- 1 : 2022/05/28(土) 14:44:42.869 ID:gqm16fV40
-
現金と下ネタ関係 あと俺をバカにするような発言は禁止
- 4 : 2022/05/28(土) 14:46:11.350 ID:aC7OlVNUd
-
メスガキ向けのレゴあったろ
- 5 : 2022/05/28(土) 14:46:15.330 ID:gqm16fV40
-
またすぐそうやってふざけるだろ
真面目に考える気がない - 12 : 2022/05/28(土) 14:48:27.695 ID:98KE54F60
-
>>5
俺らが5歳の女の子の欲しがるものとか知るわけないだろ
お前が分からんことは俺らも分からん
同じ類いの生き物なのだから - 6 : 2022/05/28(土) 14:46:32.793 ID:1k30KwDp0
-
お前を馬鹿にするレスくらいは解禁してくれよ
- 7 : 2022/05/28(土) 14:47:01.120 ID:Qjmtdugv0
-
バカな>>1の童貞をお金払って捨てさせて貰う
- 8 : 2022/05/28(土) 14:47:24.498 ID:gqm16fV40
-
リアルになんか送らねばならんのだ
真面目に考えて - 10 : 2022/05/28(土) 14:48:10.246 ID:cHDDVZz3M
-
わんわん
- 11 : 2022/05/28(土) 14:48:17.806 ID:1k30KwDp0
-
じゃあキネティックサンド
- 15 : 2022/05/28(土) 14:48:51.754 ID:wkyq6JR0d
-
たまごっち
- 21 : 2022/05/28(土) 14:49:42.449 ID:1k30KwDp0
-
>>15
いまのたまごっちはガチで俺が欲しいから誰か俺にくれ - 16 : 2022/05/28(土) 14:49:08.156 ID:WBLT2Ln00
-
自分がもらって嬉しいものなら5歳児も嬉しいさ
RTX 3090のグラボなんてどうだ - 17 : 2022/05/28(土) 14:49:14.844 ID:6qm6NuJnd
-
シルバニアファミリーとか?
人形とかおままごとみたいなの
知らんけども - 18 : 2022/05/28(土) 14:49:20.573 ID:Puj2vIiP0
-
マジレスしていいの?てか姪っ子ちゃんが好きなものくらい書け
可愛いものが好きとかプリキュアが好きとか - 19 : 2022/05/28(土) 14:49:33.223 ID:xhNmJdCO0
-
マジレスしていい?
iPhone
- 20 : 2022/05/28(土) 14:49:39.570 ID:gqm16fV40
-
じゃ 靴にするわ
- 27 : 2022/05/28(土) 14:51:03.770 ID:Puj2vIiP0
-
>>20
別に年長さんは靴欲しがらないだろ
親は喜ぶかもしれないけど - 22 : 2022/05/28(土) 14:49:51.617 ID:vEMcLutL0
-
すみっこぐらしのハンカチかタオル
- 23 : 2022/05/28(土) 14:50:08.457 ID:/qCYM1Xk0
-
そもそも予算てどのくらいよ? おかしみたいな物のほうがいいのか?
- 24 : 2022/05/28(土) 14:50:30.192 ID:GFnEmqtw0
-
ロング肛門
- 25 : 2022/05/28(土) 14:50:44.984 ID:gqm16fV40
-
正直俺は富豪なので予算としては10万くらいは屁でもない
- 26 : 2022/05/28(土) 14:51:00.505 ID:htF6qAUia
-
自分で選ばせればいいだろ
- 29 : 2022/05/28(土) 14:51:26.020 ID:OdT+KX8a0
-
親に聞くのは?
