「DEIはデマ!!、Apple、直ちに廃止せよ。わかってるよな?」頑なにDEI方針を貫くAppleにトランプ氏が圧力。

サムネイル
1 : 2025/02/27(木) 06:09:14.58 ID:27Zx7tZy0
2 : 2025/02/27(木) 06:09:45.12 ID:27Zx7tZy0
[ワシントン 26日 ロイター] – トランプ米大統領は26日、米アップルに対し、「多様性、公平性、包摂性(DEI)」に関する方針を廃止するよう求めた。同社の株主は前日25日の年次総会での投票で、DEIを引き続き推進する経営陣の方針を承認した。

トランプ大統領は自身の交流サイト(SNS)「トゥルース・ソーシャル」への投稿で、アップルはDEIルールを調整するだけでなく、廃止すべきだと主張。「DEIは米国に悪影響を及ぼしてきたデマだ。DEIは終了だ!」と大文字で書き込んだ。

トランプ氏は就任直後、連邦政府機関などでのDEIプログラムを廃止する大統領令に署名し、民間企業にも同調を求めている。

アップルのティム・クック最高経営責任者(CEO)は25日の年次総会で、同社の「強み」は最優秀の人材を採用して彼らに協力の文化を提供することに由来していると強調。ただ、新たな展開に応じて何らかの調整を行う可能性についても示唆した。

DEI施策を巡っては、メタ・プラットフォームズや、米グーグルの持ち株会社アルファベットべなど米大手企業が、トランプ大統領の返り咲きを機に相次いで取り組みを後退させている。

3 : 2025/02/27(木) 06:10:10.19 ID:Y2K0Rabed
潰せ
4 : 2025/02/27(木) 06:11:53.76 ID:zDL6y2Gb0
オタクが嬉々として大企業のDEI廃止喜んでたけど圧力じゃねーかよ
7 : 2025/02/27(木) 06:13:38.57 ID:Y2K0Rabed
>>4
駐日大使がDEI押し付けてきたのも圧力だろ
5 : 2025/02/27(木) 06:11:56.98 ID:VWY9O+/v0
トランプしか使ってないサイトで訴えてもそんなに見てないですよー
で終わりだろ
6 : 2025/02/27(木) 06:12:37.61 ID:j3QCs4nF0
DEIはスローモーション
8 : 2025/02/27(木) 06:13:44.55 ID:27Zx7tZy0
クック自体があれだしなぁ
9 : 2025/02/27(木) 06:14:06.77 ID:9W++5d5Yr
ザッカーバーグみたいな腰抜けと違って軸はあるな
10 : 2025/02/27(木) 06:14:30.89 ID:G17IKF5b0
Appleは中国に逃げると思う
アメリカにいる意味ない
11 : 2025/02/27(木) 06:14:32.79 ID:qR5FMzmIH
価値観に対してデマって意味不明すぎる
12 : 2025/02/27(木) 06:18:02.10 ID:u+aB7IeF0
クックがゲイなのに多様性排除したら草
13 : 2025/02/27(木) 06:18:55.26 ID:PXqJ7UoQ0
一企業に口出しすぎだろ
14 : 2025/02/27(木) 06:20:31.21 ID:VFEzH76k0
クックになってなにも
革新的なもの生み出してないな

おかまちゃん無能説

16 : 2025/02/27(木) 06:22:02.48 ID:MgIgbl2h0
>>14
超一流の芸術家ってゲイが多いイメージだけどクックは違ったのかねえ
32 : 2025/02/27(木) 06:40:52.35 ID:MaAaH2+G0
>>14
airtagよ
ロストバゲージの終わり
33 : 2025/02/27(木) 06:42:30.14 ID:VFEzH76k0
>>32
ゴミじゃん
15 : 2025/02/27(木) 06:20:59.03 ID:zpCtekv50
これ半分中国だろ
17 : 2025/02/27(木) 06:22:53.96 ID:R2aEBY7P0
クックだから自己否定するようなことはできんだろ
包括性から外れるなら辞めることになる
18 : 2025/02/27(木) 06:24:00.00 ID:zy3kgqY50
そもそも他の大企業がダサすぎる
トランプ任期終わったらしれっと戻すんかね?
23 : 2025/02/27(木) 06:26:50.47 ID:hHvhea/00
>>18
そう
何考えてるのかわからん
抵抗せえよ
30 : 2025/02/27(木) 06:34:49.67 ID:uJyEIFQd0
>>18
ザッカーバーグが4年後スーツに戻ったら笑う
19 : 2025/02/27(木) 06:25:07.08 ID:wnytZcpyH
どこの北朝鮮だこのクソバカジジイ
20 : 2025/02/27(木) 06:25:44.37 ID:JbutcJr/0
ホントに何様だよトランプ
22 : 2025/02/27(木) 06:26:07.31 ID:jel58tHi0
アップルは庶民の敵ということにかわりはない
クソみたいなブランド戦略でどれだけの日本人を苦しめてきたか
やっぱゲイって糞だわ
24 : 2025/02/27(木) 06:28:22.66 ID:R3zL2roY0
元のフラットな状態に戻るだけなのに抵抗もクソもないだろ国の指令でこれまで無駄金使わされてたんだし
26 : 2025/02/27(木) 06:29:52.91 ID:9wl465RS0
まぁ名前変えてお茶を濁すくらいはしそうだな
29 : 2025/02/27(木) 06:32:26.76 ID:KEkLOilO0
これから林檎使ってる奴見たらホモ扱いでいいな
31 : 2025/02/27(木) 06:37:21.68 ID:VFEzH76k0
アップルグラスw
なんかあったよなゴミしかない
34 : 2025/02/27(木) 06:44:58.77 ID:kyT/4bJW0
デマって言葉の意味わかってなさそうだな
35 : 2025/02/27(木) 06:48:47.90 ID:ZAPBfJCgd
トランプが大統領なのはあと4年だからなあ。
その後のアメリカ大統領がどういう方向に進んでいくのか。
トランプ路線を継承するのかしないのか。
企業としては悩ましいところだな。
36 : 2025/02/27(木) 06:55:13.41 ID:E+OmgY3X0
デマってなんだ
さすがに誤訳じゃないのか?
37 : 2025/02/27(木) 07:10:18.64 ID:MqTDVZ7Z0
日本のDEI嫌いの人ってDだけが念頭にあってEとIは意識してない気がする
38 : 2025/02/27(木) 07:13:53.10 ID:fD55tYgc0
ほんとつくづく
人類って人類なんだよなあ
馬鹿な子ほど可愛い

コメント

タイトルとURLをコピーしました