格ゲーでトレモ5時間くらいやってマッチング行ったんだがトレモで叩き込んだ行動が全くできずに泣いてる

サムネイル
1 : 2024/05/23(木) 11:53:50.991 ID:eYilxAx00
無理じゃん
トレモと対人じゃ全く別ゲー
勝てない
泣いてる
2 : 2024/05/23(木) 11:54:35.592 ID:zXTnzxEn0
それでもトレもやれ
3 : 2024/05/23(木) 11:54:36.423 ID:eYilxAx00
勝てなさすぎてウ●コもれそう
4 : 2024/05/23(木) 11:55:07.770 ID:Ei+zl2a00
もう少しそれをやると新たな扉が開けるぞ
5 : 2024/05/23(木) 11:55:54.451 ID:eYilxAx00
格ゲー筋が貧弱過ぎる
才能無さ過ぎて手の施しようがない
相手に無からポイントを作り出して献上するだけの送り人になってる
6 : 2024/05/23(木) 11:56:04.394 ID:4ANpNOrqd
対空とかも見てる限りだと結構簡単そうでも実戦でちゃんと意識振って出すとなると全然違うつーしな
7 : 2024/05/23(木) 11:56:24.657 ID:S6oUR7+X0
せめてcpu戦でなれてから行かなきゃ
8 : 2024/05/23(木) 11:57:07.116 ID:Ku6uIrNh0
そらそうよ
でもお前は確実に成長してる
9 : 2024/05/23(木) 11:57:25.631 ID:jTf3PSHP0
スポーツといわれるゆえんだよ
練習でやったことが本番じゃ全く使えない
10 : 2024/05/23(木) 11:57:59.747 ID:jTf3PSHP0
「あんなに練習したのに…!」って言いながら涙をにじませる
マジでバスケと一緒
11 : 2024/05/23(木) 11:58:33.933 ID:eYilxAx00
してない気がする
トレモだと動画で学んだコンボ練習して指に覚え込ませた気になってるけど
実戦だと混乱してただ大強K振るだけのゴミと化してる
12 : 2024/05/23(木) 11:59:47.756 ID:eYilxAx00
そしてひたすら大強K振り回すの相手にバレてインパクトされてパーフェゲームに
13 : 2024/05/23(木) 12:00:41.021 ID:DYs74HhT0
分かる分かる分かる😭
14 : 2024/05/23(木) 12:01:06.790 ID:0P6sf+3Md
とりあえずCPUレベル7くらいで完璧に出来る様にしてからでもよくね
15 : 2024/05/23(木) 12:01:25.358 ID:34Bcv5hy0
コンボとか甘え
投げ、足払い、昇竜の三択を押し付け続けろ
16 : 2024/05/23(木) 12:02:28.635 ID:tTh5MAf20
インパクトってスト6か
そんなにコンボ出来ないならモダンのアシストコンボでも擦っとけ
17 : 2024/05/23(木) 12:02:57.910 ID:eYilxAx00
ここ1ヶ月近くずっとシルバー5000で止まってる気がする
18 : 2024/05/23(木) 12:04:01.043 ID:eYilxAx00
多分世の中のゲーム音痴の女Vtuberよりも弱いと思う
19 : 2024/05/23(木) 12:04:05.892 ID:HoVuzYTZ0
始動技当てる練習から始めろ
20 : 2024/05/23(木) 12:04:41.267 ID:acavfFRx0
キモ
仕事もできなさそう
21 : 2024/05/23(木) 12:05:58.753 ID:eYilxAx00
さすがに才能無いか?
22 : 2024/05/23(木) 12:07:08.469 ID:zBEYDv520
>>21
とりあえず自分語りスレなのかアドバイス欲しいスレなのかハッキリしろ
23 : 2024/05/23(木) 12:07:27.104 ID:eYilxAx00
ギルギアストイブも発売当初からやってるけど一度も天上行ったことないんだよな
24 : 2024/05/23(木) 12:07:39.206 ID:d6vG4LOU0
ちょっとやったらできると思ってるやつ一定数いるけど自惚れすぎだろ
たかがゲームだろうが何日もかけてコツコツ染み込ませてくだけだよ
25 : 2024/05/23(木) 12:07:55.978 ID:eYilxAx00
アドバイスなんか受けてもどうにもならん気がするから自分語りしてるわ
26 : 2024/05/23(木) 12:08:15.847 ID:g5Sr3NXv0
わかる
棒立ち相手じゃコンボできるけど
対人だと最初の小パン当てるのも苦労して
当たったら当たったで「やっと当たった!」って一瞬満足しちゃってコンボ繋げるの忘れちゃうんだ
27 : 2024/05/23(木) 12:08:21.862 ID:Risu5JIDd
そもそも練習が少なすぎるよ
最低50時間はしないととっさに手が動かないよ
28 : 2024/05/23(木) 12:08:58.841 ID:0eU+1PLEp
格ゲーってさ、ロジックなんよ。フレーム単位で出来るフィジカルは必要だが、この場面でこれを擦る確率が〇〇以上とかこのタイミングでだと発生◯Fだからこちらを使う率が高いとかそこを理解しなきゃラグのある相手との戦いは無理よ?
29 : 2024/05/23(木) 12:13:49.463 ID:d6vG4LOU0
コンボ練習した初心者あるある
始動技を当てに行っちゃう

始動技を当てに行くんじゃなくて始動技になりやすい技からのコンボを覚えるべき
スト6だと跳びや中足、インパクトみたいに分かりやすいとこから
小パンからのコンボも大事だけども起き攻めや暴れの小パンから的確にコンボできるならもう初心者じゃない

30 : 2024/05/23(木) 12:14:02.472 ID:eYilxAx00
シルバーの人等ってみんなフレームがナンチャラとか意識してプレイしてるの?
31 : 2024/05/23(木) 12:15:20.026 ID:eYilxAx00
相手に寄るの苦手過ぎて小Pとか振るの怖いから射程長い強K振り回しマシンになっちまう
32 : 2024/05/23(木) 12:16:23.239 ID:eYilxAx00
あと昇竜で打ち落とされるとムキになって一生ジャンプ攻撃連打しちゃう
33 : 2024/05/23(木) 12:17:34.652 ID:ab5Aw7VT0
基本三段ぐらいの覚えたらさっさと対人したほうがいい
34 : 2024/05/23(木) 12:17:36.434 ID:hFozthBmd
棒立ちのやつにコンボ練習しても意味ねえだろ
コンボパーツだけ覚えて組み合わせていくんだぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました