鳥に石を投げてる子どもがいたので注意したったw

1 : 2021/10/08(金) 14:08:18.500 ID:5lDTxON60
今日学校行って帰ったら川泳いでいる鳥に石投げてる子供がいたのよ
俺は別に動物に特別な思い入れはないが、胸糞悪いので注意しに行ったんだ。
2 : 2021/10/08(金) 14:09:02.250 ID:68lBnvm+0
えらいっ
3 : 2021/10/08(金) 14:09:17.821 ID:zDMFTmt30
もうすぐ警察が来ると思う
4 : 2021/10/08(金) 14:09:30.461 ID:zfsb0bcm0
金持ちの息子が鳥に石投げてる子供に注意して喧嘩して、勝った時にお前だけ肉入りのスープが飲めるから勝てたんだって言われてショック受けた話なんだっけ?
5 : 2021/10/08(金) 14:10:11.526 ID:Lpi56kmX0
そしたらうちのワイフがなんて言ったと思う?
6 : 2021/10/08(金) 14:10:20.028 ID:LkKpT6Jx0
これは不審者扱いされて通報されてますわ
7 : 2021/10/08(金) 14:10:39.286 ID:5lDTxON60
俺が子供に近づくと子供がキョドリはじめた。

「ねえ。ちょっと君・・・まあ、子供だからそういうことをするのも・・・」

「ああ?なんやお前。」

「子供だから仕方ないのかもしれないが、鳥に石投げつけるのは良くないと思う」

「だって面白いんや、」

そういって子供が石を再び投げだした

8 : 2021/10/08(金) 14:10:55.009 ID:fleqB98ia
矢沢はいいけど永吉は何て言うかな?
9 : 2021/10/08(金) 14:11:37.855 ID:gtL4JRpIa
だらだらパターン
10 : 2021/10/08(金) 14:12:11.785 ID:lfibU5MO0
昔ならビンタ案件だよな
11 : 2021/10/08(金) 14:12:20.970 ID:uLdPpPgq0
じゃあ笑いながらガキに石投げてやれ
12 : 2021/10/08(金) 14:12:33.718 ID:ojBZfRBk0
鳥とか石投げても当たらんやろ
13 : 2021/10/08(金) 14:12:38.456 ID:JV0zCILwa
あーこれは>>1の言い方きもいから仕方ないわ
14 : 2021/10/08(金) 14:12:39.778 ID:E4isVBZma
投げるんじゃなくてスリングショットで狙えと
15 : 2021/10/08(金) 14:12:50.271 ID:zkA9jjFL0
「同じ目に遭わせてやろうか!」←これで解決
16 : 2021/10/08(金) 14:13:17.333 ID:5lDTxON60
「やめろや!」

今度語気を強くしていった
こどもびっくりする

「お前さ。鳥だからいいと思うのか?」

子供何か言いたそうな顔になるが俺が続ける

「だったら俺がお前に石ぶつけてやろうか?あ?」

俺もこんなに強く怒るとは思わなかった

17 : 2021/10/08(金) 14:13:58.189 ID:jCdSA1rbr
長い産業
18 : 2021/10/08(金) 14:14:00.982 ID:05FvkcNvd
あーssかこれ
19 : 2021/10/08(金) 14:14:10.050 ID:IQs5g4Hn0
リアル桐生ちゃんじゃないか
カッコ良いぞ胸張れ
20 : 2021/10/08(金) 14:15:02.776 ID:ptxdhHUvp
>>1に石投げてもいいですか?
21 : 2021/10/08(金) 14:15:52.606 ID:4Srj1aIO0
>>20
いいぞ
22 : 2021/10/08(金) 14:16:17.606 ID:deNpR15d0
俺鳥だからもっと言ってやってほしい
23 : 2021/10/08(金) 14:16:52.796 ID:5lDTxON60
「とにかくこんなことするな。わかったか?」

そうすると子供が舌打ちして、

「お前だれなん?よくわからん人言われたくないわ」

「そうか。だったら親御さん呼ぼうか」

25 : 2021/10/08(金) 14:18:41.865 ID:CFVQ8Fm6a
>>23
「ええのか」(防犯ブザー用意)
24 : 2021/10/08(金) 14:17:48.552 ID:UaxLjKmeM
メスガキレイプ展開と思わせて親御さんにレイプされる話だろ?
26 : 2021/10/08(金) 14:20:32.912 ID:5lDTxON60
「・・・俺家帰る」

「そうか。だったらはよ帰れ」

そうしたら子供がどっかいった。

俺は帰るふりをしてしばらくそこを監視したら・・・
こどもがちょっと陰から覗いた
そうして俺が近づいた

「お前さ。今何しようとした?」

子供無言

27 : 2021/10/08(金) 14:21:14.350 ID:ZpqMkhfCa
助けたはずの鳥たちがお前を急襲
28 : 2021/10/08(金) 14:22:55.159 ID:JV0zCILwa
そうしてガキが帰ったあと
思う存分鳥に石を投げつけて帰宅した
29 : 2021/10/08(金) 14:23:37.211 ID:5vtczcGQ0
一石二鳥って言葉あるだろ
鳥は石でとる
それをわからん大人がいるとは
30 : 2021/10/08(金) 14:23:41.726 ID:5lDTxON60
めんどくさくなってきたからちょっと飛ばす

