富野由悠季「ハサウェイ1部見た、2部から制作に参加したい」

1 : 2021/06/30(水) 15:01:58.13 ID:GRUnZ65vp
レス1番の画像サムネイル
2 : 2021/06/30(水) 15:02:12.02 ID:ANmG5ZrYp
うおおおお
3 : 2021/06/30(水) 15:02:20.68 ID:r4XnVxPLp
最高や
4 : 2021/06/30(水) 15:02:32.73 ID:S6r6U9Zc0
捏造すな
5 : 2021/06/30(水) 15:02:41.19 ID:kPGxEC4h0
嫉妬心メラメラしたんか
6 : 2021/06/30(水) 15:03:01.31 ID:nBE4Psas0
見てしまったで草
7 : 2021/06/30(水) 15:03:19.85 ID:ikuSdGC70
この村瀬ってのはハゲを関わらせたくないんか?
8 : 2021/06/30(水) 15:03:21.07 ID:iJfnZD5A0
絶対ろくでもない展開になるわ
劇場版Ζみればわかるやろ?
9 : 2021/06/30(水) 15:03:35.50 ID:tOmlJFRnM
2部って原作通りだとマジでクソつまらんやろ
10 : 2021/06/30(水) 15:03:54.99 ID:aJFOLZXM0
そらGレコはズッコケて自分の過去作の劇場版が大当たりしたんやから嫉妬するよ
14 : 2021/06/30(水) 15:04:36.43 ID:iJfnZD5A0
>>10
ハサウェイの予告でめちゃくちゃ必死に宣伝してたの草
78 : 2021/06/30(水) 15:11:47.88 ID:Cea3pIkYd
>>10
あいついなくてよかったとかヒットしたのはあいついなかったからとかいうのもおるしな
11 : 2021/06/30(水) 15:04:21.63 ID:u9xi6ZXm0
Gレコの失敗を取り戻そうとせんでくれ
手を離れたからハサウェイは成功したのに
19 : 2021/06/30(水) 15:05:19.73 ID:xtVDKS8Z0
>>11
成功したとしても商業映画として成功しただけだろ
ガンダムとしての成功とは言えない
40 : 2021/06/30(水) 15:08:03.17 ID:u9xi6ZXm0
>>19
ガンダムとしての成功とか曖昧なこと言うの辞めてくれ
どうせ具体的な事聞いても主観でしか語らない富野信者なんでしょ
ハサウェイはガンダム見たことない層まで呼び込んでるし大成功なんだよ
52 : 2021/06/30(水) 15:09:17.73 ID:xtVDKS8Z0
>>40
ガンダム知らないひとも~とかそれこそガンダムじゃなくて良いだろ
しかも宇宙世紀の富野の原作でそんなことやられたくねーよ
そういうことはオリジナルやシードみたいな作品でやってみせろゴミども
93 : 2021/06/30(水) 15:12:56.10 ID:/FKVKeRYd
>>52
ガンダム知らない人も見るってそれこそ富野が目指してることやろ
122 : 2021/06/30(水) 15:14:44.68 ID:u9xi6ZXm0
>>52
ガノタさえ観なかったGレコ劇場版と、一般人まで呼び込んだハサウェイ
どっちがガンダムとして成功なのか
41 : 2021/06/30(水) 15:08:05.07 ID:iJfnZD5A0
>>19
制作も嘆いていたけどプラモで出せるMS少なすぎ問題があるしな

元々の4機を除いたらテロリスト用ギャプランとマンハンター仕様のジェガンじゃ弱いしなぁ…

50 : 2021/06/30(水) 15:08:57.70 ID:aJFOLZXM0
>>19
ペーネロペーのカッコ良さが大衆に伝わっただけで有能やろがい
58 : 2021/06/30(水) 15:09:58.05 ID:xtVDKS8Z0
>>50
ハサウェイ見た奴らが大衆なんてレベルじゃねーだろw
うぬぼれてんじゃねーぞ
67 : 2021/06/30(水) 15:10:52.13 ID:aJFOLZXM0
>>58
15億はガノタだけでは無理な数字なの分かれよ
