- 1 : 2021/05/31(月) 09:00:39.85 ID:3r7u0qj+0
-
無施錠の自転車に錠かける警察官、女子高生「動かせないんですけど」…驚きの啓発活動
無施錠で駐輪している自転車に、警察官が錠をかけてまわる――。
自転車の盗難被害が増えるこの時期、山形県警が駅の駐輪場などで取り組んでいる被害防止の
啓発活動だ。された側は驚くが、県警生活安全企画課の担当者は「無施錠は盗む側には格好の標的。
これを機に、自転車に鍵をかける癖をつけてほしい」と呼びかけている。「鍵がかけられていて、動かせないんですけど……」
14日午前7時半頃、上山市矢来のJRかみのやま温泉駅駐輪場。駅から高校まで、自転車で
通学しようとした1年生の女子生徒(15)は、困った表情で近くに待機していた上山署員に訴えた。鍵をかけ忘れていた自転車には、後輪にキー式のワイヤ錠がかけられ、上山署や駅の交番に
連絡するよう書かれた札が付けられていた。上山署員は施錠の大切さを話し、すぐに解錠した。
女子生徒は「何が起きたのかと驚いた。次からはしっかり鍵をかけたい」と話していた。この日無施錠の10台をロックした、同署の渡辺洋司生活安全課長は「警察官による鍵かけは、
防犯と啓発の両方を兼ねることができる」と話す。県警生活安全企画課によると、2020年に
発生した自転車盗難被害284件のうち、無施錠車は215件と75%を占める。多くは駅の駐輪場で起き、被害者の約6割は、通学などに使う高校生や大学生だ。例年入学
シーズンの4月から夏休みにかけて件数が増加するという。警察官による自転車のロックは、
公共の駐輪場を中心に全国で行われており、県警でも13年から導入した。現在は県内9署が「上山錠作戦」(上山署)や「自転車盗難防ぎ隊」(酒田署)などの名称で
実施している。県内で最も被害件数の多い山形署は17年から「愛錠作戦」を実施。16年に414件
だった被害件数は、20年は111件まで減った。村山署の「キーつけっべ作戦」は、解錠後の錠を持ち主に渡し、使用も促す。4月23日朝、東根市
さくらんぼ駅前のJRさくらんぼ東根駅東口駐輪場で実施した作戦では、13台をダイヤル式の
ワイヤ錠でロック。翌日までに10人から連絡があり、鍵かけの大切さとともに解除番号を伝え、
錠を持ち帰ってもらった。同署の海藤貴之・東根交番所長は「私も高校生のとき、鍵をかけ忘れて自転車を盗まれたことがあった。
面倒な気持ちもわかるが、鍵一つで被害に遭う確率はぐんと減る」と鍵かけの大切さを強調した。
https://news.livedoor.com/article/detail/20284385/ - 3 : 2021/05/31(月) 09:01:26.65 ID:PSGe4bR+0
-
それからなんだかんだあってSEX
- 4 : 2021/05/31(月) 09:02:02.93 ID:k+u61jlI0
-
無料で鍵もくれるならまあいいか
- 5 : 2021/05/31(月) 09:02:10.33 ID:B5+LNLBN0
-
迷惑行為すな
- 6 : 2021/05/31(月) 09:02:29.64 ID:Kdsx5xP40
-
ひらめいた
- 7 : 2021/05/31(月) 09:02:46.72 ID:Qf3cfhsn0
-
ただ思うには一般人が同じ活動したら普通に被害届出されて捕まるよね?って話
- 39 : 2021/05/31(月) 09:08:27.18 ID:Qawk6PcK0
-
>>7
だからなに? - 47 : 2021/05/31(月) 09:08:52.27 ID:Qf3cfhsn0
-
>>39
頭が悪いと大変やな - 8 : 2021/05/31(月) 09:02:59.53 ID:OIwciHqxa
-
これのせいで病院とかに遅れたらどうするの
- 9 : 2021/05/31(月) 09:03:03.53 ID:3tazDPOa0
-
鍵もらえるとか神かよ
- 10 : 2021/05/31(月) 09:03:30.20 ID:IZpyDB2wd
-
これなんかしら法律に引っかからないのか?
人のもん一時的に使用不可にしてんだからさ - 15 : 2021/05/31(月) 09:04:41.06 ID:k+u61jlI0
-
>>10
この国の権力側がやることに違法行為なんてありませんよ
最近住み始めた方ですか? - 11 : 2021/05/31(月) 09:03:35.59 ID:Q3B5cOH20
-
余計なことしかしないなw
犯人逮捕がお前らの仕事だろ
啓蒙活動したいなら駐輪所に突っ立ってろ。警官いるのにチャリ泥する奴いないんだから程度の低い国営ヤクザ4ね
- 12 : 2021/05/31(月) 09:03:39.40 ID:HSOobxFFM
-
これ鍵の盗難では?
- 13 : 2021/05/31(月) 09:04:01.64 ID:tpBaqvZz0
-
施錠する権利ないのにしたら器物破損やろ
- 71 : 2021/05/31(月) 09:12:18.00 ID:UbOAohT+0
-
>>13
どこが破損してますか? - 14 : 2021/05/31(月) 09:04:31.38 ID:tCEeWUky0
-
法的に大丈夫なのかよこれ
- 16 : 2021/05/31(月) 09:05:00.89 ID:UF9ABtTW0
-
やって良いことのライン超えてないか
- 17 : 2021/05/31(月) 09:05:08.89 ID:4BAubAwq0
-
鍵かけ忘れて持っていかれたこと2回あるからありがたいっちゃありがたい
- 18 : 2021/05/31(月) 09:05:09.14 ID:I86j5pYU0
-
ワロタ
- 19 : 2021/05/31(月) 09:05:32.28 ID:NhjRf9OX0
-
妖怪鍵掛けジジイ
- 20 : 2021/05/31(月) 09:05:46.18 ID:Ww5r8wIlM
-
嫌がらせかよ
- 21 : 2021/05/31(月) 09:05:52.79 ID:PTL2koYH0
-
※普通に犯罪行為です
- 22 : 2021/05/31(月) 09:05:53.55 ID:V6SEu7Q+M
-
器物損壊だろこれ
- 23 : 2021/05/31(月) 09:05:58.50 ID:4kJjBXaOM
-
お前ら「ひらめいた」
- 24 : 2021/05/31(月) 09:05:59.68 ID:qCVLH5rC0
-
これ犯罪だろ
- 25 : 2021/05/31(月) 09:06:08.18 ID:CDL3pMxzp
-
こうやって少しずつどんどんライン超えて行くんやな
歴史は繰り返す - 26 : 2021/05/31(月) 09:06:18.12 ID:eS9BMNIYa
-
みんなマネするからやめた方がいい
- 27 : 2021/05/31(月) 09:06:20.53 ID:4kJjBXaOM
-
>>1
ピコーン! - 28 : 2021/05/31(月) 09:06:22.80 ID:GdIjykcH0
-
防犯啓発のためのレイプ運動と何が違うんだ?
わからせてあげるからね~って何様だよ - 29 : 2021/05/31(月) 09:06:34.57 ID:MpAPyp3O0
-
一般人がやれば器物損壊即逮捕
自分たちがいくらやっても無罪
自分たちに都合のいいことしか言わないやらないクソゴミ組織 - 30 : 2021/05/31(月) 09:06:39.42 ID:qCVLH5rC0
-
嫌がらせ始めたか
- 31 : 2021/05/31(月) 09:06:45.53 ID:vTzPlUKS0
-
これはダメだろwwwwwwww
- 32 : 2021/05/31(月) 09:06:51.46 ID:Ozxe35Fh0
-
勝手に鍵かけるって嫌がらせでよく使われる手を警察がやるとかやべーな
- 33 : 2021/05/31(月) 09:07:09.57 ID:MPYgtthcr
-
これの法的根拠ってなに?
- 41 : 2021/05/31(月) 09:08:35.42 ID:aosLFfxM0
-
>>33
法的根拠はないから鍵のせいで自転車が使えなくて何か損害があれば警察は負けると思う。 - 85 : 2021/05/31(月) 09:14:23.31 ID:UbOAohT+0
-
>>41
何の損害?
道路に自転車を放置したら道路交通法違反ですよ - 34 : 2021/05/31(月) 09:07:34.82 ID:VkLfwVMX0
-
無断駐車の車にロックかけたら逆に付けたほうが悪くなるのにね
- 35 : 2021/05/31(月) 09:07:40.50 ID:qCVLH5rC0
-
どこの県だよ
- 36 : 2021/05/31(月) 09:08:01.38 ID:ZoGIP3+DM
-
路駐かと思ったら駐車場のに勝手に鍵かけて回ってるのか…
- 37 : 2021/05/31(月) 09:08:06.66 ID:OiI9bDeEa
-
新手のマッチングですね
- 38 : 2021/05/31(月) 09:08:07.04 ID:qCVLH5rC0
-
山形か
ド田舎門はやっぱり陰湿だな - 40 : 2021/05/31(月) 09:08:34.24 ID:fSJtOwnI0
-
無駄に防犯登録したところで金払わされるだけなのに何の意味があるの?
