- 1 : 2021/12/04(土) 00:48:52.401 ID:DxEdlDmf0
- 2 : 2021/12/04(土) 00:49:27.436 ID:DxEdlDmf0
-
1 19の時に作業所で彼氏と出会う、現在25。障碍者雇用で働く精神障碍者。
彼氏 現在30。就労移行に通っている。精神科通っている。数年一緒に暮らしていたが、私が自立しなければいけないと思い、一人暮らしを10月に開始。
1人では不安だ、眠れないと毎晩電話がかかってくる。死にたい、終わりにしたいと言われる。この前新居で薬を飲んで、殺される、助けてと暴れられて、警察沙汰になる。彼氏はアパートを出禁になった。
もうそろそろ私もしんどい。どうすればいいんだろう…。
- 3 : 2021/12/04(土) 00:49:54.096 ID:DxEdlDmf0
-
この前は誰も僕たちを認めてくれない、法律で縛るしかない、と結婚しようと言われた。
つい先程は子どもを作ろうと言われた。断薬とかしないといけないから、計画的に、とその場は断った。
- 4 : 2021/12/04(土) 00:50:03.024 ID:SsIm0lkSd
-
なんで悩んでんの
- 6 : 2021/12/04(土) 00:51:12.584 ID:DxEdlDmf0
-
>>4
この関係はしんどいの分かってるけど、今まで助けてくれたことを考えると支えたいと思ってしまう - 5 : 2021/12/04(土) 00:50:22.489 ID:DxEdlDmf0
-
出禁になっている私のアパートに今から来ようとしてるらしい。どうすればいいんだ。もう、分からない。
- 7 : 2021/12/04(土) 00:51:41.422 ID:otU6S3dL0
-
いっちは別れたいのか?
- 9 : 2021/12/04(土) 00:52:07.056 ID:DxEdlDmf0
-
>>7
別れたいとは思ってないけど、厳しいなと思ってる - 8 : 2021/12/04(土) 00:51:55.750 ID:gqFV49bsp
-
警察呼ぶんだよそういう時
「接近禁止命令の出てる対象者が今から家に押しかけてこようとしてます」といえ
ストーカー規制法で1回捕まえてもらった方がいい - 12 : 2021/12/04(土) 00:53:21.998 ID:DxEdlDmf0
-
>>8
思いも何もない人ならそう出来るんだけど、助けたいという気持ちもあって、警察沙汰にこの前なってるから慎重になってる。とりあえず大家には連絡した。 - 14 : 2021/12/04(土) 00:54:42.205 ID:gqFV49bsp
-
>>12
自立するって決めて家出て、警察沙汰に1回なってんだろ
甘やかすのは相手を助けることにはならない
本当の意味で自立しなさい。
そのままやってても周りの人に迷惑をかけ続けるだけだし
大家さんは普通に通報すると思う - 19 : 2021/12/04(土) 00:56:47.808 ID:DxEdlDmf0
-
>>14
そうだよな。ありがとう。 - 10 : 2021/12/04(土) 00:52:21.637 ID:JtFSgKgg0
-
よくわからんが問題あるやつ同士で上手くいくとは思えん
お前は女の武器を活かして若いうちに別の男捕まえた方がいいんじゃね - 15 : 2021/12/04(土) 00:54:48.779 ID:DxEdlDmf0
-
>>10
昔悩んでいた頃、すごく助けてもらって恩を感じてる。好きな気持ちもある。でもしんどいから一度治療に専念して欲しいと思ってる。 - 11 : 2021/12/04(土) 00:52:47.562 ID:SsIm0lkSd
-
好きにしたら良いけど結婚とかより治療だよね
- 16 : 2021/12/04(土) 00:55:17.819 ID:DxEdlDmf0
-
>>11
その時はやべーって思って就労以降のスタッフさんに止めてもらった - 17 : 2021/12/04(土) 00:55:55.285 ID:DxEdlDmf0
-
>>11
せやな - 13 : 2021/12/04(土) 00:53:51.367 ID:QuN1/mgq0
-
「困ってる私」が好きなだけのゴミ
- 18 : 2021/12/04(土) 00:56:08.546 ID:DxEdlDmf0
-
>>13
ゴミだと思う - 20 : 2021/12/04(土) 00:57:49.325 ID:DxEdlDmf0
-
今彼氏父に連絡とって、対処中
- 21 : 2021/12/04(土) 00:59:32.001 ID:eSKrwxhw0
-
お前がパパ見つけて彼氏ごと養ってくれるようにすればよくない?
