- 1 : 2021/10/13(水) 03:42:55.51 ID:PTWtXMZW0
-
ツイッターやリアルでも漏れてしまう
そしてその姿は周囲にどう映るのか…… - 2 : 2021/10/13(水) 03:43:44.14 ID:PTWtXMZW0
-
よくひろゆきって言うけどあれは上位体やな
お前らがあんなふうに話せるはずがない - 3 : 2021/10/13(水) 03:44:03.36 ID:qBBsGIvw0
-
ガチニートワイ、何も知らない
- 4 : 2021/10/13(水) 03:45:28.69 ID:zXejVvNo0
-
知識マウントってなんや?
- 5 : 2021/10/13(水) 03:46:04.69 ID:PTWtXMZW0
-
>>4
例えばオナホとかくだらないことでもいちいちマウント取ってくるやつ現れるやん
自覚ないタイプ? - 8 : 2021/10/13(水) 03:47:08.10 ID:zXejVvNo0
-
>>5
何言っとるのかさっぱり伝わらん - 10 : 2021/10/13(水) 03:47:46.89 ID:PTWtXMZW0
-
>>8
それがお前の本性ってことや - 11 : 2021/10/13(水) 03:48:12.93 ID:zXejVvNo0
-
>>10
? - 6 : 2021/10/13(水) 03:46:26.41 ID:sllLlNn/0
-
マウントって言葉使う奴
たいてい劣等感とか被害者意識強いだけだよな - 9 : 2021/10/13(水) 03:47:16.97 ID:PTWtXMZW0
-
>>6
ツイッターでしたり顔で世の中に物申してそうやな - 15 : 2021/10/13(水) 03:49:42.31 ID:/lHOYawp0
-
>>9
劣等感強そう - 17 : 2021/10/13(水) 03:50:22.39 ID:PTWtXMZW0
-
>>15
こういうのな
鳴き声ってことにも気付いてない - 19 : 2021/10/13(水) 03:51:29.18 ID:/lHOYawp0
-
>>17
反論できないの? - 21 : 2021/10/13(水) 03:52:11.73 ID:sllLlNn/0
-
>>9
急に話かえてどうしたん - 7 : 2021/10/13(水) 03:46:43.27 ID:PTWtXMZW0
-
自分が一流のように話し始める輩のことや
- 12 : 2021/10/13(水) 03:48:29.34 ID:pRdCIZ180
-
むしろそういうタイプ減っただろ
今そういう振る舞いしたら早口扱いされて終わりだもん - 16 : 2021/10/13(水) 03:49:55.72 ID:PTWtXMZW0
-
>>12
ああ、確かに今はカウンタータイプが主流だよな
すまんかった - 13 : 2021/10/13(水) 03:48:52.77 ID:PTWtXMZW0
-
知的障碍者のふりして勝つのやめーや
ひろゆきはもう少し話すで - 24 : 2021/10/13(水) 03:53:16.71 ID:zXejVvNo0
-
>>13
知的障碍者のふりして勝つってのは一体どっから出てきたん?
勝手な思い込みでないんか? - 14 : 2021/10/13(水) 03:49:09.51 ID:sllLlNn/0
-
なにでマウント取られたと解釈するかでそいつの劣等感が露呈するイメージしかない
逆にいえば自分の劣等感のないところでマウント取られたとかきんじるわけないし
たとえば「おいしいキノコたべた」にマウント取られたとかんじる奴おらんけど「かわいい彼女とデートした」はマウント取られたとかんじる奴おるやん、つまりそういうこと - 20 : 2021/10/13(水) 03:52:08.54 ID:PTWtXMZW0
-
>>14
飯スレでキノコの話したらマウントだと思うが
本人は意識してるかはおいといて - 23 : 2021/10/13(水) 03:53:03.71 ID:sllLlNn/0
-
>>20
「おいしいキノコたべた」でマウントだとおもうんか?
おまえやばいやろそれ、病気やで - 28 : 2021/10/13(水) 03:54:53.95 ID:PTWtXMZW0
-
>>23
お前の例文が多分悪いよ - 34 : 2021/10/13(水) 03:56:54.77 ID:sllLlNn/0
-
>>28
どのあたりが?
