
- 1 : 2023/02/10(金) 21:21:40.21 ID:hVMgRMsg0
-
ワイサイドが適当すぎて嫁がブチ切れ寸前
- 2 : 2023/02/10(金) 21:22:21.02 ID:HqicgFD60
-
普通そうなるわな
- 3 : 2023/02/10(金) 21:22:31.98 ID:1Gtqr8T10
-
さすがなんG民や
- 4 : 2023/02/10(金) 21:23:00.25 ID:fP7MKwFU0
-
費用分担は?
- 5 : 2023/02/10(金) 21:23:24.12 ID:NohlQxfLr
-
わいはプランナーに丸投げしたで
東京住みで福岡で式やったから打ち合わせあまりできんかったから - 6 : 2023/02/10(金) 21:23:25.35 ID:Jw/ICMAN0
-
参加する側もめんどいしやる側もめんどい
不思議な儀式 - 7 : 2023/02/10(金) 21:23:28.42 ID:TDVA6g18a
-
(あれ?これって今からやっても間に合わなくね?)的なことになりがち
- 12 : 2023/02/10(金) 21:26:02.17 ID:hVMgRMsg0
-
>>7
いや準備は全部早々に終わってるんや
ただワイの男友達が適当すぎて嫁が割とガチで機嫌悪い - 16 : 2023/02/10(金) 21:27:03.16 ID:1NZlZkRia
-
>>12
そんなことで怒るって面倒くさい嫁やな - 22 : 2023/02/10(金) 21:29:50.70 ID:hVMgRMsg0
-
>>16
バスの人数って増減するとプランナーからバス会社に連絡せんとあかんしバスの代表者にも連絡いるから大変やねん…
時間通りこんかったら置いてくでーみたいなシャトルバス的なもの想定してるとマジで喧嘩になるぞ - 8 : 2023/02/10(金) 21:23:42.30 ID:aP8qj9az0
-
ウェディングドレスでエッチってする?
- 33 : 2023/02/10(金) 21:40:35.48 ID:HqicgFD60
-
>>8
いちおう脱がしてからやるよ。下着はどエ口いのを仕込んでもらう - 9 : 2023/02/10(金) 21:24:39.82 ID:hVMgRMsg0
-
ワイの友達が急にバス乗るとか言いだしたりあと数日なのに「結婚式何時からやっけ?」「どこでやるんやっけ?」みたいな連絡が来るから笑ってその話したらマジでピキってる怖い😰
- 10 : 2023/02/10(金) 21:25:22.99 ID:Sny4ew8d0
-
大金払ってさらに時間も取られて
身体的心理的にも疲れるという
まさに苦行 - 11 : 2023/02/10(金) 21:25:39.32 ID:GtNOiIz6M
-
馬鹿と見栄っ張りしかやってないだろ
- 14 : 2023/02/10(金) 21:26:45.43 ID:NohlQxfLr
-
>>11
義理父がやってほしい言ったらやるしかないわ - 17 : 2023/02/10(金) 21:27:13.87 ID:GtNOiIz6M
-
>>14
ワイはコロナのせいにしてすっとぼけたで - 13 : 2023/02/10(金) 21:26:38.48 ID:2FOjdrLC0
-
コロナ口実にして写真で済ませればええのに
- 15 : 2023/02/10(金) 21:26:57.07 ID:dXXcV/BR0
-
自分じゃなくて友達のいい加減な部分を話してそれはつらいな。
あまり話題にしない方がよかったのかな。 - 18 : 2023/02/10(金) 21:28:09.27 ID:hVMgRMsg0
-
嫁の友達は「結婚式のスピーチ考えるだけで泣いてしまう…🥺」くらいの祝福っぷりなんやがワイの友達は久しぶりに集まって騒げるぞー!くらいのノリやから温度差が理解できんっぽい
男なんかそんなもんやでwって行ったら更に不機嫌になった😨 - 19 : 2023/02/10(金) 21:28:36.10 ID:9sS+arIN0
-
まあ大体の女は結婚式に命かけてるし…
- 20 : 2023/02/10(金) 21:28:46.89 ID:nS/kyS0dd
-
披露宴なんて必要ないよね
- 21 : 2023/02/10(金) 21:29:11.15 ID:1NZlZkRia
-
>>20
必要だからやるんじゃなくてやりたいからやるんやで - 23 : 2023/02/10(金) 21:29:59.15 ID:nS/kyS0dd
-
>>21
承認欲求モンスターなんよねウェディングドレスの魔力こえーよ - 24 : 2023/02/10(金) 21:31:33.44 ID:PoCzA+Ld0
-
ワイは結婚式やらない代わりに早々に家買ったわ
結婚式やらないだけで最新家電全部揃えられるのに - 27 : 2023/02/10(金) 21:33:47.67 ID:pd/Nhp9S0
-
>>24
