- 1 : 2021/07/18(日) 03:34:26.383 ID:wBs+bvYf0
-
ここまで同棲できるとなるとそうなるのかなって
意見頼むわ
- 2 : 2021/07/18(日) 03:34:50.836 ID:CoaB8ZR40
-
彼女に聞けよ
- 5 : 2021/07/18(日) 03:35:28.485 ID:wBs+bvYf0
-
>>2
彼女はしたいって言ってるけどお互い仕事が不安定で今すぐは無理だな - 3 : 2021/07/18(日) 03:34:52.570 ID:QD7Oi+Lw0
-
そりゃそうだろ
- 4 : 2021/07/18(日) 03:35:11.010 ID:ixG9Z8Cl0
-
逃げるなら今しかない
- 8 : 2021/07/18(日) 03:36:09.753 ID:wBs+bvYf0
-
>>4
俺30で相手22だから俺が逃げたら今後相手見つかるかどうかわからないわ - 6 : 2021/07/18(日) 03:35:41.030 ID:WqI3vdPA0
-
巣で4ね
構うガ●ジも4ね - 7 : 2021/07/18(日) 03:36:03.716 ID:N+jFt+1+0
-
四年も一緒に暮らせたらもう大丈夫だろ
それ以上引き伸ばすのは危険 - 9 : 2021/07/18(日) 03:36:46.084 ID:wBs+bvYf0
-
>>7
まあ金銭的な部分も大きいけどね - 10 : 2021/07/18(日) 03:37:21.358 ID:wBs+bvYf0
-
やっぱり普通なら結婚前提だよなぁ
前の人は半同棲でも喧嘩ばっかりだったから - 12 : 2021/07/18(日) 03:39:48.973 ID:QD7Oi+Lw0
-
三年以上一緒に暮らしてたら内縁の妻、夫扱いになるんだぞ
- 13 : 2021/07/18(日) 03:40:08.967 ID:wBs+bvYf0
-
>>12
そうなの?知らなかった - 14 : 2021/07/18(日) 03:41:56.222 ID:YXOU7DI30
-
22までの4年間ていう一番いいとき奪っといてカスが4ねよって思われるけど、気にせんかったら別にいいぞ
そんなんゴロゴロおるわ - 15 : 2021/07/18(日) 03:43:33.664 ID:wBs+bvYf0
-
>>14
まあ別れたいわけではないんだけど、世間一般ではどうなのかなって思ってさ - 16 : 2021/07/18(日) 03:50:16.774 ID:YXOU7DI30
-
>>15
女とか娘持ってる世代に話したらただのクズ扱い
独身で遊んでるやつからしたら「まあ鬼畜やね…w」ぐらいの感じ - 19 : 2021/07/18(日) 03:57:35.598 ID:wBs+bvYf0
-
>>16
相手まだ若いのにそこまで言われるのか…
>>17
まだ結婚するかもわからないし…
>>18
まあ最悪仕事の状況次第で今年度で終わるかも - 21 : 2021/07/18(日) 04:06:17.803 ID:YXOU7DI30
-
>>19
そら18~22の4年間を30前のやつが使ってたら世間一般からみたら“たぶらかした”になるわ - 22 : 2021/07/18(日) 04:09:25.343 ID:CoaB8ZR40
-
>>19
彼女はしたいって言ってるんだろ?相手の親に紹介してたかどうかとか、事件になった時いろいろ聞かれると思う
何年も一緒に住んでて別れるってなって逆上した女に刺されてもお前が悪いって空気になる
実際内縁の夫がどうの~ってニュースになるしな
この際はっきり今後どうするか話して決めとけよ女のために - 26 : 2021/07/18(日) 04:31:54.852 ID:wBs+bvYf0
-
>>22
そう言われると恐いなあ
今後どうするか自分で決めてから話すわ
多分彼女は結婚する気満々だし - 17 : 2021/07/18(日) 03:52:26.485 ID:CoaB8ZR40
-
結婚の話して籍入れてないのって事実婚扱いとかで後々揉めたら面倒なことになりそ
- 18 : 2021/07/18(日) 03:55:14.198 ID:4ndQPcLp0
-
期限決めて同棲しないと結婚切り出すタイミング失う
- 20 : 2021/07/18(日) 04:01:50.412 ID:7RqinT2I0
-
結婚した方が金かからん
- 25 : 2021/07/18(日) 04:31:03.331 ID:wBs+bvYf0
-
>>20
まあ確かにそうかもしれんね
>>21
なるほど…でも彼女が仕事の都合でまだ結婚はできないって感じなんだよね
仕事辞めないと無理というか - 24 : 2021/07/18(日) 04:22:04.650 ID:fNwcHSbD0
-
大学卒業して少し働いて結婚がいまんところの常識だから結婚する気ないなら今が捨てられるギリギリじゃね
- 28 : 2021/07/18(日) 04:34:34.644 ID:wBs+bvYf0
-
>>24
まあそうかもな
あと一年以内にはどうするか決まると思う
遠距離する気はないから俺が今の土地離れて別なことやって、それについてくるなら結婚
無理なら別れるかな - 29 : 2021/07/18(日) 04:39:00.183 ID:iICDArUD0
-
おじさんから言わせてもらうとちゃんと今後のことを話してから結婚しなさい
- 31 : 2021/07/18(日) 04:51:23.331 ID:wBs+bvYf0
-
>>29
自分だけの判断じゃなくて彼女の判断もあるもんね
>>30
仕事が特殊で結婚早くしたらダメというか難しい仕事を彼女もしてるから
自分も今コロナの影響もあって微妙だから…情け無い - 30 : 2021/07/18(日) 04:42:06.904 ID:ESRr6G8N0
-
年齢次第だな。
大学からの付き合いなら5年くらいは決めないのも可能
20代後半以上なら3年以内に決めないと結婚はないものと思うべきただし、仕事が特殊でお互いに理解がある場合のみ例外
- 32 : 2021/07/18(日) 04:59:36.602 ID:YXOU7DI30
-
話聞いてる限り相手と結婚の話もしてるみたいやから普通に二人で決めれば良くない?
結婚に関しては、そんな世間的な評価なんか気にしてプラスになること無いと思うけどな - 33 : 2021/07/18(日) 05:07:40.706 ID:ESRr6G8N0
-
相手が22ならもう少し引っ張っても大丈夫じゃね?
ってか18から同棲してんのかよw相手次第ではあるけど
同棲して4年目の彼女おるんやが結婚も視野に入れた方がいいのかね?

コメント