84 : 2021/06/30(水) 15:12:14.62 ID:xtVDKS8Z0
>>67
そんな数字を出せないならそれだけの規模のガンダム作品を作らなければいいだけ
やるなら完全オリジナルのガンダムでやれよ
105 : 2021/06/30(水) 15:13:36.89 ID:aJFOLZXM0
>>84
お前みたいな存在がガンダムを56すんだよ
過去に捕われて好きなものが消えるのは勿体ないでしょうが
141 : 2021/06/30(水) 15:15:39.69 ID:xtVDKS8Z0
>>105
だから新規増やしたいならシードみたいなもんでやれよ
それが出来ないからって宇宙世紀に頼って中途半端なもんを作るなと言ってる
59 : 2021/06/30(水) 15:10:01.35 ID:yQt6uc84M
>>19
ガンダムとして成功してるやろ何が不満なんや
76 : 2021/06/30(水) 15:11:41.39 ID:xtVDKS8Z0
>>59
ユニコーンみたいな紛い物としか思えない
91 : 2021/06/30(水) 15:12:42.90 ID:8Rjkwxlmr
>>76
なんかこじらせてんな
97 : 2021/06/30(水) 15:13:10.26 ID:yQt6uc84M
>>76
禿原作にすら難癖つけるんか?
123 : 2021/06/30(水) 15:14:49.67 ID:xtVDKS8Z0
>>97
当たり前だろ
原作なら映像化も富野がやれよ
生きてんだから
じゃなきゃ死んでからやれ
中途半端なんだよ
85 : 2021/06/30(水) 15:12:14.93 ID:hLybQbmcd
>>19
なんやこの意味不明なレスは
107 : 2021/06/30(水) 15:13:41.15 ID:a+XVtsl9d
>>19
物凄い決め付けで草
36 : 2021/06/30(水) 15:07:27.00 ID:t8P5x1Ei0
>>11
間違いない
富野が監督したらお家芸の早送りダイジェストになっちまう
74 : 2021/06/30(水) 15:11:28.89 ID:u9xi6ZXm0
>>36
Gレコの劇場版が分かり易くなってるらしいけど、結局それってテレビ版作ってる時に
視聴者置いてきぼりになってる事に富野が気付けなかったって事だもんな
劇場版の劇場版は無いだろうからハサウェイに関わらんで欲しいわ
83 : 2021/06/30(水) 15:12:12.75 ID:YsYqnWBqa
>>11
星野「リベンジだ!」
イチロー「俺らは勝ったんやぞ負けたのはあんただけやリベンジなんかいうな」
これ思い出したわ
12 : 2021/06/30(水) 15:04:32.30 ID:t6/q4GoZp
見てしまった(絶望)
13 : 2021/06/30(水) 15:04:34.74 ID:xtVDKS8Z0
いや最初からやれよな
今更加わるなら最初から禿げ版で作り直せ
15 : 2021/06/30(水) 15:04:38.77 ID:A0PlBC0jd
ムクムク
16 : 2021/06/30(水) 15:05:01.61 ID:yQt6uc84M
禿は嫉妬を生きる糧にしてるから閃ハサ映画に嫉妬したならええことやん
17 : 2021/06/30(水) 15:05:08.05 ID:gGKWDDeWa
富野の名前だけ借りて大作風に作るのが今のガノタには良さそうやね
18 : 2021/06/30(水) 15:05:08.98 ID:4Tqz5448p
見られたくないなら内緒にしとけよ
21 : 2021/06/30(水) 15:05:36.03 ID:gGKWDDeWa
>>18
無茶言うなやww
26 : 2021/06/30(水) 15:06:09.92 ID:iJfnZD5A0
>>18
Gレコが成功していたら観もしなかったんやろな
20 : 2021/06/30(水) 15:05:21.84 ID:aJFOLZXM0
富野は無しで作って欲しいわ
今の富野はいらんことするって分かる
22 : 2021/06/30(水) 15:05:39.76 ID:zFjkgmVEM
おハゲって映画的な盛り上がりを作るのホンマ下手やからな
逆シャアですら口喧嘩で終わらせてるし
23 : 2021/06/30(水) 15:05:48.44 ID:xtVDKS8Z0
富野ははやく新しいガンダムやらを作れ
24 : 2021/06/30(水) 15:05:57.10 ID:fboI/0DPa
みちゃったって原作小説書いとるんやから公開前に一声掛けて観せるのは当然ちゃうんか
56 : 2021/06/30(水) 15:09:45.23 ID:DEP3Zch4a
>>24
だって原作者の癖に全く興味なさそうなんやもん😫
25 : 2021/06/30(水) 15:06:06.72 ID:dJtNeRlwd
禿「俺が曲を書く」
27 : 2021/06/30(水) 15:06:13.82 ID:LJ7Ospotd
ハサウェイ上映前にもなんかCMあるし特典にもGレコのコード付いてるし宣伝必死すぎて草生えるわ
28 : 2021/06/30(水) 15:06:16.80 ID:vS9TLgg/0
Gレコみたいな信者向けのでホルホルしてろよ老害
29 : 2021/06/30(水) 15:06:22.29 ID:HxLi1rL00
なんでやGレコ面白かったやろ
30 : 2021/06/30(水) 15:06:37.67 ID:aq7z/0No0
斧谷稔参戦
31 : 2021/06/30(水) 15:06:41.59 ID:fHiEaL2xM
いいから新作でも作らせとけ
33 : 2021/06/30(水) 15:07:05.92 ID:5BOXanjb0
Gレコこかしたくせに成功作に後乗りしてくるなよ
34 : 2021/06/30(水) 15:07:23.24 ID:ixkTi7XtM
処刑シーンでユニコーンが登場って考えた奴怖すぎるけど一番怖いのは本気でやりそうなとこ
35 : 2021/06/30(水) 15:07:24.17 ID:avWv7bkZd
おハゲも対抗してGレコ捨ててガイアギアをアニメ化しろ
37 : 2021/06/30(水) 15:07:32.91 ID:rvCuJgk70
おいジジイ邪馬台国とやらのアニメはどうなったんだよ
ガンダムにうつつ抜かしてんじゃねえぞ描けよ何も考えずに生きているのか?
38 : 2021/06/30(水) 15:07:54.45 ID:65G6vvwoM
Gレコにはブレンやキンゲみたいなの求めてたんですわ
39 : 2021/06/30(水) 15:07:55.15 ID:gGKWDDeWa
サムライ8コケてボルト原作に戻った岸八思い出したわ
64 : 2021/06/30(水) 15:10:49.56 ID:bC4i3isCd
>>39
ボルトは宇宙やら九尾死んだりでもう滅茶苦茶なっとるで
42 : 2021/06/30(水) 15:08:12.79 ID:RoY7aT+bd
ハサウェイ見て富野が監督としてどうして無能なのかがよくわかった
ハサウェイには絶対に関わらないでほしい
43 : 2021/06/30(水) 15:08:15.87 ID:ezd5ToNoa
こないで
44 : 2021/06/30(水) 15:08:28.06 ID:KRsa+0gld
Gレコおもろいやろ!!!😡😡😡😡😡
45 : 2021/06/30(水) 15:08:30.53 ID:wFi77ASGa
見てしまったらしいので(焦燥)
46 : 2021/06/30(水) 15:08:30.64 ID:tlmPtiYU0
終盤に全員56すやろなあ
47 : 2021/06/30(水) 15:08:35.49 ID:Dmy95rN30
いつまでガンダムやってんだ富野
大嫌いなガンオタと自分も同じになるぞ
48 : 2021/06/30(水) 15:08:45.52 ID:SOkaw/YUd
お禿も歳とって感性が衰えてるのもあると思うがそれでもあの歳で子供向けに作品作れるバイタリティはマジで凄いわ
劇場版のGレコは分かりやすくなってて面白いしもっと見てもらってええ作品やと思うが
49 : 2021/06/30(水) 15:08:46.65 ID:Jvfc9dOOd
原作通りにされると都合悪くね?
