- 1 : 2021/11/07(日) 22:04:11.16 ID:3NRU6C+v0
-
高市早苗政調会長、18歳以下の給付金報道を否定 公明の目玉公約に調整難航も https://ndjust.in/C2Y4vyDi
- 2 : 2021/11/07(日) 22:04:31.92 ID:8FGn2EJK0
-
財源は?
- 3 : 2021/11/07(日) 22:04:44.74 ID:5nMhanypM
-
創価に楯突くのか
- 4 : 2021/11/07(日) 22:05:05.54 ID:f/5G/aF60
-
当然でしょ
国民が許さないよそんなの - 5 : 2021/11/07(日) 22:05:32.67 ID:FPtfy81nd
-
田植機のくせに偉そうに
- 15 : 2021/11/07(日) 22:07:43.25 ID:fb+s7lfF0
-
>>5
井関耕運機かよ
なつかしーな - 6 : 2021/11/07(日) 22:05:50.47 ID:qHRj0M7n0
-
ソースの質低すぎ
しらべぇのツイ写しとか - 7 : 2021/11/07(日) 22:05:52.05 ID:+xmgosCu0
-
役目だろやれよ
- 8 : 2021/11/07(日) 22:05:58.38 ID:FkaAc07+0
-
なんだうそか
- 9 : 2021/11/07(日) 22:06:03.24 ID:j5P82q/od
-
つまり全国民に10万って事か?
- 10 : 2021/11/07(日) 22:06:35.59 ID:mH2VbNU20
-
庶民感覚がないんだよな
安倍も非課税世帯に30万と言ってみたり
庶民感覚から乖離してる
子供一人3万ってところが妥当なとこでしょ - 11 : 2021/11/07(日) 22:06:43.47 ID:A0pZKf8u0
-
平等に5万+マイナポイント3万でええよ
- 12 : 2021/11/07(日) 22:06:46.06 ID:RmEtog+L0
-
公明が既成事実のように言ってたけれど
これだけ抗議が殺到するともうそのままでは無理となるんやろね - 13 : 2021/11/07(日) 22:07:10.45 ID:y5WuWAMg0
-
いきなり党内不一致か?
- 14 : 2021/11/07(日) 22:07:14.25 ID:oE9ijAQc0
-
やるとは思うけど揉めるだろうな🤔
- 16 : 2021/11/07(日) 22:07:59.66 ID:Mu/65SnLM
-
1億円を1万人くらいに配ってくれよ
- 17 : 2021/11/07(日) 22:08:00.48 ID:xA4VcVMx0
-
やらなくていいよ
- 18 : 2021/11/07(日) 22:08:01.87 ID:H7TwdVpj0
-
つーか与党が現金給付を選挙公約にして戦うなよ
- 19 : 2021/11/07(日) 22:08:35.81 ID:Ihkp55gO0
-
えっと、給付金自体がないってことでいいのかな?
- 20 : 2021/11/07(日) 22:08:49.07 ID:OO6U16TI0
-
あたりめぇだろ
公明まじ気色悪い。吐き気する - 23 : 2021/11/07(日) 22:10:19.35 ID:y5WuWAMg0
-
>>20
創価学会の民意に楯突くのか? - 21 : 2021/11/07(日) 22:09:26.84 ID:opB5Um/E0
-
>>1
一律に10万に決まってんだろダボがぁ! - 22 : 2021/11/07(日) 22:09:44.38 ID:zDSR4qPHa
-
なるほど、年齢制限なしで全国民に一律給付か
さすが高市さんや - 24 : 2021/11/07(日) 22:10:20.29 ID:GW5C3CYG0
-
嘘でしたテヘッ
- 25 : 2021/11/07(日) 22:10:40.58 ID:vUNyqOu60
-
選挙終わって早々に嘘w
- 26 : 2021/11/07(日) 22:10:43.68 ID:Kdo1CMC+0
-
麻生と財務省が癌だろ
- 27 : 2021/11/07(日) 22:10:56.58 ID:kUhrH2SE0
-
公明はほんといらんな
維新がさっさと力つけて踏み台にしてほしい - 32 : 2021/11/07(日) 22:11:49.79 ID:OXEjAsLa0
-
>>27
マスゴミもまるで公明党案で決まったかのような報道してんのほんとクソだわ - 33 : 2021/11/07(日) 22:12:39.75 ID:y5WuWAMg0
-
>>27
大阪で維新の選挙区に立候補しなかった公明を裏切るのか? - 28 : 2021/11/07(日) 22:11:03.43 ID:OXEjAsLa0
-
一律10万円給付の流れきてんな
もうひと息だ
この調子でもっともっとネットで声を上げて公明党案を叩きまくったほうがいい - 29 : 2021/11/07(日) 22:11:30.87 ID:hwSW9rpJd
-
知ってた👍
- 30 : 2021/11/07(日) 22:11:36.03 ID:gCCZzfI/0
-
明らかに18歳以下に10万はないね
岸田は公明にキレてるし、自民党も許さない
国民一律になるだろう
俺の予想は当たるはず - 31 : 2021/11/07(日) 22:11:47.13 ID:2c5PoF2sa
-
聖帝がやったように全国民へ給付なんですね
- 34 : 2021/11/07(日) 22:13:47.62 ID:hI6iK0SJ0
-
公明案だと岸田が割り食うだけで人気上がらんからな
公明は創価の世襲信者の未成年の信心が薄れてるからその連中へのゴマ摺りなんでしょうけど - 35 : 2021/11/07(日) 22:14:04.06 ID:iqLOlvlj0
-
むしろショボすぎて他にないの?って感じなんだが
これさえも撤回する感じなのか? - 36 : 2021/11/07(日) 22:14:13.98 ID:jIo8pZCj0
-
ネトウヨの反応
支給するとき 「さすが自民!」
支給しないとき 「さすが自民!」 - 37 : 2021/11/07(日) 22:14:47.58 ID:TUSdGedU0
-
また国民が誤解してしまったか
- 38 : 2021/11/07(日) 22:15:59.83 ID:gCCZzfI/0
-
今回、また公明案を飲んだら2回連続公明にしてやられることになるからな
岸田は絶対にそれだけは避けたいし、以前は国民は公明案に賛成だったが、今回は国民の反対が強すぎる
維新や国民民主党のことも考え、国民一律給付か非課税世帯への重点的な支給になるだろう - 39 : 2021/11/07(日) 22:16:02.38 ID:OXEjAsLa0
-
そもそも明らかにおかしいからな
たとえば今日19歳になった若者はもらえないとか、若者にとっても不公平感はんぱないだろうし、
20代の大事な時期を小泉竹中にぶっ壊されて就職も結婚もできず子供も持てず今も非正規で働く氷河期世代は10万円もらえずに、
小泉進次郎は10万円もらえるとか、どう考えも異常でしょ - 40 : 2021/11/07(日) 22:16:22.83 ID:D+Eqc07b0
-
バイク買う足しにしようと思ってたのにふざけんな
高市早苗「18歳以下に10万円給付と言ったがあれは嘘だ」

コメント
そうかそうか