- 1 : 2021/06/25(金) 18:59:30.99 ID:6ukLTYM70
-
給食のみそ汁が入った高温の食缶を運ぶ際に転倒して脚にやけどを負ったのは、学校側が安全配慮を怠ったためだとして、
埼玉県加須市立小学校5年だった男子中学生が市に792万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、
さいたま地裁(斎藤清文裁判長、沖中康人裁判長代読)は25日、市に297万円の賠償を命じた。学校側が事故防止の注意義務を怠ったと認定した。判決によると、元児童は給食当番だった2017年6月、本来は2人1組で運ぶ重さ約10キロの食缶を、相手が委員会活動で不在だったために1人で運搬。
バランスを崩して転倒し、90度のみそ汁を左脚に浴びて6カ月のやけどをした。判決は「学校側は事故防止の注意義務があり、教職員が児童2人で運搬しているかを確認すべきだった」と指摘。
「元児童に一定の過失があった」とした市側の主張を退けた。判決後、元児童の父親(52)が取材に応じ「子どもに過失がないと認められ、妥当な判決だ。市はこれを機に、配膳環境を改善してほしい」と話した。
加須市教育委員会の担当者は「判決文が届いていないので、コメントできない」と話した。【大平明日香】 - 2 : 2021/06/25(金) 19:00:05.74 ID:6ukLTYM70
- 3 : 2021/06/25(金) 19:00:14.36 ID:qxeaoRV4M
-
まぁ消防に10キロはきついかもな
- 4 : 2021/06/25(金) 19:00:20.11 ID:Iz8mU1Xu0
-
親「しゃああっ!!!」
- 5 : 2021/06/25(金) 19:00:38.89 ID:0W2bIWjL0
-
これはなんとも言えんな
- 6 : 2021/06/25(金) 19:00:41.79 ID:ccrKZVfsa
-
これじゃまるでうちの子が馬鹿みたいじゃないですか!
- 7 : 2021/06/25(金) 19:00:47.26 ID:mGmTvXgQa
-
あれ子供に持たせるのは危ないと思ってたわ
- 8 : 2021/06/25(金) 19:00:48.50 ID:KquWt2TK0
-
なんやこれキチゲェ勝利?
- 9 : 2021/06/25(金) 19:00:58.88 ID:ABB8SSB50
-
これは流石に学校側が悪いやろ
- 61 : 2021/06/25(金) 19:08:13.22 ID:2lH1FzNY0
-
>>9 ええIDやな
- 100 : 2021/06/25(金) 19:12:27.31 ID:UugrdzGq0
-
>>9
くっそ強そうなID - 113 : 2021/06/25(金) 19:13:26.35 ID:MNGJsrIhM
-
>>9
パワプロだったら怪物で草 - 130 : 2021/06/25(金) 19:15:15.90 ID:I9+1Ua470
-
>>113
イチローで草 - 10 : 2021/06/25(金) 19:00:59.68 ID:zVO7OMFY0
-
わかる。クソ重くて途中で休みながら運んでる時とかあったわ
今考えたらおかしいわあんな事させられて - 11 : 2021/06/25(金) 19:01:21.19 ID:9uH10a1u0
-
90度なわけあるかよ
- 12 : 2021/06/25(金) 19:01:38.28 ID:pPdeXdkg0
-
お前らヘラヘラしてるけどこんなんに税金使われてるんやで
- 13 : 2021/06/25(金) 19:01:41.39 ID:bf6zsxIGa
-
面倒やから弁当にしたれ
- 14 : 2021/06/25(金) 19:01:54.94 ID:luGvZuyHM
-
前が見えなくなりそう
- 15 : 2021/06/25(金) 19:02:18.45 ID:at6FKE3F0
-
そして待ってるのは冷えた弁当
- 16 : 2021/06/25(金) 19:02:18.89 ID:dWXg1rF2d
-
90度ってそんな熱々で入れんの?
給食って大抵ぬるかったろ - 21 : 2021/06/25(金) 19:03:13.33 ID:SxHyTQRP0
-
>>16
そらそこから冷めるからそうなるんやろ - 17 : 2021/06/25(金) 19:02:19.23 ID:yOLDCRJI0
-
2人で10キロのやつ運ぶのかぁ
辛いな - 18 : 2021/06/25(金) 19:02:35.20 ID:iulfUE7D0
-
そらそうやろ
アホ過ぎる - 19 : 2021/06/25(金) 19:02:39.84 ID:cs+TQ0bqH
-
給食室で作ってる奴でも90度無いやろ
- 20 : 2021/06/25(金) 19:02:45.23 ID:tutXVIwo0
-
いつまでこんな前時代なことさせてんだよ
アホやろ - 22 : 2021/06/25(金) 19:03:24.04 ID:s2Thyw910
-
作りたての鍋でも90度ないんちゃうか
- 23 : 2021/06/25(金) 19:03:40.48 ID:xcnFIPaMd
-
まさか保温容器知らんジジイ世代なんかなんJにおらんよな?
- 24 : 2021/06/25(金) 19:03:44.06 ID:VgTrmjpz0
-
わいのとこは全部ワゴンにのってたから楽だった
- 25 : 2021/06/25(金) 19:03:48.48 ID:bEDLYJL70
-
しんちゃんのゲームでよくこぼしてたわ
- 139 : 2021/06/25(金) 19:15:51.72 ID:99KzE1rZ0
-
>>25
あったな懐かしい - 26 : 2021/06/25(金) 19:03:52.20 ID:0/NHNsoNH
-
普通カートあるだろ
- 27 : 2021/06/25(金) 19:03:52.58 ID:m3jNp1Mv0
-
まあそりゃそうやろ
- 28 : 2021/06/25(金) 19:03:53.66 ID:/Nxo/QKA0
-
90℃ってマジ? ケロイドになるなら安いくらいやろ?
- 29 : 2021/06/25(金) 19:03:55.23 ID:ZWCQjdHFa
-
これから全部冷え冷えの冷製スープになるんかな
- 30 : 2021/06/25(金) 19:03:56.70 ID:qxg1Qecgp
-
いやしかも中学生かよ
味噌汁じゃなくてもやしだなこいつ - 34 : 2021/06/25(金) 19:04:40.15 ID:3G/PgPGIr
-
>>30
文盲がなにいってんだ - 41 : 2021/06/25(金) 19:05:43.56 ID:h+cenAoK0
-
>>30
馬鹿が - 47 : 2021/06/25(金) 19:06:43.17 ID:z+bGzvQc0
-
>>30
ガイージー「イヤッフゥ!!」 - 31 : 2021/06/25(金) 19:04:26.51 ID:D/ef3ivf0
-
一人で運べるぜとか調子乗ったんちゃうんかい
- 32 : 2021/06/25(金) 19:04:27.08 ID:1AMs1irx0
-
こういう馬鹿げた裁判ばかりやってるから変なルールができてゆく
今後は子供たちが二人で持ちながら「食缶ヨシ!」とかやるんやぞ - 37 : 2021/06/25(金) 19:05:07.01 ID:t0OqY7emd
-
>>32
給食がなくなるだけだよ - 33 : 2021/06/25(金) 19:04:34.39 ID:dohqTNkc0
-
あの制度危ないよな
牛乳瓶入ってるかご落として割る事件も起こってたし
小学生に任せるな - 35 : 2021/06/25(金) 19:04:46.59 ID:t/RiXb0Or
-
もう教師になるやつおらんやろこんなん
- 36 : 2021/06/25(金) 19:04:47.90 ID:dWXg1rF2d
-
ワイの出身学校は配膳用のエレベーターを税金の無駄とか言って使用禁止にしてたわ
ここもそうだったんやろな多分
配膳用のエレベーターはますとだもん - 38 : 2021/06/25(金) 19:05:10.21 ID:AnE1wy+c0
-
これ子供学校行ったらどんな目にあうか
- 39 : 2021/06/25(金) 19:05:10.53 ID:14cLoVm20
-
クソ重たいクラス全員分のご飯の容器運ばされるのほんま糞
- 40 : 2021/06/25(金) 19:05:11.47 ID:OE1QTh6H0
-
小学生に一人で90度10キロはおかしいやろ
- 42 : 2021/06/25(金) 19:05:44.22 ID:JAWESJdd0
-
そもそも児童に運ばせるんやなそら危ないやろ
ワイのところは教室前まで台車運ばれてきたけどな - 43 : 2021/06/25(金) 19:05:58.83 ID:fKDZiMfj0
-
カートで教室まで運ばれてきてたワイのとこはまともだったんやな
こんなアホみたいなことしなくて良かった - 44 : 2021/06/25(金) 19:06:20.79 ID:MNGJsrIhM
-
なんつーか…
うーん…
六ヶ月か… - 45 : 2021/06/25(金) 19:06:37.01 ID:Dr6bWrU/a
-
給食運びって結構キツかった思い出あるわ
校舎から少し離れたところにあって、さらに階段登って運ぶし
今やれって言われたらすごく苦痛だ - 49 : 2021/06/25(金) 19:06:50.95 ID:FxDOxcCBa
-
フランス風フルーツドライスシチューかな
- 50 : 2021/06/25(金) 19:07:03.73 ID:0xXZIYj80
-
学校が悪いだろ
相方おらんくて1人で運ばなきゃあかんくなった為にヤケドってかわいそうやん - 51 : 2021/06/25(金) 19:07:19.97 ID:Dr6bWrU/a
-
あれを手で運ぶ意味ないよな
普通に台車使って運ぼうや
最近の小学校はエレベーターあるし - 58 : 2021/06/25(金) 19:08:02.68 ID:5TRE6PG1d
-
>>51
エレベーターなんか税金の無駄遣いやろ - 52 : 2021/06/25(金) 19:07:24.11 ID:gFr4Ydut0
-
まあ小学生一人にこぼしたらアウトの10kgを運ばせるのはあかんやろ
台車ぐらい使わせたれ - 54 : 2021/06/25(金) 19:07:25.96 ID:oWRLPY1d0
-
横向くんだよ90℃
- 55 : 2021/06/25(金) 19:07:44.12 ID:z84SKc92r
-
小学校「お先(まえ)がみえねェ…」
- 60 : 2021/06/25(金) 19:08:07.89 ID:aoB/XQYlp
-
まあこれは監督責任問われてもしゃーないわ
委員会活動で一人足りんならカバーする方法考えんとあかんわ - 62 : 2021/06/25(金) 19:08:14.75 ID:1tjwjydf0
-
請求792万を297万って何かのジョークなのか?
- 64 : 2021/06/25(金) 19:08:27.18 ID:OmHs8++/0
-
90℃て
小さい魔法びんでもそこまでキープできんわ - 67 : 2021/06/25(金) 19:08:35.23 ID:tqG7c+7t0
-
子供に運ばせるのに倒れた程度で溢れるような容器に入れてるのはどう考えてもおかしいよなぁ
カレーだばぁとか創作のあるあるになってるけどそんな頻繁に起こってるのになんで対策せんかったんや - 98 : 2021/06/25(金) 19:12:08.47 ID:+E5SRfzDd
-
>>67
じゃあ何に入れればええんや
そんな容器あるんか - 111 : 2021/06/25(金) 19:13:16.64 ID:Dr6bWrU/a
-
>>98
タンブラーみたいにちゃんと蓋閉まるやつにしろってことやろ - 68 : 2021/06/25(金) 19:08:38.57 ID:Dr6bWrU/a
-
児童の過失を学校側が主張するのは無理があるやろ
- 69 : 2021/06/25(金) 19:08:51.81 ID:xDTv1NLDa
-
まあこれは学校側の落ち度やな
委員会とかで足りなくなったなら他のやつを一人参加させるべきやった - 71 : 2021/06/25(金) 19:09:03.91 ID:L9vNPDWf0
-
これ小5のガキと父親が取り分で揉めるんやないか
- 73 : 2021/06/25(金) 19:09:06.97 ID:CNwFyHF40
-
小中お弁当だったわ
牛乳だけ配られた - 74 : 2021/06/25(金) 19:09:07.07 ID:14cLoVm20
-
学校「エレベーターあるで〜」
学校「でも給食運ぶのは階段使ってや〜」
↑ガ●ジか?😅
- 82 : 2021/06/25(金) 19:10:00.49 ID:aoB/XQYlp
-
>>74
給食ワゴンだけはエレベーターじゃなかった? - 76 : 2021/06/25(金) 19:09:18.63 ID:Dr6bWrU/a
-
せめて落としても溢れないような容器に入れるべきだよな
- 77 : 2021/06/25(金) 19:09:20.36 ID:lzxl2tEha
-
火傷で6ヶ月ってどんなもんなんやろ
想像付かんわ - 78 : 2021/06/25(金) 19:09:27.83 ID:3imYlO4sd
-
なんでカートで運ばんねん
- 79 : 2021/06/25(金) 19:09:53.27 ID:j/WkpJ+F0
-
なんで子供にあんなクソデカ容器持たせなあかんねん
ひっくり返してその日のおかず抜きになるイベントも教育の一環なの? - 80 : 2021/06/25(金) 19:09:53.79 ID:InLI8qqc0
-
6ヶ月で相当な火傷では?
- 83 : 2021/06/25(金) 19:10:00.75 ID:yeijAjZg0
-
アメリカでマックのコーヒーがやけどして3億賠償金貰ったって事件あったな
- 85 : 2021/06/25(金) 19:10:22.49 ID:aoB/XQYlp
-
>>83
液体が火傷した?!? - 86 : 2021/06/25(金) 19:10:24.92 ID:yeijAjZg0
-
>>83
で - 87 : 2021/06/25(金) 19:10:25.25 ID:Dr6bWrU/a
-
よく考えたら小学生に10キロ持たせて階段登らせるってなかなかだよな
- 88 : 2021/06/25(金) 19:10:32.62 ID:rnpQclVQ0
-
全治6ヶ月の火傷ってやばいな
ガチで大火傷じゃん - 91 : 2021/06/25(金) 19:10:52.71 ID:kWtN8BMFr
-
飲めなかった奴に配れや
- 92 : 2021/06/25(金) 19:11:02.83 ID:0xXZIYj80
-
そもそも非力な小学世の内はガキにやらせなくて良くねえか
業者が配膳までやったらええやん - 96 : 2021/06/25(金) 19:12:04.46 ID:ksiH80Gm0
-
>>92
それじゃ自立心が育たない。
先生の立場になって考えろ、アホ。 - 106 : 2021/06/25(金) 19:12:50.16 ID:UugrdzGq0
-
>>92
お金かかるやろ - 94 : 2021/06/25(金) 19:11:58.65 ID:WoJ1ifbDa
-
配膳も掃除も生徒の仕事ちゃうやろ
業者に委託しろ - 95 : 2021/06/25(金) 19:12:02.19 ID:aQ1+sj2Ap
-
ワイの親ですらカートで運んでたというのに遅れた学校もあるもんだな
- 97 : 2021/06/25(金) 19:12:06.01 ID:38GrdX2Xa
-
チー牛やな
チー牛の親とかすぐ裁判しそうやし - 99 : 2021/06/25(金) 19:12:18.80 ID:CfZFS+fH0
-
至る所に気をつかわないとならない教師って大変だよな
そりゃなりたい人も減るさ - 124 : 2021/06/25(金) 19:14:26.02 ID:+E5SRfzDd
-
>>99
ここ1、2年はなりたいやついなさすぎて倍率ダダ下りやからこれから採用される教員はどんなもんか気になるわ
現場は回らなさすぎて担任として終わってるやつも担任やらざるを得ない状況 - 101 : 2021/06/25(金) 19:12:37.10 ID:SRxTre4I0
-
ええ…
- 102 : 2021/06/25(金) 19:12:41.06 ID:/s3VH2jx0
-
6年間毎日転べば将来働かなくてもええやん
- 103 : 2021/06/25(金) 19:12:44.96 ID:pt++r0jWa
-
こぼしたのに過失がない?
