- 1 : 2022/03/08(火) 22:42:51.899 ID:PHKlGMHB0
-
俺がトラック以外に何ができるってんだよ…
- 2 : 2022/03/08(火) 22:43:20.765 ID:+RcAClgB0
-
何歳?
- 4 : 2022/03/08(火) 22:43:35.364 ID:voXLRiDI0
-
>>2
46 - 8 : 2022/03/08(火) 22:43:59.746 ID:/W7Hbmlq0
-
>>4
無理やな - 3 : 2022/03/08(火) 22:43:24.231 ID:nShcjgDPd
-
それ男いるよ
- 6 : 2022/03/08(火) 22:43:51.404 ID:voXLRiDI0
-
>>3
は? - 5 : 2022/03/08(火) 22:43:36.422 ID:X/4Swj1M0
-
>>1
難しいな - 7 : 2022/03/08(火) 22:43:59.009 ID:r3sfwyl80
-
刺身の上にタンポポ乗っける仕事
- 9 : 2022/03/08(火) 22:44:25.693 ID:rE3LdlC0d
-
トラックと同じ給料の違う仕事ってこと?
- 10 : 2022/03/08(火) 22:44:35.729 ID:UWQOQdPw0
-
嫁アホなん?無理に決まってるやん
- 11 : 2022/03/08(火) 22:44:54.919 ID:PHKlGMHB0
-
俺がいない間に話進めないで
- 48 : 2022/03/08(火) 22:53:12.633 ID:7mp+93/Fa
-
>>11
言い方可愛くてワロタ - 12 : 2022/03/08(火) 22:45:12.219 ID:nujB6OQU0
-
嫁に働かせて自分は専業主婦になればいいじゃん
- 17 : 2022/03/08(火) 22:46:11.811 ID:PHKlGMHB0
-
>>12
共働き
トラック乗ってると帰りが遅くって
子供2人目作るには給料安くなってもいいからもう少し早く帰れる仕事にと - 21 : 2022/03/08(火) 22:46:51.567 ID:Pjhq3rr3d
-
>>17
ぐへへへへへっスケベな嫁だなぁ - 34 : 2022/03/08(火) 22:49:25.895 ID:ebImJqB70
-
>>17
うちの会社平均5-18時で比較的人間らしい時間帯だわクソ安いけど
10時間以降残業扱い、土日祝休みで平均手取23万 - 36 : 2022/03/08(火) 22:49:59.161 ID:PHKlGMHB0
-
>>34
朝5時から!? - 41 : 2022/03/08(火) 22:50:57.284 ID:ebImJqB70
-
>>36
そうだよ - 13 : 2022/03/08(火) 22:45:22.199 ID:GlHDxQhud
-
嫁がアホすぎ
トラックって結構お金いいもんな - 14 : 2022/03/08(火) 22:45:25.762 ID:IX7HovX80
-
まあ心配やでじっさい
- 15 : 2022/03/08(火) 22:45:43.831 ID:X/4Swj1M0
-
>>1が首つって死にそうだな
- 16 : 2022/03/08(火) 22:45:57.716 ID:wGCt8M8J0
-
いつもありがとう
- 18 : 2022/03/08(火) 22:46:22.011 ID:fdO52B/n0
-
子どもおるとお金要るしなあ
- 19 : 2022/03/08(火) 22:46:38.379 ID:XbI4kBk60
-
妻からすればどちらにしろ働くのは>>1だから他人事のように言っているんだろう
- 20 : 2022/03/08(火) 22:46:45.963 ID:1Ikd2Jdf0
-
事故が本当に怖いんだろな
良い嫁じゃん - 22 : 2022/03/08(火) 22:47:00.871 ID:R4ME4/Qx0
-
トラックおじさんって家帰れるんだ
- 29 : 2022/03/08(火) 22:48:16.076 ID:PHKlGMHB0
-
>>22
トラック=大型長距離ってイメージ強いだろうから
だから給料いいと思われがちだけど実際手取りよくて28
歩合だから21くらいしかもらってない人もいる - 23 : 2022/03/08(火) 22:47:02.427 ID:PHKlGMHB0
-
一応貯金もまぁまぁ貯まったんだけどたぶん今より5万は減るだろうなぁ
- 24 : 2022/03/08(火) 22:47:32.253 ID:0HNJ/gm+d
-
子供が成長期になるとトラックに乗れって言い出しそう
- 25 : 2022/03/08(火) 22:47:40.893 ID:ONWdZH9Bd
-
46で転職とか正気かよ
- 26 : 2022/03/08(火) 22:47:54.719 ID:ONWdZH9Bd
-
つか46で子供?
