- 1 : 2021/12/01(水) 23:37:02.12 ID:vib83LvRd
-
ぼく「今は高卒でもプログラミングとかで食ってける時代。〇〇大じゃないと生活できないって時代じゃない」
嫁「で、でも学歴フィルターが…」
ぼく「たとえそれがあって受かったとしてもすぐブラックとか言って辞めたらどうなるんだ?塾や私立中高に通わせたお金は戻ってこないんだぞ!」
そしたらご飯作らないとか言い出したんだけどぼく間違ってないよな……?
- 2 : 2021/12/01(水) 23:37:30.17 ID:vib83LvRd
-
ほんま嫁が怖い
- 3 : 2021/12/01(水) 23:37:32.22 ID:MK6beMyFa
-
クジラ
- 4 : 2021/12/01(水) 23:37:37.48 ID:vib83LvRd
-
お金は有限なのに
- 6 : 2021/12/01(水) 23:38:13.05 ID:vib83LvRd
-
ママ友のマウント取りのためにチビを潰すわけにはいかない
- 7 : 2021/12/01(水) 23:38:15.00 ID:9x7rcVR/0
-
ジャップランドのわたくとか論外だろw
- 9 : 2021/12/01(水) 23:38:53.09 ID:vib83LvRd
-
>>7
わたくってなに?
オタクの一種? - 12 : 2021/12/01(水) 23:39:22.67 ID:yf6sXUVba
-
>>9
ワタクシリツのことやで
大学受験したことないん? - 8 : 2021/12/01(水) 23:38:51.65 ID:mrqTI+4×0
-
シャ
- 10 : 2021/12/01(水) 23:39:09.69 ID:vionHZ3n0
-
これはイルカ
- 11 : 2021/12/01(水) 23:39:19.42 ID:7Lw6VIid0
-
シャコ
- 14 : 2021/12/01(水) 23:39:32.09 ID:lEeXo+CH0
-
言うても学歴はあったほうがええぞ
- 15 : 2021/12/01(水) 23:39:33.40 ID:fZOUJMaA0
-
良い学歴与えることで嫁が胸張って育児がんばれるならそれもありやろ
- 16 : 2021/12/01(水) 23:39:38.94 ID:V89yxWBpM
-
あってんぞ
ウチも嫁が学歴コンプでツライ - 17 : 2021/12/01(水) 23:40:03.70 ID:IQzxR8CH0
-
マウント以上に本人の為になるやん
プログラミングってなんやねんw - 18 : 2021/12/01(水) 23:40:26.43 ID:xOKpkvnxM
-
下手くそ
- 19 : 2021/12/01(水) 23:40:39.21 ID:5aCHvpV+0
-
プログラミングでくってける層って上位何%?
- 20 : 2021/12/01(水) 23:40:50.27 ID:wOok6fW90
-
嫁の学歴は?
バカからはバカしか生まれんよ - 21 : 2021/12/01(水) 23:40:53.65 ID:oV0uTJLl0
-
何故無視できないのか
- 22 : 2021/12/01(水) 23:41:11.83 ID:Bs6lgdmnd
-
サメ
- 23 : 2021/12/01(水) 23:41:20.53 ID:MTdCDabG0
-
スレタイで会話するシャチ構文に
嫁とか息子娘って入れるとマジレス自分語り釣れるよね - 30 : 2021/12/01(水) 23:42:26.83 ID:3/izgp/T0
-
>>23
シャチガ●ジは就活煽り地方煽りなんでもござれやで - 37 : 2021/12/01(水) 23:43:42.54 ID:Wtmxnzxb0
-
>>30
シャチって大学煽りは国立煽りよな - 39 : 2021/12/01(水) 23:44:26.26 ID:Jrn1buqg0
-
>>37
シャチって元々はジュサロで暴れてたワタクやからな - 24 : 2021/12/01(水) 23:41:23.48 ID:IQzxR8CH0
-
こういう事もあるから嫁の学歴は大事やで
- 25 : 2021/12/01(水) 23:41:24.13 ID:LCYuJmr+H
-
大学入れるにしても目標から既に低いのがアカンって言いたいんやろ
- 26 : 2021/12/01(水) 23:41:35.09 ID:AZQCNOZs0
-
鯱
- 27 : 2021/12/01(水) 23:41:44.29 ID:3/izgp/T0
-
シャチ
- 29 : 2021/12/01(水) 23:42:20.05 ID:6Wl27xAh0
-
高卒の親を持つと大変なのがよくわかる
- 31 : 2021/12/01(水) 23:42:36.86 ID:+klj0tu6d
-
シャチガイ
- 32 : 2021/12/01(水) 23:42:39.01 ID:VzXtmQTR0
-
国立理系に行かせろよ
なんjでの私文カス煽りの楽しさを伝えるべきや - 33 : 2021/12/01(水) 23:42:49.26 ID:JmC6Dyzh0
-
滑ってる
- 34 : 2021/12/01(水) 23:42:50.87 ID:wfMIc36Er
-
スレタイだけでそれと分かるようになったわ
- 35 : 2021/12/01(水) 23:43:33.53 ID:9x7rcVR/0
-
せやけど早慶リーズナブルは一つの正解や
- 36 : 2021/12/01(水) 23:43:36.05 ID:9FTnCPxxr
-
今どきのシャチは大学行くんやな
- 38 : 2021/12/01(水) 23:43:45.42 ID:68KoEFKG0
-
シャリ
- 40 : 2021/12/01(水) 23:44:27.68 ID:LuYODKy90
-
シャッチ
- 41 : 2021/12/01(水) 23:44:44.70 ID:zow6ZN+80
-
その嫁はもちろん早慶出てんだよな?
- 42 : 2021/12/01(水) 23:45:04.78 ID:8ymva9da0
-
はえ~こいつがシャチか
- 43 : 2021/12/01(水) 23:45:16.72 ID:TS2y3xtj0
-
高校くらいまでそこそこよければ根っこのとこで自尊心保てるからオススメやで
- 44 : 2021/12/01(水) 23:45:38.65 ID:zGJ9U5FT0
-
高卒にプログラミングは無理だろ
嫁「やっぱり息子は早慶には入れないとね〜」ぼく(高卒)「ママ友に自慢したいだけじゃん」

コメント