ってかまじで「きのうおいしいキノコたべた」で「マウント取られた」ってかんじるの? - 18 : 2021/10/13(水) 03:50:46.24 ID:McVEEXpyd
-
専門板の吉ども見とれば分かるやろ
- 22 : 2021/10/13(水) 03:52:13.28 ID:ffQF5qEV0
-
大半の人間がリアルで表に出さないだけで取りたがってるからね
- 25 : 2021/10/13(水) 03:53:28.46 ID:PTWtXMZW0
-
>>22
平和的にマウントを取りあってるな
ツイッターとかインスタとかそう - 26 : 2021/10/13(水) 03:53:32.74 ID:of1AZuNQ0
-
なんJに限らずどこでもそうやって言おうと思ったけどイッチがガ●ジやからやめておくわ
- 27 : 2021/10/13(水) 03:54:07.59 ID:PTWtXMZW0
-
>>26
こういうやつな
例のスクショの地獄やなぁタイプや - 29 : 2021/10/13(水) 03:55:01.08 ID:K79GOWxzr
-
>>1もマウント取り返してて草
- 30 : 2021/10/13(水) 03:55:24.30 ID:PTWtXMZW0
-
無限連鎖だよなもう
- 31 : 2021/10/13(水) 03:56:18.63 ID:zgMf2Jt70
-
ざっと見たところイッチってマウント取るのすごく上手いよな
どこで鍛えたん? - 32 : 2021/10/13(水) 03:56:21.50 ID:K79GOWxzr
-
めっちゃ5chに染まってるやんけ
マウント取りがちな奴バカにしてるのに自分もやっちゃうとか - 33 : 2021/10/13(水) 03:56:43.76 ID:5XowchKI0
-
知識マウントってオタク同士のバトルで知識ひけらかすことかと思ったら違った
- 35 : 2021/10/13(水) 03:57:15.33 ID:zXejVvNo0
-
これってなんなん?って聞いたらガ●ジ扱いしてくるやつってなんやろか?
- 36 : 2021/10/13(水) 03:57:25.65 ID:xQE/W7nx0
-
言ってやったw言ってやったwwww
- 37 : 2021/10/13(水) 03:58:32.80 ID:PTWtXMZW0
-
今満たされてるだろ?
そういうことだよ - 38 : 2021/10/13(水) 03:58:54.44 ID:eMOjz/z00
-
ワイもなんj古参マウントしてええか?
- 39 : 2021/10/13(水) 03:59:06.55 ID:sllLlNn/0
-
マウントは「マウント取ろうと〇〇してる」ってことやから
本人がマウント取ろうとしてない(意識してないなら)それはマウントでもなんでもないねん
ってかそもそも他人の心理を勝手にサイコメトリーして」コイツはぼくにマウントを取ろうとしてるんやぁぁぁ」って被害妄想膨らませるのがガ●ジなんだよ
他人の心理を自分はサイコメトリーできてるとおもってんのもアホやし - 41 : 2021/10/13(水) 04:00:02.50 ID:PTWtXMZW0
-
>>39
お前マジで喋らない方がいいぞ
忠告はした - 43 : 2021/10/13(水) 04:00:54.56 ID:sllLlNn/0
-
>>41
意味わからん
反論できないなら素直に反論できませんでええやん - 42 : 2021/10/13(水) 04:00:24.84 ID:zXejVvNo0
-
>>39
これやね - 74 : 2021/10/13(水) 04:14:06.18 ID:EMO6uw2la
-
>>39
アホな質問で申し訳ないが、サイコメトリって物質から読み取る力じゃなかったか? - 76 : 2021/10/13(水) 04:14:24.12 ID:PTWtXMZW0
-
>>74
黙れ - 40 : 2021/10/13(水) 03:59:26.36 ID:LEwEUkdkp
-
なんJ以外の場だと何でもかんでもこれはマウントなんか?って気にするようになって全然自由に発言出来なくなってしまったわ
- 44 : 2021/10/13(水) 04:01:02.21 ID:K79GOWxzr
-
5chネラーは
お前らは
とか言ってるけどお前もやんけ
主体性なさそう - 45 : 2021/10/13(水) 04:01:08.29 ID:PTWtXMZW0
-
これやねってwサイコメトリーwシンメトリーw
- 46 : 2021/10/13(水) 04:01:57.69 ID:zXejVvNo0
-
ほんま意味わからんな
- 47 : 2021/10/13(水) 04:02:15.51 ID:K79GOWxzr
-
>>1がやってるのは知識マウントではなくレッテル貼りと煽りやな
マウントは取れてないわ - 48 : 2021/10/13(水) 04:02:43.75 ID:PTWtXMZW0
-
キノコの話自分で読んでみろよ
わかんないか? - 49 : 2021/10/13(水) 04:03:48.19 ID:sllLlNn/0
-
マウント取られた〜とかいうガ●ジもそうやが他人の心理をサイコメトリーできていると勘違いしてるガ●ジが多すぎなんだよ、できてるわけねえから
