昔に比べて離婚率が上がったのはなんでや?

サムネイル
1 : 2024/12/26(木) 17:40:09.83 ID:lt/npMbY0
ワイが小さい頃はそこまで離婚する夫婦は多くなかった
2 : 2024/12/26(木) 17:42:35.41 ID:lt/npMbY0
理由教えてくれ
3 : 2024/12/26(木) 17:42:47.49 ID:lt/npMbY0
1つやないやろ理由は
4 : 2024/12/26(木) 17:43:02.45 ID:tZhotZYp0
今は何割や?
5 : 2024/12/26(木) 17:44:13.36 ID:lt/npMbY0
3組に1組って言われとる
6 : 2024/12/26(木) 17:44:24.16 ID:cfFLDION0
夫がいなくても国(おれたち)から金が貰えるからじゃね?
8 : 2024/12/26(木) 17:45:24.40 ID:lt/npMbY0
>>6
経済的な補償があるのも大きいんやろな
んでそういう情報も簡単に得られるからな
7 : 2024/12/26(木) 17:44:29.30 ID:NsDqtdm80
お見合いではないから
10 : 2024/12/26(木) 17:45:46.10 ID:nc0/wrms0
>>7
これあるかもね
自分で相手を見つけられる行動力ある奴は離婚する行動力も持ち合わせてるんや
11 : 2024/12/26(木) 17:45:48.96 ID:lt/npMbY0
>>7
どういうことや?
お見合いと恋愛の違いってなんや?
14 : 2024/12/26(木) 17:47:24.70 ID:NsDqtdm80
>>11
家同士の付き合い
18 : 2024/12/26(木) 17:49:04.18 ID:lt/npMbY0
>>14
ほ~ん
お見合いには家同士の付き合いみたいなんも生じるんか
62 : 2024/12/26(木) 18:21:19.01 ID:dWAwWDXKd
>>11
途上国じゃ未だに同じ民族同士でお見合い結婚してるんやで
9 : 2024/12/26(木) 17:45:27.30 ID:OwCis9SE0
結婚が恋愛の延長だと言う風潮により
12 : 2024/12/26(木) 17:46:48.44 ID:lt/npMbY0
>>9
なるほどなあ
恋愛に強いやつが夫婦生活に向いてるかというと別物かもしれんなあ
17 : 2024/12/26(木) 17:48:28.18 ID:OwCis9SE0
>>12
そもそも結婚は家族を作る契約だからね
22 : 2024/12/26(木) 17:50:19.51 ID:lt/npMbY0
>>17
まあ基本はそうよな
54 : 2024/12/26(木) 18:13:35.30 ID:2iiqP6YM0
>>22
一般人じゃ浮気の慰謝料なんて数百万とかだぞ
養育費も平均2万とかだし
13 : 2024/12/26(木) 17:46:50.07 ID:tZhotZYp0
お見合いなら間に取り持つ人がいるから
恋愛結婚に比べて当人同士の意思高で別れにくいんや
16 : 2024/12/26(木) 17:48:08.38 ID:lt/npMbY0
>>13
なるほどなあ
恋愛は当人達だけのしがらみになりがちなんやなあ
15 : 2024/12/26(木) 17:47:30.74 ID:RN672Gjw0
でもこれのからくりってアラハタで結婚するDQNが引き上げまくってて大卒は1割もないらしいね離婚率
21 : 2024/12/26(木) 17:49:55.45 ID:lt/npMbY0
>>15
そうなんか
大卒とかになると結婚にも慎重に事を運ぶんかね
19 : 2024/12/26(木) 17:49:33.07 ID:4Ed7OQRu0
姑のしつけと監視がなくなったから
20 : 2024/12/26(木) 17:49:50.75 ID:v6JPTs3U0
シンママってナマポ並みに優遇されてないか
24 : 2024/12/26(木) 17:51:23.08 ID:lt/npMbY0
>>20
シンママには窓口の対応も緩いと聞く
あと子供の扶養分もしっかりもらえるからな
27 : 2024/12/26(木) 17:56:57.26 ID:ZuYuAi9Ed
>>20
ナマポ程度って低くね
58 : 2024/12/26(木) 18:17:23.45 ID:BE7XOkU10
>>27
ナマポって子供おったら手取り30万なんやろ?
23 : 2024/12/26(木) 17:51:04.42 ID:tZhotZYp0
