
- 1 : 2023/05/25(木) 06:24:16.60 ID:xVCA7AnL0
-
「次元異なる少子化対策」財源確保へ、社会保険料上乗せなら月340~470円
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230525-OYT1T50000/ - 2 : 2023/05/25(木) 06:24:34.36 ID:xVCA7AnL0
-
政府が「次元の異なる少子化対策」の財源を確保するために社会保険料を上乗せする場合、国民1人あたり月額340~470円程度の負担増になると試算していることが24日、わかった。2026年度にも、医療保険料を想定して、新たな「支援金」として徴収し、0・9兆~1兆円程度を確保する。
- 23 : 2023/05/25(木) 06:24:56.79 ID:xVCA7AnL0
-
複数の政府関係者が明らかにした。6月に政府が閣議決定する「経済財政運営と改革の基本方針(骨太の方針)」に、子育て世帯を社会全体で支える「支援金制度(仮称)」の創設を盛り込む。
24年度に開始する少子化対策の財源は段階的に確保し、27年度に3兆円程度を見込む。支援金制度で確保する財源を1兆円とした場合、個人の負担は、大企業の従業員で月額470円、中小企業で400円、自営業などで370円、75歳以上の高齢者は340円と試算している。
- 41 : 2023/05/25(木) 06:27:21.23 ID:YIjmjmd9M
-
クズベア政権を超えたな
- 42 : 2023/05/25(木) 06:29:48.18 ID:L0plFGt40
-
額考えたら、配る方より取る方が多いんだけどまたどさくさ紛れに中抜きしようとしてるだろ、統一自民。
- 43 : 2023/05/25(木) 06:30:00.04 ID:pcIUc+R6a
-
社保を2,3%ぐらい上げようとしてんのか
会社分含めてなのかよく解らんな - 44 : 2023/05/25(木) 06:30:09.92 ID:PPt49jd1a
-
働いたら負け
- 45 : 2023/05/25(木) 06:30:41.45 ID:MfcPqoKzM
-
その程度ならくだらねー出費減らすだけで済むんじゃねーの
クソみたいなマスクとかオリンピックとか国葬とか統一とか
会社でも家庭でも赤字になったり新たな出費が必要になったら見直すのって家計簿だと思うんだが、なんで国だとそうはならんの? - 51 : 2023/05/25(木) 06:32:37.27 ID:9xzTf/Lu0
-
>>45
だって徴税権立法権っていう無敵の財布があるからね
なんでわざわざ支出削るなんてめんどくさいことしなきゃいけないんだよ
しかも何やってもジャップは自民党支持だしな - 46 : 2023/05/25(木) 06:31:02.71 ID:Pl+aVW2T0
-
これはネトウヨのせい
- 47 : 2023/05/25(木) 06:31:10.04 ID:47K8KJJH0
-
独身税導入の前フリだな
- 48 : 2023/05/25(木) 06:31:30.68 ID:sfX6zpFm0
-
一桁足りねーぞ
- 49 : 2023/05/25(木) 06:31:32.72 ID:t5UxVTQq0
-
この間、無意味な雇用保険も上がったばっかやん
- 50 : 2023/05/25(木) 06:32:17.43 ID:Zebfbudbd
-
これ逆に公共の場所でぶらついてるガキに説教できる権利だよな
それで300円ならアリだろ - 52 : 2023/05/25(木) 06:32:54.68 ID:JVrxTZ2JM
-
実質的な独身税の徴収が始まったぞ
これでますます少子化が進むな
日本人を根絶やしにする気だ - 54 : 2023/05/25(木) 06:34:27.62 ID:O2PPDhhf0
-
小さく産んで
大きく育てる - 55 : 2023/05/25(木) 06:34:55.13 ID:6C4AaDiya
-
組合保険だからセーフか?
- 56 : 2023/05/25(木) 06:35:43.68 ID:adFU5LQ2M
-
毎日には500円て載ってたな、つまり年6000円アマプラより高い
賃金上げろや - 57 : 2023/05/25(木) 06:36:24.22 ID:UtW+08AUa
-
緊縮の末路
- 58 : 2023/05/25(木) 06:36:40.67 ID:qkFe8nTYa
-
これでちゃんと効果出るなら安いけどな
- 60 : 2023/05/25(木) 06:36:48.17 ID:wWA0FmmA0
-
増税増税で子育て世帯を締め上げる異次元の少子化対策
- 61 : 2023/05/25(木) 06:37:15.61 ID:fpQCyPzRM
-
金出すなら口出せるね
- 62 : 2023/05/25(木) 06:37:19.49 ID:Oxo0tQ5v0
-
貧乏人から一律お金をカンパして富裕層の子育て費用になるのか
本気でそれが少子化対策になると思ってるのか? - 63 : 2023/05/25(木) 06:37:28.29 ID:N1AxHIt+0
-
税収は無限に増やせるもの
- 64 : 2023/05/25(木) 06:39:09.80 ID:18YgB5ZU0
-
こりゃ国も回らんくなるわ(´・ω・`)
- 65 : 2023/05/25(木) 06:39:16.82 ID:cNIPFydC0
-
他国に配る金を集めないとな
こないだも寄付してたし - 66 : 2023/05/25(木) 06:39:30.61 ID:R1rXwnQn0
-
老人から取れよクソ岸田
- 67 : 2023/05/25(木) 06:40:38.69 ID:9hbKf2JY0
-
少子化加速で全滅ですね
- 68 : 2023/05/25(木) 06:41:10.66 ID:E9tES7l8a
-
消費税は福祉にしか使いません
とか言ってたよな復興特別所得税も防衛費の財源になってるし
子育て支援税も防衛費にするんだろ
- 69 : 2023/05/25(木) 06:43:05.04 ID:pcIUc+R6a
-
こども家庭庁の予算を三年で倍の10兆にするらしいぞ
毎年負担額上げてく可能性まである - 70 : 2023/05/25(木) 06:43:17.21 ID:CdZLaN4KM
-
おやつでもやるのか?
- 71 : 2023/05/25(木) 06:43:17.68 ID:IzW27bTO0
-
上級から取れよクソメガネ
こっちの身にもなれ - 74 : 2023/05/25(木) 06:44:24.37 ID:6C4AaDiya
-
>>71
自分達は特権、親戚は上級なので取りませーんw - 72 : 2023/05/25(木) 06:43:31.52 ID:GWcLzInK0
-
廃棄したワクチン代金はお前らが減給しな
- 73 : 2023/05/25(木) 06:44:10.06 ID:GIIYtId/0
-
みんなニートだからセーフじゃん
- 76 : 2023/05/25(木) 06:45:32.26 ID:TVculHyC0
-
上乗せ上乗せ
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1684963456
コメント