未婚の約7割「結婚はしたい。でも自分に自信がないしどうやって相手を見つければいいか分からない…」

サムネイル
1 : 2024/11/23(土) 16:16:41.42 ID:D2cFKcYT0

こども家庭庁はことし7月、15歳から39歳の未婚の男女1万8000人と既婚の男女2000人の合わせて2万人を対象に、インターネットでアンケート調査を行いました。

この中で、未婚の人に、結婚相手を見つけることについてどのような意識があるか尋ねたところ「見つけたくても、具体的に何をすればいいか分からない」と答えた人が67%、「自分に自信がなく、何か行動したところで見つけられると思えない」と答えた人が66%に上りました。

同じ質問を既婚の人に、結婚する前の意識として尋ねたところ、それぞれ57%と49%で、いずれも10ポイント以上の差がありました。

一方、「相手を見つけようと行動するのはかっこ悪い・イメージが悪い」と答えた人は未婚の人も、既婚の人も30%程度でした。

今回の結果についてこども家庭庁は、自治体が行う結婚相談事業などが十分に知られていないことが背景にあると分析していて、今後、周知を図るなど、取り組みを強化することにしています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241123/k10014647321000.html

3 : 2024/11/23(土) 16:18:34.43 ID:9/XFLjSR0
どうやってとか言われてもな
普通に遊んでたら普通に出会って
俺の場合はそれで気がついたら結婚まで行ってたわ
特に意識して活動とかそういうのでは無い
婚活やめてみたら?
39 : 2024/11/23(土) 16:47:04.30 ID:zSzAQ8e3H
>>3
誰に言われて誰に言ってんだよこいつw
4 : 2024/11/23(土) 16:18:48.14 ID:vaOkW9Nh0
高齢未婚はやばいからなあ…
バツイチのほうがマシなレベル
5 : 2024/11/23(土) 16:18:52.77 ID:JbE3Zo4R0
えっ、ゆとり教育でのびのびやらせてきたはずなのに自信がない?
6 : 2024/11/23(土) 16:19:19.55 ID:RbYb7cJW0
まず無駄な省庁潰して減税しなきゃ
7 : 2024/11/23(土) 16:19:38.53 ID:xPLFKfXV0
なんで自信がないんだ?
俺らの時分はとにかくなんでもいいから押せ押せって感じだったな
8 : 2024/11/23(土) 16:20:04.76 ID:0E43uZgC0
質問対象39歳までかよ
47歳の俺はとうすれば
10 : 2024/11/23(土) 16:21:01.23 ID:4OnLfYWk0
なんだかんだで相談所がいいよ
相談所に大金払ってるぶん結婚の意思はあるから
11 : 2024/11/23(土) 16:21:27.96 ID:vQyzzCLwa
若い時のノリと勢いって割と大事よな
それ逃すと色々考えてハードル爆上がりする
12 : 2024/11/23(土) 16:21:32.34 ID:V58otqq50
自分の人生がつまらなさすぎて、こんなもん追体験させたくないわ
13 : 2024/11/23(土) 16:22:01.16 ID:BtA73BcA0
自分が結婚した自分になりたいって一人の願望なのよね
この相手と一緒になりたいっていう相手がいないんだからしょうがないよ
14 : 2024/11/23(土) 16:22:58.01 ID:yRdsp5xmM
女のせいだろ
女が高望みしてるし告白したら簡単にアウティングされて馬鹿にしてくるからな
そのくせ女側からアプローチもしない
もうハイスペくらいしか結婚できないんだよ
15 : 2024/11/23(土) 16:23:06.16 ID:xngdV/Ws0
ガツガツいくのみっともないっていう考えで20代丸ごと無駄にしたあと結婚したが
経験少ないっていうコンプレックス多分一生消えないわ
いっときの恥よりキツいからガツガツ行くのが正解に思える
16 : 2024/11/23(土) 16:24:11.14 ID:Hk0MFav30
くだらないアンケートで税金使うなよ
17 : 2024/11/23(土) 16:24:11.41 ID:YFhAL4DS0
環境によるんだろうな
会社員とかで同年代がどんどん結婚してて
ひとり取り残されるとかだと
いたたまれなくなるんだろうな

