzu6Q0
病院で死亡確認後すぐにイオンのお葬式にかけたら早くきすぎたわ
24 : 2024/02/12(月) 17:11:22.44 ID:0+WJXBhm0
お祈り
26 : 2024/02/12(月) 17:12:14.55 ID:q0tqGVfi0
親戚に連絡
29 : 2024/02/12(月) 17:12:26.67 ID:L6aKzmcZ0
意外と病院じゃ無理やり葬儀社紹介とかされなかったけど
遺体は今日中に移動してくれって何回もプレッシャーかけられた
30 : 2024/02/12(月) 17:12:50.48 ID:+zV76X5nr
ホルマリンで防腐処理
31 : 2024/02/12(月) 17:13:35.16 ID:gz1/lQST0
病院にきいたら
32 : 2024/02/12(月) 17:14:10.23 ID:9l+gSCSt0
こういうときの手続きや作業を全部代行してくれる商売やれば儲かるな!
33 : 2024/02/12(月) 17:14:23.02 ID:uMCogLrG0
読売朝日毎日新聞に連絡してお悔やみ欄に掲載してもらう
34 : 2024/02/12(月) 17:14:59.04 ID:GXxteDDk0
葬儀の時の領収書は相続手続き時に必要になるから絶対に無くしたら駄目
37 : 2024/02/12(月) 17:15:55.59 ID:jX7dP35d0
>>34
これは経験者
35 : 2024/02/12(月) 17:15:23.27 ID:DH6Fm4GU0
あと、家族葬でもなんでもまともに人呼んで葬式したらだいたい100万は飛ぶように仕組みが出来てる
なので参列者が少ない方が逆に赤字になる
45 : 2024/02/12(月) 17:17:20.75 ID:7lEiisZs0
>>35
それ坊主に渡す金と別?
47 : 2024/02/12(月) 17:17:43.92 ID:DH6Fm4GU0
>>45
込み
51 : 2024/02/12(月) 17:19:10.29 ID:7lEiisZs0
>>47
めちゃくちゃ安上がりだなあ
爺さん死んだ時親が言い値で払ったら300万だよ
38 : 2024/02/12(月) 17:15:59.79 ID:x9gUaLKh0
死亡診断書の取得
これがないと何もできん
49 : 2024/02/12(月) 17:18:46.21 ID:2NJpZtEQ0
>>38
言わなくても渡されるぞ
39 : 2024/02/12(月) 17:16:25.94 ID:7mMyIFHJH
親がどこの寺の坊主と懇意にしてるとか菩提寺がどうとか全然把握してねンだが大丈夫ですかね
41 : 2024/02/12(月) 17:16:38.40 ID:jDk4iBgO0
生前に家に帰りたがってた場合は連れ帰って1泊させてやれよ

