
- 1 : 2024/12/06(金) 22:57:46.63 ID:s/fpj4lF0
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/71c863ac03636948b776bd9b03b7bcea712c498f
「美容室」倒産107件で過去最多を更新 新規開店に加え、物価高・人手不足が経営を直撃 - 2 : 2024/12/06(金) 22:58:05.57 ID:63cHfo+S0
-
♂マン国際
- 3 : 2024/12/06(金) 22:58:17.19 ID:63cHfo+S0
-
雄♂マン!
- 4 : 2024/12/06(金) 22:58:25.25 ID:HaPRE0co0
-
勝利の雄叫び
- 5 : 2024/12/06(金) 22:58:39.16 ID:AUf3NPzo0
-
料金が不明瞭すぎるからざまあ
- 6 : 2024/12/06(金) 22:58:48.63 ID:ojFfZDbtr
-
大学卒業してから格安店しか行ってない
美容院は喋らないといかんし - 7 : 2024/12/06(金) 22:59:12.79 ID:hSKxyMhZ0
-
ハゲ向けの美容室は大繁盛なのか
- 8 : 2024/12/06(金) 22:59:20.36 ID:k27//SPh0
-
男はもともとあんま行かないし女の貧困化で病院に金かけなくなったんやろな
- 9 : 2024/12/06(金) 23:00:07.08 ID:0+1TxkNj0
-
チー牛はともかくハゲは物理的に不可能だから仕方ないだろ…
- 10 : 2024/12/06(金) 23:00:15.82 ID:oowh5IJG0
-
何に転職するんだ?
- 11 : 2024/12/06(金) 23:00:20.01 ID:2w/6gM9N0
-
QBプレミアムみたいなのも出てきたし
頻度高く行くから4000円も払えんよ - 12 : 2024/12/06(金) 23:01:07.24 ID:L/53bz6S0
-
美容師の頭悪いからみんな行かなくなってるらしい
- 13 : 2024/12/06(金) 23:01:14.20 ID:9oZcCjPV0
-
バーバーショップも入ってるんか?
- 14 : 2024/12/06(金) 23:01:33.37 ID:f6NZQvi80
-
多分新規開店も相当多い
- 15 : 2024/12/06(金) 23:01:40.20 ID:hSKxyMhZ0
-
男のほうが散髪の間隔短いと聞いたけど
- 35 : 2024/12/06(金) 23:07:21.84 ID:qgrjpaK5a
-
>>15
1から2ヶ月に1回は言ってるね - 16 : 2024/12/06(金) 23:02:01.49 ID:HmTts+SU0
-
経済活動に貢献しないハゲは見つけ次第殺せ✂
- 17 : 2024/12/06(金) 23:02:21.22 ID:eWfaV/ve0
-
馬鹿みたいな数あったししゃーない
- 18 : 2024/12/06(金) 23:02:32.69 ID:D0HPK12+0
-
俺の行ってる美容室は繁盛してるのに人手不足がすごそうだったわ
二店目も出したのに2年以上新人が来てない - 24 : 2024/12/06(金) 23:04:32.38 ID:UTD+YNNR0
-
>>18
そういう店は人件費ケチってるんだろうな - 39 : 2024/12/06(金) 23:08:22.94 ID:D0HPK12+0
-
>>24
いやそこそこ払ってるみたいだよ
ただ新人は数年間シャンプーしかさせないみたいな古いやり方してるっぽいから、それで2年前に新人が2人辞めてから誰も来なくなった - 64 : 2024/12/06(金) 23:27:23.45 ID:aJNtYrTY0
-
>>39
やっぱりそうやった
これからその新人から育てるみたいなやり方が廃れて格安大手チェーンとかで下手くそでもカットできるとこから徐々に転職してマシなとこに行くように変わっていくんやろな - 61 : 2024/12/06(金) 23:24:03.22 ID:aJNtYrTY0
-
>>18
それむしろどの業界でもそうやろ
最近育てても転職するから新人とか上達するか分からん今は使えない人材は雇わなくなってきてる - 19 : 2024/12/06(金) 23:03:11.31 ID:oNFuv+9t0
-
チー牛を入店拒否する店なんてあるの?
