
- 1 : 2023/07/05(水) 21:58:15.17 ID:80fTdyVAM
-
奄美大島・龍郷町の海で、5日午前、神奈川県から観光で来ていた男性が、沖合で溺れた娘を助けたあと、死亡しました。
死亡したのは、神奈川県に住む39歳の会社員の男性です。
5日午前9時半ごろ、龍郷町芦徳で、ホテルの従業員から「ホテルの沖合い50メートルから100メートルで、人が沖に流されている」と118番通報がありました。男性は家族5人で龍郷町に旅行に来ていて、午前8時半ごろから妻と4歳の娘と一緒にホテルの前の海で泳いでいましたが、男性と娘が浮き輪に入って遊んでいたところ、浮き輪が風に流されて外れ、娘が溺れました。
男性は娘を抱きかかえ海岸に向かって泳ぎ、妻に引き渡した後に沈んでしまったということです。ホテルの従業員が男性を救助しましたが、男性はおよそ2時間後に搬送先の病院で死亡しました。
死因は水死と見られています。妻と子どもにけがはありませんでした。
現場は当時晴れで、沖に向かって7.4メートルの風が吹いていたということです。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/bc8483b399f91fd0139c9276b4e18cb9f0fe6c8f&preview=auto
- 22 : 2023/07/05(水) 21:59:38.23 ID:+v3Xh8YxM
-
海猿になったんだな
- 23 : 2023/07/05(水) 21:59:42.29 ID:4KM6v9Is0
-
子供の為なら4ねるからな…マジに
- 24 : 2023/07/05(水) 21:59:43.24 ID:bV43TTMn0
-
そもそも海で泳いだ自己責任
- 25 : 2023/07/05(水) 22:00:19.67 ID:iuM88OqO0
-
そんな危険な場所で遊ばないでよ😭
残されたほうが可哀想すぎるだろ😭 - 26 : 2023/07/05(水) 22:00:21.63 ID:lz1Hxffs0
-
よくやったおめぇは本物のパパだよ
- 27 : 2023/07/05(水) 22:00:22.04 ID:/qg7RHjC0
-
仕方ない俺が面倒見てやるか・・・
- 28 : 2023/07/05(水) 22:00:27.31 ID:X34whZ5b0
-
そんなタイミング良く力尽きるもんなんだな
- 159 : 2023/07/05(水) 22:47:28.01 ID:CPP/aU6vd
-
>>28
嫁に子供託した瞬間アドレナリンが切れて、そうだ!おれ、泳げなかったんだ・・・ギギギってなったんだろう、気の毒だ
- 171 : 2023/07/05(水) 23:01:11.30 ID:iUeenME+0
-
>>28
もう力は残って無くてそれでも娘の為に体が動いてたんだよ
そしてホッとした所で・・・ - 29 : 2023/07/05(水) 22:00:39.96 ID:1KqIlzNn0
-
ストーリーが出来すぎだな
実は妻による殺人か? - 32 : 2023/07/05(水) 22:01:17.34 ID:JH60kaus0
-
>>29
あっ、これは大丈夫かな大丈夫かな - 34 : 2023/07/05(水) 22:01:47.49 ID:8MbVI37M0
-
>>29
超えちゃいけないライン、考えろよ - 37 : 2023/07/05(水) 22:02:02.23 ID:ema0y90+0
-
>>29
あーあ - 155 : 2023/07/05(水) 22:41:40.34 ID:UHHKxUtar
-
>>29
リメンバー画伯 - 181 : 2023/07/05(水) 23:26:00.06 ID:ztv/fT2kM
-
>>29
最近パピコ食ってねえなあ - 183 : 2023/07/05(水) 23:28:36.59 ID:aUDTFQ4R0
-
>>29
軽口は慎まなければならないと思うテレビ用
- 200 : 2023/07/05(水) 23:52:54.08 ID:uVyilygs0
-
>>183
テレビはもう5ちゃんねるなんて報じないから… - 30 : 2023/07/05(水) 22:01:09.06 ID:+KkL2Fvy0
-
感動した
- 31 : 2023/07/05(水) 22:01:17.16 ID:ZEi3ZJ8Z0
