- 1 : 2021/05/22(土) 11:12:03.162 ID:BQc+VL2e0
-
こんなんグレるだろ
- 2 : 2021/05/22(土) 11:12:57.673 ID:BntStb780
-
合理的でぐうの音も出ない
- 3 : 2021/05/22(土) 11:13:27.621 ID:370kHTzs0
-
小さい頃ママにこれ聞いたら「貴方に会いたかったから」って答えられて無事マザコンになった
- 13 : 2021/05/22(土) 11:17:52.357 ID:yIJ88DwL0
-
>>3
こんなん惚れてまうやろ - 15 : 2021/05/22(土) 11:18:18.633 ID:4wjQgZa90
-
>>3
子供「それってようするにエゴですよね?」 - 4 : 2021/05/22(土) 11:13:52.815 ID:4wjQgZa90
-
子供「種の保存するのはなんのためなの?」
母親「あわわわわわわわ…」 - 5 : 2021/05/22(土) 11:14:00.846 ID:O4oVZllx0
-
ママ…👶
- 6 : 2021/05/22(土) 11:14:03.379 ID:XQAIJgVp0
-
なんでや
- 7 : 2021/05/22(土) 11:14:26.619 ID:w7V9qfyUa
-
白衣着てそうなおかん
- 8 : 2021/05/22(土) 11:14:26.685 ID:zrk+KWhNM
-
売れ残りババアってなんで「今まで我慢したからその分条件の良い男と付き合える!」みたいな考えしてんの?
お前が勝手に売れ残っただけだろ - 10 : 2021/05/22(土) 11:15:19.261 ID:tFutVL/E0
-
残念だけどその種は僕で尽きるよ
- 14 : 2021/05/22(土) 11:17:57.657 ID:7hhM1ymE0
-
>>10
わかる - 11 : 2021/05/22(土) 11:15:38.110 ID:iDDrhBje0
-
こんな質問される時点で育成失敗
- 12 : 2021/05/22(土) 11:17:09.569 ID:370kHTzs0
-
>>11
それはない
子供にもよるけどあらゆることに素朴な疑問を感じるから - 16 : 2021/05/22(土) 11:18:20.626 ID:iDDrhBje0
-
>>12
残念だな - 22 : 2021/05/22(土) 11:26:00.503 ID:dL4wD1Oja
-
>>12
普段から親の愛を感じていれば「なんで僕を産んだのか」と思っても聞くまでもなく分かるだろ - 24 : 2021/05/22(土) 11:26:58.682 ID:iDDrhBje0
-
>>22
ほんとそう - 17 : 2021/05/22(土) 11:18:54.424 ID:BQc+VL2e0
-
これ以上人間の種を保存する必要ある?
多すぎだろ - 18 : 2021/05/22(土) 11:19:43.662 ID:eXlDSlm60
-
>>17
じゃあ何か?
お前死ぬか? - 20 : 2021/05/22(土) 11:21:40.495 ID:BQc+VL2e0
-
>>18
いやです - 19 : 2021/05/22(土) 11:20:00.493 ID:G2wCupsi0
-
でも受精レースに勝ってきたんですよね?
- 21 : 2021/05/22(土) 11:22:28.891 ID:iDDrhBje0
-
夫婦仲良くしてたら疑問に思わないのに…かわいそう
- 23 : 2021/05/22(土) 11:26:39.385 ID:gy83fACk0
-
知りたがりの子供は何でも聞いてくるぞ
自分の家庭環境悪かったから子供の発言が詰問してる口調で脳内再生されてしまったのでは? - 25 : 2021/05/22(土) 11:28:23.211 ID:0aPa/0nn0
-
なぜ自分は存在するのかという問いだからな
なぜなぜ期に入ったら平気で聞いてくるよ - 27 : 2021/05/22(土) 11:29:36.866 ID:gy83fACk0
-
>>25
これ - 26 : 2021/05/22(土) 11:28:40.477 ID:OgHtqwbO0
-
聞くべきではない事と認識できるようになる前に
なんで産んだの?って疑問が生まれるのはわりと根が深いかもな
まあ家庭環境良くないわ - 28 : 2021/05/22(土) 11:29:44.988 ID:OgHtqwbO0
-
なぜ自分は居るのかならともかく
産むって行為を認知する前の段階いろいろあるからね
うちの子じゃないの - 29 : 2021/05/22(土) 11:30:16.596 ID:OgHtqwbO0
-
ミスった
