
- 1 : 2024/05/02(木) 07:49:05.68 ID:9rGN+LSU0
-
「今週放送された『上沼・高田のクギヅケ!』に鶴瓶師匠が出演して、以前、ハワイに所有していた別荘を売却したと明かしました。鶴瓶師匠はハワイが大好きで、正月には必ずハワイで過ごすのがお決まりでした。別荘の管理は現地の人にきちんと管理費を支払って任せていたそうですが、ある日、鶴瓶師匠が事前連絡をせずに行くと、管理人家族が普通に生活していたそうです。日本だとあり得ないですよね」
ベテラン女性誌記者はこんなことを明かす。
「女優の岸恵子さんはフランスに別荘を持っていました。日本に拠点を戻してからはたまに行く程度だったそうで、ある日突然行くと、現地の管理人がホームパーティーをしていたそうです」
誰かに何かを任せることは裏切られる可能性もあるということだ。 (業界ウオッチャーX)
https://news.yahoo.co.jp/articles/c854e50c3653b654665523b9a25ac9c2bcbf84e7
- 2 : 2024/05/02(木) 07:50:01.01 ID:2rZNR/jy0
-
管理してるんだからええやん
- 3 : 2024/05/02(木) 07:50:13.87 ID:qvPpjcfj0
-
土人に期待するのが間違い
- 4 : 2024/05/02(木) 07:50:14.67 ID:yXAda5w/0
-
そりゃ使わなきゃ勿体無いもんな
- 5 : 2024/05/02(木) 07:51:12.35 ID:Pu0Tv7010
-
パラサイトやん
- 6 : 2024/05/02(木) 07:51:26.54 ID:ewiP5l3Y0
-
こんな事で文句言うのはジャップだけ
使ってないんだから使わせてあげればいいのに - 7 : 2024/05/02(木) 07:51:57.38 ID:qMFO5VAVd
-
そういう時怒っていいの?
- 12 : 2024/05/02(木) 07:53:27.74 ID:2rZNR/jy0
-
>>7
どういう契約になってるかによると思う
でもカギあずけてるならたいてい使われてて当たり前
なにもするなじゃ掃除もできないじゃん - 15 : 2024/05/02(木) 07:54:00.45 ID:9lywQE5U0
-
>>7
鶴瓶が怒っても怖くなさそうやな - 8 : 2024/05/02(木) 07:51:59.18 ID:N5LiftYb0
-
こいつレベルで外国に別荘なんて持てるのか
- 9 : 2024/05/02(木) 07:52:13.37 ID:nsDSU8uQ0
-
この前までハワイ王国だったんだし
そんな西側欧米的な価値観理解できんわな - 10 : 2024/05/02(木) 07:52:33.33 ID:5MIDZNhx0
-
住み込みで管理してくれてるんだからありがたいことやん
- 11 : 2024/05/02(木) 07:53:16.08 ID:/LfAJxvd0
-
というか管理頼んでた人に連絡せずに行ったのか?
- 13 : 2024/05/02(木) 07:53:44.64 ID:maCoPZCd0
-
近所の孤独死した独居老人の部屋に住んでそいつの年金で暮らしてるけどコスパ良いよ
- 17 : 2024/05/02(木) 07:56:46.38 ID:ewiP5l3Y0
-
>>13
老人に成りすませるとかお前も老人やんけ! - 32 : 2024/05/02(木) 08:02:00.13 ID:HcBCkQ430
-
>>13
これ俺のおもしろレスのパクリね - 14 : 2024/05/02(木) 07:53:51.87 ID:5XbJPfn+d
-
ほとんど行かないのに買う心理がわからん
- 16 : 2024/05/02(木) 07:55:14.09 ID:xRgX/OQY0
-
そういうもんじゃないの?
まあクレームつけてるんだから契約違反があったということか - 18 : 2024/05/02(木) 07:56:54.09 ID:2x5o1MHm0
-
気持ち悪いな確かに
勝手に住むって - 19 : 2024/05/02(木) 07:56:58.18 ID:n94gO9070
-
アメリカドラマだとベビーシッターが勝手にホームパーティーしてるけどな
- 20 : 2024/05/02(木) 07:57:28.72 ID:42rH1Xr40
-
こういうの価値観の違いじゃなくて
どう考えても悪質な行為
観光客をかもる連中と一緒 - 21 : 2024/05/02(木) 07:57:44.41 ID:F41MkCg90
-
岸田は公邸を家族友人に使わせてる
それに比べりゃかわいいもんよ - 22 : 2024/05/02(木) 07:57:50.21 ID:jcyk6iM0H
-
空気の入れ替えしないと家は朽ちていくからね管理人は頻繁に家の中の空気の入れ替えしてるいい管理人なのでは
- 23 : 2024/05/02(木) 07:57:53.80 ID:34SvAfMr0
-
まあいいじゃんそういうの
- 25 : 2024/05/02(木) 07:58:05.31 ID:KMZkAIMc0
-
乗っ取られてんじゃん
- 26 : 2024/05/02(木) 07:59:15.76 ID:4DnHQHOA0
-
ホテル代わりに貸し出してそう
- 27 : 2024/05/02(木) 07:59:31.34 ID:yP5BxN890
-
まぁそんなもんやろうとしか
つかそういうのもこみで管理させてんじゃねえの
あんまり厳しくしたら誰もやらんぞ - 28 : 2024/05/02(木) 07:59:53.35 ID:ymo+HDBKM
-
こういう話って昔からちらほら聞くよね
国内でも
うちの実家あったとこわりとそういう別荘ちらほらあって帰ってきてるのかなと思ったら他人が住んでたみたいな話聞いたことあるし - 29 : 2024/05/02(木) 08:00:01.51 ID:s5OD6CmL0
-
電気代とか水道代でわからんもんかね
- 30 : 2024/05/02(木) 08:01:11.99 ID:5WMzXTv/d
-
こち亀のエピソードでありそう
- 31 : 2024/05/02(木) 08:01:31.00 ID:7V+aS91C0
-
洋画とか洋ドラだとよくそういうシーンあるじゃん
セクロスしてたら突然家主が現れたり大怪我したスパイを掃除しに行ってる金持ちの別荘に匿ったり - 33 : 2024/05/02(木) 08:02:19.04 ID:7AJ/hRug0
-
軽井沢とか熱海の別荘はどうなってんの?
- 34 : 2024/05/02(木) 08:02:47.85 ID:xAP+KQ1C0
-
管理人が勝手に民泊やってないだけマシかもしれんなw
- 35 : 2024/05/02(木) 08:03:21.17 ID:ewiP5l3Y0
-
で?なんぼ払ってるの?
- 36 : 2024/05/02(木) 08:04:01.28 ID:X3LGeak10
-
すきあらば泥棒
- 37 : 2024/05/02(木) 08:04:08.41 ID:uaRsQuI00
-
いやーまあいろいろ言うてるけど
維持費はらう
のが、大変になったんでしょ?円安だしね
- 38 : 2024/05/02(木) 08:04:58.20 ID:RZPwYTmi0
-
まだ いい方だぞ
アメリカの空き家だとホームレスが住んでるから - 39 : 2024/05/02(木) 08:05:26.47 ID:fuP4sHdw0
-
そういうことなら契約内容は見直さんと
- 40 : 2024/05/02(木) 08:07:19.03 ID:VOyo55WeM
-
きょうびやったら監視カメラつけられるからな
家主不在の時なクラウドに録画するようにすれば管理人はそういう事が出来なくなる
コメント