
- 1 : 2023/08/18(金) 17:05:48.04 ID:LgYGzk8Ta
-
ディズニー結婚式で「無関係な他人がいた」 花嫁恐怖、ホテルに「確実に防げた」…運営の見解は
8/17(木) 17:15配信https://news.yahoo.co.jp/articles/e1a2eca3397c99abfe273fa494ff2c80b748eb5d
- 2 : 2023/08/18(金) 17:06:09.08 ID:LgYGzk8Ta
-
念願のディズニーホテルで結婚式を執り行うも、チャペルの扉を開いたら招待していない他人が拍手を送っていた――。
恐怖を感じた新婦がブライダルサロンの対応に疑問を呈している。■「結婚式の日という大切な日はもう2度と返ってこない」
ディズニーで結婚式を開いた新婦が、SNSで次のようなトラブルを訴えた。
新婦は今年、「ディズニー・フェアリーテイル・ウェディング」というディズニーの結婚披露宴を開催した。
トラブルが起きたのは、結婚を誓う挙式でのことだった。チャペルの扉が開かれ、入場すると、無関係な他人が並んでいた。この結婚式は「家族婚」で、挙式のみ少数の友人を招いていた。
「大好きな家族と友人しかいないはずの場所」に、新郎新婦が把握していない他人が2人も紛れ込んでいたとして、新婦は「心底怖かった」と振り返る。
2人はそれぞれ普通のワンピースとジーパン姿で、参列するような服装や髪型でもなかったが、スタッフがチャペルに案内してしまったという。新婦は式場に対し、事前に参列者の名前や人数を共有していたにもかかわらず、招待していない人々をチャペルに招き入れるのはおかしいと主張する。
後日ブライダルサロンに経緯を尋ねるも、「参列者に参列の意思があればチャペルに案内する」としてスタッフの対応を肯定していたという。取材に対し新婦は、「ディズニーアンバサダーホテル」での出来事だと明かす。
「結婚式の日という大切な日はもう2度と返ってこないので本当に悲しく、悔しい気持ちでいっぱいです。ディズニーは大好きですし、今後もホテルを利用することはあるとは思いますが、
この一件は今後どう対応されたとしても一生許しません」
「確実に防げた事案だと思っています」新婦によれば、参列した2人はSNSの相互フォロワーだったが、顔見知り程度の仕事の客と、やりとりすらしたことのない他人だった。
2人が参列したのは挙式の途中までで、いつの間にか帰ってしまい、スタッフに相談する間もなかった。新婦は、もし無断で訪れた客が悪意を持っていた場合、セキュリティに問題があると疑問を呈する。
ブライダルサロンに相談するも、担当者からは「案内したキャストもきっと良かれと思ってやったことだとは思うんですけど……」などと言われたという。さらに挙式の様子を撮影した写真データにもその2人が写り込んでいた。新婦は該当写真データの差し替えやトリミングなどの編集を要求したが、10万円ほど請求されたという。
ホテル側の不手際を指摘すると、「アルバム作成費用等はホテル側が負担するので作業費として3万ほど支払えば対応する」と説明を受けたとしている。「元々家族婚で挙式のみに本当に仲の良い友人だけを少人数呼んでいただけでしたし、事前に挙式のみ参列のゲストの氏名、住所、人数等もお伝えしていたので確実に防げた事案だと思っています。
ホテルキャストが新郎新婦に確認無しに平服の人をチャペルに入れたなんて本当に許せません」新婦はブライダルサロンに対し、2人が写り込んだ写真データの無償での差し替えや編集のみを要求しているという。
しかし可能であれば、チャペルに案内したスタッフからの直接の謝罪、再発防止策の説明、挙式代のみ返金も望んでいる。
無関係な人物がいなかった披露宴や、写真そのものに対する不満はないという。 - 3 : 2023/08/18(金) 17:07:53.21 ID:N2sOepIL0
-
>>2
>参列した2人はSNSの相互フォロワーだったが、
>顔見知り程度の仕事の客と、やりとりすらしたことのない他人だった。ひえっ
- 19 : 2023/08/18(金) 17:23:23.22 ID:rXytXMrG0
-
>>3
ネットで挙式の日程とか知らせたんだろ
自分のセキュリティがガバガバのせいじゃん。ひでえクレーマーだよ - 4 : 2023/08/18(金) 17:08:16.65 ID:YGARLiCT0
-
神式と違ってチャペルなんだから誰が来てもいいだろう
- 5 : 2023/08/18(金) 17:08:32.22 ID:z823yYeL0
-
ジャップ排他的すぎるな…
- 6 : 2023/08/18(金) 17:09:45.09 ID:sd+Ai9aZM
-
数が少ないから違和感あったんだよな
これが20人くらい他人がいたらそういうもんかと思うんだろうけど - 7 : 2023/08/18(金) 17:10:24.65 ID:c6li8gwPa
-
海外では当たり前だけど大丈夫か?
