ケンモパパに質問!「男はどんなに泣こうが赤ちゃんの泣き声が聞こえない」ってマジなの?

サムネイル
1 : 2022/10/11(火) 21:06:25.34 ID:cV5hNDrw0

“男性は赤ちゃんの泣き声が聞こえない”はウソ! 夜泣きで起きない夫への対処法は?

2児のパパとして育児に奮闘する古坂大魔王さんが、育児や夫婦関係のこと悩んでいるパパ・ママのお悩みに、
ズバッと切り込みます。今回のお悩みはこちら。

■「男性は赤ちゃんの泣き声が聞こえない」はウソ

これね~、よく聞きますよね。夜中、どんなに赤ちゃんが泣いても起きない夫に、妻が「なんで起きないの?」と怒ると、
「男の耳には赤ちゃんの泣き声が聞こえづらい」「母親は赤ちゃんの泣き声に敏感に反応するもの」「母性がないと起きられない」とかって答える話ね。

これはウソですよね!
「男は浮気する生き物」と同じくらいのウソです!

男性だって、大事な仕事のときや楽しいお出かけのときは早く起きたり、スポーツ観戦などのためなら夜中に起きたりもするじゃないですか。
つまり耳や性別じゃなくて、意識の問題。「起きなくては」「起きたい」と思ってたら、起きられると思うんです。

反対に、「妻が起きてなんとかしてくれるだろう」「自分が起きなくてもなんとかなる」と思っていたり、
子育てに関して当事者意識や責任感がなかったり、“お手伝い”感覚だと起きられないと思います。

個人差はあるだろうけど、寝る前に「子どもが泣いたら起きる」とマインドセットすれば起きられると思うんです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1f3d491806658d87765943a03b5128f985da80f

2 : 2022/10/11(火) 21:07:36.82 ID:NuaRyZ760
仕事で疲れてるから
3 : 2022/10/11(火) 21:08:37.90 ID:cV5hNDrw0
>>2
夜泣き時期のママもほとんど睡眠してないとかだからママだけ起きる理由にはなんなくね?
5 : 2022/10/11(火) 21:09:41.83 ID:2KjOrII30
>>3
専業かどうかで話が違い過ぎる
6 : 2022/10/11(火) 21:14:00.33 ID:cV5hNDrw0
>>5
専業でも同じでしょ
夜泣きするような0歳児は日中からしんどいわな
やったことないタスクやってんだもんな
16 : 2022/10/11(火) 21:21:52.04 ID:2KjOrII30
>>6
泣き声が聞こえないスレでここまで会話のドッジボールになるの面白い
まんさんというかギリ健まんさんか
17 : 2022/10/11(火) 21:23:52.86 ID:cV5hNDrw0
>>16
なんでこういうレスになるのかが分からんな

