子連れでスーパー来るのは良いけど子供が商品触っててもなにも言わない親なんなの?

サムネイル
1 : 2024/06/28(金) 16:39:08.585 ID:A31jbQY9d
100歩譲って触るの良いとして
食品とか潰れたりしてるけど買わない親なんなの?
2 : 2024/06/28(金) 16:39:47.981 ID:Ak4IEnbTd
直接聞いてみたら?
3 : 2024/06/28(金) 16:41:09.700 ID:A31jbQY9d
店員じゃないから俺には聞く権利ないんだよ
俺が直接聞くと変なやつに絡まれたみたいな雰囲気で俺が不審者扱いされそうだし
4 : 2024/06/28(金) 16:41:55.577 ID:Ak4IEnbTd
でもここで聞くよりよっぽど早く確実な答えが出ると思うよ?
9 : 2024/06/28(金) 16:43:35.559 ID:A31jbQY9d
>>4
そんな当たり前のこと言われてもさぁ
12 : 2024/06/28(金) 16:45:08.248 ID:Ak4IEnbTd
>>9
当たり前のことを出来ない親がそういう子の育てかたをするんじゃない?
19 : 2024/06/28(金) 16:47:57.081 ID:A31jbQY9d
>>12
まあそれはそうだろうね
5 : 2024/06/28(金) 16:42:13.254 ID:9BBg+pPx0
店員を介して間接的に聞いてみたら?
10 : 2024/06/28(金) 16:44:08.531 ID:A31jbQY9d
>>5
店員探してるうちにいなくなっちゃうよね
6 : 2024/06/28(金) 16:42:56.338 ID:YI9sysuj0
俺らに何を期待してるの?
11 : 2024/06/28(金) 16:44:43.243 ID:A31jbQY9d
>>6
なんでなのかしってる人いないかなって
7 : 2024/06/28(金) 16:43:20.791 ID:wnosXDC/0
でも君も子供の頃はペタペタ触ってたでしょ
14 : 2024/06/28(金) 16:45:50.999 ID:A31jbQY9d
>>7
記憶がある限りは触ってないと思うけどなぁ
8 : 2024/06/28(金) 16:43:24.925 ID:HOGjsIOK0
うんこ
16 : 2024/06/28(金) 16:46:26.238 ID:A31jbQY9d
>>8
子供とか手にうんこついてそうだよね
13 : 2024/06/28(金) 16:45:36.289 ID:HvT13JHv0
肉とかラップに指で穴開けてる子供とかいるよな
4ねばいいのに
20 : 2024/06/28(金) 16:48:31.175 ID:A31jbQY9d
>>13
子供だから仕方ないとしてもそういうの買い取らない親どうなのってなるよね
15 : 2024/06/28(金) 16:46:00.755 ID:FCUcmtGB0
今日の妄想レスコジキスレ
21 : 2024/06/28(金) 16:49:04.770 ID:A31jbQY9d
>>15
スーパーに買い物行ったりしないのかな?
それともすごく民度が良い地域にお住まいですか?
25 : 2024/06/28(金) 16:51:36.206 ID:FCUcmtGB0
>>21
民度の低い地域はあなたのところでは?
穴を開けまくるんでしょ?
それを注意できないって防犯カメラがあるんだから今子供が開けましたよって言ってカメラ見てもらうだけだよね?
それすら思い浮かばない妄想レスコジキスレ
31 : 2024/06/28(金) 16:55:18.853 ID:A31jbQY9d
>>25
なにをむきになってるのか…‥
17 : 2024/06/28(金) 16:47:02.660 ID:vxzOLq260
近年特にひどいよな
保護者のモラルの低下が著しい
子育て支援()やらでガキを優先権や免罪符だと勘違いしてる
日本はもっと保護者に厳しくするべき
24 : 2024/06/28(金) 16:50:57.491 ID:A31jbQY9d
>>17
ほんとそれ
常識とかそんなレベルこえて食品潰してるとか器物破損だからね
18 : 2024/06/28(金) 16:47:56.923 ID:DVy1LicC0
買ったばかりの肉のパックを解体してトレーをそのままゴミ箱に捨てていくオトナのことを思えば、幼さゆえと大目に見れる
27 : 2024/06/28(金) 16:53:05.067 ID:A31jbQY9d
>>18
それはしっかりと分別してたら俺は気にならないかなぁ
22 : 2024/06/28(金) 16:49:52.867 ID:dBGQMtEw0
スーパーでバイトしてるけど駄菓子コーナーのうずらの燻製よく潰されてる
23 : 2024/06/28(金) 16:50:47.529 ID:DVy1LicC0
>>22
やるせねえな
29 : 2024/06/28(金) 16:53:37.287 ID:A31jbQY9d
>>22
もし目の前でそういうの見かけたらどういう対応するの?
38 : 2024/06/28(金) 17:00:35.564 ID:dBGQMtEw0
>>29
目の前でグニグニしてたら声かけるかもな
でも入ってる時間基本夜帯だしレジだから子供がいたずらする現行犯をあんま見たことない