- 27 : 2022/03/08(火) 22:47:55.396 ID:5Q6Qq/j50
-
46じゃ厳しいな
- 28 : 2022/03/08(火) 22:48:02.597 ID:xCtmQKK4d
-
トラック乗りは無能しかいないって分かってないな
コンビニ店員ですらまともに勤まるかどうか - 30 : 2022/03/08(火) 22:48:50.979 ID:PHKlGMHB0
-
>>28
本当だよ俺にトラック以外何ができるか想像もつかない - 98 : 2022/03/08(火) 23:14:57.610 ID:2P3MzNoT0
-
>>28
接客至上主義は草
コンビニ店員はいつでもシフト減らされる可能性がある、つまりはバイトし
時給も大して上がらないし - 31 : 2022/03/08(火) 22:48:52.628 ID:vYb3HxbD0
-
転職するにしても時期が悪すぎだろ
- 32 : 2022/03/08(火) 22:49:08.066 ID:PHKlGMHB0
-
46ってそんなおっさんじゃねえよ
- 33 : 2022/03/08(火) 22:49:11.994 ID:XKHK0T0K0
-
あてがないならやめとけ
- 35 : 2022/03/08(火) 22:49:42.978 ID:1Ikd2Jdf0
-
トラック運転手なんて家に居る時間よりトラックに乗ってる時間の方が長いのが普通だぜ
嫁がそれに耐えられないなら転職やむなし
職種なんて数多あるけど嫁は一人 - 42 : 2022/03/08(火) 22:51:31.383 ID:PHKlGMHB0
-
>>35
まぁねー
10年間事故った事ないけどこれからどんどん衰えていって事故やってもおかしくないし
元々長くやるつもりは無かったんだけど
だからって他に何ができるかっつうね
タイピングは得意だよ - 47 : 2022/03/08(火) 22:52:55.743 ID:ebImJqB70
-
>>42
ドライバーなら基本フォーク持ってんだろ?
倉庫行けよ - 50 : 2022/03/08(火) 22:54:15.577 ID:PHKlGMHB0
-
>>47
倉庫なんてそれこそ手取り20も行かない - 64 : 2022/03/08(火) 22:56:51.768 ID:ebImJqB70
-
>>50
会社、役職による
下手に大手行くより小さい規模なら悪くはないよ - 68 : 2022/03/08(火) 22:57:18.181 ID:PHKlGMHB0
-
>>64
絶対ブラックだよそれ - 76 : 2022/03/08(火) 22:59:53.250 ID:ebImJqB70
-
>>68
残業代出る代わりに毎日残業有るのが倉庫
閑散期なんて無いような所はそこそこ - 67 : 2022/03/08(火) 22:57:02.588 ID:1Ikd2Jdf0
-
>>42
フォークリフト免許活かすと考えてもバイトに毛の生えた給料で家族養えないんもんなあ
今ってさ圧倒的運転手不足じゃん
慣れ親しんだ職場から移るのはリスキーだけど、家族の為に働いてるって事を理解してくれる運送屋に移るのも1つの答えかもねえ
長く運ちゃんやって出来た横の繋がり活きるといいね - 37 : 2022/03/08(火) 22:50:07.813 ID:s/250O800
-
帰りが遅くてセックスできないなら朝すればいいじゃん
- 38 : 2022/03/08(火) 22:50:19.938 ID:J4LORl5Y0
-
今年収いくら?
- 44 : 2022/03/08(火) 22:52:08.120 ID:PHKlGMHB0
-
>>38
400>>40
ちょっと目離した好きに勝手に話進められててビビる - 39 : 2022/03/08(火) 22:50:51.901 ID:uuOdFlRAH
-
46はおっさんだろ
- 40 : 2022/03/08(火) 22:50:52.053 ID:/W7Hbmlq0
-
46って言ってるの>>1じゃなくて草
改めて序盤の流れ見たらじわじわくる - 43 : 2022/03/08(火) 22:51:46.147 ID:O9Bkt+Gx0
-
今更、何やるの?
