
- 1 : 2024/12/09(月) 21:12:35.95 ID:FQx28XPL0
-
「パソコン買って」と言われたら。“調査”の作法が自然と身につく我が家のルール
https://levtech.jp/media/article/column/detail_574/ - 3 : 2024/12/09(月) 21:14:10.59 ID:vI4B7tFEr
-
親子で譲渡会行ってこい
- 4 : 2024/12/09(月) 21:14:25.37 ID:dlJc7v1o0
-
(ヽ´ん`)「ぶち56すぞ!!」
- 5 : 2024/12/09(月) 21:14:31.88 ID:TEuexPhD0
-
確かに昔はそうだったけど
今の時代は子供のうちから与えて慣れさせた方がいいかも? - 9 : 2024/12/09(月) 21:17:28.41 ID:yCRVVa560
-
>>5
小学生がchromebook与えられてんのも知らんのかよ
この無職は - 15 : 2024/12/09(月) 21:20:06.15 ID:dlJc7v1o0
-
>>9
(●´ん`)「じゃあお前が買えよ!」 - 19 : 2024/12/09(月) 21:23:06.41 ID:TEuexPhD0
-
>>9
知らんけど
クロームブックってパソコンなの? - 6 : 2024/12/09(月) 21:15:06.71 ID:Eab1m97o0
-
●あるけどなんなの?腫瘍?
- 7 : 2024/12/09(月) 21:16:22.97 ID:r/dJtSoW0
-
うんこついてるぞ
- 8 : 2024/12/09(月) 21:17:21.26 ID:RqYDvX4k0
-
ゲーミングPCな!この50万のやつ!
プレステと違って色んな事もできるからお得だよ! - 10 : 2024/12/09(月) 21:17:36.87 ID:ICjKNRaIH
-
キーロガーとかリモート操作ツール入れていいだろ親の権限で
- 13 : 2024/12/09(月) 21:19:40.01 ID:beM1fwHE0
-
ポケコン買ってもらったが小学生では使いこなせんかった
- 14 : 2024/12/09(月) 21:19:45.23 ID:vdQiQ1ro0
-
今、早期退職募集中で最有力候補なんだよ、パパは
- 16 : 2024/12/09(月) 21:21:04.19 ID:bMXeAmMU0
-
はいよMSX
- 17 : 2024/12/09(月) 21:21:06.36 ID:2Ls/nV1I0
-
そこでRaspberryPiだろ
そのために作られたんだから - 18 : 2024/12/09(月) 21:22:08.83 ID:Mz0/1G000
-
パソコンは何でもできちゃうから気軽に買い与えない方が良いと思うけどな
俺みたいにニートになっても知らんぞ - 20 : 2024/12/09(月) 21:24:19.25 ID:tHNARX/10
-
ガキのうちから企画書通さなきゃ買ってもらえんのか
俺たちの時代は買って!で共用のパソコン買ってもらえたってのに
終わりだよこの国 - 21 : 2024/12/09(月) 21:24:50.23 ID:lYgCQM7K0
-
ミニPCと中古のモニターと安いマウスとキーボード
お高いスマホより安くないか - 22 : 2024/12/09(月) 21:25:12.99 ID:0NyjcvvB0
-
下手にゲーミング買い与えると延々とやりそうだからN100でいいか
- 23 : 2024/12/09(月) 21:25:20.10 ID:X29VX0Ay0
-
子供は金かかるなぁ…
- 24 : 2024/12/09(月) 21:27:04.56 ID:EM8yL72Yd
-
毎月パーツ渡すから一年かけて組み立てろ!
まずはパソコンケース次はピカピカ光らせるためのLEDだ - 25 : 2024/12/09(月) 21:29:55.49 ID:aLAfNakId
-
買うたれよ(´・ω・`)
- 27 : 2024/12/09(月) 21:31:26.77 ID:ppuUUbT70
-
(´・ω・`)いや長持ちするし買ってやれよ
- 28 : 2024/12/09(月) 21:32:03.19 ID:cdfOmrWN0
-
MSX買え
- 30 : 2024/12/09(月) 21:33:25.17 ID:UsSvqAsT0
-
古いパーツを子供用の新しいケースに入れていくんだろ?
- 31 : 2024/12/09(月) 21:35:38.52 ID:XuV+bqbC0
-
ほんとに使うの?
- 32 : 2024/12/09(月) 21:38:05.65 ID:pjKqAVAb0
-
実際には今の子供はスマホの操作から先に覚えるんだろうけど
スマホより先にPC覚えてからの方が良いんじゃないかな・・・と思ってしまう
でも、この理由も「自分がそうだったから」というだけの、世代が違うゆえの考えなだけのような気もする
コメント