-
くだらねー
浮き輪あってもそんな沖まで行くなよ… - 33 : 2023/07/05(水) 22:01:37.39 ID:k2K7StYc0
-
娘は状況理解しきれずパパどうしたの?って不安そうに訊ねたりするんだろうな
つら😭 - 35 : 2023/07/05(水) 22:01:47.96 ID:clYfaK1a0
-
迷惑すぎる
- 36 : 2023/07/05(水) 22:01:56.57 ID:ulGQmEE30
-
立派な親父だ
けど辛い話や - 38 : 2023/07/05(水) 22:02:44.49 ID:9s2viUlG0
-
家でゴロゴロしてるのが最強✌
- 40 : 2023/07/05(水) 22:03:29.73 ID:eUZjDJQWM
-
助けたあとジタバタせず顔真上に向けてプカプカ浮いてりゃいいだけなのにな
- 41 : 2023/07/05(水) 22:03:39.86 ID:RVRHwDqn0
-
うわあああああああああああああああああ
- 42 : 2023/07/05(水) 22:04:06.55 ID:MSiwlbE+0
-
浮き輪の中に入ってて浮き輪が風で飛ばされるってどういうこと?
- 185 : 2023/07/05(水) 23:29:25.85 ID:1SDPqD/G0
-
>>42
文章が時系列に沿ってなさそうだよね - 191 : 2023/07/05(水) 23:34:26.61 ID:uU4FrGLh0
-
>>185
今の記者とかデスクってレベルが低い
簡潔に分かり易く書けないみたい - 193 : 2023/07/05(水) 23:36:13.07 ID:Xrykh+ze0
-
>>42
風や波が強くて浮き輪ひっくり返ったらすぐ剥がされるじゃん - 43 : 2023/07/05(水) 22:04:16.78 ID:ZLhi6jEn0
-
娘失うか稼ぎ頭失うかでどっちにしろ不幸じゃん
- 44 : 2023/07/05(水) 22:04:25.20 ID:pykEnewA0
-
4歳の娘を海に連れて行くのか
- 45 : 2023/07/05(水) 22:04:28.90 ID:fZBCc/JB0
-
体力削り切るまで泳いだのか
- 46 : 2023/07/05(水) 22:04:39.75 ID:QsFr3lmK0
-
映画みたいな現実
- 47 : 2023/07/05(水) 22:05:09.46 ID:CundDuQM0
-
死人に鞭打つようなことを言いたいわけでは無いんですが自分が娘を見てたわけだからまあなんていうか最初からもう少し安全を考えればよかったんだろうなとかそういうのを思ってしまいますねえ
- 48 : 2023/07/05(水) 22:05:12.95 ID:PkWFNMmF0
-
ちゃんと守ったんだな
7.4mの強風の中泳ぐのはどうかとは思うが - 164 : 2023/07/05(水) 22:51:56.94 ID:CPP/aU6vd
-
>>48
陸風みたいだから波が立たずに安全に見えたのかね
この風だと海水浴場なら遊泳禁止の赤旗だらけだろうな
水際に向かって歩いてくだけで警備員走ってくる - 50 : 2023/07/05(水) 22:05:55.35 ID:jC3wXjhL0
-
またこれ?w
- 51 : 2023/07/05(水) 22:06:00.29 ID:SpQ6cLip0
-
なぜ幼児を連れて沖合いで泳ぐのか
あと浜辺じゃないの?渡したあと沈んでく状況ってどんなだよ - 52 : 2023/07/05(水) 22:06:03.16 ID:mFMYvPvk0
-
娘を嫁に手渡しして安心して力ついたのかなぁ悲しいなぁ😣
- 53 : 2023/07/05(水) 22:06:24.55 ID:Fe6qv4nw0
-
父ちゃんよくやったな
これ以上ない父親としての仕事を果たしたよ - 54 : 2023/07/05(水) 22:06:32.49 ID:NesRNnJU0
-
泣けるなあ
- 55 : 2023/07/05(水) 22:06:43.95 ID:sdgUvglP0
-
うちも娘いるが海はワイが嫌いなので行きません。
うちは安心安全だろ? - 56 : 2023/07/05(水) 22:06:51.08 ID:MFCJSp5C0
-
めっちゃ強風だな!