「専業かどうかで変わるだろ?」って言ったけど、普段は仕事してようが育休なら同じじゃん

22 : 2022/10/11(火) 21:29:53.45 ID:iw6miojy0
>>16
気の毒だけど君がギリ健どころかガチのガ●ジだよ
夜中に泣く赤ん坊が昼間は母親の睡眠のために空気読んでスヤスヤなわけないんだから
4 : 2022/10/11(火) 21:09:35.14 ID:OWRLrof70
聞こえるけど、泣き止まなければ「まあしばらく泣かせとけば疲れて寝るだろ」と思う
母親は赤ちゃん泣いてたら必ずなんとかしようといても立ってもいられなくなるみたいな奴多いよな
7 : 2022/10/11(火) 21:14:20.21 ID:DHIXPQX/0
昼間赤ん坊がそばで泣いてても平気で新聞読んでいられるのが男
8 : 2022/10/11(火) 21:15:52.60 ID:vjZu3ur/0
マジレスすると泣いても無視すると赤ちゃんも学習してよほどの緊急時以外は泣かなくなる
犬のしつけも同じ
9 : 2022/10/11(火) 21:16:22.13 ID:JMfS/20×0
>>8
これ
12 : 2022/10/11(火) 21:19:20.80 ID:SkhGaY7KM
>>8
ぶっちゃけ昭和時代は大泣きしてもほっとくのが普通だったな
14 : 2022/10/11(火) 21:20:51.80 ID:wjSZiB190
>>8
赤ちゃんすげえ
15 : 2022/10/11(火) 21:21:27.67 ID:aWAhhV6e0
>>8
ハリウッド映画だとベビーベッドに入れて部屋のドア閉めてオムツ替えとミルクやりの時だけ相手してるよな
欧米の子供が猿みたいに叫ばない理由って親が構わないからだと思う
18 : 2022/10/11(火) 21:24:22.12 ID:DHIXPQX/0
>>8
そんなの他に面倒見る人がいるからできるんだよそうやって放っておいたら最悪弱って死ぬ
21 : 2022/10/11(火) 21:28:56.58 ID:UMz0CLcP0
>>8
母親から昔聞いた、俺が赤ちゃんの頃の寝かしつけは父ちゃんの方が上手かったってのを思い出した
母ちゃんはついつい抱っこしたり乳飲ませたり甘えさせちゃうけど父ちゃんは無言だから諦めて寝るんだとw
31 : 2022/10/11(火) 21:44:41.66 ID:ib3pQEOr0
>>21
お母さんを悪く言うつもりないけど真に受けるなよ、話のネタだぞ
大袈裟な話で親父さんもそれなりにあやすぞ
お前に子供が出来て真似しないことを祈るわ
26 : 2022/10/11(火) 21:35:01.19 ID:mqUeaGEb0
>>8それネグレクト 虐待ね
サイレントベビーになって感情が育たなくなるよ
10 : 2022/10/11(火) 21:16:23.11 ID:cV5hNDrw0
というか、仕事してるママだって赤ちゃん育てる時期は育休中なんだから
専業だからとかあんま関係しないと思う

兼業ママだって仕事やってない時期だし

11 : 2022/10/11(火) 21:16:39.73 ID:JjFCAa/g0
おっぱいはだけて寝れば勝手に吸って寝る
13 : 2022/10/11(火) 21:20:01.60 ID:V4a9HsRUa
これで喧嘩になったわ
聞こえない記憶にない
19 : 2022/10/11(火) 21:25:08.14 ID:TsAkN1QW0
俺はパパってわけじゃあないんだが、6歳下の弟がいた
だから赤ちゃんの夜泣きってのは結構聞いて育ったんだが、別になにも気にならなかった
ストレス耐性の低い子育て中の母親は気になるのかもしれないが
20 : 2022/10/11(火) 21:28:15.22 ID:cV5hNDrw0
>>19
古坂大魔王の言う通り、アンテナとか心持ちとか育児期のホルモンとかの問題じゃねえかな

だって、泣き声に慣れてるって話だったら1人育てた母親も
二子でも三子でもやっぱり起きられるのはなんでだってのがあるからな

24 : 2022/10/11(火) 21:33:11.03 ID:wjSZiB190
>>19
うちにもそれくらい年の離れた弟がいたけど似たような感想だなあ
23 : 2022/10/11(火) 21:32:32.13 ID:oUxUrcUK0
抱いて歩くとなぜか寝るらしい
あと寝たも少し抱っこしてからベッドに寝せるといいっててれびでやってたな
25 : 2022/10/11(火) 21:34:12.47 ID:mqUeaGEb0
だから両方育休とれっていってんだよ
27 : 2022/10/11(火) 21:36:31.83 ID:xtcDvIber
慣れてる問題はちょっと話が違う気がする
パパは慣れてないはずの最初の子からガン寝してるわけなんだろ
28 : 2022/10/11(火) 21:39:52.16 ID:BSErUp88p
ミルクとかオムツとか姿勢がおかしいとかじゃなく意味もなく夜泣きするのは放っといていいと思うの
ちょっと見て窒息するような姿勢でもなきゃそのままで良いだろ
30 : 2022/10/11(火) 21:40:38.95 ID:cV5hNDrw0
>>28
問題はいちいち起きないとそれがどうなのか確認出来ないから起きるって話だよな
29 : 2022/10/11(火) 21:40:28.02 ID:6Xj04mHr0
男は黙ってスーパーカーディオイド
32 : 2022/10/11(火) 21:46:45.08 ID:jBdvaPCm0
air podsならね

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1665489985

コメント

タイトルとURLをコピーしました