- 42 : 2021/05/31(月) 09:08:35.48 ID:Qf3cfhsn0
-
法的に言えば他人の所有物に勝手に鍵しちゃだめだよね?ってことになってくるわけで
行政機関がそういうことを無視して、啓発だからやっていいんだ!というのはいかがなものかと思うわ。
自分たちは逮捕する側だからいいんだ!というのは特権意識の表れやられた一般人の被害届の提出を拒否しない、もしくは一般人が同じ活動をやっても被害届を受け取らない
までやってようやく一貫性が認められるけど、実際には一般人がやったら一発逮捕レベルの事案だよね? - 43 : 2021/05/31(月) 09:08:40.98 ID:Il60ArrS0
-
これ普通に器物破損だからな
- 44 : 2021/05/31(月) 09:08:43.62 ID:Py6qpRVka
-
ミニスカJKに精子かけ活動していいの?
- 45 : 2021/05/31(月) 09:08:43.86 ID:11Sy8Rye0
-
これで契約のがしたとかになったら損害賠償もんじゃねーの?
- 46 : 2021/05/31(月) 09:08:48.51 ID:d6HrkFtAa
-
これ違法性ないの?
- 54 : 2021/05/31(月) 09:09:50.23 ID:M/0tXQks0
-
>>46
駐輪場の規約に、鍵をしてない場合施錠しますとか伏線は張ってそう。 - 64 : 2021/05/31(月) 09:10:38.86 ID:Il60ArrS0
-
>>46
器物破損壊す行為を伴わなくても本来のカタチを勝手に変えるのも器物破損にあたるって判例がいくつも出てる
- 48 : 2021/05/31(月) 09:09:07.19 ID:MRGBfG880
-
> 「キーつけっべ作戦」
これ言いたかっただけちゃうんか
- 49 : 2021/05/31(月) 09:09:33.53 ID:aNTW8yAdK
-
食券乱用
- 50 : 2021/05/31(月) 09:09:36.90 ID:nvHQYlmd0
-
サドルだけ盗まれるぞ
- 51 : 2021/05/31(月) 09:09:40.43 ID:eF4SJ3v7a
-
これ警察コスプレした奴が勝手にJKの自転車に鍵かけて
開けるのを口実にわいせつ行為する事件が出てくるんじゃね - 52 : 2021/05/31(月) 09:09:42.95 ID:dqoLEKP40
-
俺が100均で鍵買いまくってつけて回ったら犯罪だよね?
- 53 : 2021/05/31(月) 09:09:43.85 ID:i5KD6v680
-
暇だな
東京じゃ自転車ありすぎてこんなの絶対無理だわ - 55 : 2021/05/31(月) 09:09:51.12 ID:5/8OJDlT0
-
明らかに違法だろこれ
- 78 : 2021/05/31(月) 09:12:58.40 ID:UbOAohT+0
-
>>55
何の法律に違反しているの? - 56 : 2021/05/31(月) 09:09:55.80 ID:3ClAYiEPa
-
迷惑だな
誰も止めないあたりに組織としての限界を感じる - 57 : 2021/05/31(月) 09:09:59.72 ID:tsT3E7JM0
-
これ違反じゃないなら無断駐車にやりたい
警察がやってるならいいよな - 58 : 2021/05/31(月) 09:10:13.47 ID:DnGYnezJa
-
これは褒められない
- 59 : 2021/05/31(月) 09:10:16.93 ID:iDfG+jbo0
-
「パチンコ屋から賄賂もらってはいけません」って札を付けとけば防犯になる
- 60 : 2021/05/31(月) 09:10:21.49 ID:bGRue9pZ0
-
これのせいで大事な用事に遅れたみたいなことが普通に発生しそうだけど
- 61 : 2021/05/31(月) 09:10:33.02 ID:MYi7z2LL0
-
山形のような田舎だからできる活動だな
関東圏では無施錠の自転車など一瞬で蒸発するからな - 68 : 2021/05/31(月) 09:11:42.21 ID:i5KD6v680
-
>>61
田舎は自転車利用者じたいが少ないからな - 77 : 2021/05/31(月) 09:12:53.70 ID:msdbMSkT0
-
>>61
東京神奈川大阪みたいな都会だと盗もうが中々バレないからな
俺もトンキンで4回くらい盗まれてる
鍵かけても
地元なら1度もなかったのにビビるわこの犯罪都市 - 62 : 2021/05/31(月) 09:10:35.48 ID:HBninBL70
-
これは良いことを聞いた
警察と同じことをするなら何の問題もないはず - 63 : 2021/05/31(月) 09:10:35.60 ID:wX3JIde6M
-
これナンパの常套手段だよ
- 65 : 2021/05/31(月) 09:10:47.14 ID:KZ1Hv2kQd
-
交番までの距離によって評価が分かれる
- 66 : 2021/05/31(月) 09:10:49.79 ID:0OwuT6gk0
-
警察で防犯登録の更新をやってもらいたい
自転車屋は基本、買ったところでないと相手にしてくれない - 74 : 2021/05/31(月) 09:12:46.49 ID:6G0mjvFAM
-
>>66
更新なんかないだろ - 67 : 2021/05/31(月) 09:11:29.42 ID:pTf31daOM
-
これで遅刻に至って損害被ったら責任取ってくれるの?