投資でほぼ誰とも関わらず生きてるけど結婚したいなんてミリも思わん

18 : 2024/11/23(土) 16:24:35.03 ID:SivVCs360
相手は欲しいだろうけど
結婚はしたくないだろ
19 : 2024/11/23(土) 16:24:36.53 ID:eoXu1pHd0
お互い20代なら将来性で誤魔化せるけど
40歳で何も持ってない者同士だと絶望しかないもんな
20 : 2024/11/23(土) 16:24:54.12 ID:BtA73BcA0
例えば大学生になりたいっていう感じでただ自分が既婚者になりたい
そういうわけでしょ
みんな他者愛がないんだよ
たぶんこれは子供の時からのスキンシップの弱さによると思うんだよね
小中学から親兄弟でもあんまりさわったり抱きついたりしないでしょ
21 : 2024/11/23(土) 16:24:55.98 ID:10KD6WSx0
試行を続ければいずれかは結果になるけど
一度でも失敗してひどく傷つきたくないというのがあるだろう
失敗をしたらいけないという教育で育ってきたらそうなる
22 : 2024/11/23(土) 16:25:48.61 ID:E/SF3PMS0
家事も料理もできて金も普通にあるので
結婚の目的かわからんねん
28 : 2024/11/23(土) 16:30:33.77 ID:4Egn/gaY0
>>22
独身だと信用が得られないってのが理由だよ
いい年して独身は精神が幼いと社会からは見做される
30 : 2024/11/23(土) 16:31:59.66 ID:GbhmyTff0
>>28
それて今の出世したくない若者ならむしろ結婚しないほうがよくね
うちの会社も結婚した人から出世したりしてるし
23 : 2024/11/23(土) 16:28:06.99 ID:GbhmyTff0
国は少子化対策したいなら
子供に金をばら撒くより
結婚してない人を結婚させるほうに金使ったほうがよくね
投資で金だけ貯まって使うとこもない
24 : 2024/11/23(土) 16:28:12.41 ID:xnCjN0/y0
未婚の時点で下位5割なんだから自分に自信持ってる方がおかしい
25 : 2024/11/23(土) 16:28:44.53 ID:ve5mnL09d
自分に子供がいたらどう育ってたろうとかは思う事はあるけど
単に結婚したいなんて全く思わないけどな
26 : 2024/11/23(土) 16:29:26.42 ID:28H9vnpr0
異性しか居ない職場で働けば良い
27 : 2024/11/23(土) 16:30:05.53 ID:rr+YvR8/a
いやー無理だったわ
29 : 2024/11/23(土) 16:31:48.49 ID:uDSQWwDu0
男はソープへ行け 自信がつく

これで解決する

31 : 2024/11/23(土) 16:33:19.47 ID:MNAtyxLTH
結婚願望がある人が羨ましい
自分に自信があるってことだし
32 : 2024/11/23(土) 16:37:01.57 ID:RvFmiU110
彼女作ってプロポーズするだけやん
35 : 2024/11/23(土) 16:43:32.35 ID:TYrftYd30
逆に
別に結婚なんてしたくもなかったのに
結果的に結婚せざるを得なくなった既婚者も多いと聞く
一体何故
37 : 2024/11/23(土) 16:44:38.06 ID:c6JFctV60
そもそも願望が無い
38 : 2024/11/23(土) 16:44:46.06 ID:S+zVC5510
恋愛セクロス結婚なんてもっと気軽にできればいいのにま●こは中の下以下の男には厳しすぎるし国も統一教会ご指導の下恋愛やセクロスを法律で規制し出したからな

もう終わりだよw

41 : 2024/11/23(土) 16:47:38.86 ID:VqOGEEr4H
配信者になるのが近道
キモメン弱男でもモテてる

コメント

タイトルとURLをコピーしました