お前らが結婚したくなるかもしれない試算してみた

1 : 2021/09/11(土) 21:27:41.339 ID:gN4o6+p70
長いから先に要約すると
・寿命と生涯年収の差
・命をつなげていくリレーについて
の話になる

・寿命と生涯年収の差
まず独身男性の平均寿命は66歳(国の調査)となると年金は殆ど返ってこない。

生涯年収1億5千万円だとした時
平均月額が300,000円ちょい
その時の月額の年金支払い額合が70,000円
480ヶ月積算すると33,600,000万円(内企業負担分12,960,000円)
この金額がほぼ全額既婚者等に再配分されるってわけ

さらに既婚者が給与で貰える手当として扶養手当がある
扶養手当が20,000円だとすると9,600,000円加算される
そして子供1人につき児童手当というものが給付される。
総額は1人あたり約2,000,000円
合計すると45,200,000円
ここに税金の扶養控除を480ヶ月で積算すると360ヶ月計算(30歳で結婚)なら最低でも13,600,000円分税制優遇される

となると独身男性は既婚男性と比べると
・寿命が15年短い
・生涯年収としても4500万円以上差が開く
・税制優遇でも1300万円分も差が出る

今子育て負担金が国の助成により大幅に減額されており(3~18歳まで授業料無償化しました)(医療費も同じく負担ゼロの自治体が増えている)
1人育てるのに前ほど金銭的負担が無い

ぶっちゃけ子育てしても金銭的に独身より貰っている事になるって事

続く

2 : 2021/09/11(土) 21:28:20.546 ID:gN4o6+p70
・命をつなげていくリレーに参加する事
これはそのまんまだが生命としての純粋な本能をまっとう出来ること。
そしてその結果今後子孫が生産していく経済的積み上げを加算する事ができて独身ではなしえない莫大な利益につながるということになるって事です。

どうかね?

3 : 2021/09/11(土) 21:29:01.130 ID:zOg5cyZ/0
まあ少なくとも俺の参考にはなった
8 : 2021/09/11(土) 21:32:29.513 ID:gN4o6+p70
>>3
それは何よりです
4 : 2021/09/11(土) 21:30:04.581 ID:0qsL4mHK0
どうかね?だけ読んだ
9 : 2021/09/11(土) 21:32:41.164 ID:gN4o6+p70
>>4
ありがとう
5 : 2021/09/11(土) 21:30:10.768 ID:gN4o6+p70
まとまると独身男性の平均的な人で5000万円位収入に差が出て
税制優遇で2000万円分位変わってきて
生存年数に大幅な開きがあって
未来につながる莫大な利益を棒に振っているってこと
6 : 2021/09/11(土) 21:30:17.622 ID:7mGFTJdkr
賞味期限切れ
7 : 2021/09/11(土) 21:30:56.416 ID:gN4o6+p70
税制優遇は1500万円分くらいか訂正
10 : 2021/09/11(土) 21:34:00.019 ID:Vp78aqJ/0
真面目に何処にも出会いないし
13 : 2021/09/11(土) 21:34:49.883 ID:gN4o6+p70
>>10
最近はマッチングアプリとかかなり優秀なので一度試してみてはどうだろう?
29 : 2021/09/11(土) 21:48:48.428 ID:Vp78aqJ/0
>>13
どう優秀なん?
31 : 2021/09/11(土) 21:51:08.269 ID:gN4o6+p70
>>29
システム(ai)がマッチングしてくれるので客観的なマッチングが期待できる
そして人がしっかりとコーディネートしてくれる
ユーザー数がとても多いのでその辺の婚活イベントなんて目じゃないくらいのヒット率がある
35 : 2021/09/11(土) 21:55:45.203 ID:Vp78aqJ/0
>>31
人がしっかりとコーディネートしてくれるってどういう事?
基本ユーザー個人間のやり取りやん?
39 : 2021/09/11(土) 22:01:51.621 ID:gN4o6+p70
>>35
結婚相談所と連携していたり色々とサービスあるみたいだよ
11 : 2021/09/11(土) 21:34:07.669 ID:kiZqJ2Cy0
これ以上年収上がらなくてもかまわん
15 : 2021/09/11(土) 21:36:41.609 ID:gN4o6+p70
>>11
いつも隣に話し相手がいるってのすごく良いよ
12 : 2021/09/11(土) 21:34:16.815 ID:SWD7CG/H0
5000万貰っても結婚とか願い下げだわ
17 : 2021/09/11(土) 21:37:26.194 ID:gN4o6+p70
>>12
まぁデータから訴求してみただけだからね
ちなみにどうして?
14 : 2021/09/11(土) 21:36:01.812 ID:gN4o6+p70
少なくとも子供の養育費で独身より不利って話は今は無いってことね
16 : 2021/09/11(土) 21:37:23.468 ID:AHo43LNYd
どうせ無理だしとか結婚とかする気ないわみたいなレス見ると、素直に「なるほどね」って受け入れられない無能に見えるからやめろ
18 : 2021/09/11(土) 21:37:29.785 ID:NRuUXZBUr
2割かなぁ
19 : 2021/09/11(土) 21:37:41.587 ID:4Jz4mBbPr
オ●ニーは?
20 : 2021/09/11(土) 21:40:23.012 ID:gQXoZaEz0
66で死ぬわけ無いだろwww
身内の独身居たけど普通に80まで生きてたわ
23 : 2021/09/11(土) 21:42:22.291 ID:gN4o6+p70
>>20
レス23番の画像サムネイル
国の調査を元にしているので平均寿命だから80まで生きる人もいるでしょう。
比率が少ないけど
21 : 2021/09/11(土) 21:40:31.363 ID:tChbHpvVr
ゆかりんは悲しくなるなぁ
22 : 2021/09/11(土) 21:41:06.712 ID:vw99GkcF0
童貞に命をつなげていくリレーとか言おうとしてて鼻で笑っちゃった
26 : 2021/09/11(土) 21:43:54.774 ID:gN4o6+p70
>>22
童貞と未婚は関係ないし
童貞だから結婚生活向いていないってことも無いと思う
24 : 2021/09/11(土) 21:43:36.801 ID:qZlmWrFs0
統計の話をしてるのに、知り合いの話持ってくるやつってどういう思考回路してるんや?
25 : 2021/09/11(土) 21:43:45.123 ID:uNHhz3vRr
じゃあ駄菓子屋は俺が養って貰うわ
27 : 2021/09/11(土) 21:43:57.583 ID:YAjCnX1n0
寿命とか年収とか命のリレーってのは分かる
ただこのポンコツ遺伝子を引き継いだ子供とか可愛そうすぎるわ
28 : 2021/09/11(土) 21:46:55.123 ID:gN4o6+p70
>>27
ポンコツって思っているのは無数の可能性から選んだものがたまたまあっていなかっただけかもしれない。
進歩には多様性が必要だからあなたも必要
34 : 2021/09/11(土) 21:55:31.932 ID:YAjCnX1n0
>>28
わかるよ。人間の生存戦略は適者生存だからね
だからいつの日にか俺の遺伝子も役に立つだろう
30 : 2021/09/11(土) 21:50:43.444 ID:QlCCaXFx0
>独身男性の平均寿命は66歳(国の調査)
これホント?
どういう理由で短いのよ。
32 : 2021/09/11(土) 21:53:44.776 ID:gN4o6+p70
>>30
Newsweek日本版からの抜粋だけど

日本では未婚化が進んでいるが、結婚していない未婚男性は長生きしない。2018年中に亡くなった未婚男性は7万3435人で、その年齢分布を取ると<表1>のようになる。
レス32番の画像サムネイル

山型のノーマル分布だが、最も多いのは60代後半で、中央値(累積%=50)もこの階級に含まれる。按分比例を使って死亡年齢の中央値を出すと66.3歳だ。平均寿命が80歳を超えていることを考慮すれば、いかにも短い。
有配偶男性の死亡年齢中央値は81.3歳で、未婚男性より15年も長い。標準から外れているのは後者で、未婚男性は早死にすることを強調しないといけない。食生活をはじめとした生活習慣が乱れやすいのが大きいだろう。