- 20 : 2024/12/06(金) 23:03:22.34 ID:qAevM1l30
-
開業しないと食っていけないもの
そら増えるわ - 21 : 2024/12/06(金) 23:03:27.96 ID:jG09+Lxm0
-
プラージュいったのに男性店員だった時のがっかり感は
- 22 : 2024/12/06(金) 23:04:00.80 ID:8jvDaJlP0
-
25万件あるんだが
- 23 : 2024/12/06(金) 23:04:11.56 ID:OfqdPdce0
-
とにかくお店の数が多すぎる
- 25 : 2024/12/06(金) 23:04:52.91 ID:HmTts+SU0
-
1000円カットって元々コスパよりタイパでヒットした
あれが1500円になって待たされるとか全然意味がない
普通の理容室がトータルで満足度が高い安いまである
小規模葬と家族葬みたいな構図
みんな冷静になろう - 26 : 2024/12/06(金) 23:04:57.52 ID:rG9mH4Vd0
-
また勝ってしまった
- 27 : 2024/12/06(金) 23:05:10.14 ID:ffgCZuI80
-
格安選ばないとカットだけで5000弱持ってかれるからな
- 28 : 2024/12/06(金) 23:05:13.93 ID:hUPsuCkN0
-
営業してのかよく分からない美容院がたくさんある
- 30 : 2024/12/06(金) 23:05:27.63 ID:AVXjUslsa
-
繁盛してるとこは完全に人手不足なんよ
- 31 : 2024/12/06(金) 23:06:06.30 ID:mgmxszft0
-
腕利きばかりのQBを見つけたからそこに行ってる
全くハズレがない - 32 : 2024/12/06(金) 23:06:20.43 ID:5Y2RBlH40
-
美容院と整骨院は構造が厳しすぎる
- 33 : 2024/12/06(金) 23:07:04.53 ID:5CCoHP5E0
-
だいたいのことは自分でできるってバレたわね🤒
- 34 : 2024/12/06(金) 23:07:11.00 ID:rigTl53y0
-
ハゲやからバリカンでノープライスやわ
年間数万浮くし買ったなガハハ😂 - 36 : 2024/12/06(金) 23:07:35.06 ID:HiEltzisx
-
美容なんか生活苦しくなったら真っ先に削られるからな
- 37 : 2024/12/06(金) 23:07:38.95 ID:OM7p/+ut0
-
もう国民全体の髪の毛の量が減ってるから
- 38 : 2024/12/06(金) 23:07:56.54 ID:pD2e4ZTjd
-
初めて行った美容室でハゲですなんて悩み言ってないのに育毛剤の話してきてから1回も利用してないはよ潰れないかなあそこ
- 40 : 2024/12/06(金) 23:08:27.94 ID:xOC5pMPq0
-
QR決済で脱税しにくくなったんかな
- 41 : 2024/12/06(金) 23:08:55.26 ID:KFFwTz770
-
マスクで顔隠してる美容師とか嫌だし
- 42 : 2024/12/06(金) 23:09:25.64 ID:XTOewish0
-
毎月チーギューハウスで1350円で切ってるます
- 43 : 2024/12/06(金) 23:09:54.67 ID:prgdcuJr0
-
セルフカットでいいしな
- 44 : 2024/12/06(金) 23:11:08.39 ID:76lpuNcZ0
-
拒否はしないだろ
むしろカラーやらで鴨にしそうw - 45 : 2024/12/06(金) 23:11:10.24 ID:MxdfU7tg0
-
女の子に触られまくるからいいよね
- 46 : 2024/12/06(金) 23:12:00.82 ID:2NAhBRM70
-
薄給の若者美容師
お店が潰れて闇バイトへ - 47 : 2024/12/06(金) 23:12:16.29 ID:QTwYoHzE0
-
ハゲだけ美容室行ってるわ 可愛い女の子にシャンプーしてもらい、手のマッサージをしてもらえるから高いようでお得
- 49 : 2024/12/06(金) 23:14:50.25 ID:MxdfU7tg0
-
>>47
ハゲだけ美容室 - 48 : 2024/12/06(金) 23:13:51.66 ID:zslbCsZ60
-
うちの近所に5件ほどあるわ
こんなに密集してたら倒産もするわよ - 50 : 2024/12/06(金) 23:15:04.80 ID:9EmjlSh00
-
単純に多すぎ
美容室と歯医者はコンビニより多いからな
- 51 : 2024/12/06(金) 23:15:08.25 ID:9W2IZc8n0
-
∧_∧ きょ、今日は
(;´Д`)どんな感じに…
( つ .彡⌒ミ
)「(`-ω-') 爽やかな
.| /~~~~ヽ イメージで - 52 : 2024/12/06(金) 23:16:19.70 ID:vm4RIzZR0
-
セルフカット会得してこそのケンモメンだろ
- 53 : 2024/12/06(金) 23:17:16.13 ID:rMHMEc1S0
-
バカみたいな国だな
無計画でこれこら人口激減して維持できないくせに私立大や歯医者、薬局、美容室、コンビニとなんでもかんでも作りまくり - 54 : 2024/12/06(金) 23:17:45.53 ID:nc11aYGa0
-
美容専門から毎年卒業生が輩出されるのが悪い
- 55 : 2024/12/06(金) 23:20:01.51 ID:x0geBAgY0
-
たった100件程度なんだよね
全国に27万件ぐらいある内の - 56 : 2024/12/06(金) 23:20:05.04 ID:2t7RMQV20
-
床屋との違いがわからん
- 57 : 2024/12/06(金) 23:20:41.88 ID:sisRNS6b0
-
すれたいわろた
- 58 : 2024/12/06(金) 23:20:46.80 ID:aJNtYrTY0
-
最近女でさえも格安カットにおるもんな
- 59 : 2024/12/06(金) 23:21:05.02 ID:gH6XyeVP0
-
自宅一階を理容室にしてる理容師が最強だろうな
- 60 : 2024/12/06(金) 23:22:03.31 ID:ChQx+w1hM
-
コンビニも郵便局も無い超ド田舎にも美容室は何件もある不思議
- 62 : 2024/12/06(金) 23:24:39.93 ID:gBvlnVlP0
-
ほとんど値上げしないもんな
カット500円値上がりしただけだわ
あれじゃ人件費と家賃キツイだろうよ - 63 : 2024/12/06(金) 23:26:16.50 ID:anS/Ah/v0
-
チーは拒否されるんじゃなくて何故か入れないだけ
- 65 : 2024/12/06(金) 23:27:46.61 ID:AsMxM8iq0
-
今後は散髪もする介護士として活躍してほしい
コメント