「男性の育休取得率が17%に上がる!上司はおこ!」この国終わってるわ(´・ω・`)

1 : 2022/09/16(金) 22:10:36.87 ID:bUcJHlGY0

レス1番の画像サムネイル

男性の育休取得率 17.2%に増加も…上司の本音 76%は「業務に支障が出る」

積水ハウスは14日、男性の育休取得率が、去年の12.2%から17.2%に増加したという調査結果を発表しました。

ところが、同時に上司との間には、大きな意識のズレがあることも浮き彫りになりました。それは、「人手不足で業務に支障が出る」ことです。
管理職などマネジメント層の76%が「人手不足で会社の業務に支障が出る」。68%が「会社に迷惑がかかる」と回答したのです。
https://www.khb-tv.co.jp/news/14720234

2 : 2022/09/16(金) 22:11:26.12 ID:J4Zisds4H
そりゃそうだろう
3 : 2022/09/16(金) 22:11:29.61 ID:6f0E2NJkM
よく考えたら一生縁がない話だった
4 : 2022/09/16(金) 22:12:15.89 ID:J4Zisds4H
そもそも有給取るやつも迷惑なんだよ。
5 : 2022/09/16(金) 22:12:52.50 ID:lsge4Qk/0
日本は育休取りすぎ
あんなに安んだらそら人手不足になるわ
6 : 2022/09/16(金) 22:13:09.39 ID:J4Zisds4H
こんなんだから平均年収が下がってるんだ。働け。
7 : 2022/09/16(金) 22:14:08.60 ID:BSx0MnQ5r
育休って1日でも取れば取得した実績になるからな
1週間だけ取らせて男性育休率が高いとPRしてる会社が多いと思う
10 : 2022/09/16(金) 22:17:21.83 ID:pfz5eRoBr
>>7
平均なんてなんの意味もない数字出して満足する風潮なくなんねーかね
8 : 2022/09/16(金) 22:14:25.24 ID:l5y1oyMI0
なんか先進国で標準!みたいな雰囲気だしてたのに
男の育休なんてほとんどないらしいね
音頭とってるやつらも標準がそもそもわからずにむちゃくちゃ言ってる説あるぞ
9 : 2022/09/16(金) 22:16:16.76 ID:f35bVl2C0
ギリギリの人数で回してるのが悪い
11 : 2022/09/16(金) 22:17:46.78 ID:GvoJe0PpM
弊社は子供生まれたら対外アピールのためか無理矢理取らされてる感がある。
12 : 2022/09/16(金) 22:23:07.05 ID:qp8ZsImQ0
1年取るとか言ってるやついるけどまじで白い目で見られてる
1週間ならまだしも1年ってまじで席なくなるわ
16 : 2022/09/16(金) 22:43:26.97 ID:b8fFFnMOa
>>12
うちなんか3年取る奴すらチラホラいるぞ
しかもその後は時短勤務
育休以上に時短の奴がいる部署の方がギスギスしまくってヤバい
17 : 2022/09/16(金) 22:51:06.88 ID:bUcJHlGY0
>>16
元々は寿退社で専業主婦になっちゃう女子を労働力不足なので働かせたいってロードマップでこの流れになってんだから、
その意味からすると育休と取ろうが時短がいようが成り立つ経営の仕方をしないといけないんだよな
カツカツの人材で働かせすぎてる

それができないなら潰れるしかない

28 : 2022/09/17(土) 00:00:08.20 ID:pBUB/epU0
>>12
元から戻るつもりなんてないだろ
休みながら転職活動してるわ
13 : 2022/09/16(金) 22:28:28.72 ID:uyqBcj4X0
求人票には必ず転勤の有無が書いてあるので転勤有りの企業に入社した時点で同意したとみなされる

飛ばすぞ?