なんなら心理学者とか精神科医ですら人間の心理とか読めないから
素人のそれは読めてるとおもいこんでるだけ
自分のしている勝手な被害妄想を事実とおもいこんでるだけや - 50 : 2021/10/13(水) 04:04:21.58 ID:PTWtXMZW0
-
>>49
あ、まさに俺が言いたい奴これ
現れたわ - 51 : 2021/10/13(水) 04:05:31.95 ID:sllLlNn/0
-
>>50
ん?反論できないんか? - 55 : 2021/10/13(水) 04:08:08.27 ID:zXejVvNo0
-
>>49
なにか偶発的なアクシデントがあった時に(こいつはなにか嫌がらせしようと思ってアクシデントを起こしたに違いないんや・・)って思い込む心理なんやろかね - 52 : 2021/10/13(水) 04:05:36.90 ID:XiDmm6500
-
知ったかしてるヤツにイラついてマウントとろうとする気持ちだけはわかる
- 53 : 2021/10/13(水) 04:07:00.46 ID:/lHOYawp0
-
イッチみたいな奴って事実の指摘や反論や批判をマウントと捉えてそう
- 54 : 2021/10/13(水) 04:07:44.88 ID:PTWtXMZW0
-
君たちの負けやで
- 56 : 2021/10/13(水) 04:08:17.88 ID:NZzbAKhG0
-
イッチぼろぼろやん
- 57 : 2021/10/13(水) 04:08:52.03 ID:PTWtXMZW0
-
>>56
ワイの目的はスレをこうして伸ばすことやからな - 58 : 2021/10/13(水) 04:09:04.25 ID:J8cEg/Ai0
-
知識マウントならいいじゃないですか
最近は知ってる方をバカにすること増えてるぞ… - 59 : 2021/10/13(水) 04:09:04.96 ID:tEe64RxM0
-
ラーメン評論とかしてそう
- 60 : 2021/10/13(水) 04:09:21.91 ID:K79GOWxzr
-
うーん
言い訳がましいなあ - 61 : 2021/10/13(水) 04:09:35.07 ID:LUQiQpE+0
-
イッチ頑張れ
- 62 : 2021/10/13(水) 04:09:56.03 ID:PTWtXMZW0
-
うずうずしちゃってかわいそうだねぇ
僕はもう抜いたからねぇw - 66 : 2021/10/13(水) 04:11:04.44 ID:K79GOWxzr
-
>>62
自分に負けるな13 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 03:48:52.77 ID:PTWtXMZW0
知的障碍者のふりして勝つのやめーや
ひろゆきはもう少し話すで - 63 : 2021/10/13(水) 04:09:59.22 ID:sLk+rfbka
-
分かる気はする
脳死でとりあえず否定語から入りそう - 64 : 2021/10/13(水) 04:10:15.91 ID:0BIoIdEV0
-
無知でマウント取られるよりはマシや
- 65 : 2021/10/13(水) 04:10:54.78 ID:JI6VExxS0
-
披露するリアル相手がいないからかなあ
- 67 : 2021/10/13(水) 04:11:13.59 ID:PTWtXMZW0
-
いやでもワイが言いたいのはほんとなんよ
精神科や心理士でも心読めないんや〜とか語り始めるのがまさにワイの言いたい奴らなんや - 68 : 2021/10/13(水) 04:11:57.55 ID:PTWtXMZW0
-
ネットで聞き齧った知識でしたり顔するな!チー牛
これが全て
アンダースタン? - 70 : 2021/10/13(水) 04:12:46.44 ID:zXejVvNo0
-
>>68
知識マウントってのはどっから仕入れた言葉なん? - 72 : 2021/10/13(水) 04:13:47.25 ID:PTWtXMZW0
-
>>70
ワイぞうごしょうなんや許してくれ - 73 : 2021/10/13(水) 04:14:01.58 ID:KGQZ076a0
-
>>68
なんでや?知識にコンプレックあるん? - 69 : 2021/10/13(水) 04:11:58.61 ID:7jowEvXm0
-
匿名でマウントととっても毒にも薬にもならんやろ
- 71 : 2021/10/13(水) 04:12:57.49 ID:lZ3DYJWN0
-
これはなかなかダサいイッチ
- 75 : 2021/10/13(水) 04:14:21.91 ID:K79GOWxzr
-
>>1もマウンティング自体は好きやろ
知識がないから反論できずにモヤっとるだけに見える - 77 : 2021/10/13(水) 04:14:36.06 ID:QPM3Ams4d
-
自分からは面白い話ができない
揚げ足取りや知識マウントで寄生しか出来ないつまらない人間や - 78 : 2021/10/13(水) 04:15:11.38 ID:PTWtXMZW0
-
おいおいお二方
それブーメランだぞ
5chネラーはなぜ知識マウントしたがるのか

コメント