
- 1 : 2023/03/12(日) 13:23:12.63 ID:PGHEd7Vw0
-
障害がある子どもなどが通う茨城県内の特別支援学校でいま、教室不足が問題になっています。
茨城県立の知的障害がある子どもたちが通う特別支援学校17校のうち、今年度実に茨城県教育委員会は今後、6校で校舎の増築を進める方針を示していますが、教室不足は相変わらずなかなかすべて解消されません。
特別支援学校の児童生徒は全国的に増加
全国的にも特別支援学校の児童生徒が増えています。特別支援学校の児童生徒数は、この10年で2万人以上増え、2021年度は14万6000人余りと過去最多となると文部科学省が発表しています。
https://www.nhk.or.jp/mito-blog/300/480559.html - 4 : 2023/03/12(日) 13:24:42.56 ID:JubiAHnn0
-
平均年収以下は全員何らかの障碍者
- 5 : 2023/03/12(日) 13:25:01.56 ID:iygoOa2j0
-
高齢出産ワクチ●コロナ
- 6 : 2023/03/12(日) 13:25:05.91 ID:Idjn7iLy0
-
少子化なのに知障の子供はどんどん増えて面倒すら見切れない…
何で? - 7 : 2023/03/12(日) 13:25:23.26 ID:gGIKumu10
-
出産の高齢化
- 10 : 2023/03/12(日) 13:26:47.87 ID:r4pxsCAdp
-
爺の精子は問題ないのに
- 11 : 2023/03/12(日) 13:27:59.17 ID:VLz+z6gV0
-
普通ですらつらいのにひまわり学級の先生になろうとする人なんているのか?
- 12 : 2023/03/12(日) 13:27:59.30 ID:oEY6EICK0
-
出産が低学歴低知能に偏る時代だしそらそうだろ
- 13 : 2023/03/12(日) 13:28:17.18 ID:XlUbf4Ca0
-
昔から居たけど認知してなかっただけ
クラスに1人ぐらい何かおかしいの居ただろ - 14 : 2023/03/12(日) 13:28:45.09 ID:HkExEsvc0
-
境界線を引き上げたんでしょ
- 15 : 2023/03/12(日) 13:28:50.94 ID:VLz+z6gV0
-
10年で2万人はとんでもない増え方してんな
- 16 : 2023/03/12(日) 13:29:25.45 ID:FhJ4zvWc0
-
少子化なのに支援学級の生徒は純増してるとかヤバいな
- 19 : 2023/03/12(日) 13:30:26.08 ID:Mrdnjkl10
-
あんまり記事にならないけど、双子や三つ子も激増してるよ
たしかとんでもないペースで - 24 : 2023/03/12(日) 13:32:16.40 ID:iPAZZ3k30
-
>>19
興味深いな
何らかしらの決断が含まれてるのかね - 25 : 2023/03/12(日) 13:34:21.65 ID:4kHjdqG9M
-
>>19
それは不妊治療の為の人工授精が増えたからでは? - 40 : 2023/03/12(日) 13:45:08.20 ID:HcUgXNsFM
-
>>19
バカだろ。不妊治療で双子が多いなんてガキでも知ってるわ - 20 : 2023/03/12(日) 13:30:39.98 ID:tVNyJqcoM
-
判定が変わったから
昔から数は変わってないよ
- 21 : 2023/03/12(日) 13:30:51.99 ID:Ny/yzOCX0
-
ちゃんと調べてみたら、ジャップは全員知的障碍者でした
- 22 : 2023/03/12(日) 13:31:28.83 ID:uL9sGJ8v0
-
祖父母団塊
親バブル団塊
まともな人間ができるわけない - 36 : 2023/03/12(日) 13:41:48.64 ID:UlURn+Oda
-
>>22
ははは( ´∀`) - 23 : 2023/03/12(日) 13:31:40.14 ID:29SGQpTX0
-
抱っこした赤ちゃんの頭のすぐ隣でスマホ弄ってるバカ親見て
あーこりゃ近い将来何か出るなあー、とは思ってた
電磁波の影響ナメちゃイカンわ( ´・∀・`) - 27 : 2023/03/12(日) 13:34:53.65 ID:AhR+Qf0vM
-
子どもの自殺も増えてるしどうなってんだよ
- 29 : 2023/03/12(日) 13:35:12.49 ID:oEY6EICK0
-
双子は不妊治療の排卵誘発剤の影響でしょ
- 30 : 2023/03/12(日) 13:35:53.03 ID:8PT4bTuv0
-
発達障害も増えてるしな
- 31 : 2023/03/12(日) 13:37:04.34 ID:nKoUWuCVM
-
知的障害学級の方を通常学級にしたらいいやん
健常は勝手にやっとけできるだろ健常なんだから - 32 : 2023/03/12(日) 13:39:00.51 ID:CXtytJ9Z0
-
はっしょはビジネス目的だろ
ちょっとはしゃぐ子供だと多動扱いだし
言う事を聞かない子供は自閉になる
個性は無いものとしてるだろ - 33 : 2023/03/12(日) 13:39:20.85 ID:c/uDFXbV0
-
ちゃんと調べるようになったからでしょ
- 34 : 2023/03/12(日) 13:39:47.06 ID:CXtytJ9Z0
-
儲からないシステムにしたら
はっしょは減るぞ - 35 : 2023/03/12(日) 13:40:17.75 ID:b3jenv9m0
-
発達障害っていう概念が一般化して昔だったら「言うこと聞かない糞ガキ」でぶん殴って躾されてた子どもが
専門家の指導で特別支援学校に放り込まれるようになった - 37 : 2023/03/12(日) 13:42:51.66 ID:B4wmTIkHa
-
約80万の出生のうち2万人ぐらいは該当する?
事故死とか色々考えたら実質70万人ぐらいか
- 38 : 2023/03/12(日) 13:43:27.31 ID:D/j7zr3ma
-
双子めっっちゃ増えてないか?
排卵誘発剤の影響と聞いたが - 39 : 2023/03/12(日) 13:43:59.11 ID:MAVprUmS0
-
療育を受けられなかったお前らが受けられる時代になったって事だよ
良いことじゃん
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1678594992
コメント