えげつない助っ人って「FF2の白魔導師ミンウ」「DQ5のパパス」だよね。

1 : 2024/06/28(金) 16:53:07.12 ID:dHRF4GZK0
2 : 2024/06/28(金) 16:54:17.06 ID:6payoMkD0
えげつないとは???
3 : 2024/06/28(金) 16:54:23.15 ID:oHRA1S3S0
オルランドゥ言わせたいスレ
4 : 2024/06/28(金) 16:54:23.35 ID:XPiWQcWq0
過去のニブルヘイムのセフィロス
5 : 2024/06/28(金) 16:54:34.70 ID:mreTgdW60
まあ死ぬからいいじゃん見せ場だよ見せ場
6 : 2024/06/28(金) 16:55:06.08 ID:7AqtuAXM0
シドルファス・オルランドゥ伯爵
7 : 2024/06/28(金) 16:55:36.55 ID:fbnKzNKf0
パパスそれほど助かったか?
8 : 2024/06/28(金) 16:56:00.48 ID:jIOAB0Hr0
えげつねえな…
20 : 2024/06/28(金) 17:02:14.83 ID:9ofQeo0CM
>>8
あんたが言ったえげつないの意味
9 : 2024/06/28(金) 16:56:39.63 ID:SGoZy68l0
ハボリム先生なんだよなあTOの
10 : 2024/06/28(金) 16:56:42.12 ID:ieiJ6TPn0
FFTのシド
12 : 2024/06/28(金) 16:57:14.54 ID:8xIY9aaB0
パパスって特殊な二回攻撃なんだっけ?
13 : 2024/06/28(金) 16:57:22.58 ID:+GV0U3uJ0
サガフロ2のタイラー一味に
急遽参戦するギュスターヴが好き
14 : 2024/06/28(金) 16:57:48.67 ID:cqRGHuso0
鍛えすぎてミンウより強くなってたよ
15 : 2024/06/28(金) 16:59:55.33 ID:KbNLmKSk0
MOTHERのイヴ
16 : 2024/06/28(金) 16:59:57.60 ID:6payoMkD0
FF2はパーティアタックで即座に味方をおかしい強さに出来るから
ゲストキャラが強いと思ったことは素で一度も無いな