近代化とは個人の自由と平等を目指すものなので
必然的に古くからのしがらみ、身分、家族関係、地縁などは弱まっていくんや
25 : 2024/12/26(木) 17:52:49.71 ID:lt/npMbY0
>>23
なんか自由と平等というと聞こえはいいが縁が弱まってくんやな
26 : 2024/12/26(木) 17:56:11.18 ID:TnbgwZ/k0
専業主婦が減ったからじゃね
28 : 2024/12/26(木) 17:57:11.62 ID:lt/npMbY0
>>26
共働きのストレスとかも家族関係になんか影響あるんかね
34 : 2024/12/26(木) 17:59:55.82 ID:TnbgwZ/k0
>>28
経済的に夫に依存しなくていいから離婚って選択肢が持てる
昔は離婚しても仕事もないし食っていけなかったからひたすら耐えるだけ
39 : 2024/12/26(木) 18:01:48.63 ID:lt/npMbY0
>>34
昔より女の働き口あるのかもしれんが大半の女は離婚しても低年収やろ
そんなにスキルもキャリアもないんやから
47 : 2024/12/26(木) 18:06:39.51 ID:OqaWU78A0
>>39
ワイの知り合いのシンママはパートだから低年収だけど医療費や学校関係の金ほぼかからないどころか学校道具揃える為に補助が出るって言ってた
その金で子供のは最低限に抑えて自分の欲しいもの買った言ってたわw
49 : 2024/12/26(木) 18:09:30.52 ID:lt/npMbY0
>>47
そらそんなことしたら女は親権さえ取れりゃちょっとしたことでも別れる選択肢出来そうやな
29 : 2024/12/26(木) 17:57:59.07 ID:7CVkVB2a0
離婚して余裕で暮らせる乞食出来るシステムあるのに
結婚してる事実の為に耐える理由があんまり無いからや
33 : 2024/12/26(木) 17:59:08.33 ID:lt/npMbY0
>>29
ワイ離婚における慰謝料とか知らんけど女は結婚して子供作れば安泰なんかな
37 : 2024/12/26(木) 18:01:29.69 ID:7CVkVB2a0
>>33
まぁ最悪離婚→財産分与・慰謝料でええしな
30 : 2024/12/26(木) 17:58:08.15 ID:4Ed7OQRu0
専業主婦で子育てすれば我が子を上手くコントロール術も身につく
そんな姑の教えを継ぐから旦那を上手くコントロールできる嫁になれるわけで
35 : 2024/12/26(木) 18:00:03.95 ID:lt/npMbY0
>>30
なんか怖い話やな
31 : 2024/12/26(木) 17:58:47.80 ID:0XwHxa+a0
スマホで寂しさを感じなくなったから
36 : 2024/12/26(木) 18:00:39.45 ID:lt/npMbY0
>>31
むしろネットで相手の不満とか増幅させてる奴多そうやな
32 : 2024/12/26(木) 17:58:58.30 ID:x+wCCYnH0
結婚の無意味さに気付き始めた人が多いんやろな
38 : 2024/12/26(木) 18:01:40.33 ID:4Ed7OQRu0
技術ってのは継承されなきゃ途絶えるんだよ
最近の会社でも起きてる事やろ
姑からいびられるだけじゃないしむしろ家事を分担して楽にもなってたのに
それを廃止した制度が悪い
42 : 2024/12/26(木) 18:03:02.36 ID:lt/npMbY0
>>38
確かに育児とかは特に二馬力あるとちゃうよな
ワイは核家族化の問題にここが大きいやろと思ってた
40 : 2024/12/26(木) 18:02:05.54 ID:kGoqDPev0
出会いの方法が増えてきたからじゃね
41 : 2024/12/26(木) 18:02:55.03 ID:o2DvHh0B0
威張り腐ってきたジジイがババアに捨てられてる
43 : 2024/12/26(木) 18:03:26.61 ID:4Ed7OQRu0
わざわざ上手くやってた日本人のシステムをぶち壊した政府とマスコミが全部悪い
44 : 2024/12/26(木) 18:04:14.89 ID:lt/npMbY0
>>43
つまりアメリカか?
63 : 2024/12/26(木) 18:21:20.24 ID:gQXyqVGl0
>>43
国のせいにする他責思考はジャップのお家芸だね
45 : 2024/12/26(木) 18:04:59.95 ID:R5OinyrL0
昔は見合いや政略結婚が多かった
双方の親戚に気遣うから夫婦喧嘩が少ないそうだ