- 31 : 2022/05/28(土) 14:51:49.698 ID:gqm16fV40
-
そんなこといってもおまいらがふざけて真面目に答えないじゃないか
- 52 : 2022/05/28(土) 14:59:55.883 ID:Puj2vIiP0
-
>>31
アクアビーズアート
ぷにるんず数万するのでもいいなら東京ディズニーランドのデカいダッフィー買ってあげたら最高に喜ぶだろ
- 32 : 2022/05/28(土) 14:51:57.138 ID:/qCYM1Xk0
-
靴ならAirMax95
- 33 : 2022/05/28(土) 14:52:13.918 ID:GcWD1h4v0
-
自分が子供の頃を思い出せ
いきなりプレゼントと言って渡されるものは大概期待はずれで、おもちゃ屋連れてってもらって好きなもの一個って言われたら最高にテンション上がるだろ - 37 : 2022/05/28(土) 14:53:11.466 ID:gqm16fV40
-
>>33
自分の場合はそんなのでは上がらないねぇ - 39 : 2022/05/28(土) 14:53:45.564 ID:GcWD1h4v0
-
>>37
じゃあプレゼントも上がらねえだろうが! - 40 : 2022/05/28(土) 14:53:49.440 ID:kwyNGGxyM
-
>>37
てめえはどうでもいいわ普通の子供は自分で選びたいんだわ - 41 : 2022/05/28(土) 14:53:59.992 ID:gqm16fV40
-
>>33
そんな無限に近いものからどれか選べなんて子供はできないと思うよある程度限定してやらんとダメだと
- 34 : 2022/05/28(土) 14:52:23.365 ID:Puj2vIiP0
-
すみっコぐらしを責めろ
喜ぶ - 38 : 2022/05/28(土) 14:53:28.239 ID:Sev5WXy30
-
遠方の甥っ子になにかあげたい時は
トイザらスで同年代の子を観察してた - 42 : 2022/05/28(土) 14:54:27.625 ID:PzxXN5vya
-
いや親に聞けよ
- 43 : 2022/05/28(土) 14:55:01.081 ID:gqm16fV40
-
妹とはろくに会話してないので
そんなことも言いづらい - 45 : 2022/05/28(土) 14:55:29.136 ID:gqm16fV40
-
女子はゲーム機とか興味ないだろ
甥っ子ならともかく - 46 : 2022/05/28(土) 14:56:01.765 ID:vEMcLutL0
-
すみっコぐらしのスーパーもちもちぬいぐるみ大量
- 48 : 2022/05/28(土) 14:57:42.517 ID:EkJtCFKO0
-
姪っ子の母親に相談して額とジャンルを聞く
これが一番間違いない
- 49 : 2022/05/28(土) 14:59:08.961 ID:gqm16fV40
-
>>48
俺の主張を読むまえにそういう無責任な主張はするな妹は会話できない
- 59 : 2022/05/28(土) 15:02:56.697 ID:EkJtCFKO0
-
>>49
読んだ上で書いてるぞ親の教育方針によっては勝手に物を与えられても困る親もいる
というか姪っ子の親と仲良くない関係性でなぜ… - 50 : 2022/05/28(土) 14:59:26.596 ID:d+Fdh4490
-
水族館か動物園でも連れて行ってやれよ。
姪っ子も喜ぶし、お前も幼女とデート出来て嬉しかろう? - 51 : 2022/05/28(土) 14:59:45.860 ID:gqm16fV40
-
>>50
俺は子供が嫌いなんだ - 53 : 2022/05/28(土) 15:00:06.669 ID:k1PN+b5Zd
-
会話もできてないやつの子供にプレゼントとか送るな
- 54 : 2022/05/28(土) 15:00:30.811 ID:mASsouiA0
-
シナモンでもあげとけ
- 55 : 2022/05/28(土) 15:00:39.791 ID:gqm16fV40
-
送りたくないけど そうせざるをえない状況に持ち込まれたんだ
- 56 : 2022/05/28(土) 15:01:08.518 ID:yKr95nEPd
-
ガキにはねるねるねるねの近くにある知育菓子与えとけばご満悦よ
- 57 : 2022/05/28(土) 15:02:19.637 ID:gqm16fV40
-
子供は正直どうでもよくて
親 祖母 妹とその夫
この人らをも満足させるものじゃないと 俺の立場がなくなるそういう切実な問題なんだ
- 63 : 2022/05/28(土) 15:04:44.985 ID:vEMcLutL0
-
>>57
親祖母は妹系なのか夫系なのか?