あくまでユニコーン2への繋ぎなのに
51 : 2021/06/30(水) 15:09:15.42 ID:mn0JeDed0
でも30分アニメの監督と映画監督はまったく別の才能だと思うわ
53 : 2021/06/30(水) 15:09:28.69 ID:r6t78c40a
でもハゲの描くMS戦って唯一無二やろ
閃ハサは面白かったけどMS戦は良かったかと言えばそうでもない
失敗言われてるGレコですらジャイオーンとジャスティマをGセルフが相手してるカットなんかほんまに凄かったしその辺だけ協力して欲しい
73 : 2021/06/30(水) 15:11:28.65 ID:8Rjkwxlmr
>>53
Gレコも動きはやっぱかっこよかったし
81 : 2021/06/30(水) 15:12:04.08 ID:e/q7QPyX0
>>53
わかるわ
人間同士の戦いみたいな感じになるの好きや
106 : 2021/06/30(水) 15:13:37.62 ID:xtVDKS8Z0
>>53
Gレコの戦闘シーンの演出はロボットアニメの最高峰だからな
どんだけ金かけても富野みたいに才能があるやつが演出しないと作れない
116 : 2021/06/30(水) 15:14:21.23 ID:pJ2bR4mHa
>>53
何やっとるか分かりやすいのはほんま凄い
逆シャアもあんなにガリガリ動くのにどっちが敵や?ってならないし
54 : 2021/06/30(水) 15:09:39.80 ID:leY6eRtFd
ムクムクすな
55 : 2021/06/30(水) 15:09:44.17 ID:e/q7QPyX0
見てしまったは草
57 : 2021/06/30(水) 15:09:46.70 ID:FtELOsIqd
成功しそうだからのっかかるん?
気にくわないからのっかかるん?
61 : 2021/06/30(水) 15:10:39.21 ID:iJfnZD5A0
>>57
両方やろな
60 : 2021/06/30(水) 15:10:25.77 ID:8Rjkwxlmr
ウィッチハンターロビン
62 : 2021/06/30(水) 15:10:47.07 ID:Z+MffzI6M
やめーや
Gレコの二の舞になるわ
63 : 2021/06/30(水) 15:10:49.03 ID:rEcM0ate0
富野の扱いが富野の嫌いなガノタそのもので草
65 : 2021/06/30(水) 15:10:49.97 ID:i4C+tO+qd
原作者が見てしまったって何だよ
66 : 2021/06/30(水) 15:10:50.11 ID:sHHOup4Y0
ハゲもGレコを後何作も作らんといかんから大変やろ
68 : 2021/06/30(水) 15:10:55.49 ID:LBjy9LITM
イデオンを目覚めさせるな😡
86 : 2021/06/30(水) 15:12:19.47 ID:leY6eRtFd
>>68
シン・伝説巨神イデオンやな
69 : 2021/06/30(水) 15:11:04.76 ID:PLIl6iVXa
富野「お前らハサウェイを殺さないでおこうとか考えてねえだろうなあ」
70 : 2021/06/30(水) 15:11:16.31 ID:t8P5x1Ei0
うまく纏まってたから悔しいやろな
71 : 2021/06/30(水) 15:11:17.15 ID:rAgHh9EQd
原作者が見てしまった扱いで草
75 : 2021/06/30(水) 15:11:35.64 ID:DEP3Zch4a
若手でワイワイ野球やっとるなかOBが来て仕切るみたいやな😫
77 : 2021/06/30(水) 15:11:45.73 ID:jlElib8Yr
戦闘シーンだけでええから富野カット見たい
79 : 2021/06/30(水) 15:11:51.95 ID:9ez+bh3AF
原作者に見られてはいけない
80 : 2021/06/30(水) 15:12:03.01 ID:ikuSdGC70
もう逆シャアの興行収入抜きそうなんでしょ?