40 : 2021/09/11(土) 22:02:01.745 ID:QlCCaXFx0
>>32
サンクス。未婚確定したら健康に気を付ければいいんだな。
33 : 2021/09/11(土) 21:53:49.675 ID:JO3C71hUr
男バージョンも教えて
36 : 2021/09/11(土) 21:59:26.973 ID:3xgQ4mTT0
イッチは何者なんや
41 : 2021/09/11(土) 22:04:14.724 ID:gN4o6+p70
>>36
普通にみんなで幸せになろうやって思っている者だよ
37 : 2021/09/11(土) 22:00:04.512 ID:zOg5cyZ/0
すごい調べてるんだな
43 : 2021/09/11(土) 22:06:17.534 ID:gN4o6+p70
>>37
抄本的に調べただけだよ
ただ結婚は決して墓場でもないし金銭的に損にもならないって考えもあるよって知ってもらいたかった
38 : 2021/09/11(土) 22:01:37.292 ID:O8aKA2At0
好きな相手がいてその人と結婚したいって言うのなら分かるけど
特定の相手がいないのに結婚したがる奴ってなんなんだろう
44 : 2021/09/11(土) 22:06:50.849 ID:QlCCaXFx0
>>38
いいたこと解るけど多分プロスペクト理論の一種なんだと思うw
現実的には結婚は年齢瀬減あるから。
45 : 2021/09/11(土) 22:07:27.260 ID:gN4o6+p70
>>38
戦前は好きな相手と結婚する方が珍しかったって聞くけどね
お見合い結婚主流って話だし
42 : 2021/09/11(土) 22:06:16.358 ID:YAjCnX1n0
たぶんだけど「相手がいない、童貞だから」って言ってる人にこういうデータとか見せても結婚しないと思うぞ
47 : 2021/09/11(土) 22:09:46.952 ID:gN4o6+p70
>>42
なんとなく結婚は墓場とか子育てにはべらぼうに金がかかるってイメージしている人に
そこそこ具体的数値でそれは正確ではないってこと頭の片隅にでも置いてもらえればいいかな
50 : 2021/09/11(土) 22:11:38.999 ID:YAjCnX1n0
>>47
ああ、ターゲットはそっちか
なら正しいわ。
54 : 2021/09/11(土) 22:17:05.377 ID:gN4o6+p70
>>50
よかった
ありがとう
52 : 2021/09/11(土) 22:14:04.691 ID:O8aKA2At0
>>47
子供がいればおよそ5000万円得ってことだと思うけど
育てるのに5000万円じゃ足りないでしょ
58 : 2021/09/11(土) 22:25:46.063 ID:gN4o6+p70
>>52
掛け方にもよるだろうけど一般的な賭け方なら成人するまでにかかるのは多くて1500万円くらいじゃないかな?
59 : 2021/09/11(土) 22:39:53.357 ID:O8aKA2At0
>>58
大学行かせなかったとしても
そんな安くないだろ
60 : 2021/09/11(土) 22:44:22.028 ID:gN4o6+p70
>>59
去年か一昨年からか高校まで授業料免除
学校外学習費を月額5万円で計算すると20年で1200万円その他維持費を月額1万5000円で計算すると360万円合計で1500万円
大学行かせるなら助成とか色々あるけど使わないとしても合計で2000万円だね
46 : 2021/09/11(土) 22:08:53.316 ID:zOg5cyZ/0
好きな人と結婚出来た俺は幸せ者だと思ってる
48 : 2021/09/11(土) 22:10:48.791 ID:gN4o6+p70
>>46
末永くお幸せに!
51 : 2021/09/11(土) 22:13:26.298 ID:7qEycbcg0
所得制限で子供手当もらえないんだが
56 : 2021/09/11(土) 22:19:51.625 ID:gN4o6+p70
>>51
令和4年の6月現況までは高所得者世帯の特例給付(年額6万円)全員貰えるはずだよ
この前内閣府から来年度現況から特例給付の一定割合の人(児童手当全体の4%)からは給付廃止されるみたいだけど
そのお金は保育費に回るみたいだね

コメント

タイトルとURLをコピーしました