- 57 : 2023/07/05(水) 22:07:26.55 ID:bX38Cs2Va
-
団信でローンチャラだしな。
- 58 : 2023/07/05(水) 22:07:32.33 ID:pnaFyBo90
-
学校は?
- 59 : 2023/07/05(水) 22:07:46.16 ID:K5vZZwh70
-
足の付かない場所に子供連れてくなよ…
- 60 : 2023/07/05(水) 22:07:56.76 ID:RmZKwXSo0
-
アルマゲドンみてぇだ
- 61 : 2023/07/05(水) 22:08:12.06 ID:5Y6uPvi40
-
高齢パパってなんでいつもおぼれ死ぬんだろうな
若いのが死んでるの見たことない - 62 : 2023/07/05(水) 22:08:24.78 ID:ZUwYZ+5F0
-
妻はなにやってんねん
- 75 : 2023/07/05(水) 22:10:47.82 ID:ulGQmEE30
-
>>62
例外は除いて女は救護に特化してるから救助は無理だ
レスキューは男だし看護は女だ。こういうのは今でも完全に役割分担が決まっているもののひとつ - 63 : 2023/07/05(水) 22:08:28.70 ID:Em/5a5E80
-
こういうのって死亡保険おりるの?
- 64 : 2023/07/05(水) 22:08:30.60 ID:yDrPxIEx0
-
長い棒みたいなの置いとけよ
- 65 : 2023/07/05(水) 22:09:12.79 ID:Z70M5JMy0
-
すまん、神奈川の39歳の会社員が7月5日水曜日に沖縄の朝のビーチで家族で遊ぶ状況がいまいち共感できないんだが
- 152 : 2023/07/05(水) 22:40:55.91 ID:G4nNQxtXM
-
>>65
昔勤めてたところだと年一回10連休とれてたからそういうところかも
子供もまだ小学生じゃないし行けそう - 66 : 2023/07/05(水) 22:09:18.99 ID:mcn2C6y20
-
目の前で沈んでくの見てたのか?どういう状況だよ
- 67 : 2023/07/05(水) 22:09:53.35 ID:vvo786Fxr
-
立派だなもうひと頑張りしてほしかった
- 68 : 2023/07/05(水) 22:10:01.95 ID:PkWFNMmF0
-
男性は娘を抱きかかえ海岸に向かって泳ぎ、妻に引き渡した後に沈んでしまったということです。
これは岸に辿りついたんじゃなくて妻がボートか何かで沖に助けに行ったってことか?
- 70 : 2023/07/05(水) 22:10:13.67 ID:kaSFhSEY0
-
引き渡せる位に沖に近付けたって事だろ?
そこから力尽きて溺れるか?
よく判らんな - 78 : 2023/07/05(水) 22:11:27.44 ID:yDrPxIEx0
-
>>70
岸壁に高さがあって上がれなかったんじゃね?
そういう危険な場で泳ぐなって話ではあるがホテルが警告してなかったなら過失になるな - 97 : 2023/07/05(水) 22:15:26.71 ID:kaSFhSEY0
-
>>78
妻が子供を引き上げられる高さなら成人男性なら壁面の角を掴めるし
妻が周囲の男性に助けを求める事や浮き輪なりロープなり投げて渡せる時間あったんじゃないかなぁって - 108 : 2023/07/05(水) 22:18:03.20 ID:K5vZZwh70
-
>>97
海水浴場じゃないから周囲に人はいなかった
勝手に泳いでると怒られるからかホテルから死角の段壁で遊んでたみたいだし - 139 : 2023/07/05(水) 22:32:11.16 ID:kaSFhSEY0
-
>>108
1見たら、ただの海岸で段壁なんてねーじゃねぇか!w
なんで嘘つくの?
これ、溺れたんじゃなくてミズダコに襲われたんじゃねぇの - 118 : 2023/07/05(水) 22:20:38.04 ID:2CR2kbgC0
-
>>97
壁なんて掴めないだろ
体力尽きたらあっという間に沈んでいくし - 83 : 2023/07/05(水) 22:12:13.28 ID:fZBCc/JB0
-
>>70
これが厳しいんだよな - 71 : 2023/07/05(水) 22:10:20.13 ID:9mhTZ5j50
-
どういう構造の海や?子供を手渡すとこは浅瀬ではなかったんかな
- 72 : 2023/07/05(水) 22:10:22.03 ID:ZUwYZ+5F0
-
妻と娘は無事なんだからボートに乗ってたのか?
- 73 : 2023/07/05(水) 22:10:24.35 ID:SaD+WrN/0
-
嫌儲なのに誹謗中傷がない
- 121 : 2023/07/05(水) 22:21:48.56 ID:+v3Xh8YxM
-
>>73
それな
今日のお前らはいつもと違うな - 76 : 2023/07/05(水) 22:10:57.54 ID:HhR2nGXm0
-
遊戯王の作者も去年そんな感じで死んだよな
- 77 : 2023/07/05(水) 22:11:14.18 ID:BvesRB9s0
-
これ渡した時はすでに死んでたやつだろ
- 95 : 2023/07/05(水) 22:14:53.03 ID:ulGQmEE30
-
>>77
最後の気力を振り絞ったんだろうな
歳とるとだめだこういうのは。本当に泣けてくる - 79 : 2023/07/05(水) 22:11:28.98 ID:9wOAm2fF0
-
故意に落とすだとか溺れてる様子を助けもせず撮影してたとかならドン引きだが
これだと撮影中に落ちたってだけの話でそんなぶっ叩く内容でもない気がすんだが
いやまぁそれとは別にしてもこいつは糞だと思ってるが - 81 : 2023/07/05(水) 22:11:39.11 ID:c4pD+kJ60
-
4歳の子供を海水浴に連れて行くとか悪いが正気とは思えない
プールでさえ躊躇するわ - 93 : 2023/07/05(水) 22:14:15.61 ID:fZBCc/JB0
-
>>81
波の怖さなんて知らないだろうからな
気が付いたときには手遅れよ - 96 : 2023/07/05(水) 22:15:11.76 ID:yDrPxIEx0
-
>>81
まあライフジャケット借りてたら助かったな - 82 : 2023/07/05(水) 22:11:51.76 ID:iJgLqs9Ha
-
お義父さん…娘さんは今後僕が守ります
安心して死んでてください - 84 : 2023/07/05(水) 22:12:14.29 ID:3c5mZw4M0
-
泣けるな
ちゃんと引き渡してるんだから - 85 : 2023/07/05(水) 22:12:30.14 ID:m7ooKyiW0
-
こんな死に方したい人生だった
- 86 : 2023/07/05(水) 22:12:42.61 ID:x6vhYM6ta
-
芦徳海岸か
ホテルはル グランブルーかな? - 87 : 2023/07/05(水) 22:13:13.07 ID:9uCQI7/W0
-
あーお前も生きろよ馬鹿たれ
- 88 : 2023/07/05(水) 22:13:31.99 ID:QxZIICOX0
-
渡して力尽きるって波がすごかったのかな
- 89 : 2023/07/05(水) 22:13:35.84 ID:3c5mZw4M0
-
5歳までは砂浜で遊ぶくらいにしとけよ
浮き輪ありでも足が届かない沖まで行くとかやめとけ - 90 : 2023/07/05(水) 22:13:42.51 ID:xRUsf+3t0
-
沖縄って遠浅なのになんで溺れるんだよ
- 91 : 2023/07/05(水) 22:14:09.48 ID:YGWon5Vyr
-
7メートルの強風の中で小さい子供と浅瀬から離れたのか流されたのか知らんが浮き輪を過信してはいけないな
嫁も足つかない場所で子供抱いてるだけで精一杯だったのかな
浮き輪してて泳げない人間なら子供預かるだけで助ける余力はないわな - 92 : 2023/07/05(水) 22:14:12.40 ID:AYIm6q9ya
-
辛い
- 94 : 2023/07/05(水) 22:14:25.75 ID:3c5mZw4M0
-
火事場の馬鹿力で娘助けたんだろうな
悲しい - 98 : 2023/07/05(水) 22:15:40.40 ID:q7W8ICqG0
-
その父親、本当に生きてたんだろうか
とっくに死んでたが娘だけはと - 99 : 2023/07/05(水) 22:15:44.09 ID:+O/5ZsXVd
-
なんか嘘くさいw
- 100 : 2023/07/05(水) 22:15:56.36 ID:K5vZZwh70
-
そもそも水辺で遊ばせるだけの場所で海水浴場じゃない所で勝手に泳いでたみたいだから同情できんわ
- 101 : 2023/07/05(水) 22:16:20.55 ID:3qIrtyD6H
-
子供が死ぬよりはマシだよな実際
保険金は出るし - 102 : 2023/07/05(水) 22:16:45.17 ID:nGQiGRCI0
-
自民党が経済破壊してなかったらレスキュー隊員を設置できてたかもな
- 104 : 2023/07/05(水) 22:16:51.08 ID:giSr39eS0
-
大人2幼児1で海に行ったのに
幼児が沖合100メートル以上流されてるのに気づかなかったのか? - 106 : 2023/07/05(水) 22:17:13.02 ID:vK0/4kon0
-
気を抜くとつるんだよね
- 107 : 2023/07/05(水) 22:17:48.06 ID:X34whZ5b0
-
波の出るプールですらガキには脅威なんだから海で泳ぐのは無謀すぎたな🥺
- 109 : 2023/07/05(水) 22:18:05.02 ID:z+TQ5J010
-
めずらしくいい話だが、
娘は一生モノの十字架を背負ってしまったな
- 110 : 2023/07/05(水) 22:18:25.85 ID:yET7Cycz0
-
悲しい
もう危ないから海も山も行くな - 111 : 2023/07/05(水) 22:18:28.67 ID:qwd93B4o0
-
渡したところって足着くほど浅いとこなんじゃないのか
それとも母親がだいぶ沖まで受け取りに来てくれたのか状況がいまいちわからんな - 119 : 2023/07/05(水) 22:21:00.10 ID:yO8wJ4of0
-
>>111
これ
さっぱり状況が掴めない - 112 : 2023/07/05(水) 22:18:41.61 ID:TGyetlCw0
-
ホテルの前の海で4歳と遊ぶような所でも溺れるんだな
南無
奥さんと娘さんは保険金で不自由なく暮らせるから成仏してくれ - 113 : 2023/07/05(水) 22:19:23.17 ID:BK5ZtygS0
-
キツイって
- 114 : 2023/07/05(水) 22:19:40.47 ID:lEtCOJir0
-
違うだろ
残された家族の気持ちを考えろよ - 115 : 2023/07/05(水) 22:19:47.00 ID:d55Xs2FmM
-
棒切れあったら助かったのかな…