- 107 : 2021/06/25(金) 19:12:58.41 ID:R1t/MxPe0
-
クッソ重いのあるから急いで並んで軽いの運んでたわ
- 123 : 2021/06/25(金) 19:14:25.49 ID:0W2bIWjL0
-
>>107
わかる - 108 : 2021/06/25(金) 19:13:01.26 ID:rfoDmMyO0
-
ワイが小学生の頃はワゴンにセットされててそれ持ってくるだけで良かったで
10kgの缶なんか低学年どうすんねん - 110 : 2021/06/25(金) 19:13:15.62 ID:sTj+3T7Nr
-
まあ6ヶ月の火傷はやべえわ
- 114 : 2021/06/25(金) 19:13:30.13 ID:fOj0f8rqM
-
学校「子供1人に10キロの熱々味噌汁持たせたけど子供が悪い」
そら負けるわ
- 115 : 2021/06/25(金) 19:13:36.61 ID:ksiH80Gm0
-
こぼされた他の生徒の親はこいつに慰謝料請求しなくていいの?
- 116 : 2021/06/25(金) 19:13:43.08 ID:0XqaOMS1M
-
ワゴンじゃないとかさいたま遅れてるな
- 117 : 2021/06/25(金) 19:13:45.43 ID:q1P9HYqk0
-
90℃って熱すぎやないか
- 119 : 2021/06/25(金) 19:14:01.00 ID:fNByCHkW0
-
掃除もそうだけどなんでこんなこと児童にやらせるんや
- 121 : 2021/06/25(金) 19:14:12.83 ID:s+YNgApu0
-
階段とかマジ大変やんな
- 126 : 2021/06/25(金) 19:14:39.86 ID:78m8MJY4r
-
ワイがJSだった10年以上前でもワゴンやったぞ
- 129 : 2021/06/25(金) 19:14:56.35 ID:ksiH80Gm0
-
なんか句読点ガ●ジとID被ってる最悪
- 131 : 2021/06/25(金) 19:15:19.11 ID:ZbaHv/pn0
-
90度ってサーモスにでも入ってたんか
- 133 : 2021/06/25(金) 19:15:34.03 ID:u7SJUDEG0
-
腐れド田舎のワイの学校ですらワゴンあったぞ
なんでこんなもん手で運ぶねん - 135 : 2021/06/25(金) 19:15:40.48 ID:dxGKVnBg0
-
結構な大怪我やな
- 136 : 2021/06/25(金) 19:15:43.65 ID:tH/kKfdvd
-
6ヶ月の火傷ってどれくらいなんや
- 137 : 2021/06/25(金) 19:15:49.16 ID:fOj0f8rqM
-
重さもそうだけど熱いから容器が足にあたると痛いんだよな
- 138 : 2021/06/25(金) 19:15:51.49 ID:VgTrmjpz0
-
わいんとこの食缶蓋までめちゃくちゃアチアチだったわ
- 140 : 2021/06/25(金) 19:15:51.81 ID:RkhGdcoz0
-
いや6ヶ月の火傷はきつい
配膳中にこけて給食のみそ汁を台無しにした児童、300万円ゲット

コメント