そうは言っても最新家電買わないだけで結婚式できるやろ - 28 : 2023/02/10(金) 21:34:37.12 ID:1NZlZkRia
-
>>24
結婚式して最新家電も揃えたらええやん - 31 : 2023/02/10(金) 21:38:45.32 ID:dXXcV/BR0
-
>>28
家電そろえるにも結婚式をするにもかなりのお金がかかるで。特に新婚の頃なんて収入も高くないし。結婚式に充てるお金を最新家電に充てていい結婚生活のスタートを切るのも賢い選択ではある。 - 25 : 2023/02/10(金) 21:31:35.81 ID:/30QXGeO0
-
女の夢なんやから頑張っとけよ
一生恨まれるぞ - 26 : 2023/02/10(金) 21:33:38.97 ID:hVMgRMsg0
-
ワイは友達の気持ち分かるんよね
バスの人数管理とか知らんしなんなら出欠も出さんし披露宴から参加すりゃええやろwってスタンスやから - 30 : 2023/02/10(金) 21:38:27.59 ID:1NZlZkRia
-
>>26
というかそんなことで怒るって来てくれる友人への感謝が足りてないで
祝われて当然って思ってる頭お花畑なんやろな - 41 : 2023/02/10(金) 21:44:07.50 ID:hVMgRMsg0
-
>>30
これはあるな
こんな時期に遠くは飛行機とか新幹線で来てくれるんやから感謝せなあかんわ
むしろバス会社とかプランナーとか本番終わったら関わらんのやからナンボでも迷惑かけてええやろって思う - 29 : 2023/02/10(金) 21:38:25.66 ID:zqJeqoSEp
-
まだウェディング業界に搾取されてる馬鹿いんのか
- 32 : 2023/02/10(金) 21:38:59.76 ID:PVgqo8ys0
-
ワイの嫁はドレス選ぶのに120着から選ぶから何日もかけて何着もめっちゃ試着しまくってスタッフや親からも「カワイイ!」「あーこっちもカワイイね!」って毎度テンションマックスで楽しんでて最終的に2つ選んだんやが、その次ワイの衣装選ぶ番になって男性用のカタログ見せられて「この3つのどれか選んでください」って言われて「え?これだけ?」ってなって、まあ3つやし一応3着着てみたけどスタッフも嫁も親も別にどれでもいいわって感じで、なんというか男は主役やないんやなって露骨に感じたわ
- 36 : 2023/02/10(金) 21:41:25.18 ID:dXXcV/BR0
-
>>32
夫はきれいな嫁の添え物になっている節はあるな。 - 37 : 2023/02/10(金) 21:41:45.65 ID:hVMgRMsg0
-
>>32
これほんま分かるw
嫁は計4日かけて吟味に吟味を重ねて選んだけどワイのタキシードと和服は3着計1時間で終わって草生えまくった - 34 : 2023/02/10(金) 21:40:57.46 ID:G8oaHEEm0
-
正直結婚式に金かけるより家とか家電にかけた方がいいよな
- 35 : 2023/02/10(金) 21:41:01.92 ID:FAuMBZFe0
-
結婚式って日本だと女サイドの自己満儀式だけどアメリカやイギリスでは法的な婚姻の成立のために必須の行動なんだってな
- 38 : 2023/02/10(金) 21:42:08.01 ID:RUWhrS+Vd
-
ワイはコロナ禍真っ只中やったし式と披露宴は親族のみでやったわ
両家の親、祖父母と向こうの兄夫婦とこっちの妹夫婦
友達も呼んでやってた奴よりだいぶ安く済んで大助かりや - 39 : 2023/02/10(金) 21:42:30.86 ID:Y6SOsO+W0
-
結婚式に女がどれくらい本気かと言うと男の風俗選びくらい
- 40 : 2023/02/10(金) 21:43:54.09 ID:1LV16YxG0
-
マジで悪しき風習だよな
参加者もめんどくせ~って思ってるけど付き合いで行かないといけないし - 42 : 2023/02/10(金) 21:44:59.32 ID:PHL+crrR0
-
気持ちは滅茶苦茶分かるけどマジで一生根に持たれるからちゃんとしとけ
- 43 : 2023/02/10(金) 21:45:33.28 ID:RxmKseCy0
-
ワイは両家で写真撮って終わりや
10万もかからんかったわ - 44 : 2023/02/10(金) 21:46:14.80 ID:ZxuJ0fPb0
-
身内だけで海外でやったけど忙しくもなく心労もなく最高やった
- 45 : 2023/02/10(金) 21:46:24.70 ID:ZOBs9l6Nd
-
親族以外の結婚式行ったことないんやが異端か?
- 46 : 2023/02/10(金) 21:46:45.03 ID:hVMgRMsg0
-
あー祝辞考えんのめんどくせー
打ち合わせで「30秒でおわっていいっすか?w」って言ったら嫁とプランナーに怒られたし
誰がクソつまらんスピーチとか聞きたいねんクソが
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676031700
コメント