- 116 : 2023/07/05(水) 22:19:55.04 ID:v31dkreL0
-
午前8時半ごろからって早いな
- 117 : 2023/07/05(水) 22:20:01.62 ID:GIcGaQAR0
-
助けられたなら本望だろうよ
どっちも死ぬ最悪の結末もまあまああるしな - 120 : 2023/07/05(水) 22:21:36.65 ID:JoR+aUKb0
-
ガキに浮き輪縛り付けとけよ
- 122 : 2023/07/05(水) 22:21:51.53 ID:hJ6wVAi10
-
どゆこと
- 123 : 2023/07/05(水) 22:22:42.24 ID:QzwabAIN0
-
遊戯王の作者もこんな感じでなくなったよな
ていうか子供に浮き輪つけておけよ - 124 : 2023/07/05(水) 22:22:53.01 ID:pgcPEQuI0
-
体力つけとけよ
- 125 : 2023/07/05(水) 22:23:25.45 ID:fZKFed1A0
-
かっこいいやん
- 126 : 2023/07/05(水) 22:23:32.48 ID:oeCzfiCe0
-
みんな可哀想だな
- 127 : 2023/07/05(水) 22:23:48.12 ID:OO8lNKgyd
-
川ならわかるが海で溺れるやつって基本的に海知らないんだろうな
不安はあるだろうがその気になればいくらでも浮いていられるだろ
嵐じゃなければさ
気温も高いんだし
海で沈む意味がわからん - 144 : 2023/07/05(水) 22:35:07.13 ID:52Hwb5wG0
-
>>127
海で溺れてる人を救助した事がないでしょ
想像してみてください - 128 : 2023/07/05(水) 22:24:22.76 ID:w6EU34yW0
-
男らしい立派な最後だ
- 129 : 2023/07/05(水) 22:24:34.09 ID:8Kaoxag/0
-
浮き輪すっぽ抜けて溺れかけるのはあるあるやな
- 131 : 2023/07/05(水) 22:24:58.00 ID:YhS8/cTO0
-
とっくに限界だったのに娘を助けるまではって
気力だけで岸まで来たんだろうな - 132 : 2023/07/05(水) 22:26:05.77 ID:WnVJcLEg0
-
これを感動話にするのはアホすぎる
そもそも海を舐めるな - 133 : 2023/07/05(水) 22:27:16.48 ID:IzaClpyu0
-
つら
- 134 : 2023/07/05(水) 22:28:10.23 ID:o8Y+7MEB0
-
かっこいい死に方だな…
- 135 : 2023/07/05(水) 22:29:40.37 ID:o8Y+7MEB0
-
妻は「助けられたんじゃないか?」と悩みそうだけど、マンさんってその辺のところはポジティブだから大丈夫だろう
- 136 : 2023/07/05(水) 22:31:00.34 ID:8m8DYRuN0
-
まぁ四歳なら損切できたラインやろ
- 137 : 2023/07/05(水) 22:31:26.77 ID:LnDJ13Hl0
-
親指立てながら沈んでいったのか
- 138 : 2023/07/05(水) 22:31:57.17 ID:0VrS1b9P0
-
7.4mの風はダメだろ
海を舐めすぎ - 140 : 2023/07/05(水) 22:32:31.18 ID:sE6kRn8p0
-
浮き輪とかサップって危ないんだけど
低脳には理解できないんだよな - 141 : 2023/07/05(水) 22:33:27.40 ID:8uPPdGCz0
-
せっかく引き渡せる場所まで行けたのに
結局溺れ死んだとか残念すぎるな - 142 : 2023/07/05(水) 22:34:00.51 ID:qwd93B4o0
-
海ならほっとけば浮いてられると思うけどパニックにでもなってたんかな
それとも7m超の風があれば厳しいか - 146 : 2023/07/05(水) 22:35:48.87 ID:1tlA40ada
-
肺に水が入ると一瞬でブラックアウトするって言うからな
娘助けた安心感で気を抜いて油断したところ水を飲んじゃったのかもしれない - 147 : 2023/07/05(水) 22:36:27.46 ID:lPe5nWWW0
-
風速7.4mはアカン。
魚釣りに行っても釣りにならないレベル。 - 148 : 2023/07/05(水) 22:37:45.58 ID:uU4FrGLh0
-
海水浴場じゃないのかよ
砂浜ですらないって危機管理がなさすぎだろう - 149 : 2023/07/05(水) 22:38:54.52 ID:fCXb1/ha0
-
鬼作さんかな
鬼作が変換できてワロタ - 150 : 2023/07/05(水) 22:39:15.31 ID:cnqv4Xty0
-
友達いないから海に遊びに行かないけど、やっぱり救命胴衣は持っていかないとダメだな。
もしもの時に必要になる - 151 : 2023/07/05(水) 22:40:08.92 ID:ihj/6D36M
-
母親って本当に何もしないな
- 153 : 2023/07/05(水) 22:41:02.06 ID:o8Y+7MEB0
-
波に飲まれた時は体丸くしてお祈り
「岩にぶつかりませんように」と - 154 : 2023/07/05(水) 22:41:11.97 ID:YmfjTOyk0
-
このパターン多すぎ
助けに行ったほうが死ぬ - 156 : 2023/07/05(水) 22:42:44.49 ID:6oaCMsXk0
-
家族を守る。それ以上の男の生きる意味は無い
羨ましい
- 157 : 2023/07/05(水) 22:43:52.95 ID:FccMpos60
-
やっぱ子供には腕にくくりつけるタイプの方が安全だな
気の毒に
- 158 : 2023/07/05(水) 22:45:54.78 ID:L5WjdPaLr
-
多分浮き輪をとりに戻ったんだろ
思ってた以上に体力がなくなっててそのまま溺れちゃったパティーン - 160 : 2023/07/05(水) 22:47:33.14 ID:6CDYea950
-
海は死と隣り合わせってことをもっと啓蒙しないと
- 161 : 2023/07/05(水) 22:47:34.79 ID:myAYTxL70
-
4歳
風速7.4m親父は頑張ったと思うけどそもそも判断がアカンだろ・・・
- 162 : 2023/07/05(水) 22:48:16.09 ID:qh7f/l2t0
-
家でSwitchでもしとけば良い物を
- 163 : 2023/07/05(水) 22:49:55.40 ID:eX96Sj7J0
-
夫「ガボガボwwwアイル・ビー・バック👍wwww」
妻「って戻ってこんのかーい☝💦www」 - 165 : 2023/07/05(水) 22:55:08.63 ID:EqtXL72U0
-
>男性と娘が浮き輪に入って遊んでいたところ、浮き輪が風に流されて外れ、娘が溺れました。
うーん、意味がわからん
- 166 : 2023/07/05(水) 22:55:29.19 ID:mBn03LOG0
-
映像見る限り浅瀬の海岸はあるし
そこで引き渡したなら沈むことはないよな - 167 : 2023/07/05(水) 22:56:55.70 ID:r5W9lzmPM
-
別記事だと海岸まで泳いだとは書いてないな
> 男性は妻と4歳の娘と3人で海で遊んでいた。娘と一つの浮輪を使っていたところ、風で浮輪が流された。溺れた娘を泳いで助け、娘を妻に託した直後、沖合約100メートルで溺れたという。
- 168 : 2023/07/05(水) 22:57:28.71 ID:gBqXkDmG0
-
水は火に匹敵するぐらい危険なのに
優しいイメージあるのがダメだわ - 169 : 2023/07/05(水) 22:58:06.42 ID:vinfANyd0
-
>>1
118番てどこに繋がるんだ? - 170 : 2023/07/05(水) 22:58:53.43 ID:EqtXL72U0
-
というかホテルの従業員よく救助できたな
こいつが一番すごいわ - 172 : 2023/07/05(水) 23:01:22.47 ID:pgDyA5t10
-
海とか泳ぐもんじゃねえ
- 173 : 2023/07/05(水) 23:03:02.59 ID:m6Le3rF20
-
足の付かない所で妻と交代して後は妻が泳いだのかよくわからん記事だな
- 174 : 2023/07/05(水) 23:03:45.52 ID:OZE4HSvQM
-
奄美大島って完全な外海だろ
しかも強風
怖すぎ
チンヒュンするレベル - 175 : 2023/07/05(水) 23:03:47.78 ID:8hKWOpqca
-
浮き輪なんてすっぽ抜けるに決まってんじゃん。
ガキはフローティングベストかパドルジャンパーつけとけよ。 - 177 : 2023/07/05(水) 23:18:15.27 ID:Of30so/2M
-
山以上に怖いのが海だと思う
マジですぐしぬ - 178 : 2023/07/05(水) 23:19:59.67 ID:c5jyB+cP0
-
引き渡して死んだっておかしいだろ
- 180 : 2023/07/05(水) 23:25:30.66 ID:EqtXL72U0
-
地形見たら思ったよりだいぶ安全そうな場所だな
無理せずプカプカ浮いていれば助かったかもしれん - 182 : 2023/07/05(水) 23:26:37.75 ID:CshTY/A40
-
4年くらいしか経ってないならそこまで愛情もないだろ…
また作ればいいのに - 188 : 2023/07/05(水) 23:31:05.24 ID:iUeenME+0
-
>>182
↑こういう事を平気で書く奴がいる時代って恐ろしい - 184 : 2023/07/05(水) 23:28:50.45 ID:oqnlNaDQ0
-
いや悪いけどさ
そりゃそうなるわなって状況だから何とも言えねえわ
娘は助かってよかったが - 186 : 2023/07/05(水) 23:30:51.00 ID:+zMyBW0T0
-
本望だろ
- 187 : 2023/07/05(水) 23:31:03.67 ID:hjmQOGqJ0
-
これはよくないねぇ
- 189 : 2023/07/05(水) 23:32:43.12 ID:S3ve6yw60
-
ケンモメン、実にケンモメンだよ
- 190 : 2023/07/05(水) 23:33:20.90 ID:iUeenME+0
-
おまえらいくら匿名のネットでも言っていい事と悪い事の分別ぐらい付けろよ
思ったこと書いてりゃいいってもんじゃない人間としてそこは大事にして生きろ
- 192 : 2023/07/05(水) 23:35:44.92 ID:hvMLy8Ar0
-
浜じゃなくて護岸になってるところってことだよなたぶん
やっぱ基本足着くところしかいきたくないな - 194 : 2023/07/05(水) 23:38:45.90 ID:ycWUOQr20
-
父「アイルビーバック」👍
- 195 : 2023/07/05(水) 23:40:21.43 ID:JGxAhe160
-
救助死ってやつか
助けに行った人が浮力がなくなって死ぬんだよな、、合掌。 - 197 : 2023/07/05(水) 23:49:15.27 ID:cciL5YTW0
-
かっこいい
- 198 : 2023/07/05(水) 23:51:13.35 ID:iMA1TLExp
-
あーあ
残念だね - 199 : 2023/07/05(水) 23:51:17.65 ID:JejSWtkua
-
こういうのは神と命の取引きをしたんだと思う
- 202 : 2023/07/05(水) 23:55:43.39 ID:NVIrIE5Y0
-
妻は助けろよ
- 203 : 2023/07/05(水) 23:57:35.52 ID:WXPt6z360
-
1年前の遊戯王の作者のニュースかと思った
- 204 : 2023/07/05(水) 23:59:34.04 ID:3Wacwf5p0
-
急に足が攣ったとかかな
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/c/poverty/1688561895
コメント