
- 1 : 2023/07/18(火) 22:14:24.67 ID:HTBI2Qkvr
-
SMSで市税未納者に催告 奥州市、本格運用開始
https://news.yahoo.co.jp/articles/de63d13637c95ce2729c46f16f74a6e3c4f79d49奥州市は、携帯電話のショートメッセージサービス(SMS)を活用し、市税に関する案内を送信する取り組みを開始した。当面は主として未納者への催告となるが、今後さまざまな活用法を検討。利便性向上や省力化、経費削減などにつなげていく。
5~6月の試験運用を経て、今月7日に本格的な運用を開始。未納者へSMSで案内することで、督促状の発送を減らす狙いがある。本文では納め忘れがないか確認を促すとともに、市財務部納税課の電話番号を明記するなどしている。
発信元の電話番号は「0197242111」。ただし、ソフトバンク回線は「243056」と表示される。同課では「メッセージを受け取ったなら、手元に届いている納税通知書を確認し、未納の場合は早めに納付を」と呼び掛けている。
併せて同課では「本文から別サイトへ誘導したり、金融機関や口座を指定して振り込みを指示したりすることはない」として、偽のSMSによる詐欺の被害に遭わないように注意を呼び掛け、疑わしい場合は同課または奥州署へ連絡するように求めている。
- 16 : 2023/07/18(火) 22:15:00.33 ID:H+leCm1W0
-
これ止めたほうがいいんじゃないの
詐欺の温床になるぞ - 29 : 2023/07/18(火) 22:15:31.49 ID:cg2AxsF00
-
余裕で無視
- 30 : 2023/07/18(火) 22:16:03.33 ID:yi8RcvIud
-
これは詐欺だな!
- 31 : 2023/07/18(火) 22:16:05.57 ID:QUYeuEzaa
-
どう過ごしてたら税金なんぞ滞納するんだよ
- 109 : 2023/07/18(火) 23:23:55.44 ID:yqjCXKUhM
-
>>31
ずぼらで郵便受けを数ヶ月に1度しか覗かないでいたら、バイクの税金3,000円くらい?を滞納してたことがある - 32 : 2023/07/18(火) 22:16:58.20 ID:s4EpKR9l0
-
怪しすぎワロタ
- 33 : 2023/07/18(火) 22:17:08.09 ID:HVnnt3dGM
-
岩手って人住んでるの?
- 34 : 2023/07/18(火) 22:17:21.19 ID:Fw60ZdD10
-
東京電力も検針票廃止してSMSで支払いさせるようになったけど詐欺にしか見えなかったから口座振替登録した
- 35 : 2023/07/18(火) 22:17:26.69 ID:sWukvKara
-
普通税理士に連絡いくやろ
- 36 : 2023/07/18(火) 22:17:43.24 ID:oG+O9n700
-
オオタニサンの地元
- 37 : 2023/07/18(火) 22:18:07.16 ID:IJxrlvd70
-
>>1
アホだろ警察が止めろよ、こうやって本物が混じると詐欺業者が大喜び - 38 : 2023/07/18(火) 22:18:09.77 ID:VPKlQEgLM
-
役人のいつものやってる感
税金滞納する神経の持ち主がSMSがきた!払わなきゃってなるわけねぇだろ - 39 : 2023/07/18(火) 22:18:33.73 ID:uARNb5mNp
-
こんなん詐欺多発するやろ
- 40 : 2023/07/18(火) 22:18:37.99 ID:ncqZ2VQi0
-
うーん、スパム😁
- 41 : 2023/07/18(火) 22:18:50.64 ID:/vkQJNhA0
-
窓口に来させるんなら安全だが
- 42 : 2023/07/18(火) 22:18:52.37 ID:+ggpccvW0
-
そういえば住民税払ってなかった
- 43 : 2023/07/18(火) 22:18:54.40 ID:SeHYpnc20
-
すでにそういう詐欺あるよね
- 44 : 2023/07/18(火) 22:19:11.12 ID:IJxrlvd70
-
頭が馬鹿だから自分たちのせいで詐欺被害が増えることも分からんのか
- 45 : 2023/07/18(火) 22:19:20.05 ID:sl9l0gP40
-
詐欺助長組合を名乗れよ
- 46 : 2023/07/18(火) 22:19:47.28 ID:IJxrlvd70
-
架空請求詐欺にお墨付きを与えるようなもんだ
- 47 : 2023/07/18(火) 22:20:03.15 ID:bhHkLNzA0
-
ルフィ「うはw」
- 48 : 2023/07/18(火) 22:20:03.51 ID:niC8zQEF0
-
何で電話番号知ってるん?
- 49 : 2023/07/18(火) 22:20:07.33 ID:n1KnDRxMM
-
SMSとか絶対無視するわ
- 50 : 2023/07/18(火) 22:20:09.35 ID:9OUGx3Wtp
-
SMS1通100円ぐらい払うのかな?
- 51 : 2023/07/18(火) 22:20:21.82 ID:qrWEVrbN0
-
SMSでそんなもんが届く訳ないだろ
って常識が通用しなくなるじゃん - 52 : 2023/07/18(火) 22:21:45.41 ID:7VffUski0
-
馬鹿だろ
こういうのを何も考えずにやり始めるから詐欺被害が増えるんだろ - 97 : 2023/07/18(火) 22:58:19.62 ID:y1T6dOBq0
-
>>52
滞納者なんて住民票地に住所が無いとかザラだから手紙が届かないからな
嫌儲民なんて普段闇を知ってるような振る舞いでも所詮この程度の認識な辺り、やっぱり本物の底辺は知らないんだろうな - 53 : 2023/07/18(火) 22:21:50.01 ID:1Ia3LWID0
-
こりゃ詐欺業者狂喜乱舞だわ
日本馬鹿すぎ - 55 : 2023/07/18(火) 22:22:31.55 ID:3VmQ8DiU0
-
晒し上げかよ
- 56 : 2023/07/18(火) 22:22:55.03 ID:KYpOjyHg0
-
支払わないと延滞税かかるぞ
- 57 : 2023/07/18(火) 22:23:34.69 ID:2XOXxqoUd
-
どこで携番手に入れたんだよ
- 58 : 2023/07/18(火) 22:23:50.19 ID:Ig7oiSKm0
-
こんなのケンモメンでも回避不可だろ
- 59 : 2023/07/18(火) 22:24:05.27 ID:eCfheIqv0
-
馬鹿すぎる
- 60 : 2023/07/18(火) 22:24:14.22 ID:K/cITkSd0
-
いつまでもハガキ封筒で送ってくるのは時代遅れだからそれでいい
- 61 : 2023/07/18(火) 22:24:21.14 ID:JVPgDTNPM
-
イエスマンしかいないからこういうのが通っちゃうんだよな
どう考えても詐欺の温床なのに - 62 : 2023/07/18(火) 22:26:01.52 ID:MDurqe010
-
やーやーなの🥺
- 63 : 2023/07/18(火) 22:28:04.02 ID:Eon5i4sha
-
お客*様が不在*の為お何物を持ち帰りました。こちらにてご確*認ください𝙯-h7c8.𝙬𝗑𝗍𝙣q.******
こういうのが無限に届くんだが
- 64 : 2023/07/18(火) 22:28:25.99 ID:PUiNvH+E0
-
手紙やFAXを馬鹿にする割に代わりにSNS利用には拒否反応を示す
何なんだろうなこれ - 65 : 2023/07/18(火) 22:29:26.72 ID:ncqZ2VQi0
-
>>64
SMS、な - 66 : 2023/07/18(火) 22:29:29.83 ID:xuTzhtba0
-
絶対フィッシングじゃん
- 67 : 2023/07/18(火) 22:29:35.07 ID:udmcdzd9a
-
オオタニサンがふるさと納税すればこんな事には😥
- 68 : 2023/07/18(火) 22:30:22.89 ID:wvh/x6eS0
-
SMSで本物が来るなんてことになったらだまされる奴増えるだろ
- 69 : 2023/07/18(火) 22:30:51.82 ID:BMxzFNrs0
-
妙だな…税金が払えないのに携帯電話の番号は生きてる…🤔
- 76 : 2023/07/18(火) 22:33:28.81 ID:ogOItaRH0
-
>>69
その考えは古すぎる
今は最低限ならPovoでほぼ0円運用出来るし日本通信の290円プランもある - 81 : 2023/07/18(火) 22:35:43.25 ID:PMN4mSZ50
-
>>76
でも税金払えない奴って安いプランにする知能なさそう - 70 : 2023/07/18(火) 22:31:09.97 ID:mxMLoFZwd
-
スパムを検出しました
- 71 : 2023/07/18(火) 22:31:12.95 ID:AWCsIoHI0
-
携帯番号把握してんのかよ
- 72 : 2023/07/18(火) 22:31:28.91 ID:qsPrLtud0
-
誤送付多発して個人情報漏洩のパターン
- 73 : 2023/07/18(火) 22:31:50.73 ID:U7RjE7tG0
-
これ考えたやつクビにしろよ
アホの極み - 75 : 2023/07/18(火) 22:32:50.67 ID:w2iTnQqX0
-
ひろみつ先生的にこれどうなのか聞きたい
- 77 : 2023/07/18(火) 22:33:45.22 ID:gxAKsIea0
-
悪手にもほどがある
馬鹿だろ
詐欺の誘発になりかねない - 78 : 2023/07/18(火) 22:34:31.76 ID:WDBFuhRl0
-
頭おかしいんじゃねぇの?
- 79 : 2023/07/18(火) 22:34:42.25 ID:mudGf3pl0
-
詐欺に使われるな
- 80 : 2023/07/18(火) 22:34:43.90 ID:dnNnbf2o0
-
来ても詐欺だと思ってスルーしてしまうかもしれん
公的機関だと証明してくれる機能ほしいな - 82 : 2023/07/18(火) 22:36:23.73 ID:KYpOjyHg0
-
フィッシングサイトもはやオリジナルと遜色ないレベルだからな
- 83 : 2023/07/18(火) 22:36:41.63 ID:DCubF/QB0
-
こういうのこそマイナンバー通してアプリで通知しろよ
- 84 : 2023/07/18(火) 22:36:58.89 ID:Ahb/SBna0
-
馬鹿は何が犯罪になるって分からないんだなぁ
- 85 : 2023/07/18(火) 22:37:01.58 ID:PsXy4YSs0
-
これ考えたやつ悪魔か?