- 24 : 2021/12/04(土) 01:00:53.441 ID:DxEdlDmf0
-
>>21
彼氏父はだいぶ世話してる
つーか甘やかしてる
ずっと一人暮らしさせてるし - 26 : 2021/12/04(土) 01:02:32.579 ID:eSKrwxhw0
-
>>24
じゃあ別にお前ら働かず彼氏父のお世話になればよくね……?
自立できねぇんだろ - 29 : 2021/12/04(土) 01:04:51.335 ID:DxEdlDmf0
-
>>26
それではいけないと思って家を出た。
だけど彼氏がそれに耐えられなくなった。
当初は2人住まいを借りようと言ったが彼氏が乗り気じゃなかった。なので1人で家を出た。 - 30 : 2021/12/04(土) 01:06:49.843 ID:eSKrwxhw0
-
>>29
そこがもうダメ
彼氏のことが好きなら彼氏の実家で仲良く暮らしなさい
それができないなら彼氏と縁切って自立しなさい - 33 : 2021/12/04(土) 01:11:21.562 ID:O3e3/PP10
-
>>30
私は都内に住んでて、彼氏は実家富山なんだ。
彼氏は都内に一人暮らししてる。
定期的にお金をもらってるみたい。 - 34 : 2021/12/04(土) 01:12:30.144 ID:eSKrwxhw0
-
>>33
富山じゃダメなんか?
ダメなら別れるべきではないかな - 35 : 2021/12/04(土) 01:14:01.208 ID:O3e3/PP10
-
>>34
もうだめなのかな。私は自分の親を悲しませたくない。 - 40 : 2021/12/04(土) 01:18:20.005 ID:eSKrwxhw0
-
>>35
内緒で引っ越して彼氏驚かせようぜw - 22 : 2021/12/04(土) 00:59:48.107 ID:DxEdlDmf0
-
実家近いから帰ったほうがいいかな
- 23 : 2021/12/04(土) 01:00:18.312 ID:JtFSgKgg0
-
とりあえずこんなとこで聞かずに親に相談しろ
一番親身になって考えてくれるからそこで熟考して出た答えなら今後どうなってもお前も納得できるんじゃないか - 25 : 2021/12/04(土) 01:01:57.713 ID:DxEdlDmf0
-
>>23
親はこの前の騒ぎでかなり不安定なので心配かけたくないけど、連絡とってみる。23、背中を押してくれてありがとう。 - 27 : 2021/12/04(土) 01:04:26.223 ID:otU6S3dL0
-
共倒れになる未来しか見えなくて心配になるな…
- 31 : 2021/12/04(土) 01:08:02.610 ID:O3e3/PP10
-
>>27
共倒れルート回避したい - 36 : 2021/12/04(土) 01:15:20.467 ID:otU6S3dL0
-
彼氏さんの精神状態も考えると別れるにしても慎重になる必要はありそう
- 38 : 2021/12/04(土) 01:17:26.986 ID:O3e3/PP10
-
>>36
そうだね。病院もあまり行けてないようだし、何するか分からない怖さはある。 - 41 : 2021/12/04(土) 01:25:38.852 ID:otU6S3dL0
-
>>38
別れると伝えた上で、ただし連絡は今まで通りするというのはどうだろうか
恋人から親友という形に変える方法で - 42 : 2021/12/04(土) 01:26:33.342 ID:eSKrwxhw0
-
>>41
ストー化ーする。ソースは俺 - 37 : 2021/12/04(土) 01:15:32.228 ID:gbgSoPSi0
-
>>1
病んで(ほよんで) 病んで(よどんで) 八(や)んで。下と(ほんと) 屁(ほふひ) 滅(ほろび)
彼氏が病んでてどうすればいいのかもう分からん

コメント