家庭菜園始める初期投資で2万くらい使ったんだけど…

サムネイル
1 : 2024/05/05(日) 11:09:05.130 ID:0zweY36q00505
これ取り返せんのかな?培養土は永遠に使い回せるよね?
2 : 2024/05/05(日) 11:10:18.779 ID:KrwLO6J200505
トマトとゴーヤとナスときゅうりを夏のシーズン買わないとしても
一万円浮くかなって感じじゃない?
4 : 2024/05/05(日) 11:11:11.141 ID:0zweY36q0111111
>>2
ゴーヤは難易度高いらしいからやらない
3 : 2024/05/05(日) 11:10:40.909 ID:KrwLO6J200505
四人家族くらいで
5 : 2024/05/05(日) 11:11:53.527 ID:0zweY36q00505
収穫したトマトの種また撒いて育てれば永久機関できるよね?
14 : 2024/05/05(日) 11:16:48.954 ID:ce42RWh/00505
>>5
連作障害があるから無理だぞ
16 : 2024/05/05(日) 11:18:07.771 ID:0zweY36q00505
>>14
なにそれ?
20 : 2024/05/05(日) 11:21:23.542 ID:ayFrh8Eh00505
>>16
同じ作物を作り続けると病気になったり収量が落ちたりする
完全に回避できるなら農家になったほうが良い
25 : 2024/05/05(日) 11:26:33.341 ID:0zweY36q00505
>>20
近親交配でガ●ジ生まれるのと同じか
18 : 2024/05/05(日) 11:19:52.707 ID:ayFrh8Eh00505
>>14
家庭菜園で初心者が手出したくなる野菜のだいたいがナス科という罠
19 : 2024/05/05(日) 11:21:02.977 ID:0zweY36q00505
>>18
ナスはパスタによく使うし漬物にしても美味い
6 : 2024/05/05(日) 11:11:59.046 ID:fsXXTHio00505
今は野菜高いしそこそこいけるのでは
10 : 2024/05/05(日) 11:15:43.500 ID:0zweY36q00505
>>6
近所のスーパーでミニトマト170円ナスは3本で三百円いかないくらいかなー
7 : 2024/05/05(日) 11:14:19.173 ID:C45aG6AU00505
土は二年に一回ほ腐葉土や堆肥や石灰混ぜないといかんよ
カスカスになって収量落ちるし病気になる
11 : 2024/05/05(日) 11:16:11.292 ID:0zweY36q00505
>>7
二年に一回でいいなら少し安心した
8 : 2024/05/05(日) 11:14:38.222 ID:I2rvVZ2t00505
意外と水道代がバカにならん
12 : 2024/05/05(日) 11:16:33.732 ID:0zweY36q00505
>>8
どんだけ使うんや?
31 : 2024/05/05(日) 11:36:02.560 ID:lrP6QCyp00505
>>8
昔農家だったばーちゃんとか近所のジジババ方は畑の水やりは用水路の川から普通に汲んで使ってたけど今って水道水が普通なんか?
32 : 2024/05/05(日) 11:37:29.309 ID:nKtnbpU700505
>>31
そんなのクソ田舎でしかできないだろ
都市部は臭いドブしかねーよ
そんなの撒いて育ったの食いたくない
13 : 2024/05/05(日) 11:16:36.614 ID:axFc2NQvM0505
家庭菜園グッズはtemuがおすすめ
21 : 2024/05/05(日) 11:23:21.840 ID:NKtxYB5o00505
家庭菜園なんて100%マイナスだわ
大規模で農園やって育った作物を売って初めてプラス
26 : 2024/05/05(日) 11:27:06.632 ID:0zweY36q00505
>>21
節約系ユーチューバーがやってたから真似してみた
22 : 2024/05/05(日) 11:24:47.170 ID:KrwLO6J200505
うちはゴーヤー作るようになってから一本158円のやつとか全く買わなくなったから年間3000円くらいプラスだわ
23 : 2024/05/05(日) 11:25:09.190 ID:CYF8L5Sw00505
元取るで始めるもんじゃないぞ
あれは趣味だ
24 : 2024/05/05(日) 11:26:08.660 ID:ayFrh8Eh00505
>>23
掛かる工数が無視できねえんだよなあ
27 : 2024/05/05(日) 11:27:40.514 ID:0zweY36q00505
>>24
いや工数はどうでもいい
初期投資を回収出来るかどうか
28 : 2024/05/05(日) 11:27:57.688 ID:3vbx895M00505
手間を考えたらマイナスだよな
水やりや雑草抜きってかなり時間取られる
その分パートやバイトでもすれば収穫以上の野菜買える
34 : 2024/05/05(日) 11:38:04.006 ID:0zweY36q00505
>>28
いや手間はどうでもいい
手間をかけて出費を抑えるのが目的だから
29 : 2024/05/05(日) 11:34:37.451 ID:KrwLO6J200505
ミニトマトは背丈超えるようなサイズで育てられたら全然元取れると思う、バケツみたいなプランターだと厳しそう
夏野菜は日当たりがうんこだと諦めたほうがいいんじゃ
35 : 2024/05/05(日) 11:38:44.158 ID:0zweY36q00505
>>29
どんなプランター?背丈超えるってのは支柱の話だよね?
42 : 2024/05/05(日) 11:43:49.484 ID:KrwLO6J200505
>>35
支柱もそうだし、うまくやればそもそものトマト苗の背丈もわさわさになる。うちは母ちゃんが庭で3株くらいやってて調子いい時期は毎朝5~6個つまみ食いしてても全然余る
30 : 2024/05/05(日) 11:35:41.250 ID:wZyrD3GF00505
自分で育てる楽しさや自分の作る野菜の味はプライスレスとかそういうものじゃないのかね
36 : 2024/05/05(日) 11:39:14.594 ID:0zweY36q00505
>>30
いやぶっちゃけクオリティは高くなくていいただ出費を抑えたいだけ
33 : 2024/05/05(日) 11:37:40.392 ID:iCFQ19sR00505
でもまあ世界的な食料危機が来れば勝ち組に成れるワケだし、正直今のウクライナ見ればあり得ないとは言えないだろ。
たとえば中国が台湾侵攻すれば、たとえ日本が戦闘に巻き込まれなかったとしても中国からの食料の輸入は止まるワケで、最終的に解決はするモノの一時的な食料の急な値上がりや食料不足は絶対に避けられないワケで。
こーゆー時家庭菜園やってる家は新鮮な野菜が常に手に入るから、勝ち組と言えるだろう。
問題は趣味として家庭菜園を楽しむのか?家計の足しにする為の自給自足としてやるのか?そのドチラなのか?だろ。
実はこの2つは両立しない。
37 : 2024/05/05(日) 11:40:09.042 ID:0zweY36q00505
>>33
趣味じゃなく節約のためやで
38 : 2024/05/05(日) 11:41:38.194 ID:C45aG6AU00505
ガチで出費抑えたいなら貸し農園借りたほうがいい
39 : 2024/05/05(日) 11:42:15.081 ID:RL04CC2H00505
一畳ぐらいの面積でも黒字になるか怪しい
プランターは無理よ
40 : 2024/05/05(日) 11:42:51.929 ID:1xFHbVi900505
節約にならないって結論出てるけどな
41 : 2024/05/05(日) 11:43:42.194 ID:iIcxrPTP00505
高値で売り付ければいける

コメント

タイトルとURLをコピーしました