- 8 : 2023/08/18(金) 17:10:34.61 ID:IE8NxGJnM
-
出席者水増しのために知人がエキストラ雇ったとかじゃないのか
- 9 : 2023/08/18(金) 17:11:10.80 ID:AP5W/JSU0
-
ひでえな
新郎新婦の了解も得ずに勝手に参加させてんのかよ - 10 : 2023/08/18(金) 17:12:42.95 ID:WGlHv7tm0
-
SNSにウキウキでディズニーウェディングやります!って書いたから来たんだろ
しかも日付まで書いたってことだろ
書かなきゃ分からんからな自業自得だよw
- 12 : 2023/08/18(金) 17:14:12.28 ID:WGlHv7tm0
-
スレタイ吹かしてるんじゃねえぞ
赤の他人じゃねえからな
SNSで相互フォローの関係者だぞ - 16 : 2023/08/18(金) 17:18:00.66 ID:N2sOepIL0
-
>>12
赤の他人のほうがまだましやな
相互フォローが押しかけてくるとか恐怖やんけ - 17 : 2023/08/18(金) 17:19:38.11 ID:WGlHv7tm0
-
>>16
そんなプライベートな情報を全世界に公開してる方がおかしいんだよ
日付だけでも書いてなかったらこんなことは起こってない - 31 : 2023/08/18(金) 18:04:14.59 ID:1Rm7Thus0
-
>>17
ほんとこれ
自己顕示欲オ●ニーばら撒いておきながら、ちょっと探られ踏み込まれると発狂とかワガママすぎ - 13 : 2023/08/18(金) 17:14:55.05 ID:/3u54TBF0
-
ディズニーってネズミがそこら中うろついてるし不衛生だよ
- 14 : 2023/08/18(金) 17:15:41.56 ID:AP5W/JSU0
-
100歩譲って式に参加してるのは許す
でも写真撮影に入り込むよ - 15 : 2023/08/18(金) 17:17:24.68 ID:oLtne3zA0
-
でもキアヌ・リーブスが来たら大歓迎なんだろ
- 18 : 2023/08/18(金) 17:20:58.02 ID:AP5W/JSU0
-
相互フォロワーなんて知り合いでもなんでもねえよ
- 20 : 2023/08/18(金) 17:23:47.38 ID:vF/KVFig0
-
やべーな
おこらせちゃいけない人だね - 21 : 2023/08/18(金) 17:24:29.90 ID:fnVOgAfDd
-
結婚式は個人情報漏れるから配慮してやらんと
- 22 : 2023/08/18(金) 17:26:26.86 ID:lWABimYb0
-
これ参加した方もおそらくよかれと思って参加してるからこじれるよな
- 26 : 2023/08/18(金) 17:39:38.20 ID:YGARLiCT0
-
>>22
それな - 23 : 2023/08/18(金) 17:28:03.96 ID:rXytXMrG0
-
頭おかしいと思うが、ディズニーもこういうの相手の商売なんだからしょうがないね
- 24 : 2023/08/18(金) 17:29:06.46 ID:GJTdhyB30
-
女って結婚式でトラブルあるとブチ切れるよな
友達がやる余興の中くらいならいいけど
それ以外の部分は100点満点しか許さないイメージ - 25 : 2023/08/18(金) 17:36:46.34 ID:fbv618Dz0
-
SNSに自分で予定上げといて何言ってんだ
- 27 : 2023/08/18(金) 17:45:51.12 ID:VF5+KlMa0
-
自慢してネットで個人情報晒したら乗っかられたってかw
へええ(´・∀・`) - 28 : 2023/08/18(金) 17:48:36.75 ID:rg61ySDM0
-
海外のコメディドラマで他人の結婚式に潜り込む話よくあるよな
- 30 : 2023/08/18(金) 17:53:10.32 ID:7m+jvhqra
-
その勝手に来た人はご祝儀はどうしたんだ?
格好が結婚式に来る感じではなかったみたいだから持ってきてない可能性ありそうだが
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/c/poverty/1692345948
コメント