そこから色々話してたらそいつの親が来た。
子供逃げようとするが俺がランドセル掴む
親御さんが話しかけてきた

「あの、どうかしましたか」

「もしかして親御さんですか?」

親の見た目は身長160くらい。
丸眼鏡かけてる
普通の人で髪ショート

32 : 2021/10/08(金) 14:26:06.724 ID:5lDTxON60
「はい・・・そうですけど」

「いや、ちょっとこの子が・・・」

今までの経緯を話した。
そしたら子供が話してきた

「もうええやろ。帰るぞ母さん」

ここで親御さん怒る

「はぁ?なんやあんたその態度!!」

33 : 2021/10/08(金) 14:26:42.338 ID:NihHIwXV0
(´・ω・`)でも鳥が川の中泳いでたら石ぶつけるよね
35 : 2021/10/08(金) 14:28:38.208 ID:Fse33jZGd
子供もおまえも弱い者いじめしたかっただけだろ
36 : 2021/10/08(金) 14:28:39.484 ID:F03bLGGOa
関西弁で怒ると迫力あるよなー
37 : 2021/10/08(金) 14:29:04.775 ID:5lDTxON60
そうしてお母さんの説教がしばらく続く

「あんたどうせまた人に迷惑かけたんやろとか」

「私があんたに石ぶつけたろうか!!」
と俺と同じような反応をしていた。

38 : 2021/10/08(金) 14:29:29.137 ID:5HEhrnyy0
そして母親と>>1は仲良く子供に石を投げつけた
39 : 2021/10/08(金) 14:30:24.217 ID:NihHIwXV0
>>38
イイハナシダナー
41 : 2021/10/08(金) 14:30:47.842 ID:F03bLGGOa
のちに、石打ち刑と呼ばれるようになった
42 : 2021/10/08(金) 14:33:14.643 ID:5lDTxON60
一応言うが俺は普段かなり温厚。
ここまで怒ったことはないよ。
続き書くね。

そうして母親が俺の方に回って

「迷惑かけてすいません・・・二度とこんなことはさせませんから・・・」
ここで子供がこういった。

「おい、母さん何でそっちついてんだよ」と・・・
子供は本当にクズなんだなと思った。

43 : 2021/10/08(金) 14:33:19.124 ID:xOfZq6gn0
そんなこんなで母親とラブホテルに行き着いた
44 : 2021/10/08(金) 14:33:52.168 ID:MNNs42Ky0
胸糞悪くて注意しにいくようなのが温厚なわけねーだろ
52 : 2021/10/08(金) 14:40:15.365 ID:5lDTxON60
>>44子供を見ても注意してない人しかいなかったから
俺が注意してやろうと思ったんだよ。
偽善とか言われるだろうが俺はこれで良かったと思ってる
45 : 2021/10/08(金) 14:34:34.879 ID:ZOuxQilo0
いつ青汁が出てくるんだよ
46 : 2021/10/08(金) 14:37:40.965 ID:j/OF5kgk0
投石は資格の必要ない狩猟方法なのに邪魔するなんて子供かわいそうすぎ飢えて死んだらどうする
50 : 2021/10/08(金) 14:39:13.756 ID:AUW83LEjd
乙!つまんなかった
51 : 2021/10/08(金) 14:39:53.239 ID:Ll0sewXSa
今の時期は北海道以外猟期じゃないし人の往来のある川沿いが猟区になってるなんてありえる?
53 : 2021/10/08(金) 14:40:21.401 ID:F03bLGGOa
淀川ですか?
57 : 2021/10/08(金) 14:42:04.164 ID:5lDTxON60
>>53違います
56 : 2021/10/08(金) 14:42:00.514 ID:NihHIwXV0
数日後、餓死した母子が見つかるのであった
60 : 2021/10/08(金) 14:42:59.943 ID:5lDTxON60
>>56餓死しません
68 : 2021/10/08(金) 14:44:55.995 ID:5HEhrnyy0
>>56
胃袋の中には石が!
58 : 2021/10/08(金) 14:42:26.605 ID:s4TKVbyz0
生意気な子供ってこええよな
道理を知らないって感じで
少年兵の怖さが分かる
61 : 2021/10/08(金) 14:43:21.378 ID:F03bLGGOa
和泉の泉州弁ほんまクソ腹立つ
62 : 2021/10/08(金) 14:43:25.940 ID:jqyVzhour
今夜鳥が恩返しに来るだろうから明日また報告して下さい
63 : 2021/10/08(金) 14:43:26.180 ID:hCHgc6js0
竜宮城にご招待されるぞ こyこy
64 : 2021/10/08(金) 14:43:32.428 ID:xOfZq6gn0
なんで普段は温厚って嘘ついたの?
65 : 2021/10/08(金) 14:43:34.029 ID:6Afryk3oa
鳥「俺があんたに石ぶつけたろか!」

子供「シュン…」

コメント

タイトルとURLをコピーしました