- 1 : 2022/02/24(木) 18:44:23.75 ID:1YZmj93u0
-
119番後に「蘇生拒否」九州で357件 救急隊員、国の指針なく困惑
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/594116/ - 2 : 2022/02/24(木) 18:45:03.80 ID:02OgkUj80
-
そーせい公
- 3 : 2022/02/24(木) 18:45:13.63 ID:s6EUe10D0
-
じゃあなんで呼んだんだ
- 5 : 2022/02/24(木) 18:47:03.98 ID:wQGFEP83p
-
>>3
家で死ぬと警察呼ばなきゃならなくなって面倒だからじゃね? - 6 : 2022/02/24(木) 18:47:42.19 ID:a/dC5m5Za
-
>>3
一緒に病院に連れてって欲しいの - 7 : 2022/02/24(木) 18:48:00.70 ID:1YZmj93u0
-
>>3
でも、4ねたのを無理矢理生き返らせるって本人に取っても酷くね
どのみちその後もう一度死ぬってことだから若ければともかく、高齢だとなあ
- 21 : 2022/02/24(木) 18:56:38.45 ID:5LHWZT3Gp
-
>>3
変死になるのを防ぐためだろ… - 24 : 2022/02/24(木) 18:57:42.71 ID:zKMA8mEK0
-
>>3
救急車呼ばないと殺人疑惑で警察が来るぞ - 26 : 2022/02/24(木) 18:58:59.32 ID:JDQYJvH50
-
>>3
ダメなの?
警察呼ぶのとどっちが正解なんや? - 8 : 2022/02/24(木) 18:48:17.27 ID:IdJchsTd0
-
そういうときは救急車じゃなくて訪問医を呼ぶんやで
- 9 : 2022/02/24(木) 18:49:34.98 ID:wa0FOxXV0
-
頼んどけまず蘇生しない
- 10 : 2022/02/24(木) 18:49:56.86 ID:EQElrvRDM
-
本人も死にたいとか言ってるしな年寄りって
- 11 : 2022/02/24(木) 18:50:41.31 ID:KavJJZUo0
-
ささやき
- 12 : 2022/02/24(木) 18:50:53.84 ID:UOwwb7tD0
-
下手に蘇生して寝たきりになることもあるしね
- 13 : 2022/02/24(木) 18:51:57.06 ID:cMtSUerx0
-
延命の話って、介護してないやつほど言うよな
- 16 : 2022/02/24(木) 18:52:39.94 ID:1YZmj93u0
-
>>13
介護してる方は7割ぐらいホッとしてるんだろうな - 20 : 2022/02/24(木) 18:56:34.58 ID:lIr0rciq0
-
>>13
パーキンソン病のじいさんが死んだ時にばあさんがやっと逝ったわって言ったの忘れられないわ - 14 : 2022/02/24(木) 18:52:07.63 ID:IMWOr8Fha
-
もう介護に疲れたんよ
- 15 : 2022/02/24(木) 18:52:38.51 ID:gan6HAkJ0
-
家族にはよしねと思われる前にしにたい
- 17 : 2022/02/24(木) 18:53:10.48 ID:da6qBN1Z0
-
京都の急患で「蘇生はいらないから帰ってねー」って入口で肩押し出されて扉ピシャッされた時は 不覚にも泣いてしまったな
- 18 : 2022/02/24(木) 18:53:39.45 ID:XEJtdINV0
-
こないだの正反対か
- 19 : 2022/02/24(木) 18:53:40.26 ID:/HfpztiI0
-
犬の介護しただけで精神的にもきつかったからなぁ
人間相手は何倍きついか考えたくもない - 22 : 2022/02/24(木) 18:56:49.29 ID:sdVgN4Kw0
-
なんで安楽死出来ないんだろうな
ほんと日本おかしいわ - 23 : 2022/02/24(木) 18:57:31.95 ID:ieJS2K5+M
-
DNRじゃなくて?
- 25 : 2022/02/24(木) 18:58:52.05 ID:5QO1fEbr0
-
救急隊員も蘇生しなきゃ後で家族からそんな事言ってない殺されたなんて言われかねない
- 27 : 2022/02/24(木) 18:59:01.73 ID:4xuaKV0d0
-
九州男児のジジイなんてクソゴミだからなマジで
- 29 : 2022/02/24(木) 19:00:00.58 ID:nJkO6sOQM
-
取り敢えず専門家に診断してもらわな
- 30 : 2022/02/24(木) 19:00:30.40 ID:QzrutFJb0
-
かかりつけ医がこういうときの対応をきちんと説明しとかないと駄目だよな
- 31 : 2022/02/24(木) 19:03:23.15 ID:1YZmj93u0
-
これ家族で情報共有してないと大変な事になるんだろうなあ
本人は蘇生するなって言ってたとしても、それが掛かりつけ医と家族の1人しか知らなかったりさ救急車呼ぶのが他の家族だったらどうすんだろう
- 32 : 2022/02/24(木) 19:05:16.37 ID:SUoC+EbE0
-
生かしたことにして年金せしめるのもいるのにな
はよ死んだほうが多額の遺産入ってくるケースもあるんだな
本人の意思を確認できないんじゃ救急はどうしようもないわ - 33 : 2022/02/24(木) 19:07:23.16 ID:OKTXVJzOM
-
本当男ってダメ…女心が分かってない…
女はね、こうゆう時一緒に死ぬのを見守ってて欲しいの… - 34 : 2022/02/24(木) 19:07:39.30 ID:9expn6440
-
安楽死はダメって言っときながら、
実際の現場では、このまま爺婆を治療しないと
死ぬけどどうする?って家族とのやりとりは
よくあるという矛盾。 - 35 : 2022/02/24(木) 19:09:25.43 ID:3PTU5OqVM
-
ゆっくり来てくれって言ったらあかんの?
呼んどけばいいんだろ - 36 : 2022/02/24(木) 19:12:34.14 ID:c42EOODc0
-
家の親父も先月脳梗塞でぶっ倒れた
救急車呼んで入院1ヶ月後に亡くなったわ
殆ど植物状態で何年続くかと思ったらあっさり逝ってしまったな
経済的には本当助かった
2年3年続いたらこっちが死んじまう - 37 : 2022/02/24(木) 19:16:14.28 ID:AAednFjH0
-
貧しくなったし国も何もしてくれないからな
家族「お爺ちゃんが倒れたの!」 救急隊員「蘇生します。」 家族「しなくていい。」 救急隊員「えっ?」

コメント