発達障害手帳持ちだけど一人暮らしとか結婚してたりとか子供とか彼女いるやつっているの?

サムネイル
1 : 2024/06/16(日) 16:37:44.28 ID:dp70dg2J0

俺だって本当はしたい
https://greta.5ch.net/poverty/

2 : 2024/06/16(日) 16:38:07.56 ID:dILg7lt50
いません
3 : 2024/06/16(日) 16:38:33.72 ID:Tgq5BvWq0
いるよ
5 : 2024/06/16(日) 16:39:08.50 ID:LC55GOKx0
僕は一人暮らしで彼女いる
結婚はしてない
7 : 2024/06/16(日) 16:40:03.44 ID:WfS8X2Jc0
>>5
都度レンタルするタイプの女性は彼女とは呼ばない
9 : 2024/06/16(日) 16:41:05.87 ID:LC55GOKx0
>>7
もう4年も付き合ってるわ
11 : 2024/06/16(日) 16:41:40.76 ID:dp70dg2J0

>>5
一人暮らし× 親がいないだけで実家暮らし
彼女もち×  パパ活、風俗の付き合いなだけ

いい加減にしろよ

6 : 2024/06/16(日) 16:39:36.03 ID:zRDi1cgw0
発達障害ってASDとADHDいがいもあるの
定義がわからん
8 : 2024/06/16(日) 16:40:42.33 ID:LC55GOKx0
>>6
あとはLD(学習障害)というのもあるよ
17 : 2024/06/16(日) 16:43:31.98 ID:zRDi1cgw0
>>8
あ、そう
発達障害って二次的に精神疾患になりそう
10 : 2024/06/16(日) 16:41:15.25 ID:bE1jZRTN0
一人暮らししてるし彼女もいる
12 : 2024/06/16(日) 16:42:06.24 ID:B6XMfOUXd
糖質無職だけど結婚してる博士なら知ってる
15 : 2024/06/16(日) 16:43:02.30 ID:mKyESvkm0
一人で暮らしていけるだけの十分な仕事(収入)があれば一人暮らしはできる
女は仕事(収入)の延長線上で収入を上げていけば釣れる
18 : 2024/06/16(日) 16:44:18.90 ID:jvxsYLO20
僕ですね イチャラブしてる でも平日寂しい
19 : 2024/06/16(日) 16:45:27.58 ID:PjnzpFtY0
発達発達言うけどさ皆普通というか皆同じだよね何が違うの
20 : 2024/06/16(日) 16:46:41.27 ID:67YbqgiD0
鬱病、パニック症37歳 妻28歳 結婚2年目
妻は私の鬱の起因になってる仕事を辞めてもいいよと言ってるけど、私が今の収入と生活水準を崩したくないので仕事続けてる
21 : 2024/06/16(日) 16:48:06.23 ID:QzMOQkUB0
英語圏に定型発達をバカにする言い回しがありまして
22 : 2024/06/16(日) 16:48:06.40 ID:JVBoiaTx0
母親死んだから一人暮らしだよ
女で彼氏旦那アリはそこそこ居るだろうが、男は少ないでしょ
後、発達障害でもバリバリやってるような人は逆に足かせになるから、手帳は取らない。
23 : 2024/06/16(日) 16:57:11.91 ID:qY2x21ro0
好きな人をカサンドラ症候群にしたいのかい?
24 : 2024/06/16(日) 17:03:11.80 ID:6+uz6c2y0
年金の3級と2級の基準をorじゃなくてandにするばいいのにとは常々思う
高所得が日常生活は送れんなんてことはないだろう
減額打切基準で締め上げてもいいけどさ
25 : 2024/06/16(日) 17:13:01.62 ID:LC55GOKx0
>>24
僕は仕事はできるけど、家事は苦手だ、できないね
26 : 2024/06/16(日) 17:30:05.38 ID:PjnzpFtY0
>>25
本当にアザラシさん発達なの仕事できるのに家事は苦手とは発達でもそれぞれあるんですかできることできないこと
27 : 2024/06/16(日) 17:34:47.49 ID:LC55GOKx0
>>26
得意なことはできる
不得意なことはとことんできない
それが発達障害
28 : 2024/06/16(日) 17:56:57.92 ID:wVVyG3n50
>>25
家グチャグチャ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました