富野由悠季「日本の家族観はアメリカの占領軍により壊されてしまった。今の日本人が不幸せなのはこれが原因です」

1 : 2021/11/07(日) 21:42:10.26 ID:BtYtnHN30

富野 これは僕の勘ですけど、第二次大戦で初めて外国に負け、その後アメリカの占領政策に飲み込まれていって、自習独学する時間をこの60年間奪われてしまった。それが一番大きいような気がします。

なぜそう言えるのかというと、明治維新と比べれば明らかだからです。
日本が明治維新を迎えることができたのは江戸時代のパクス・トクガワーナと呼ばれる260年間の平和があったからです。
僕なんかが義務教育や左翼思想で刷り込まれていた抑圧された封建時代というのは間違いで、江戸時代の日本は精神的にも文化的にもとても豊かな時代だった。

https://www.es-inc.jp/library/mailnews/2007/libnews_id002013.html

2 : 2021/11/07(日) 21:42:27.20 ID:BtYtnHN30
一番端的にそれを示すのが識字率の高さです。江戸中期以降の日本人の識字率は70%近かったらしい。
浮世草子のようなものが庶民の間で読まれていたり、浮世絵の春画のようなエ口本まで流布していたという基礎学力の高さがあった。
寺子屋レベルのものではあっても10歳くらいまでに論語を読むとか、まさに読み書きそろばんを民百姓がやっていたんですね。

だからこそ幕末に西洋文化に対応しなきゃいけなくなったときに、それを平気で飲み込み、それぞれの地域性のなかで上手にそれを咀嚼することができたんじゃないかと思うんです。

逆に第二次大戦以後の60年というのは国民総懺悔をやってしまっために、日本列島という風土でに身につけた知見や体感を我々は見失ってしまったんないでしょうか。

3 : 2021/11/07(日) 21:42:42.43 ID:BtYtnHN30
富野 徳川家の直系の子孫である徳川恒孝さんがお書きになった『江戸の遺伝子』という本があって、そのなかで徳川さんは、江戸時代からの日本人のメンタリティーは敗戦までは継続していたとおっしゃっています。
つまり、昭和20年までは日本の家族論は途切れていなかった。それがアメリカ軍が占領軍として入ってきて、日本人全部がアメリカ崇拝になった瞬間に、それまでの日本の家族は崩壊してしまった、と。

つまり、この30、40年というのは、明治維新よりも大きな変革の時で、日本の社会の崩壊期だったんじゃないのかなと思うんです。
そういう目線で見れば、今の日本人が幸せそうな顔をしていないのも当たり前なんです。

12 : 2021/11/07(日) 21:51:54.86 ID:gyQYtMb2a
>>3
最上級国民だった徳川家の子孫が書いた本をソースにして庶民を含めた日本人全体の精神語るのは滑稽だろ
4 : 2021/11/07(日) 21:42:50.04 ID:BtYtnHN30
だとしたら、我々はあらためて日本列島が瑞穂の国と呼ばれていたのは伊達じゃないんだということに気づく必要がある。
ヨーロッパで飲料水を手に入れることがどれだけ大変かを考えれば、こんなに豊かな水を手に入れられる国土を、本来ならばいかに保全していくかということを考えていくのが政府の仕事じゃないですか。

それを自民党の人たちはどう理解していたのか…。僕がいまだにわからないのが休耕田というものの存在で、田んぼでお米を作らなかったら政府が金を出すというシステムを作り出したことで、
どれだけの田んぼが、村が死んだのかということまでを考えると、我々はもう一度幕藩体制に…(笑)。

枝廣 戻ったほうがいいと(笑)。

富野 そこまでは言いませんが、あの志は大切なんじゃないかと思うんです。

5 : 2021/11/07(日) 21:44:12.39 ID:UpkYPazK0
>>1
で、この80年間、なにやってたの?日本政府は
6 : 2021/11/07(日) 21:47:07.69 ID:aSzYOhSgM
>>5
日本じゃなくてアメリカだったんだ
7 : 2021/11/07(日) 21:47:36.45 ID:79R8rL9+0
お前の学んだ家族観なんてフィクション作品で見た綺麗なものだけだろうが
いつの時代でも家族のあり方なんて多種多様なんだよ
8 : 2021/11/07(日) 21:47:43.10 ID:/3MFBaJt0
まあざっくり言えばやっぱりあの戦争で日本は終わったんだな
終わったけど種々の偶然が作用して長いロスタイムを手に入れることができたって感じだ
それも間もなく終わりそうだが
9 : 2021/11/07(日) 21:48:34.71 ID:wrVsDI/D0
教え込まれた、西洋の理念の正義や進歩主義思想の一面的であることに気付くと
今度は東洋や日本の美化の方向に行ってしまうってのは危険なパターンなのかも
10 : 2021/11/07(日) 21:49:10.69 ID:i6+6V0MWa
日本の家族観が限界でもあったんだよ
11 : 2021/11/07(日) 21:50:57.97 ID:kFHD2b6j0
江戸時代の識字率は当時の諸外国と比べて取り立てて高くないけどな
江戸時代の識字率が高いってのは、作られた「神話」
もっと言っちゃえばデマ
どのくらいの時代辺りからその言説が広まり始めたのかもわかってる
13 : 2021/11/07(日) 21:54:35.90 ID:4aQ5EGJ00
こういう所は普通のネトウヨと同じ
21 : 2021/11/07(日) 21:59:59.25 ID:l2EiIq3B0
>>13
というか、家族観に限らず富野の価値観って基本的に保守だからな
何故か極左扱いされたりもするけど
24 : 2021/11/07(日) 22:06:41.43 ID:JB1FT3520
>>21
政府のケツ穴舐めないのと戦争はするべきじゃなかった派だからな
今時右翼から見るとそらもうパヨ扱いよ
14 : 2021/11/07(日) 21:55:47.19 ID:hhzkmKORd
おま●こ舐めたいのコラ画像は訴えるべきだろ
15 : 2021/11/07(日) 21:55:59.11 ID:Rh+yGfzH0
アメリカより大企業と自民党のせいじゃね
あいつら左翼のせいにするけど
16 : 2021/11/07(日) 21:57:03.66 ID:odEQqNxv0
ぶっちゃけアメ公製のモノなんてなんも欲しくねえケドぬ
でもスマホなんかIPはほぼほぼアメ公製だよぬ
17 : 2021/11/07(日) 21:58:01.40 ID:IQ+jSsxR0
まんさんや小作はこれでええの?
18 : 2021/11/07(日) 21:58:02.55 ID:1gWneSIe0
250年以上平和な治世を築き上げた徳川と比べて
薩長は政権取ったら80年も持たずに国を滅ぼして
日本史上初めてにして唯一外国の占領下に貶めたんだよな
情けなや
20 : 2021/11/07(日) 21:59:15.60 ID:Fy4XnBdj0
クインシーイッサーこそ理想の家族だろ
22 : 2021/11/07(日) 22:00:10.77 ID:ziyS0fZe0
日本はチートだからな

生糸が取れる。
海というスーパー交易路。
江戸期に海上交通が盛んだったから、船大工や水夫という専門職が多かった。
イギリスと仲良くなる。イギリスから技術を輸入。シティでマネーを調達。

23 : 2021/11/07(日) 22:01:08.79 ID:TNKe6IqB0
富野作品の親子関係の歪みはそれが原因なんですか
25 : 2021/11/07(日) 22:09:45.58 ID:s5CCRhao0
明治直後の調査だと識字率は喧伝するほど高くなかったらしい
自分の名前をかける程度なら5割くらいあったが、例えば官報を読めるとなると1割とか
26 : 2021/11/07(日) 22:11:47.77 ID:K5XqM20G0
鎖国の時代が幸せだった
内向き日本すごいは繰り返される
27 : 2021/11/07(日) 22:12:04.96 ID:cX5bcwVJK
日本の家族観って行き着く究極がおじろくおばさが罷り通る価値観やろ嫌じゃそんなん
28 : 2021/11/07(日) 22:12:55.50 ID:jIo8pZCj0
じゃあもっともっと不幸になれば???
29 : 2021/11/07(日) 22:13:42.46 ID:2cBuHliM0
愛ってどこから来たのかね
仏教的ではないよな
30 : 2021/11/07(日) 22:16:21.87 ID:aQs7G4Zt0
民主主義の否定かな?
31 : 2021/11/07(日) 22:16:32.49 ID:jIo8pZCj0
明治以降の日本社会の基本は仏教じゃなくて儒教だろうなあ
それ以後の外来の文明文化も支配者側に都合のいいところだけ代々つまみ食い

コメント

タイトルとURLをコピーしました