うちの子じゃないの?より根が深い - 31 : 2021/05/22(土) 11:31:39.062 ID:iDDrhBje0
-
>>29
なぜか環境に関わらず別の家の子って思う子は一定数いるっぽいんだよね - 30 : 2021/05/22(土) 11:31:31.665 ID:+n3LBKac0
-
母「あんたが勝手に1着取ったんでしょ」
- 32 : 2021/05/22(土) 11:33:06.647 ID:gy83fACk0
-
これをネガティブな発言だけだと思うのは完全にブーメランか、自身が知的好奇心が低い子供だったとしか思えないんだがなあ
なぜなぜ期の子供舐めてるでしょ - 33 : 2021/05/22(土) 11:34:26.464 ID:iDDrhBje0
-
>>32
いや、違和感あるよ - 34 : 2021/05/22(土) 11:36:19.365 ID:gy83fACk0
-
>>33
いや、ない
俺からすると違和感を覚えない人がいるってことが分からん点がヤバイ - 38 : 2021/05/22(土) 11:38:44.955 ID:iDDrhBje0
-
>>34
これ耳にしたらまず家庭環境気になるけどそういうアンテナしまう感じ? - 40 : 2021/05/22(土) 11:40:13.054 ID:gy83fACk0
-
>>38
子供の口調や環境や背景による
字面だけだとネガティブでもポジティブでもない中立的な発言だな - 41 : 2021/05/22(土) 11:41:53.558 ID:iDDrhBje0
-
>>40
まあ、「なんで」がどうやってとかどこから?の意味としてならわかるよ
なんでのままの意味は深い - 36 : 2021/05/22(土) 11:37:12.364 ID:dL4wD1Oja
-
>>32
子供が悩んでても「子供の言うことだから」で済ます無理解な馬鹿親ってこういう思考なんだろうな - 35 : 2021/05/22(土) 11:36:35.401 ID:OgHtqwbO0
-
なぜなぜの話じゃなく
認知と解釈の変遷としてなぜ産んだのか?って疑問は
性的な行為と結果を認識してる前提になるからね - 37 : 2021/05/22(土) 11:37:28.261 ID:gy83fACk0
-
>>35
性行為知らなくても産むことは知ってるでしょ
俺も動物図鑑とか読んで知っていたし - 39 : 2021/05/22(土) 11:39:08.876 ID:OgHtqwbO0
-
この上で自分は望まれていた存在なのか?ってのも根源にないと
そもそも発想として出てこない - 43 : 2021/05/22(土) 11:42:05.229 ID:yIJ88DwL0
-
>>39
なんでそう言い切れるの? - 48 : 2021/05/22(土) 11:43:16.274 ID:OgHtqwbO0
-
>>43
単純な話だよ
一般的に不満のない当たり前は認識できない - 50 : 2021/05/22(土) 11:45:12.696 ID:yIJ88DwL0
-
>>48
不満があることは疑問を持つことの必要条件では無いのだが - 47 : 2021/05/22(土) 11:42:45.210 ID:0aPa/0nn0
-
>>39
言ってしまえばなぜ産んだのって言い方はしない
なんでぼくは産まれたのっていう聞き方をする
この聞き方は生まれた方法という意味の時もあるけど生まれた理由という意味の時もある
単純に存在の理由を知りたいわけで親の意図を聞く子はあんまりいない - 42 : 2021/05/22(土) 11:42:01.346 ID:gy83fACk0
-
結局自分が体験や見聞きした範囲でしか人は理解することが難しいからなあ
頑なに100%ネガティブな発言だと決めつけるのは、やっぱり自分の生まれ育った環境が良くなかったか、好奇心が低い子供時代を過ごしたとしか思えん - 46 : 2021/05/22(土) 11:42:45.173 ID:iDDrhBje0
-
>>42
ネガティブじゃないよ
そこ疑問なんだ、なんでだろ?ってならないの? - 44 : 2021/05/22(土) 11:42:19.774 ID:OgHtqwbO0
-
動物と人間は同じであるって価値観も形成していることになるから
一般的とは言い難いような - 45 : 2021/05/22(土) 11:42:27.269 ID:Mg/2pxYbd
-
壮大な話になったな母ちゃん
- 51 : 2021/05/22(土) 11:45:32.312 ID:FjnChGeD0
-
まだ種の保存ならわからんでもない
実際はペット感覚だったり歩く作品にするためだったり
これら一切抜きに欲しがるやつなんていないからな
子供「僕のことなんで産んだの?」母親「種の保存のためよ」

コメント