- 69 : 2021/05/31(月) 09:11:49.36 ID:HWP/adilM
-
どういう権限でやってんだ?
- 70 : 2021/05/31(月) 09:11:52.84 ID:u7k9tFo+0
-
なるほど
- 72 : 2021/05/31(月) 09:12:30.50 ID:QdY/nx2Fd
-
違法駐車してる車にロックつけてもいいの?
勝手に止めてるから邪魔なんだけど - 73 : 2021/05/31(月) 09:12:31.79 ID:SVNnjIm6d
-
路駐にロックしてもいいわけだな
- 75 : 2021/05/31(月) 09:12:50.13 ID:0kTjxAy30
-
勝手にワイヤー錠かけて講釈垂れて錠前プレゼントしてんのか
ギリ啓蒙活動と言えるか…?
警官が駐輪場近くで待機してるならいいけど警官帰った後駐輪場戻ってきた人とかいい迷惑だろ - 76 : 2021/05/31(月) 09:12:52.88 ID:S3d4U5fN0
-
えっ、施錠しない人がいるんですか?
- 79 : 2021/05/31(月) 09:13:00.43 ID:RYyI1Wql0
-
威力業務妨害でしょっぴけ
- 80 : 2021/05/31(月) 09:13:02.59 ID:vCUfpF5/0
-
なんでそんなことするの
盗難増えてるから施錠してねって声かければいいじゃん - 81 : 2021/05/31(月) 09:13:09.18 ID:bqDMtFMj0
-
※警察官は上級国民なので犯罪行為しても許されるだけです
- 82 : 2021/05/31(月) 09:13:25.88 ID:jTg+Vmy0M
-
サドルだけ盗まれそう
- 84 : 2021/05/31(月) 09:14:06.03 ID:WUydqUfd0
-
普通にアウトだろ
何しれっとライン越えてんだよ - 86 : 2021/05/31(月) 09:14:35.50 ID:h8GaIS4P0
-
警察がこんな私権の制限取れるんか?
根拠法令何になるん? - 88 : 2021/05/31(月) 09:14:54.00 ID:Ub+wYdAU0
-
>>1
俺もやるか - 89 : 2021/05/31(月) 09:14:55.99 ID:C0BD3brC0
-
そのカギって税金で買ったの?(´・ω・`)
- 90 : 2021/05/31(月) 09:15:28.83 ID:byRPsi58d
-
田舎は子供学生以外は自転車乗ってると変な目で見られるんだろ
盗んでもすぐ足がつくから施錠しないんじゃないのか? - 91 : 2021/05/31(月) 09:15:28.87 ID:yeDbwlXR0
-
こんなこと許されるのか?
- 92 : 2021/05/31(月) 09:15:42.79 ID:iFdtpVOe0
-
違法駐車の車に勝手にタイヤロックしていいってことだな
- 93 : 2021/05/31(月) 09:15:43.50 ID:pp1oIiyK0
-
ド田舎なら盗まれねぇよ
- 94 : 2021/05/31(月) 09:15:43.86 ID:1ds17714d
-
リアル
警察「鍵かけないと盗まれるよ」
おまえら「あ、あ、す…すいません…」 - 95 : 2021/05/31(月) 09:16:01.74 ID:/UF30+dcp
-
無施錠の怖さをJKにわからせる
- 96 : 2021/05/31(月) 09:16:03.96 ID:HQSIEazc0
-
足立区もこんなんやってたなあ
警察が無施錠のチャリに鍵→女子高生「嘘?なにこれ学校行けないよぅ…」→警察「どしたん話聞こか?」

コメント