まあラスト当たりの敵のスキル考えるとそれやらん方が良いらしいが

17 : 2024/06/28(金) 17:00:42.60 ID:JFT/KDKJ0
ミンウは強過ぎや
わからんやつは武器攻撃しかせんヤツや
18 : 2024/06/28(金) 17:01:18.72 ID:KXJd/d5c0
雷神シド
19 : 2024/06/28(金) 17:01:33.32 ID:pqh6C+Rvd
バランスブレイカーって意味では、そう
21 : 2024/06/28(金) 17:04:52.81 ID:X/+dOWgbd
パパスの剣ゲット!これで2回攻撃ができる!と思ってたあの日
24 : 2024/06/28(金) 17:07:21.97 ID:eZIicuA+0
ミンウは残るならこいつ1人のほうが楽まであるだろうな
26 : 2024/06/28(金) 17:09:11.99 ID:6L82xNLBM
FF4のヤンとかパロム/パロムも相当えげつなくね?
その時点でセシルの平均到達レベルより明らかに強い
27 : 2024/06/28(金) 17:09:57.52 ID:51Ymz6YL0
・ゼノギアスのシタン
・スパロボの飛影
・MOTHERのイヴ
29 : 2024/06/28(金) 17:12:13.96 ID:+4CXI0EA0
>>27
シタン先生あれ助っ人なの?
28 : 2024/06/28(金) 17:10:58.88 ID:kx9rQqR30
RPGだとそうでもないけどSLGのファイアーエムブレムだと
初期の今まで育てたやついらないんじゃないかってキャラクターどんどん入ってくる
38 : 2024/06/28(金) 17:23:04.30 ID:rOxlWRAI0
>>28
あれは詰み防止でもあるんだよ
昔は死んだら死ぬゲームだったから
30 : 2024/06/28(金) 17:14:05.28 ID:kx9rQqR30
最終ステージ前にラスボス特攻もったおじいちゃんが突然仲間になってぶち殺しちゃうのがファイヤーエンブレム
31 : 2024/06/28(金) 17:15:18.90 ID:Iz3uBWP2H
ダイアーさん
32 : 2024/06/28(金) 17:18:01.51 ID:ViEHlEfU0
FFで一番好きなサブキャラ
イケメン好青年
33 : 2024/06/28(金) 17:18:22.86 ID:wmtzKTyvd
FF2はその気になれば本筋を無視して序盤からおかしげな場所にまで行けるゲームなんで
参戦と同時にキャプテン狩りを始められるミンウは序盤の助っ人というにはあまりにも出来る事が多すぎる
34 : 2024/06/28(金) 17:18:57.92 ID:Rz0i3HkYd
FFはそういうの多い
35 : 2024/06/28(金) 17:19:27.92 ID:X+VHENoi0
そのマリア顔怖すぎ
36 : 2024/06/28(金) 17:20:57.85 ID:15ejdwsD0
まったく覚えてねえ、
驚くほどだ。
37 : 2024/06/28(金) 17:22:27.66 ID:IxBR3qQ9M
ヒーロー戦記のズバットV3
39 : 2024/06/28(金) 17:24:24.07 ID:M9BLwBsV0
FEトラキアのエーヴェル
40 : 2024/06/28(金) 17:25:07.76 ID:F080h4We0
パパスってなんで二回攻撃できたんだ?
キラーマシンの親戚か?
41 : 2024/06/28(金) 17:26:48.75 ID:Wxoz8qkC0
ファイアーエムブレムのサイアスみたいなやつか?
42 : 2024/06/28(金) 17:28:41.55 ID:KCsczXN/0
飛影は火力はそこそこレベルだが、敵の経験値とお金を奪われるのは困った
43 : 2024/06/28(金) 17:30:59.48 ID:mDJFcEMA0
新約ラストバイブル2のアイン
44 : 2024/06/28(金) 17:33:53.69 ID:bfHqo56Y0
ミンウは途中ですぐ抜けるからこそステータスがメチャクチャ高い
ラングリッサーのヴォルコフのようなもの
45 : 2024/06/28(金) 17:34:00.43 ID:kY69zzDpd
ff12のラーサー
46 : 2024/06/28(金) 17:34:59.57 ID:I/ibD+vzr
ステータスカンストなのに話題に上がらないサガ2の女神
48 : 2024/06/28(金) 17:39:07.30 ID:Z1ygEdgB0
>>46
マサムネと相性が悪い
49 : 2024/06/28(金) 17:39:42.91 ID:wmtzKTyvd
FF2は序盤から固定的相手に壊れたドロップが狙える仕様だし
そこまでせんでも道中ヒマを見てマリアにアンチかけてもらうだけでもクッソ助かるので
ミンウは参戦期間に対し残せる財産が非常に多い
50 : 2024/06/28(金) 17:40:11.93 ID:ueW0NPHh0
PS2の蓋開ける技で最後までパパス連れ回せるけど、後半になると火力不足
エッチな下着を装備可能
53 : 2024/06/28(金) 17:43:45.13 ID:bfHqo56Y0
>>50
実はパパスはHP多いだけでそんな強くない
ゲマと一対一で戦っても勝てない
ゲマは単に『ケガをしたくないから』という理由で
パパスとの戦いを避けただけ
51 : 2024/06/28(金) 17:40:36.58 ID:e42A7hRh0
LV99の飛影さん(2回行動)
52 : 2024/06/28(金) 17:41:21.97 ID:71pqixzJ0
Europa Universalis 4のオスマン
54 : 2024/06/28(金) 17:46:34.67 ID:8XuDeDbg0
グレートマジンガーやろ
55 : 2024/06/28(金) 17:49:29.13 ID:wmtzKTyvd
ベクトルは違うが助っ人としてのえげつなさだけなら夜鳥子が圧倒的かもしれない
56 : 2024/06/28(金) 17:54:06.12 ID:Y5y2QyNAp
全てを捨て去るキーファが1番エゲツない。

コメント

タイトルとURLをコピーしました