そらムクムクするよ
82 : 2021/06/30(水) 15:12:10.29 ID:G+HUpVt1d
映像による説得力とか緩急によるメリハリとかそう言うの富野は全く作れないじゃん
ひたすらただだべってるだけ
87 : 2021/06/30(水) 15:12:27.60 ID:sHHOup4Y0
ハゲがおるとセリフ回しがあたまおかしくなるからな
88 : 2021/06/30(水) 15:12:28.31 ID:/Hjtalo8a
いうても原作ある以上別に関わろうが関わるまいがもはや影響あんまなさそうやが
89 : 2021/06/30(水) 15:12:30.99 ID:3sTDRmZy0
どう頑張っても続編があのデブが作ったUCになるんだろ?
90 : 2021/06/30(水) 15:12:35.75 ID:pglTwNhs0
富野は主題歌の作詞として参加してくれや
110 : 2021/06/30(水) 15:13:50.70 ID:DEP3Zch4a
>>90
ハサウェイ3部のエンディングテーマがGの閃光になりそう😫
92 : 2021/06/30(水) 15:12:52.00 ID:3qNXUs9e0
見てないけど閃ハサ嫉妬するほど面白いんか
94 : 2021/06/30(水) 15:12:56.32 ID:y5OkDCdEa
おハゲ原作のアニメの監督やれ!って言われたらワイならハゲに会わないようにしてくれるならって条件付けるわ
95 : 2021/06/30(水) 15:13:00.49 ID:Q2DWNpOJd
勝ち馬に乗る形か
まあ富野の作品だしな
96 : 2021/06/30(水) 15:13:05.92 ID:t8P5x1Ei0
UC敵視してる奴は頭おかしいのしかおらんな
結局ガンダム繋いでるのは嫌われ者のSEEDとUCやからな
嫉妬や嫉妬
118 : 2021/06/30(水) 15:14:31.44 ID:8Rjkwxlmr
>>96
リアルタイムガキで見てた人間からしてもSEEDは良かった、デスティニーは糞
98 : 2021/06/30(水) 15:13:13.68 ID:FFYv+EdLd
ハゲはもうガイア・ギアで見返すしかないやろ
99 : 2021/06/30(水) 15:13:14.54 ID:5ZDXP2Yrd
今丁度見てきたけど過剰評価やろ
戦闘暗いし画面速いし少ないし
100 : 2021/06/30(水) 15:13:16.90 ID:51ELw/TZ0
富野抜きでハサウェイ良かったしガンダムはもうええからダンバイン2でも作っててくれ
109 : 2021/06/30(水) 15:13:50.47 ID:jqw9zsnLa
>>100
ハサウェイがそもそも富野だぞ
101 : 2021/06/30(水) 15:13:21.63 ID:01gTIvbRM
そうなんですねって返答もおかしいやろ
102 : 2021/06/30(水) 15:13:22.91 ID:whfJVINua
えっ
103 : 2021/06/30(水) 15:13:26.29 ID:R1XaFMmS0
いや、あかんて、富野作品は好きやが
104 : 2021/06/30(水) 15:13:30.92 ID:7PCpHqRWM
老害
108 : 2021/06/30(水) 15:13:42.73 ID:Ahki+9Mu0
もしかしてハサウェイ生存ルート消えた?
111 : 2021/06/30(水) 15:14:01.77 ID:iwR0truu0
富野はf91の正統続編書け
クロボンはZZ扱いでええぞ
112 : 2021/06/30(水) 15:14:02.77 ID:mwJIlZAwp
ハサウェイにも富野節が必要
113 : 2021/06/30(水) 15:14:08.58 ID:bXfzIjIe0
え、まだ作ってないのかよ
年末くらいには2作目出すんだよな?
127 : 2021/06/30(水) 15:14:58.34 ID:hLybQbmcd
>>113
一部の最後で触れもしなかった時点でお察しやろ
130 : 2021/06/30(水) 15:15:10.47 ID:1VLhdVTwM
>>113
ロケも始まってないよ
114 : 2021/06/30(水) 15:14:15.12 ID:m64BqtrSa
実際このスレの何割がここから先の原作閃ハサにほぼ見所が残ってないこと知ってるんやろな
137 : 2021/06/30(水) 15:15:25.23 ID:t8P5x1Ei0
>>114
上巻の時点で見どころないやん
140 : 2021/06/30(水) 15:15:34.93 ID:G3Xo/8E2r
>>114
ハサウェイは2部作でもいいくらいや
Gレコを7部作にしろ
147 : 2021/06/30(水) 15:16:01.98 ID:DEP3Zch4a
>>114
ここからラストの奇襲→ネット捕獲までの記憶がさっぱりないわ
2部ってなにやるんや
115 : 2021/06/30(水) 15:14:15.26 ID:qfZ5JN+hM
ハゲの扱いで草
117 : 2021/06/30(水) 15:14:29.17 ID:7Cd2Mos5M
スレタイに騙されてる池沼多すぎやろ
119 : 2021/06/30(水) 15:14:33.45 ID:+Myj5jhYa
見られてしまった
120 : 2021/06/30(水) 15:14:35.50 ID:ALinRuWt0
あっ
121 : 2021/06/30(水) 15:14:37.78 ID:1VLhdVTwM
富野は戦闘シーンだけは好きだから戦闘シーンだけ監修してほしい
クスィーvsペーネロペーしょぼかったからな
124 : 2021/06/30(水) 15:14:49.92 ID:LSYE7pg1r
富野が閃ハサやったらコックピット視点の演出無くして画面に三角コーナーの吹き出しでキャラに会話させるんだろ
マジで勘弁してくれ
125 : 2021/06/30(水) 15:14:51.75 ID:zLuc7ufL0
ハゲが関わったら失敗するぞ
126 : 2021/06/30(水) 15:14:57.28 ID:ALinRuWt0
嫉妬したんか
128 : 2021/06/30(水) 15:15:02.95 ID:uCNoyeQYd
まだみてないけど今のところ原作通りなん?
129 : 2021/06/30(水) 15:15:05.34 ID:WFB668KO0
ハサウェイは癖のある女ばっかに惚れるな
131 : 2021/06/30(水) 15:15:11.14 ID:lgmDiTGrp
公開前に試写してるに決まってるやんけ
132 : 2021/06/30(水) 15:15:12.03 ID:fZEF2cy/d
そんな事書いてない定期
133 : 2021/06/30(水) 15:15:12.81 ID:9ez+bh3AF
リアルん〜ちょっと違うんだよね〜こうすれば面白くなるぞ!
見られちゃうかもしれんな
134 : 2021/06/30(水) 15:15:13.24 ID:2UoU1A5y0
うげー富野!?
136 : 2021/06/30(水) 15:15:23.35 ID:o3vpH2FRr
ハサウェイって同人みたいなもんなん?
138 : 2021/06/30(水) 15:15:27.18 ID:LVPzu/uN0
ハゲはレコンギスタに専念しろ
139 : 2021/06/30(水) 15:15:33.18 ID:hcxYfuJ30
見てしまったw
142 : 2021/06/30(水) 15:15:42.64 ID:Qd7j7dPX0
原作者が見てしまった扱いは草
143 : 2021/06/30(水) 15:15:45.39 ID:tIQIN5Qir
富野「ギギをレイプしろ」
144 : 2021/06/30(水) 15:15:45.87 ID:qxId5AXV0
この前逆襲のシャア絵が古くて見れんって書いたらチーズ牛丼のガンダムオタクさんたちに戦闘シーンだけだったら今の作画技術に負けてないでしょ!..とか書かれて気持ち悪かったです
だからガンダムオタクは世間から嫌われてるんだよ?笑
145 : 2021/06/30(水) 15:15:53.77 ID:yJDtIbHpd
これ言ったら富野オタ発狂しそうだけどさ
「人気のある宇宙世紀に後から乗っかって来てオ●ニー」って、君らが親の仇のように憎んでる福井のやり方そのものだのね?😅
146 : 2021/06/30(水) 15:15:58.28 ID:guC52SPM0
スタッフ(うわぁ来たよ…)のリアル版やん

コメント

タイトルとURLをコピーしました