- 1 : 2021/09/18(土) 07:41:28.448 ID:T5kRJ4Lm0
- 2 : 2021/09/18(土) 07:42:08.609 ID:l6PsB4jj0
-
わろた
- 3 : 2021/09/18(土) 07:43:22.655 ID:DvduZPC20
-
ミリも信憑性ないグラフでワロタ
- 6 : 2021/09/18(土) 07:45:10.958 ID:T5kRJ4Lm0
-
>>3
ワクチンとか打たなそう - 13 : 2021/09/18(土) 07:46:01.348 ID:DvduZPC20
-
>>6
2回打ったけど - 15 : 2021/09/18(土) 07:46:44.808 ID:l6PsB4jj0
-
>>13
むしろ打たないやつの方がこういうの簡単に信じそうだよな - 4 : 2021/09/18(土) 07:44:56.282 ID:JA08HJGo0
-
>>1
これで酒は百薬の長は嘘だったっていう人って騙されやすいよね
このグラフって酒を飲まない人は同じストレッサに対してもっとストレス溜めてもっと死亡リスクは高くなるのにそのことを考慮に入れてないんだよね - 14 : 2021/09/18(土) 07:46:27.525 ID:T5kRJ4Lm0
-
>>4
自分に甘そう - 29 : 2021/09/18(土) 07:54:14.910 ID:o0PN0dxe0
-
>>4
酒飲むとストレス解消になるのか?
現実は変わらんのに? - 35 : 2021/09/18(土) 08:08:03.951 ID:JA08HJGo0
-
>>29
ストレス解消になるよ
「後悔なんて時間の無駄だ!飲んで忘れろ!」って言うしね - 36 : 2021/09/18(土) 08:08:29.954 ID:iG8zAodh0
-
>>4
体質で飲めない人は酒が嫌いだから飲めないし飲まない
飲まないほうがストレスフリー
言ってることわかるかアル中 - 41 : 2021/09/18(土) 08:10:09.274 ID:JA08HJGo0
-
>>36
そりゃ体質で飲めない人は飲まない方がストレスフリーだろ
でも体質で飲めない人はだいたい早死にだしね - 44 : 2021/09/18(土) 08:12:52.415 ID:T5kRJ4Lm0
- 5 : 2021/09/18(土) 07:45:02.926 ID:oavIMTSyr
-
何がダメなの?
- 7 : 2021/09/18(土) 07:45:15.894 ID:JIVnHGBYr
-
泣くなっつ..
- 8 : 2021/09/18(土) 07:45:27.947 ID:mtilNVrZr
-
出ー、キャップショット奴ー
- 9 : 2021/09/18(土) 07:45:36.442 ID:qs5gMpLiM
-
気持ちよくなれる上にこの腐った世の中から解放してくれるとか神じゃん
- 10 : 2021/09/18(土) 07:45:40.149 ID:J2FWj5s5r
-
ブリブリゴクゴク
- 11 : 2021/09/18(土) 07:45:46.457 ID:SLX4mVhjD
-
曲線のグラフが直線にはならんだろ
- 12 : 2021/09/18(土) 07:45:51.074 ID:mWuB4Qjor
-
おまえもうアルコール依存症だろ
- 16 : 2021/09/18(土) 07:46:55.985 ID:xT0+oqBnr
-
酒スレ行こうぜ
- 17 : 2021/09/18(土) 07:47:43.758 ID:8ITRInWX0
-
この流れで正解なの?
- 18 : 2021/09/18(土) 07:50:16.795 ID:0TedDNXf0
-
アルコールが体に良いことなんて一つもないわ
ストレス発散なら他のものでも代用出来る - 19 : 2021/09/18(土) 07:51:30.739 ID:m5eklKn60
-
そりゃ再生しない脳細胞壊死させて身体に良い訳がない
- 20 : 2021/09/18(土) 07:51:42.109 ID:MK2nkLkhr
-
根
- 21 : 2021/09/18(土) 07:51:44.001 ID:fRfpnLzA0
-
アルコールって合法ドラッグだし
- 22 : 2021/09/18(土) 07:52:24.543 ID:T5kRJ4Lm0
-
そもそも酒飲んで長生きするメカニズム教えろよ
- 23 : 2021/09/18(土) 07:52:28.835 ID:d0Sb88Dur
-
チラシの裏に書け
- 24 : 2021/09/18(土) 07:52:38.978 ID:HCGoZ0+e0
-
ひろゆきは病気だが飲んでるんだが
- 25 : 2021/09/18(土) 07:52:45.439 ID:9WpDaPcJa
-
百薬の長だったら医者が酒処方してくれる
- 26 : 2021/09/18(土) 07:52:51.922 ID:JIVnHGBYr
-
器がでかいから酒を注がれたんだな
- 27 : 2021/09/18(土) 07:53:06.901 ID:FEPomLk20
-
流石に正比例するわけないだろアホか
- 28 : 2021/09/18(土) 07:54:14.239 ID:vHT8dZwI0
-
あんなもんアホな酒飲みが言い訳で使ってて周りもめんどいから否定しなかっただけだろ
- 30 : 2021/09/18(土) 07:54:41.870 ID:Vc5RADtl0
-
縦軸も横軸も書いてないから嘘は言ってないな
- 31 : 2021/09/18(土) 07:56:19.299 ID:/Bp/Y2ge0
-
ストゼロはドラッグだからセーフ
- 32 : 2021/09/18(土) 08:05:36.561 ID:3ux/+JLW0
-
お前が何を否定しても世の中は何も変わらない
お前には1ミリも影響力は無い - 33 : 2021/09/18(土) 08:05:45.257 ID:rxcBU30Sr
-
寝酒は人生を破滅させる第一歩だからな
- 34 : 2021/09/18(土) 08:05:56.518 ID:7mow95bFr
-
めんたい味おすすめ
- 37 : 2021/09/18(土) 08:08:33.407 ID:y370jIukr
-
といっても昔ながらの熱燗の50℃って普通にぬる湯
- 38 : 2021/09/18(土) 08:08:45.959 ID:8p1Etv6Nr
-
俺はAVをいっぱい借ります
- 39 : 2021/09/18(土) 08:09:13.088 ID:nTUq632v0
-
( ´・ω・` )これは間違いだね
- 40 : 2021/09/18(土) 08:09:23.102 ID:GmvBLcy5r
-
人類「何も楽しくない」
- 42 : 2021/09/18(土) 08:11:11.149 ID:xenEbERk0
-
飲むと蕁麻疹がでるんだが病気?
- 43 : 2021/09/18(土) 08:11:44.668 ID:jdvR42A7a
-
アル中がなんか言ってる
- 45 : 2021/09/18(土) 08:15:01.781 ID:EtaLgHnm0
-
中国の酒を売り出すための政策なんだよな
酒は百薬の長、嘘だった

コメント