14 : 2022/09/16(金) 22:29:34.06 ID:ewli9cQu0
一人目も一年、二人目も一年取得してますよ。
若くて健康なときに会社に大手振って行かなくて良いのは最高よ。子供も可愛いしね。
出世する気とか全くないからちょうどいいわ
15 : 2022/09/16(金) 22:41:24.62 ID:nkxrXTcw0
男の若い時の1年はデカイよな
どうせ女は馬鹿で役立たずなんだから育児専用肉便器にしとけよ
18 : 2022/09/16(金) 22:54:30.03 ID:SPAxp7r8a
だから夫婦で半日づつ休めよ
会社の同僚に迷惑かけるな
19 : 2022/09/16(金) 22:57:57.66 ID:bUcJHlGY0
>>18
制度を使ってるだけで迷惑が掛かるなら、悪いのは制度設計をしてる会社なんだよな本当は
もっと人雇えばいいだけの話だから
20 : 2022/09/16(金) 23:00:17.32 ID:SPAxp7r8a
>>19
全員フルで出勤したとき仕事が足らんやろが
27 : 2022/09/16(金) 23:58:12.83 ID:bUcJHlGY0
>>20
制度を作るならそういう状態を想定して作らないと会社側の不備でしょう
つうか、ギリギリの人数で回しすぎてるんだから増やしてちょうど良い
残業も減るだろう
30 : 2022/09/17(土) 00:02:27.16 ID:3SKtJh7MM
>>27
そんな長期間の育休実現してる国がこの世に存在しないのに不備もくそもない
実現不可能な要求して派遣にケツ拭きさせてるだけだろ
32 : 2022/09/17(土) 00:05:55.27 ID:YMeNat9r0
>>30
別にイヤならやらなきゃいいだけじゃね
企業名公表されるだけの罰則に新規雇用が減るかどうかもわからんけど怯えてるからやるんだろうし、
そもそもこんなん中小企業なんてやってないだろ
34 : 2022/09/17(土) 00:10:55.32 ID:ePV+Z2YLM
>>32
こういう話になるととたんに自民党みたいになるから嫌われるんだろうなこの手の集団
実現不可能でもやれなきゃ晒すだけだけど?だもんな
21 : 2022/09/16(金) 23:01:05.34 ID:JeWC0YKwM
これ何日なんだろう?
一週間とかでピーピー言ってるわけじゃねえよな?
22 : 2022/09/16(金) 23:06:41.13 ID:djdqyFVZ0
うちも育休してる男がいるけど、毎日上司は育休社員に電話かけてる。
「困ったことないか?夜はちゃんと眠れてるか?自分の時間はとれてるか?」
上司は働きながら育児にも携わって体を壊したから心配らしい。

ってツイートしたらバズるかな?

23 : 2022/09/16(金) 23:08:28.97 ID:L/I8bqfe0
海外だとベビーシッター使うからそんな日数取らないのでは
24 : 2022/09/16(金) 23:15:21.58 ID:YOnwpHr50
昼間買い物にいくと周りまんさんしかいない
25 : 2022/09/16(金) 23:15:29.21 ID:SPAxp7r8a
育休中はテレワークしろよ
1日中忙しいわけではなかろうに
26 : 2022/09/16(金) 23:20:43.58 ID:1mru+pVx0
たぶん日本は全員を低賃金の公務員にして横並びに育休取らせた方が上手くいく
29 : 2022/09/17(土) 00:01:12.52 ID:s2Fvt1zm0
育休w
結局街中でフラフラ遊んでんじゃんw
31 : 2022/09/17(土) 00:05:00.40 ID:pBUB/epU0
育休入ってそのまま転職して戻ってこないの本当に増えてるみたい
計画的にやってる奴もいれば
育児と今の仕事の両立無理って気付くパターンもある
33 : 2022/09/17(土) 00:05:58.63 ID:/EzHha5G0
俺は一週間取ったわ
手続き関係やった
まんさんは総合職でも複数人産んで数年休んでる
35 : 2022/09/17(土) 00:14:07.94 ID:KXg5LnPW0
育休も時短も会社としては働いた分しか給料払わないんだし、期間も前もって決めてるんだから足りない工数は補充すれば人件コストは変わらないはずなんだけど…

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1663333836

コメント

タイトルとURLをコピーしました