- 1 : 2022/05/16(月) 18:51:43.78 ID:WyjzIHcq0
-
父親は車が好きな人だ
- 2 : 2022/05/16(月) 18:52:10.59 ID:bvs5tqJ2r
-
このあと死んだんだよね
- 3 : 2022/05/16(月) 18:52:21.50 ID:WyjzIHcq0
-
自分が子供の時1番最初の車はカローラだった
- 4 : 2022/05/16(月) 18:52:30.29 ID:WyjzIHcq0
-
次にサニー
- 5 : 2022/05/16(月) 18:53:18.47 ID:WyjzIHcq0
-
クレスタ、ヴェロッサと乗り換えて自分は親元を離れた
- 6 : 2022/05/16(月) 18:53:46.29 ID:WyjzIHcq0
-
高い車も頑張れば買えたけど大衆車ばかり乗ってた
- 7 : 2022/05/16(月) 18:54:43.83 ID:WyjzIHcq0
-
休みの日はいつも車を洗ってピカピカにして乗り換えの日までピカピカだった
そして、洗車した日はいつも雨が降った - 8 : 2022/05/16(月) 18:55:50.69 ID:WyjzIHcq0
-
最近とんと家に帰れてなかったけど用事で帰郷した際、スーパーまで車を出してくれることになった
- 9 : 2022/05/16(月) 18:56:46.62 ID:WyjzIHcq0
-
もう、65くらいからしっかりしているようでいつ事故を起こすかわからない年齢ということもあり、運転は控えるように行っていたが近所なので言葉に甘えた
- 10 : 2022/05/16(月) 18:57:16.46 ID:LwmV43STd
-
スーパーに突っ込んだな🤭
- 11 : 2022/05/16(月) 18:58:04.62 ID:W537wQFGd
-
クレスタ安くないやろ
- 12 : 2022/05/16(月) 18:58:19.88 ID:WyjzIHcq0
-
車は最近また買い替え、コンパクトながら乗り心地は良かった。
このスカイビュー見てや。
嬉しそうに説明する父。
家を出て数メートルでチャリンコを轢きかけた - 13 : 2022/05/16(月) 18:59:35.42 ID:WyjzIHcq0
-
チャリンコに気づいた僕が
おっちゃん来てるわ
と声をかけてブレーキを踏み込む父前の目になる車体
父は平然としていた
- 14 : 2022/05/16(月) 19:00:30.40 ID:WyjzIHcq0
-
チャリンコの話をするわけでもなくスーパーに到着
またスカイビュー見てやと嬉しそうな父。
ボケとるな。 - 16 : 2022/05/16(月) 19:01:47.98 ID:WyjzIHcq0
-
スーパーで買い物をした。
なんでもええぞ。買ったるわ。と昔のような父の姿に安心し、人生でこれが最後かと思い天ぷら弁当を買ってもらった - 17 : 2022/05/16(月) 19:04:02.73 ID:WyjzIHcq0
-
帰り、スーパーの駐車場から出る際、若い奥さんが前を横断した。
どう見ても、小さい子どもを歩かせて連れている。
奥さんが通り過ぎた時点で発進する父親。
危ないよ。
小さい子どもが遅れて横断した。
危なかった - 18 : 2022/05/16(月) 19:05:31.74 ID:WyjzIHcq0
-
仮面様の表情で発進し直す父。
横には自転車が飛び出そうとしているのが見えてる。
危ないよ。
またもや急ブレーキ。 - 19 : 2022/05/16(月) 19:06:05.39 ID:9WT/x5o20
-
俺保険会社だけど返納したほうがいいよ
万が一のことあったらみんな悲惨だから
タクシーのほうが結局安上がりだと思うよ - 20 : 2022/05/16(月) 19:06:09.33 ID:WyjzIHcq0
-
そこから、数分走り無事帰宅。
- 21 : 2022/05/16(月) 19:06:39.34 ID:NFuew5Ns0
-
返納させろ
- 22 : 2022/05/16(月) 19:07:13.93 ID:WyjzIHcq0
-
もうあかんみたいや。
本人は車がないと生活ができないと言ってきかないがどうしたらええんや。 - 26 : 2022/05/16(月) 19:09:46.26 ID:NFuew5Ns0
-
>>22
そのままやと他人を生活できなくするぞ - 23 : 2022/05/16(月) 19:09:03.58 ID:Ga7ubP2Qa
-
他人の生活台無しにする前に返納しろって言え
- 24 : 2022/05/16(月) 19:09:18.89 ID:WyjzIHcq0
-
返納したくないなら免許もっとけばええけどもうのらんといてほしい
- 25 : 2022/05/16(月) 19:09:36.72 ID:GOKzm7IlM
-
まぁマークIIクラスだと精々課長
- 27 : 2022/05/16(月) 19:10:44.77 ID:9WT/x5o20
-
>>1が同乗中に感じたことを言えばいい
俺ら家族のためにも運転は止めてほしいと言ったらいいよ - 28 : 2022/05/16(月) 19:11:59.85 ID:WyjzIHcq0
-
家族が言っても聞かないときはどうしたらええんや?
- 30 : 2022/05/16(月) 19:14:54.77 ID:NFuew5Ns0
-
>>28
拳で!って動画昔流行ったの知ってる? - 33 : 2022/05/16(月) 19:15:07.43 ID:LwmV43STd
-
>>28
廃車にするしかないな - 29 : 2022/05/16(月) 19:13:56.49 ID:/F6Xd1cop
-
自動車の代わりに電動機付き自転車をプレゼントする 弁護士に相談してみる
- 31 : 2022/05/16(月) 19:14:56.16 ID:/F6Xd1cop
-
追加で
シミュレーションゲームで車のゲームを遊ばせる
- 32 : 2022/05/16(月) 19:14:59.86 ID:A6zlFNlMd
-
わいの親もサイドミラー擦ったしそろそろやな
まあ小さめの車ならワンチャンあるかなくらいや… - 34 : 2022/05/16(月) 19:15:50.65 ID:9WT/x5o20
-
事故例伝えるとかかな
飯塚の件とかあと自転車なんか絶対止めたほうが良い
間違いなく転倒するし転倒したら骨折入院、そのまま認知症も進んで死ぬことも普通や - 35 : 2022/05/16(月) 19:16:15.78 ID:WyjzIHcq0
-
電動付き自転車は60歳にあげたんや 誇り被っとる
71の父親の運転する車に久々に乗った

コメント