すぐに火葬したの未だに後悔してる

43 : 2024/02/12(月) 17:16:51.11 ID:dGeVjgHrH
年金をくすねるか真っ当にいくかでかなり変わってくる
44 : 2024/02/12(月) 17:17:02.57 ID:88uyLyu60
火葬場へ持ち込み
46 : 2024/02/12(月) 17:17:21.48 ID:xBLMyNQAd
親名義の金を下ろす
48 : 2024/02/12(月) 17:18:10.93 ID:9eOMBxAEM
親の口座から金を下ろせ
先に銀行にバレるとオロセナクナルゾ
50 : 2024/02/12(月) 17:19:08.94 ID:HLa1vMzg0
輸血で延命しつつ資産移動
52 : 2024/02/12(月) 17:19:23.90 ID:dGeVjgHrH
家族葬なら15万で済むのに…
61 : 2024/02/12(月) 17:25:15.28 ID:IHdjJc4a0
>>52
坊主なし焼くだけ直送でも30万くらいかかるはずだが
66 : 2024/02/12(月) 17:27:51.46 ID:g917CnZW0
>>61
プランニよるなあ
火葬代自体は2万円だったわ
そのそばで自分達でちょっとなんかやるだけならほとんどかからん
53 : 2024/02/12(月) 17:19:50.12 ID:zcEKLcRG0
まずは葬儀屋の手配から
死んだ瞬間から葬式の準備は始まっている
54 : 2024/02/12(月) 17:20:38.82 ID:Cwa3INFU0
後を追う
55 : 2024/02/12(月) 17:21:01.90 ID:OSB3GIm50
銀行に連絡
遺産の保全からやれ
56 : 2024/02/12(月) 17:21:45.13 ID:P8pMLXM60
>>1が聞きたいのは、病院でじゃなくて、自宅で死んだときだろう。
59 : 2024/02/12(月) 17:24:42.07 ID:g917CnZW0
今は死後口座凍結しても諸費用150万まで下ろせるけど
どっちにしろ相続のとき精算するから、自分で建て替えておいたほうが楽
てか税理士入ると、通帳履歴に突っ込まれるから
それなりの遺産がある場合は、自分で建て替えることをオススメするわ
60 : 2024/02/12(月) 17:24:50.09 ID:5jpdaUiK0
親戚に電話
おばちゃんが親戚に電話してくれる
62 : 2024/02/12(月) 17:26:27.09 ID:Vtn+Kvn/0
医者に死亡診断書を書いてもらうまでは死んでない。
63 : 2024/02/12(月) 17:26:30.82 ID:F7ZM3NyS0
役所電話してだしてもらえば
64 : 2024/02/12(月) 17:26:45.05 ID:419Qe77g0
医者(救急車)を呼ぶこと。警察じゃなくな。
71 : 2024/02/12(月) 17:31:35.79 ID:g917CnZW0
>>64
そのほうが面倒が少ないんだよね

棺桶はアマゾン
遺体は自分達で運んで直送
これで最低限でいける

65 : 2024/02/12(月) 17:26:45.13 ID:tz5oatO/0
区役所に電話して指示してもらう
67 : 2024/02/12(月) 17:28:31.48 ID:wj603Ned0
診断書貰って棺作って役所へGO
72 : 2024/02/12(月) 17:31:57.12 ID:by/ips400
やり方書いてある系良スレ乙
74 : 2024/02/12(月) 17:33:31.04 ID:mgzdtgBb0
きっちり死ぬまで待ってから救急車
救命活動もしとくと怪しまれないので吉

預金は全額すぐ下せ
年金は死んだ月まで出るので申請を忘れずに

75 : 2024/02/12(月) 17:34:55.63 ID:beDpjsDn0
写真を撮ってXにあげる
79 : 2024/02/12(月) 17:42:25.54 ID:g917CnZW0
あと個人の全戸籍もしくは法務省で相続関係一覧図を作って出す
80 : 2024/02/12(月) 17:42:34.01 ID:3aWgGEL50
年賀状印刷のキャンセル
81 : 2024/02/12(月) 17:47:08.57 ID:E/Wpjs4T0
死亡届の提出と葬儀の準備。最近は通常の葬儀はボッタクリばかり。父親が創業した従業員数百人もいる会社のオーナーなら事態は
根本から違うが、普通に家族葬が一番オススメ。火葬まで含めても15万もあれば足りる。問題は墓。先祖からの墓があればそこに
埋葬すれば良いが、墓地が無い場合は共同墓地を頼るしかない。納骨で30万くらいは取られるが、その後の管理費とか無いので
墓地を持っているよりは安上がりだ。あとは死んだ親の保険状態や資産の状態を調べる必要がある。土地があるとド田舎でも銀行
から借金している場合とかけっこう目に付く。採算見て赤字なら速相続放棄の手続きをする。親が都心住まいなら兄弟で揉めなけれ
ば家土地でそれなりの資産はあるので小金は受け取れるだろう。葬儀は簡略化するのが一番。大きな葬儀で儲かることは稀な時代。

コメント

タイトルとURLをコピーしました