売り場見ると潰れてる的な感じ

42 : 2024/06/28(金) 17:04:24.119 ID:A31jbQY9d
>>38
そういうことなんだね

お店の人はたいへんだ

26 : 2024/06/28(金) 16:52:42.712 ID:FCUcmtGB0
穴を開けないのが普通でよほど民度が悪くないと開けないから
30 : 2024/06/28(金) 16:55:13.727 ID:Q+27kv6e0
自分でトレーに詰める揚げ物かじってる子なら見た
33 : 2024/06/28(金) 16:56:29.222 ID:A31jbQY9d
>>30
親が買い取っていくならまあ子供だしってなるけど
それを戻してたとしたらヤバいよね
32 : 2024/06/28(金) 16:55:53.145 ID:o5GdoGtt0
昔は子供に直接言うおばちゃんいたよな
あんなんがなくなったしな
35 : 2024/06/28(金) 16:57:22.680 ID:A31jbQY9d
>>32
そういうの今の時代にやると変な人扱いされちゃうもんね

下手したらSNSに晒されてたいへんなことになっちゃう

34 : 2024/06/28(金) 16:56:57.276 ID:WniX/c650
子持ちに優しくしろよ
後つけておまえが買え
37 : 2024/06/28(金) 16:58:38.076 ID:A31jbQY9d
>>34
はあ…‥
36 : 2024/06/28(金) 16:57:46.145 ID:qd6u1pTj0
そこでお前はちゃんと親と子供に言ってやったんだよね?なんで店員じゃないとか言って逃げるのさ
昔なら確実にそんな煩いオジサンがいたよオバサンかもしれんけど
41 : 2024/06/28(金) 17:03:45.911 ID:A31jbQY9d
>>36
この時代に言うのはちょっときついよ…‥
正しいこと言ってても晒されるかもしれないし
39 : 2024/06/28(金) 17:01:02.586 ID:EMLDMmNU0
子供が潰す←親の教育が悪いんだろうなあ
爺婆が潰す←老化で脳が衰えてるんだろうなあ
43 : 2024/06/28(金) 17:05:04.244 ID:A31jbQY9d
>>39
爺婆は見たことないなぁ
そんな人もいるのかヤバいね
40 : 2024/06/28(金) 17:01:37.732 ID:7sNbqUen0
そんなことでスレたてんなks
44 : 2024/06/28(金) 17:05:45.880 ID:A31jbQY9d
>>40
大事なのでスレ建てました
45 : 2024/06/28(金) 17:06:36.809 ID:bPeKFHEF0
>>1
というか、買い物しないでただ後ろをゾロゾロと歩くだけのファミリー層が邪魔
買うのは1~2人だけにしといて残りは外で待たせとけよって
46 : 2024/06/28(金) 17:06:48.658 ID:45Kd9HLe0
子持ち様って言われるだけあって親も横柄なんだよな
47 : 2024/06/28(金) 17:09:14.709 ID:NFV1p2eB0
女児ってなんでも触るよな
48 : 2024/06/28(金) 17:09:44.842 ID:380VE14v0
>>47
ひらめいた

コメント

タイトルとURLをコピーしました