- 1 : 2021/10/26(火) 09:07:44.810 ID:+hfx9sA40
-
おはじき使って教えようと思ったけど嫌がられてないた
8+3が出来なかった なぜか19になる - 2 : 2021/10/26(火) 09:08:03.904 ID:oHNf8KXDd
-
19だろ
- 3 : 2021/10/26(火) 09:08:06.002 ID:fjOIdmvBd
-
子供は10歳
- 4 : 2021/10/26(火) 09:08:19.045 ID:S/sLb//J0
-
いやお前が間違ってる
- 5 : 2021/10/26(火) 09:08:21.897 ID:L8+sgRj20
-
何年生?
- 19 : 2021/10/26(火) 09:18:12.233 ID:+hfx9sA40
-
>>5
一年生
>>6
できる - 20 : 2021/10/26(火) 09:20:18.441 ID:L8+sgRj20
-
>>19
次男は年少の時から足し算出来てたよ - 22 : 2021/10/26(火) 09:20:43.779 ID:+hfx9sA40
-
>>20
だからなんじゃ - 6 : 2021/10/26(火) 09:09:10.298 ID:4kAkce6N0
-
1+2とかはできてんの?
- 7 : 2021/10/26(火) 09:09:32.315 ID:odFtm1BRp
-
好きな食べ物でやれ
- 8 : 2021/10/26(火) 09:09:49.846 ID:NvWR9Hnq0
-
だってお前の子供じゃないもん
- 23 : 2021/10/26(火) 09:21:59.631 ID:gL3SKZAn0
-
>>8
いや、こいつの子だからだろ - 9 : 2021/10/26(火) 09:10:02.240 ID:t7fFDTLm0
-
たて逃げすんなかす
- 10 : 2021/10/26(火) 09:11:47.617 ID:4lTwYGgz0
-
IQは小さいうちに決まるぞ 今のうちに地頭しっかりしとけ
- 11 : 2021/10/26(火) 09:12:19.323 ID:/YqvcwSid
-
お前のバカ息子にそろばんやらせろ
- 12 : 2021/10/26(火) 09:13:00.264 ID:/QLpRaAB0
-
子供おはじき強すぎだろ
- 13 : 2021/10/26(火) 09:13:01.910 ID:l8mHvAbWa
-
天才か
- 14 : 2021/10/26(火) 09:13:04.141 ID:Fj6v/2Fa0
-
こんな平日のニートタイムにそんなこと言われても…
- 15 : 2021/10/26(火) 09:13:07.233 ID:BcGp8eb8M
-
えっなんでおまえらマジレスしてんの?
このスレ何度も何度も立ってるだろ新参はまだ寝てろよwwwww - 16 : 2021/10/26(火) 09:14:31.014 ID:F9nsZ+1qa
-
もしかして知的?
- 21 : 2021/10/26(火) 09:20:20.074 ID:+hfx9sA40
-
>>16
そんなことない! - 17 : 2021/10/26(火) 09:16:09.576 ID:YRqAwa140
-
足し算の前にモノを使って数字を教えろ
1~10まで教えたら
1と10を認識させて合計を言わせろ - 18 : 2021/10/26(火) 09:17:09.227 ID:WJkgyrDW0
-
俺も算数嫌いだったけど算数とか数学ってのは丸覚えが大事なんだよな(例えば10なら1+9、2+8、3+7、4+6、5+5を先に覚えてしまうといい)
合計数が10を越える足し算の場合、最初に10を作ってしまってから残りを足すように教えるといいと思う
8+3ならまず8+2=10、そこに置いておいた1を足して11という感じで
- 24 : 2021/10/26(火) 09:22:05.172 ID:MRtSkYfo0
-
9歳くらいまでは物事を理解する能力に大きく差が出る
その差を理解してあげずに無理矢理教えたりすると勉強が更に嫌いになって悪循環
分数の割り算とか面積の公式の頃には完全勉強嫌いになって高学年から中学校とついていけずにアホの出来上がり - 25 : 2021/10/26(火) 09:22:40.533 ID:EF7A7CXEr
-
アホすぎて教師がさじ投げたんか?
- 27 : 2021/10/26(火) 09:24:00.714 ID:+hfx9sA40
-
>>25
分からん さじなげないでほしい - 26 : 2021/10/26(火) 09:22:46.998 ID:QAqtSLkKM
-
親がそんなことで泣くなッッッ!!狼狽えるなッッッ!
- 28 : 2021/10/26(火) 09:24:39.816 ID:lPtXpGlk0
-
おはじきって数の概念が理解できてる大人が教材として使えるだろうなあって安易に考えたものっぽい
積み木やタングラムの方がいくらかマシだわ - 29 : 2021/10/26(火) 09:24:57.474 ID:ZluXNTY1d
-
>>1
才能あるな - 30 : 2021/10/26(火) 09:25:05.829 ID:+hfx9sA40
-
泣きながら頑張ってたから 頑張ったね 頑張ったねって抱きついてよしよしした
- 31 : 2021/10/26(火) 09:26:06.252 ID:QAqtSLkKM
-
>>30
泣くなッッッ!!子供が不安になっちゃうだろッッッ!! - 32 : 2021/10/26(火) 09:26:16.882 ID:gL3SKZAn0
-
>>30
きっしょ
こんなことされるから勉強したくないんじゃねーの? - 35 : 2021/10/26(火) 09:27:12.202 ID:+hfx9sA40
-
>>32
かわいいからさ - 37 : 2021/10/26(火) 09:28:41.482 ID:gL3SKZAn0
-
>>35
おまえがどう思ってるとか知らんがな
くっさい父親にわしゃわしゃされる子供がかわいそう - 39 : 2021/10/26(火) 09:29:22.977 ID:WJkgyrDW0
-
>>37
落ち着けって
つ🍵 - 33 : 2021/10/26(火) 09:26:36.477 ID:4PpLpQ1L0
-
無理
小学校卒業するまでに掛け算を覚えれたら御の字くらいに思おう - 36 : 2021/10/26(火) 09:28:27.827 ID:+hfx9sA40
-
>>33
引き算が難しいのは分かるけど 足し算は簡単やんって思ってしまう
>>34
そもそも3とはなにか分からなくてなやんでるのかも - 34 : 2021/10/26(火) 09:27:02.840 ID:fmAgar0Fa
-
天才かもしれん
- 38 : 2021/10/26(火) 09:29:16.109 ID:MnnvzXOA0
-
これくらいでテンパるような余裕のなさでは親失格だな
子供が判りやすいように工夫すればいいのに - 42 : 2021/10/26(火) 09:34:43.173 ID:+hfx9sA40
-
>>38
別にテンパってないよ
所詮 他人だし
>>40
てんかんって知能に影響するの?外出るからid変わる
- 44 : 2021/10/26(火) 09:37:34.956 ID:EqanaVxE0
-
>>42
てんかんで完全に失神してしまうんじゃなくて
瞬間的に意識を失う感じ
だから記憶を維持できない - 41 : 2021/10/26(火) 09:33:53.569 ID:WJkgyrDW0
-
俺もたまにパソコンがフリーズしたみたいになにも理解できない状態になることがあるし神経に問題ある可能性もあるよな
- 43 : 2021/10/26(火) 09:36:43.613 ID:V5GWA1390
-
なんでそうなるのか考えちゃうんだろうな
算数は考えるんじゃなくて覚えるってこと小さい子にはわからないだろうし
コメント