- 1 : 2022/05/12(木) 19:06:25.30 ID:Y4kIGrnS0
- 2 : 2022/05/12(木) 19:06:35.77 ID:Y4kIGrnS0
-
ええやん
- 3 : 2022/05/12(木) 19:07:04.84 ID:tUOWtvN20
-
こういうことされると見る気なくなる
- 4 : 2022/05/12(木) 19:07:15.55 ID:QM/ULWJC0
-
めんどくせー
- 5 : 2022/05/12(木) 19:07:25.87 ID:HKA+QZcjM
-
観るのに一年は掛かるな
- 24 : 2022/05/12(木) 19:11:59.03 ID:KmlVBX7F0
-
>>5
一ヶ月もかからないよ - 29 : 2022/05/12(木) 19:12:24.21 ID:KqZLshAjF
-
>>24
ニート友達恋人なしのお前の場合やろそれ - 6 : 2022/05/12(木) 19:07:55.02 ID:ERCocT9m0
-
誰が見るか障碍者
- 7 : 2022/05/12(木) 19:08:12.41 ID:g67qS/uw0
-
こんな長いの見てられるか、って批判は真っ当やと思うけど
一流のスタッフと莫大な予算をかけたこれだけ広大なシェア・ワールドなんて
多分MCUが最初で最後やし見て損はないと思ってる - 10 : 2022/05/12(木) 19:09:11.17 ID:BbIBDEWsa
-
>>7
それでやってることは毎回同じやん
金かけりゃなんとかなるわけじゃないわ - 18 : 2022/05/12(木) 19:10:38.25 ID:g67qS/uw0
-
>>10
毎回同じの意味がよくわからんが - 34 : 2022/05/12(木) 19:13:08.85 ID:BbIBDEWsa
-
>>18
結局悪役出てヒーローが倒す!を繰り返すだけやん
進撃みたいな綿密な話をやるならまだしもテーマ性もクソもないゴミ - 42 : 2022/05/12(木) 19:14:03.42 ID:g67qS/uw0
-
>>34
進撃も悪役をヒーローが倒すの繰り返しやん
何が違うんや?
細かいテーマガーというならMCUも同じや - 49 : 2022/05/12(木) 19:15:15.69 ID:BbIBDEWsa
-
>>42
エアプバレバレで草 - 65 : 2022/05/12(木) 19:16:28.63 ID:g67qS/uw0
-
>>49
エアプバレバレで草 - 67 : 2022/05/12(木) 19:16:36.82 ID:m1d9P+XBa
-
>>42
進撃は全員悪やで - 56 : 2022/05/12(木) 19:15:26.71 ID:QBFUKh58a
-
>>34
進撃も仲違いした敵と世界を救いにアッセブルしとるやん - 44 : 2022/05/12(木) 19:14:11.72 ID:QBFUKh58a
-
>>10
どこが同じなん? - 19 : 2022/05/12(木) 19:10:50.62 ID:4YniOBjF0
-
>>7
中身がね… - 8 : 2022/05/12(木) 19:08:23.51 ID:BbIBDEWsa
-
ハッタショ専用と言われるだけはあるな
- 9 : 2022/05/12(木) 19:08:51.28 ID:a1u/to8m0
-
スーサイド・スクワッドおもしろかったからマーベル見てみたいなって思ったけどこれは無理だろう
- 11 : 2022/05/12(木) 19:09:11.17 ID:RYN6Cexxr
-
オワコンになったから盛り上げるの大変やな
- 12 : 2022/05/12(木) 19:09:18.29 ID:KpjPHveB0
-
全部見るのがクソ面白いのは分かるけどアイアンマンから順番に見ろはガ●ジ
アントマンやgotg見せた方がええやろ - 13 : 2022/05/12(木) 19:09:32.15 ID:AyEgNExq0
-
アイアンマンだけ見たことあって面白かったけどこの量はちょっと…
- 14 : 2022/05/12(木) 19:09:39.94 ID:xq56kjaTr
-
ライダーオタクみたい
- 15 : 2022/05/12(木) 19:09:47.90 ID:EvNoC2Ut0
-
アメリカ人もアメコミめんどくさ…ってなって日本の漫画に流れてるらしいな
- 27 : 2022/05/12(木) 19:12:13.60 ID:g67qS/uw0
-
>>15
それデマやで
今アメコミは第四の全盛期というくらい売れてる
北米における日本の漫画の売上はアメコミのちょうど半分
まぁ日本でのアメコミよりは売れてる - 16 : 2022/05/12(木) 19:09:57.84 ID:hRgTQJg70
-
普通dc見るよね
- 17 : 2022/05/12(木) 19:09:59.43 ID:OmG4P/vjd
-
別に大したストーリーじゃないしどこから見ても良くね?
