
- 1 : 2024/02/07(水) 12:18:19.111 ID:CvFrgRp10
-
部下には、しょうがない次から気を付けようと寛大さをアピールしたが内心はぶち56すぞこの野郎って感じ
- 2 : 2024/02/07(水) 12:18:45.482 ID:B/jRjIo/r
-
と思う部下であった
- 3 : 2024/02/07(水) 12:19:08.297 ID:MQtGXy7O0
-
切腹最中持ってって( ・᷄д・᷅ )
- 4 : 2024/02/07(水) 12:19:12.373 ID:iJAjO2Zs0
-
>>1
その部下ってお前なんだろ正直に言えよ - 5 : 2024/02/07(水) 12:20:16.043 ID:CvFrgRp10
-
なんで客から連絡ないからって放ったらかしておくかね
- 7 : 2024/02/07(水) 12:21:30.159 ID:BT3pTjz50
-
>>5
無能な上司からそう教わらなかったんだろう
マジで無能な上司を持つと悲惨だからな - 12 : 2024/02/07(水) 12:23:04.853 ID:CvFrgRp10
-
>>7
上司が無能でも優秀なやつは優秀だよ - 35 : 2024/02/07(水) 12:57:12.909 ID:GLUqvuON0
-
キチゲェクレーマー客じゃなくて部下がガチでやらかしたケースかw
気の毒だが「次からは気を付けよう」だと次もやらかすと思うぞ
仕事できるタイプは放任でいいけど
仕事できないタイプは幼稚園児に教えるぐらい噛み砕いて具体的に教えないと何も理解しない
本来上司がそこまで面倒見る義理ないけど>>7みたいに会社を学校と勘違いしてるバカもいるし
あと無能は察しも悪いから寛大に接するとマジでそれでいいんだと思い込む可能性大 - 6 : 2024/02/07(水) 12:21:13.530 ID:3Qnoyfju0
-
お前の管理能力の低さのせい
- 9 : 2024/02/07(水) 12:22:14.138 ID:pQ0EhgZS0
-
商品単価上げて購入するしかない
- 10 : 2024/02/07(水) 12:22:34.692 ID:VjmN0MZMa
-
用がなくても定期的に連絡取らないとブチギレちゃうの?
メンヘラかよ…
- 11 : 2024/02/07(水) 12:22:51.344 ID:H/EenaG1d
-
なんで部下から報告無いからって放ったらかしておくかね
- 13 : 2024/02/07(水) 12:23:53.332 ID:CvFrgRp10
-
>>11
俺放任主義だから
そんな給料変わらんのにやってられんだろ - 16 : 2024/02/07(水) 12:25:33.906 ID:H/EenaG1d
-
>>13
じゃあその部下も放任主義だったんだな - 14 : 2024/02/07(水) 12:24:44.774 ID:r7s1FI0/0
-
定期的にこの手のスレ見るんだけどそんな頻発する?
- 17 : 2024/02/07(水) 12:25:48.600 ID:CvFrgRp10
-
>>14
部下のせいで謝罪に行くのは年に1回くらいはあるな - 15 : 2024/02/07(水) 12:25:27.695 ID:KacCkO7g0
-
ジャンピング土下座
- 18 : 2024/02/07(水) 12:27:42.732 ID:CvFrgRp10
-
部下に嫌われてもめんどくせーしな
せめて部下の不始末はしっかり面倒みてますアピールはしないと
その方が上とも部下ともうまくやれる - 19 : 2024/02/07(水) 12:29:14.385 ID:iLNrupAn0
-
使える部下は皆転職していく
- 21 : 2024/02/07(水) 12:31:07.287 ID:CvFrgRp10
-
>>19
うちは給料はいいから無能がしがみつくんだよな
まあ俺もその一人だが - 20 : 2024/02/07(水) 12:30:58.280 ID:deej8M690
-
客の前で部下をぶん殴って客とお前の溜飲を下げる
- 22 : 2024/02/07(水) 12:31:42.317 ID:TOiUPFWH0
-
取引先「謝って済む問題じゃあないんだよ!」ヌギヌギ
- 23 : 2024/02/07(水) 12:32:39.745 ID:CvFrgRp10
-
客もその上から怒られてるだろうから、マジで申し訳ないとしか
- 24 : 2024/02/07(水) 12:32:57.263 ID:CvFrgRp10
-
全部うちの部下が悪い
- 25 : 2024/02/07(水) 12:33:50.850 ID:v2KB1zV80
-
怒られることになるのに連絡しない客も悪いよ🥺
- 26 : 2024/02/07(水) 12:36:42.609 ID:CvFrgRp10
-
>>25
客は素人だからしょうがない
客がうちにモノを手配する
でも発注するにはいろいろ仕様を決めてもらはなきゃいけない
それをこっちからヒアリングして決めてかなきゃいけないのにそれ一切しないで、客から詳細の連絡がこなかったので発注してませんでしたって、それは許されない
向こうはいついつまでにって納期だって伝えてるんだから - 27 : 2024/02/07(水) 12:37:12.399 ID:tSYWg3o90
-
放任主義は「相手に任せるけど責任は取ります」ってことだからな
張り切って頭下げてこい - 28 : 2024/02/07(水) 12:38:10.241 ID:CvFrgRp10
-
>>27
そうだよね
だから実際には部下は責めずに頭下げてくるよ
部下にも上にも気に入られたいからな - 29 : 2024/02/07(水) 12:38:33.083 ID:CvFrgRp10
-
みんな仲良くが一番よ
仕事をやるには - 30 : 2024/02/07(水) 12:46:21.003 ID:cicSHD+Kd
-
無職スレ
- 31 : 2024/02/07(水) 12:48:10.983 ID:KGjWooLx0
-
謝るのが上司の仕事だから仕方ない
- 32 : 2024/02/07(水) 12:48:44.673 ID:KGjWooLx0
-
そこでキチッと謝れるやつは伸びる
誰でもある状況だし見てる人は見てるから - 33 : 2024/02/07(水) 12:50:34.930 ID:XNCNnF8I0
-
どうせなら火に油注いでこいよ
- 34 : 2024/02/07(水) 12:52:38.475 ID:E4CllUNzM
-
仕事だと割り切れ
割り切った思いは仕事場では出すな
この2つで乗り切れる - 36 : 2024/02/07(水) 12:58:04.528 ID:Sn3QPf0j0
-
これはチャンス
いい感じに失敗をフォローできれば
お客さんに気に入られるよ
コメント