100%詐欺に使われるの想像できないわけ? - 86 : 2023/07/18(火) 22:37:02.48 ID:UDmbpB+N0
-
こんなを基本無視で即拒否番登録するわw
- 87 : 2023/07/18(火) 22:38:47.12 ID:PMN4mSZ50
-
詐偽だと思うってどういうことだよ
実際に税金滞納してるからメッセージ来てるんだろ
滞納してる自覚すらないのか - 88 : 2023/07/18(火) 22:45:20.69 ID:JQeCCh8Bd
-
詐欺「俺も本物ぞだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 89 : 2023/07/18(火) 22:45:21.56 ID:kYDT+Vlo0
-
アホかよ
なんだよソフバン例外って
そんなの作るから詐欺に使われるんだよ
頭悪いなら一件ずつ歩いて回収しろや - 90 : 2023/07/18(火) 22:46:04.03 ID:1VmJi8tJM
-
フィッシング詐欺かと思った、で放置
- 91 : 2023/07/18(火) 22:46:51.47 ID:06Q0b2xFp
-
なにこれ詐欺師が喜ぶだけじゃん
- 92 : 2023/07/18(火) 22:46:52.20 ID:xux3e7wz0
-
これこそマイナポータルから知らせてやれよ
- 93 : 2023/07/18(火) 22:49:04.68 ID:XkMPA5bmd
-
これ流石に止めるやつ1人ぐらいはおらんだのか?
詐欺と紛らわしいわ - 94 : 2023/07/18(火) 22:49:05.78 ID:kOSD/uVe0
-
SMSなんかできたら詐欺としか思わんなぁ…発案者馬鹿だろ
- 95 : 2023/07/18(火) 22:49:11.91 ID:KSPK3FHm0
-
半グレ大喜び
アホすぎる行政 - 96 : 2023/07/18(火) 22:50:33.34 ID:pUTbahKL0
-
お役所のこのレベルで世間とズレてるのはどうしたら改善するのだろう
世間を知らないのかそれとも何なのか - 98 : 2023/07/18(火) 22:58:58.52 ID:LzDWkHdI0
-
文書の郵送以外は信用してないわ
即削除 - 99 : 2023/07/18(火) 22:59:08.86 ID:IWYrW/uY0
-
便乗詐欺被害絶対出るわ
- 100 : 2023/07/18(火) 22:59:48.13 ID:dqqqDEFk0
-
詐欺としか思わねえだろバカかよ
- 101 : 2023/07/18(火) 23:01:14.33 ID:lGVOtD3pM
-
犯罪増えるだけじゃん馬鹿じゃねーの
- 102 : 2023/07/18(火) 23:08:11.60 ID:JDcPms7z0
-
絶対無視するわ
- 103 : 2023/07/18(火) 23:09:57.24 ID:dOn65sGh0
-
詐欺加担かよ
- 104 : 2023/07/18(火) 23:15:27.68 ID:LTLZMhsr0
-
ジャップ行政ってまじで知能低くない?
- 105 : 2023/07/18(火) 23:19:09.22 ID:XQtPcAqT0
-
これやっちゃだめだよ
絶対にだめなライン
みんな行政は知っててやらなかった - 107 : 2023/07/18(火) 23:23:05.46 ID:wUQCldel0
-
大抵の自治体は「SMS等の催促は全て詐欺です!」ってキャンペーンやってるだろ
- 108 : 2023/07/18(火) 23:23:33.71 ID:Nogfzaoo0
-
SMS活用するんなら+メッセージ限定にしろよ
公式登録出来るんだし
番号だけだと不安だわ - 110 : 2023/07/18(火) 23:24:32.26 ID:GFl9euK60
-
SMSでの支払い命令とNHKを名乗る訪問は全部詐欺だから無視で良い
- 111 : 2023/07/18(火) 23:26:29.40 ID:m9V/GO+R0
-
派遣だから市税ずっとサシオサエで払うスタイルだったんだけど
市が俺の勤め先を調べ上げて源泉徴収しろって命令文出してきて源泉徴収に対応したわ
じゃあ初めからやれやカス - 112 : 2023/07/18(火) 23:42:09.20 ID:CM7aH6S+0
-
マイナンバーの通知箱あるんだからそれ使えや
- 113 : 2023/07/18(火) 23:42:23.14 ID:RR4BvWb8H
-
最近これ系で
荷物を預かっております。詳しくはこちらのURLで~って
誘導されるのくるけどうぜえ - 114 : 2023/07/18(火) 23:46:42.53 ID:umMydcUD0
-
送信先偽装した詐欺出るからやめろ
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/c/poverty/1689686064
コメント