- 20 : 2022/05/12(木) 19:10:51.92 ID:y7RIGd8xd
-
何個かクソつまらんのあるから見ないでいいのあるよ
- 21 : 2022/05/12(木) 19:10:57.45 ID:uxPq7CHz0
-
助かる
- 22 : 2022/05/12(木) 19:11:22.80 ID:N1Fpqqys0
-
ブラックウィドウって死んだけど見る必要あるん?
- 46 : 2022/05/12(木) 19:14:32.61 ID:P1OLmOyZ0
-
>>22
ファンムービーみたいなもんや - 23 : 2022/05/12(木) 19:11:46.99 ID:KqZLshAjF
-
こう見るとコナンの凄さがわかる定期
- 26 : 2022/05/12(木) 19:12:11.93 ID:cEDYn2beM
-
>>23
なにが? - 35 : 2022/05/12(木) 19:13:11.14 ID:s9t+GkoAd
-
>>26
過去作見てなくてもOPで理解できるやろ - 52 : 2022/05/12(木) 19:15:20.61 ID:cEDYn2beM
-
>>35
ワイはコナンは映画しか観てないからキャラが意味不明やで
世良真純とかコナン灰原みたいに小さくなってるっぽい女とか - 62 : 2022/05/12(木) 19:16:05.63 ID:KqZLshAjF
-
>>52
映画理解するのに差し支えあるレベルで意味不明ならお前の頭の問題やろ - 54 : 2022/05/12(木) 19:15:22.89 ID:LOEBmFe20
-
>>26
俺は高校生探偵の工藤新一
体が縮んでしまった!
小さくなっても頭脳は大人!
おわり - 33 : 2022/05/12(木) 19:13:00.41 ID:ocLS5NrCM
-
>>23
コナンとかクレしんドラえもんは見る順番とか全部見ないととか無いしな - 25 : 2022/05/12(木) 19:12:08.89 ID:mzoY/r8c0
-
ゴーストライダー見るわ
- 28 : 2022/05/12(木) 19:12:21.90 ID:PoVELMrbp
-
見たことないけどハルクとか面白いんか?シュレックにしか見えんのやけど
- 30 : 2022/05/12(木) 19:12:32.54 ID:1uXP5RD20
-
ストレンジで瞬殺されたヒーローってそんな有名なん?
- 31 : 2022/05/12(木) 19:12:52.00 ID:8aj7Idjs0
-
ハルク入れてる時点で自己満カスオタクなのが
透けて見えるわ「ガンマ線の影響でハルクになりました。自分ではなかなかコントロール出来ませんがすごく強いです」
以外の情報はないの分かってんのかこいつ - 32 : 2022/05/12(木) 19:12:59.89 ID:zt/3pIA9a
-
順番とか言われんでも公開順に見てくだけじゃね
- 36 : 2022/05/12(木) 19:13:16.50 ID:SRP254fJa
-
逆効果やろこれ
- 37 : 2022/05/12(木) 19:13:21.19 ID:p58/Ue3hp
-
こういう奴らの中でデッドプールの立ち位置ってどうなってんの?