恋愛結婚は誰にも気遣わないから感情をぶつけ合ってしまう

46 : 2024/12/26(木) 18:06:33.40 ID:lt/npMbY0
>>45
つまり純粋に一対一の男女やと合わない点が多いんやな
48 : 2024/12/26(木) 18:09:10.54 ID:8axbroEE0
時代やろ
今は合わんかったらすぐ離婚すればええやの精神でてけとーに籍入れてみたりするらしいし
50 : 2024/12/26(木) 18:09:36.04 ID:4Ed7OQRu0
長男が優れるってのは姑が付くところに意味があったんよな
個人的な能力に差は出ないからな
51 : 2024/12/26(木) 18:10:37.79 ID:4Ed7OQRu0
合う合わないじゃない
その人を上手く扱う術を知ってるかどうかなだけだぞ
恋愛もな
65 : 2024/12/26(木) 18:23:28.42 ID:lt/npMbY0
>>51
男女ってどちらかが一方を操るもんなんか?
52 : 2024/12/26(木) 18:11:46.07 ID:wiRyw9D5M
核家族化で接する大人の数が減って十分に躾られなかった結果ワガママな奴が増えたんや
53 : 2024/12/26(木) 18:12:33.99 ID:rBMRgsCQ0
だんだん家買うのにペアローンなるやろ?離婚へるで
いまは旦那の単独名義で借りたローン与信やのに家ぶんどれるから草よ
55 : 2024/12/26(木) 18:14:05.98 ID:ZuYuAi9Ed
>>53
むしろ今ペアローン離婚で色々問題起きてんだよなぁ
60 : 2024/12/26(木) 18:18:24.21 ID:rBMRgsCQ0
>>55
問題が起きるということは離婚するのに問題があるということで悪くはないやろ
今なんか荷物持ってはいサヨナラーやん
57 : 2024/12/26(木) 18:16:56.56 ID:+Hhdsn6q0
結構離婚してることがバレ始めたから
59 : 2024/12/26(木) 18:17:56.63 ID:+Hhdsn6q0
でもデータによると熟年離婚が増えてるだけっぽい
おそらくやけど年取ると金なくなるから一緒にいる意味がなくなるからやろな
61 : 2024/12/26(木) 18:19:02.41 ID:tiLzdj350
世間体を気にする必要が減ったんちゃうの
あとマ●コサイドも自分らで砲の知識得て武装できるから
64 : 2024/12/26(木) 18:21:45.52 ID:bjyCH9Je0
・昔は女は仕事に就けなかったし就いた経験もないから離婚すると詰んだ
・夫の方が偉いという感覚が社会にも個人にもあったから多少の理不尽には従っていた
・離婚すること自体が異常事態で、今みたいに「嫌なら別れる」という価値観ではなかった
・夫の両親と同居が多く、家という縛りがあるのと、なんだかんだで義両親の存在が夫婦の決定的な溝を作らない役目があった

コメント

タイトルとURLをコピーしました