- 1 : 2021/12/28(火) 06:31:31.36
-
土休日の東海道新幹線「のぞみ」に「お子さま連れ専用車両」設定 2022年2月~4月、合計100本
https://tetsudo-ch.com/12071866.html - 4 : 2021/12/28(火) 06:33:56.80 ID:Ihr8636HM
-
九九が言えないやつはお子様だからな
おれらチャンスだぞ - 5 : 2021/12/28(火) 06:36:50.66 ID:Qx5nDBkP0
-
うるせぇしうんこクセェし隔離車輌だろこれもう半分
- 6 : 2021/12/28(火) 06:37:32.41 ID:tL7jlsUD0
-
こどおじが本物のこどもに嫉妬
- 7 : 2021/12/28(火) 06:38:57.90 ID:Jq1pw7eUr
-
新しい形で虚をつかれた
- 8 : 2021/12/28(火) 06:40:37.08 ID:UzQXrKL90
-
今でも11号車はほぼお子様(赤ちゃん)連れ専用者になってるけどな。
- 9 : 2021/12/28(火) 06:40:39.05 ID:7zBAZ5jt0
-
無産階級の氷河期ゴミは失せろw
- 10 : 2021/12/28(火) 06:42:48.96 ID:fyyqsbmr0
-
専用つっても任意だろ?
- 11 : 2021/12/28(火) 06:43:09.95 ID:std9McjDM
-
オッサンみたいな小6わりといるから見た目で判断するのは難しいよな
- 12 : 2021/12/28(火) 06:46:37.23 ID:BihC0PXZ0
-
平日の女性専用車両も廃止してお子様連れ専用車両にしようぜ
- 13 : 2021/12/28(火) 06:47:13.07 ID:tABkkg1OM
-
いいじゃないか
疲れた帰りに子供の泣き声聞きながらのぞみ乗りたいか? - 14 : 2021/12/28(火) 06:48:43.83 ID:8rdJPjVJ0
-
子供たちとグリーン乗ってるは
- 15 : 2021/12/28(火) 06:50:13.36 ID:AjcmuIwe0
-
ガキの声うざいから隔離歓迎
- 16 : 2021/12/28(火) 06:51:25.89 ID:bqaIa1ML0
-
専用作るのはいいが子連れは全員その車両使えよ
- 17 : 2021/12/28(火) 06:56:17.66 ID:ssl92Irr0
-
パパと息子は在来線、ママは新幹線を思い出した
- 18 : 2021/12/28(火) 06:57:26.70 ID:Y8RlhN1Pd
-
ええやん
子供連れは別車両に隔離や - 19 : 2021/12/28(火) 06:58:57.77 ID:DoB62rxy0
-
休みのニュースで
空港で海外に行くクソガキのコメント見せつけるのは
いい加減止めろや - 20 : 2021/12/28(火) 06:59:35.34 ID:ETS77OZAa
-
なお専用車の外にまで走り回ってくる模様
- 22 : 2021/12/28(火) 07:02:04.00 ID:7ra4W03w0
-
>>20
来たら怒鳴ったらええねん - 21 : 2021/12/28(火) 07:01:32.74 ID:qzq4G96J0
-
ギャーギャー騒がれるくらいなら先頭か最後尾車両にでも隔離してくれた方がいいだろ
- 23 : 2021/12/28(火) 07:02:26.76 ID:o5epY0bB0
-
大阪人もうるさいから隔離しろ
- 24 : 2021/12/28(火) 07:03:26.95 ID:imfw7H9ta
-
ひかりとこだまの真ん中だっけ
- 25 : 2021/12/28(火) 07:05:19.25 ID:hOKLVSt1d
-
こういうの最近多いぞ
7号車はパソコンカタカタWeb会議オッケー車両とか - 26 : 2021/12/28(火) 07:09:54.40 ID:L5K1moPR0
-
うるさいしええやん
- 27 : 2021/12/28(火) 07:10:51.12 ID:g28iLw9v0
-
専用車以外のお子さまは騒いだら叱りつけていいってコト?
- 28 : 2021/12/28(火) 07:25:10.57 ID:SM6c6Han0
-
ここで暴れたら費用対効果高そうだな
- 29 : 2021/12/28(火) 07:26:39.35 ID:1MW5ajg/0
-
ガラガラになったから迷走してるな
- 30 : 2021/12/28(火) 07:34:12.20 ID:QUftj0UA0
-
うるさいってトラブルもあるしいいんじゃね
- 31 : 2021/12/28(火) 07:36:48.74 ID:pAwEUZAb0
-
もう虚は突かせない
- 32 : 2021/12/28(火) 07:38:16.75 ID:B8g3eyaM0
-
虚ッッッ!
- 33 : 2021/12/28(火) 07:47:43.84 ID:XOn4dNo6a
-
新幹線で子どもが騒いで何が悪いの?
仕事なら家でやれやボケ - 36 : 2021/12/28(火) 08:13:42.86 ID:2pUYXxAMx
-
>>33
仕事は7号車で出来る - 34 : 2021/12/28(火) 07:55:23.17 ID:Tc4VvfLa0
-
専用車両を作るなら専用車両以外でガキが騒いでいたら注意して良いって事だよな
- 35 : 2021/12/28(火) 08:01:39.55 ID:XFx62ACn0
-
>>34
論理の試験とか受けたらすぐ落ちそう - 37 : 2021/12/28(火) 08:14:48.30 ID:eMCLpYe5r
-
ビジネス客とそれ以外は隔離した方がお互いにとって幸せじゃん
- 38 : 2021/12/28(火) 08:17:22.42 ID:KgbwxHDn0
-
隔離車両だろ
この方がいいわ - 39 : 2021/12/28(火) 08:18:00.12 ID:sA/jaVXb0
-
> は「大人1名以上と小学生以下のこども1名以上」
はい大人50名とそこらの自由席キッズ連れてきておわり
- 40 : 2021/12/28(火) 08:22:51.29 ID:OxpbCpsSM
-
新幹線は別に子連れが居ても気にしないけどなぁ
飛行機は子供だけ残してなるべく苦しんで死んで欲しくなるくらいだが - 41 : 2021/12/28(火) 08:25:46.02 ID:5QNmuFf7M
-
こどおじは子供に入りますか?
- 42 : 2021/12/28(火) 08:26:16.08 ID:BhEAVZnAa
-
全車禁煙になってから
どの車両にもガキがくるようになったからな - 43 : 2021/12/28(火) 08:28:35.91 ID:s7dnVUqTp
-
これ意味あるのか?
俺はそこそこ子供連れて新幹線に乗るけど
席選ぶ時そんなうるさそうな車両は選ばず普通の席を選ぶぞ - 44 : 2021/12/28(火) 08:34:09.03 ID:vLJl0UDW0
-
ベビーカーで突っ込んでくるテロリストを隔離するのは良い事
思う存分ベビーカーバトル楽しんでくれ - 45 : 2021/12/28(火) 08:37:41.49 ID:XRav6sng0
-
「子供連れ専用車両でもオッサン一人でも乗れまーす!嘘言わんといて!」
て、絶叫するオッサンがわざと乗りそう
東海道新幹線「のぞみ」 お子様連れ専用車を設定へ ← ガキの分際でふざけんな 東海道線使えや

コメント