- 45 : 2022/05/12(木) 19:14:25.47 ID:fTPk2ULza
-
>>37
デッドプールは別シリーズやが - 47 : 2022/05/12(木) 19:14:38.56 ID:yxVUCOo30
-
>>37
一人だけギャグ漫画のキャラみたいな感じやろ - 38 : 2022/05/12(木) 19:13:31.02 ID:HqJx6mt1r
-
所詮2時間ない映画だろ
同じ特撮でも仮面ライダーのがよっぽどきつい - 39 : 2022/05/12(木) 19:13:34.24 ID:gHNgcoNB0
-
そりゃコナン見ますわ
- 40 : 2022/05/12(木) 19:13:41.49 ID:LbTkYN44d
-
マーベルが世界一面白い映画だと言うつもりはないけどなんか必死に叩く気持ちは分からない
- 43 : 2022/05/12(木) 19:14:11.62 ID:KqZLshAjF
-
>>40
いつ必死に叩かれたんや? - 61 : 2022/05/12(木) 19:15:54.77 ID:g67qS/uw0
-
>>43
わざわざマーベルスレに来て批判的な事かいてくのが必死に見えないと思ってるんやったら
ただのアホやと思うで - 68 : 2022/05/12(木) 19:16:36.85 ID:LbTkYN44d
-
>>43
前から一部に叩かれてはいたけどなんかブラックウィドウ以降?ぐらいからやたらなんJで叩かれてるような風潮ある気がしたわ
気のせいだったのかもしれない - 41 : 2022/05/12(木) 19:13:56.08 ID:ZM/xj30q0
-
ソー1かインクレディブルハルクかキャプテン・アメリカ1で挫折するやろ大半
- 48 : 2022/05/12(木) 19:15:10.79 ID:ocLS5NrCM
-
マーベル映画ブームのピークってどこら辺やろ
- 50 : 2022/05/12(木) 19:15:17.22 ID:dSldyR+O0
-
コナンの奥深さには勝てないよね
- 53 : 2022/05/12(木) 19:15:22.61 ID:lnkElRti0
-
アイアンマンとスパイダーマンだけ見たらええぞ他は見んでもええ
- 55 : 2022/05/12(木) 19:15:25.71 ID:rF6WNoYZd
-
こういうところ
- 57 : 2022/05/12(木) 19:15:29.76 ID:sMXm6L5hr
-
デッドプールとウルヴァリン共演まだなん?
- 58 : 2022/05/12(木) 19:15:41.97 ID:g3RWxUHJ0
-
これもうアンチやろ
- 59 : 2022/05/12(木) 19:15:49.35 ID:yDPuSunY0
-
日本以外の国はついていけてるて凄いよな
- 60 : 2022/05/12(木) 19:15:54.55 ID:FuOpAilRa
-
アイアンマンキャプテン・アメリカは全作見ていい
それでアベンジャーズ見る
他のは別に見なくてもいいよ
結局アイアンマンとキャップが基本軸だから
気になるキャラがいれば他のも見ても面白いと思う - 63 : 2022/05/12(木) 19:16:16.33 ID:0iecUerG0
-
割と助かる
MCUがいまいち何かよくわからんし分かろうとも思わないから - 64 : 2022/05/12(木) 19:16:20.93 ID:vZ2f6LpA0
-
新規お断り
- 66 : 2022/05/12(木) 19:16:35.64 ID:9U6UXNUZd
-
あいつのせいでマーベルと比較するならコナンみたいな構図が出来上がってるのマジで草
- 69 : 2022/05/12(木) 19:16:41.80 ID:HfK8Pi2c0
-
当時から少しずつ観てたならまだしも今イッキ見しても大半糞映画だから時間の無駄やぞ
Twitterおじさん「マーベルに興味を持った皆さん!マーベル作品はこの順番で全部観てください!」

コメント