彼女が俺の育てた鉄のフライパンをママレモンで洗いやがった…別れた方がいいか?

サムネイル
1 : 2024/12/01(日) 21:22:16.64 ID:rSuXk+Q+0

92歳の“和の鉄人”道場六三郎が手掛ける“隠れ家的”日本料理店。
スーパーマーケットの奥に出店を決めたワケとは?

https://www.walkerplus.com/article/1123014/

2 : 2024/12/01(日) 21:23:11.71 ID:ES9kSnXA0
ママレモンはないわ…
3 : 2024/12/01(日) 21:23:41.01 ID:F4NGIZYl0
熱いままで冷水に付ける、油を拭く前に水で流す、この2つは家族がやっても殺意湧く
4 : 2024/12/01(日) 21:24:21.17 ID:CFtaH2kf0
フライパンもお風呂キャンセルはやめろ
5 : 2024/12/01(日) 21:25:11.68 ID:/jYxZNgf0
また育てられるな
6 : 2024/12/01(日) 21:28:07.12 ID:c/Fo/Ssn0
ママレモンって久々に聞いたわ
7 : 2024/12/01(日) 21:29:30.20 ID:5hHB2XuR0
ママレモンってまだ売ってるんだ
8 : 2024/12/01(日) 21:30:11.98 ID:xaFnk+j40
普通は洗剤で洗うし、洗っても一度しっかりシーズニングっていうのか?とにかく固着させた油による膜は剥がれないぞ
9 : 2024/12/01(日) 21:30:39.81 ID:pe2nxH7u0
なんだよママレモンって
若作りし過ぎだろ…
10 : 2024/12/01(日) 21:31:05.64 ID:0voGN5w70
毎回ママレモンで洗って油引けよ
11 : 2024/12/01(日) 21:31:31.82 ID:BZUM5VWb0
普通はチャーミーグリーンだよな
12 : 2024/12/01(日) 21:36:02.55 ID:LUjpLHvq0
たまには洗わないと駄目だぞ
13 : 2024/12/01(日) 21:37:40.20 ID:f9Q9aCiM0
また育て直せる
14 : 2024/12/01(日) 21:38:48.30 ID:6/5cWRva0
ちゃんと育てられていれば洗剤で洗っても大丈夫だろ?
育てたんじゃなくて汚れついてるんじゃないの?
16 : 2024/12/01(日) 21:40:42.05 ID:PCE39UGF0
>>14
病院行けアスペ
26 : 2024/12/01(日) 21:59:04.19 ID:COxh/VG+0
>>16
これは随分辛口だ
17 : 2024/12/01(日) 21:41:19.80 ID:CJoENsir0
鉄w
あんな面倒なもんは、プロ料理人だけが使えばいいだろw
大量に作る人間じゃないと手入れが面倒なだけ
18 : 2024/12/01(日) 21:44:53.41 ID:9NWlAeP10
(´・ω・`)自転車洗う用で業務用サイズのママレモン買ってるよ
(´・ω・`)フライパン育てるのは何が本当で何がウソかよく分からんようになってしまったね
(´・ω・`)しかたないね
19 : 2024/12/01(日) 21:46:48.56 ID:UfMpKVhu0
ママレモンなんて売ってるか?
20 : 2024/12/01(日) 21:46:53.03 ID:Xk7juLqR0
自分以外に洗わせる失態を犯してる時点でフライパンのパパ失格なんだよ
ママレモン飲んで反省するしかない
21 : 2024/12/01(日) 21:47:37.46 ID:ltisNMxY0
高齢カップルか?
22 : 2024/12/01(日) 21:51:01.89 ID:UfMpKVhu0
今どきドラッグストアで買える食器用洗剤ってJOYとキュキュットしかなくね?
23 : 2024/12/01(日) 21:51:16.11 ID:lhYxYull0
むしろ毎回洗って
毎回油回ししろ
24 : 2024/12/01(日) 21:51:39.96 ID:/E3AgUWRd
フライパンだぞ食べられないパンだからいいじゃん
25 : 2024/12/01(日) 21:53:59.98 ID:2lN9kKUT0
鉄フライパンガ●ジのあだ名はだいたいミミックか最近なら最強ちゃん
27 : 2024/12/01(日) 22:00:27.22 ID:COxh/VG+0
ママレモンってあれ漂白剤かなにかだっけ(忘れた
まぁ適当に市販のやつで洗い直すしか

もっとゆうと、そういうのやめてね!って言って来週買い直す

28 : 2024/12/01(日) 22:00:33.54 ID:TXseTI0z0
鉄フライパン買ったけどなかなか育たねぇ
くっつかずに使えてるからいいけど早く真っ黒にしたい
29 : 2024/12/01(日) 22:00:53.87 ID:lgZAoE9t0
酸化した油食べてたら早死にするんじゃないの?
30 : 2024/12/01(日) 22:02:16.89 ID:apZq7GTs0
しっかり焼いて油膜着けたら食器用洗剤くらいで何にも悪くならないよね
31 : 2024/12/01(日) 22:02:48.64 ID:COxh/VG+0
あー育てたって洗わずに使うみたいな意味なのか
32 : 2024/12/01(日) 22:04:33.83 ID:ag/pi9sm0
鉄パン持ってるけど確実に油の使用量=摂取量増えるし健康に悪いよな
油膜も要は固着した油汚れだし
33 : 2024/12/01(日) 22:05:02.02 ID:7bwuph7v0
テレビで高級中華料理店の料理人やスタッフの仕事ぶりを紹介していたけど
中華鍋を普通に洗剤で洗ってたぞ
34 : 2024/12/01(日) 22:11:25.97 ID:OuDG86GfH
>>33
料理前に油ならしするからね
35 : 2024/12/01(日) 22:13:02.99 ID:HSAhTB1a0
Siセンサーコンロだと被膜作り直せなくてキレそうになる、結局カセットフー出してきて焼付しなおさないといかん
36 : 2024/12/01(日) 22:13:39.62 ID:cIJWZMRL0
テフロンでいい
37 : 2024/12/01(日) 22:14:29.33 ID:HSAhTB1a0
家庭だと温かいうちにお湯で金たわしで洗うだけでいいんだよ、あんかけとかああいうのやったときは金たわしで洗ったあとに洗剤で洗ってまた焼付しなおせばいいだけ
38 : 2024/12/01(日) 22:18:05.24 ID:kKKX6FiJ0
あれ別に長年続けないといけないものではないらしいな
洗剤で洗ったり酢を使った料理に使ったりして油膜流れても1度焼き直せば元通りってなもん

コメント

タイトルとURLをコピーしました