
- 1 : 2022/11/18(金) 01:25:46.854 ID:eBih/eld0
-
一応共働きだが、週2~3くらいのパート
かと言って家事は全くしないので俺がほとんどやってる - 3 : 2022/11/18(金) 01:26:17.688 ID:B32uvzm9a
-
よし明日にでも別れろ
- 4 : 2022/11/18(金) 01:26:26.882 ID:Ev+uN1yO0
-
可愛い?
- 5 : 2022/11/18(金) 01:26:49.477 ID:eBih/eld0
-
>>4
別に
昔はかわいいと思ったが、今は全く - 6 : 2022/11/18(金) 01:26:50.206 ID:1aGATToG0
-
なんで家事やるの?やらなきゃいいじゃん
- 10 : 2022/11/18(金) 01:28:11.377 ID:eBih/eld0
-
>>6
家が終わるし、部屋が散らかり過ぎて俺が耐えられない
放っとくと食器はあふれるしゴミだらけになるし俺の洗濯物が洗えないし - 17 : 2022/11/18(金) 01:29:50.882 ID:tQLkUHHPr
-
>>6
勝手なレッテル貼りするなボケカス♡ - 7 : 2022/11/18(金) 01:27:19.822 ID:Y/76UJmVM
-
いきなりは難しいからまずは別居から
- 8 : 2022/11/18(金) 01:27:55.920 ID:ilu94iKpd
-
家事手伝えって文句言えばいいじゃん
- 11 : 2022/11/18(金) 01:28:24.040 ID:UQOXb/Ss0
-
>>8
言ってもやらないからゴミなんだよ - 12 : 2022/11/18(金) 01:28:34.869 ID:eBih/eld0
-
>>8
もう何度も言ったけど改善しなくて折れた - 13 : 2022/11/18(金) 01:29:06.779 ID:1aGATToG0
-
だから言ったろ家庭的な女と結婚しとけと
- 14 : 2022/11/18(金) 01:29:13.773 ID:C6A/vJVQ0
-
やっぱ結婚なんてすべきじゃないな
- 15 : 2022/11/18(金) 01:29:36.811 ID:eBih/eld0
-
風呂の排水が髪で詰まってるのに掃除しない
ほとんど嫁の髪なのに - 16 : 2022/11/18(金) 01:29:39.806 ID:Y/76UJmVM
-
舐められてるんだろ言っても無理だよ
- 19 : 2022/11/18(金) 01:30:25.735 ID:1aGATToG0
-
>>16
つうか嫁がガサツなのもありそう - 18 : 2022/11/18(金) 01:29:50.962 ID:ziML/C0B0
-
放流しないで最後まで面倒見てください
- 20 : 2022/11/18(金) 01:30:33.103 ID:Gqdya7UU0
-
せんせーどこー
- 21 : 2022/11/18(金) 01:31:26.355 ID:zAa+Wx/GM
-
離婚なんていつでもできるよ
難しく考えすぎ - 22 : 2022/11/18(金) 01:31:29.319 ID:7dcX/CSKd
-
発狂しないならセーフ
- 26 : 2022/11/18(金) 01:32:04.015 ID:eBih/eld0
-
>>22
俺が発狂しそうなんだが - 23 : 2022/11/18(金) 01:31:35.600 ID:eBih/eld0
-
ゴミ出しも95%俺がしてる
残りの5%は俺が出し忘れて職場からLINEしたとき
自主的にやる可能性は0 - 24 : 2022/11/18(金) 01:31:36.884 ID:ilu94iKpd
-
改善しないなら離婚考えてるって言えば変わらんかね
- 25 : 2022/11/18(金) 01:31:57.271 ID:1aGATToG0
-
で、セックスはどうなの
- 27 : 2022/11/18(金) 01:32:24.019 ID:eBih/eld0
-
>>25
俺がしたくないのでしてない
向こうの気持ちは知らん - 28 : 2022/11/18(金) 01:32:55.301 ID:lvEY5gco0
-
子供はいないの?
- 30 : 2022/11/18(金) 01:33:51.202 ID:eBih/eld0
-
>>28
いないよ
嫁のヤバさに気づいて子供つくるのはまずいって思ったから - 29 : 2022/11/18(金) 01:32:55.504 ID:VKxWiL4t0
-
ここまでの話聞いてるとお前の意思だけじゃ離婚できんと思うぞ
いわゆる婚姻を継続し難い重大な事由てやつがないように思う - 31 : 2022/11/18(金) 01:34:39.371 ID:1aGATToG0
-
性格の不一致で離婚したらいいんじゃね
でも財産分与で半分持ってかれるのはキツいよなぁ - 49 : 2022/11/18(金) 01:41:48.942 ID:g4QeangJd
-
>>31
結婚してから増えた分しか財産分与の対象にはならないよ - 56 : 2022/11/18(金) 01:43:13.610 ID:1aGATToG0
-
>>49
まあそれはそうだけど聞いた感じ数年っぽいから離婚するなら早い方がいいだろうな - 32 : 2022/11/18(金) 01:34:46.252 ID:/je3e+M60
-
愚痴りたいだけ?
- 35 : 2022/11/18(金) 01:35:42.003 ID:eBih/eld0
-
>>32
ここに書いてる理由8割は愚痴りたいだけだけど
本気で離婚したいとは思ってるよ - 41 : 2022/11/18(金) 01:38:28.490 ID:/je3e+M60
-
>>35
いい感じに部屋が汚れた時に 内緒で嫁両親に来てもらえば? - 45 : 2022/11/18(金) 01:40:07.002 ID:ZsO9x6Rm0
-
>>41
嫁両親が拒否ったら? - 46 : 2022/11/18(金) 01:40:29.223 ID:eBih/eld0
-
>>41
改善は見込めない気がするが…
離婚の理由になるなら有りだな - 59 : 2022/11/18(金) 01:44:05.339 ID:/je3e+M60
-
>>46
とりあえず外堀埋めつつ 家計は主が握って ギャンブルにハマったフリしてへそくり貯めてこう - 33 : 2022/11/18(金) 01:35:06.243 ID:sgrOMpicM
-
ウチ家事育児はほぼやってくれるけど全く働いてくれないのがかなり不満なんだけど…週2-3のパートで家事微妙とどっこいどっこいな気がしてきた
- 38 : 2022/11/18(金) 01:35:59.688 ID:1aGATToG0
-
>>33
まぁ家事育児全部やってくれるならいいんじゃね - 39 : 2022/11/18(金) 01:36:48.966 ID:eBih/eld0
-
>>33
専業主婦ってそんなもんだろ
子供いないなら働いてもいいかなと思うけど - 34 : 2022/11/18(金) 01:35:40.633 ID:MBnHDGrP0
-
なんで別れないのか逆に疑問なんだけど
- 36 : 2022/11/18(金) 01:35:44.276 ID:lvEY5gco0
-
1回別居して>>1がどれだけ色々やってたかわかってもらえばすこしはよくなんない?
- 37 : 2022/11/18(金) 01:35:58.322 ID:M5wN0FhrM
-
家出して強制的に別居
- 40 : 2022/11/18(金) 01:37:28.486 ID:Y/76UJmVM
-
嫁の言い分としてはなんと言ってるの?
諸々やらない理由 - 43 : 2022/11/18(金) 01:39:11.346 ID:eBih/eld0
-
>>40
ただ面倒くさいんじゃね
言えばその瞬間だけはやる
せめて自分の片付けはしろ、とかいえば片付け始める - 50 : 2022/11/18(金) 01:42:00.260 ID:Y/76UJmVM
-
>>43
なんで掃除して欲しいのか、汚れてるとどんな気分になるのか、片付けてくれた瞬間はどんなに気持ち良いか
そういう事から話してあげないとホントに何も理解できない人って居るよ
そういうタイプなんじゃないかな - 42 : 2022/11/18(金) 01:38:28.666 ID:dBn2JYOLa
-
俺は最近ゴミ嫁と離婚してマジで最高
- 44 : 2022/11/18(金) 01:39:36.649 ID:1aGATToG0
-
なんか性別逆だったら丸く収まってそうな夫婦だな
- 48 : 2022/11/18(金) 01:41:20.275 ID:eBih/eld0
-
>>44
許せるのは愛があれば、だと思うよ - 61 : 2022/11/18(金) 01:44:26.327 ID:Y/76UJmVM
-
>>44
週2~3のパートで家事ほぼ0の夫を許せる妻そんな居るか? - 47 : 2022/11/18(金) 01:40:41.068 ID:jX0q/UhO0
-
その程度のパートなら辞めさせて専業させたほうが精神衛生上よさそう
- 54 : 2022/11/18(金) 01:42:47.720 ID:Y/76UJmVM
-
>>47
辞めさせてもやらないだろ - 55 : 2022/11/18(金) 01:42:59.894 ID:eBih/eld0
-
>>54
俺もそう思う - 57 : 2022/11/18(金) 01:43:23.667 ID:jX0q/UhO0
-
>>54
やらなかったら離婚でいいじゃん - 51 : 2022/11/18(金) 01:42:16.535 ID:eBih/eld0
-
結婚当初はフルタイムだったのに、いつの間にか全然出社しなくなってて
問い詰めたら勝手にパートになってたわ - 53 : 2022/11/18(金) 01:42:43.693 ID:eBilSaEm0
-
性格の不一致で離婚できるよ
慰謝料は発生しない
財産分与はあるが、結婚歴が短いなら僅かな金額で収まる - 58 : 2022/11/18(金) 01:44:01.014 ID:Eg/Ylq6za
-
>>1
正直、結婚前にオラオラ調教しないのが悪いよ
DVも必須だと思ってる - 60 : 2022/11/18(金) 01:44:06.253 ID:eBih/eld0
-
月給6~7万くらいだから
大学生の方が稼いでるかもな - 62 : 2022/11/18(金) 01:44:58.459 ID:dBn2JYOLa
-
ADHDかなんかだろ
病院行かせろよ - 63 : 2022/11/18(金) 01:45:59.334 ID:eBih/eld0
-
>>62
ADHDだとしても病院では治せないだろ
元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1668702346
コメント