どんか名目での贈り物になるのかぐらい言えよ - 66 : 2022/05/28(土) 15:05:27.378 ID:gqm16fV40
-
>>63
文脈が読めないのかお前 - 70 : 2022/05/28(土) 15:06:41.705 ID:vEMcLutL0
-
>>66
妹系って事でいいんだな
妹は親と暮らしててお前は出てるのか? - 60 : 2022/05/28(土) 15:03:07.841 ID:gqm16fV40
-
となると
やはり 俺が考えぬいた
靴という選択しかないのか おまいらの意見がクソの役にもたたん - 61 : 2022/05/28(土) 15:03:17.896 ID:N0YSmFbd0
-
妖怪ウォッチだろ
- 62 : 2022/05/28(土) 15:03:52.603 ID:gqm16fV40
-
>>61
時計か? - 64 : 2022/05/28(土) 15:04:46.211 ID:Cxbp80640
-
娘は、トレースできるお絵描きセットみたいなのめっちゃ喜んだ
- 67 : 2022/05/28(土) 15:05:58.157 ID:gqm16fV40
-
>>64
そんなもん三か月後にはゴミに出される - 69 : 2022/05/28(土) 15:06:40.579 ID:Cxbp80640
-
>>67
しね - 73 : 2022/05/28(土) 15:07:52.348 ID:vEMcLutL0
-
>>67
なんだ釣りか
出た意見はスルーか否定だし肝の所はいつまでもだんまり - 65 : 2022/05/28(土) 15:05:25.718 ID:Puj2vIiP0
-
はじめてのシルバニアファミリー(可愛いの好きならゆめいろま~めいどキャッスルの方がいい)
アクアビーズアート(すみっコぐらスペシャルセットかクリエイターズリュック)
ぷにるんず
ホイップる - 71 : 2022/05/28(土) 15:06:52.207 ID:ztn5ppBC0
-
知育の値段高い立体パズルみたいなの送れば親受けいい
- 72 : 2022/05/28(土) 15:07:33.618 ID:gqm16fV40
-
そんなもん女の子向けじゃなかろ
- 74 : 2022/05/28(土) 15:08:13.574 ID:8aFs3BtU0
-
dxドンオニタイジンでも買ってやれよ
意外と喜ぶかもしれん - 75 : 2022/05/28(土) 15:08:18.966 ID:FfJd1rNk0
-
割とまじめにiPhoneと15年分の回線維持費用先渡し
親も確実に喜ぶぞ - 76 : 2022/05/28(土) 15:08:26.308 ID:gqm16fV40
-
靴にするか
- 77 : 2022/05/28(土) 15:08:35.856 ID:d+Fdh4490
-
ネットの駄菓子屋問屋みたいなところで大量の駄菓子屋を買って大きな段ボールいっぱいに詰めるのはどう?
5000-1万円もあれば結構な量になる。
正月に持って行ったら甥っ子姪っ子大騒ぎで喜んでたよ。 - 78 : 2022/05/28(土) 15:08:52.637 ID:tPeQajzA0
-
マジレスすると俺はお名前シールや名前が刻印されてる色鉛筆セットを送った
小学校入学祝いにだが - 80 : 2022/05/28(土) 15:09:22.723 ID:gqm16fV40
-
>>78
俺もその類のプレゼントなんだが
そんなもん学校で買うだろ俺のときはそうだったし
- 79 : 2022/05/28(土) 15:09:06.155 ID:Puj2vIiP0
-
子供はどうでもいいのかよなら4ね
お前が親受け考えて選んだ子供のプレゼント、しかも身につけるものならゴミ箱一択
早くクソダサ靴送れよ - 81 : 2022/05/28(土) 15:10:40.474 ID:gqm16fV40
-
無視されたからってなにキレてんだよ
お前の意見がなんも刺さらないから
とくに言うことがないだけだ - 82 : 2022/05/28(土) 15:12:07.896 ID:gqm16fV40
-
富豪である俺が友好的にこどおじであるためには
こういう プレゼントとか恩を売っておくことが必要なんだよわかるだろ?
- 83 : 2022/05/28(土) 15:13:33.795 ID:yKr95nEPd
-
スレタイくらい守れよ、親とか付け足すなキチゲェ
- 85 : 2022/05/28(土) 15:14:54.043 ID:gqm16fV40
-
俺をバカにするような発言は禁止と
謡っておいたのにこれだ だからおまいらはあてにならん
幼稚園年長(5歳)姪っ子がもらってうれしいものってなに?

コメント