- 45 : 2022/03/08(火) 22:52:24.981 ID:PHKlGMHB0
-
>>43
わかんない - 49 : 2022/03/08(火) 22:54:07.576 ID:IqYMZwGq0
-
>>45
ドカタやれ
ダンプ運転できるしユンボ運転できるしいいぞ
ただし見習い時代はかなりきついがな
腰とか死ぬと思うし年下のヤンチャなやつにいじめられると思うけど - 51 : 2022/03/08(火) 22:54:43.358 ID:PHKlGMHB0
-
>>49
オラオラ系苦手だし… - 55 : 2022/03/08(火) 22:55:41.243 ID:IqYMZwGq0
-
>>51
いい歳こいて何言ってんだよ
そんなんでよく生きてこれたな
変わりたくないのか? - 60 : 2022/03/08(火) 22:56:04.227 ID:PHKlGMHB0
-
>>55
できれば変わりたくないよ - 46 : 2022/03/08(火) 22:52:38.772 ID:PHKlGMHB0
-
あ、俺35ね
- 52 : 2022/03/08(火) 22:55:02.356 ID:KrBnZD4i0
-
嫁さんは妊活したいってこと?
中田氏なんて5分あったらできるだろ
- 56 : 2022/03/08(火) 22:55:48.856 ID:PHKlGMHB0
-
>>52-54
君ら同一人物でしょ? - 53 : 2022/03/08(火) 22:55:17.009 ID:h4r+UM920
-
子作りが問題なら俺が協力してあげてもいいよ
- 54 : 2022/03/08(火) 22:55:26.744 ID:UTwu3EZ50
-
子育てに参加できるような仕事に就いて欲しそう
- 86 : 2022/03/08(火) 23:03:54.092 ID:lEaNMGJi0
-
>>54はまじめな意見だろ
それとも嫁の意図は違う方なのか - 57 : 2022/03/08(火) 22:55:50.777 ID:IX7HovX80
-
クロネコとかのほうが休みとか多いんちゃう?
- 58 : 2022/03/08(火) 22:55:59.902 ID:WTKs2/Ay0
-
具体的に月収年収どう下がるか話してみた?
子供増えるってかかる金も増えるのに収入落として大丈夫? - 59 : 2022/03/08(火) 22:56:03.509 ID:jDVYMmAe0
-
運転中、事故以外に気をつけてることって何ですか?
- 63 : 2022/03/08(火) 22:56:51.689 ID:PHKlGMHB0
-
>>59
下校途中のJKのスカートかな… - 61 : 2022/03/08(火) 22:56:11.429 ID:h4r+UM920
-
子育てできる仕事についたら
子育てできるお金が無くなりそう - 62 : 2022/03/08(火) 22:56:18.031 ID:eDAgQVhP0
-
3時から12時定時残業なし
4トン月8~9休みで手取り21だったけど
10トンやりたくて辞めた - 65 : 2022/03/08(火) 22:56:55.927 ID:czVorqqI0
-
トラック乗ってるけど7時~16時残業一切無いわ
別の運送会社探してみたら? - 69 : 2022/03/08(火) 22:57:47.542 ID:PHKlGMHB0
-
>>65
うわー裏山〜
手取りいくら? - 87 : 2022/03/08(火) 23:04:31.498 ID:czVorqqI0
-
>>69
手取りは34 賞与は年2回で月給分くらい
家族4人養うとなると厳しいか… - 92 : 2022/03/08(火) 23:06:24.054 ID:PHKlGMHB0
-
>>87
はいー?何その超優良物件
羨ましすぎて鼻血でそうなんだけど - 66 : 2022/03/08(火) 22:56:59.744 ID:XKHK0T0K0
-
バスとかどうなん?
- 70 : 2022/03/08(火) 22:58:14.400 ID:PHKlGMHB0
-
>>66
バスも考えたんだけどね、
土日も普通に仕事あるみたいよ - 72 : 2022/03/08(火) 22:58:19.907 ID:IX7HovX80
-
赤帽やれや
- 74 : 2022/03/08(火) 22:59:17.068 ID:PHKlGMHB0
-
>>72
赤帽から来た後輩がやべえって聞いた - 75 : 2022/03/08(火) 22:59:52.812 ID:7Q3OjN7X0
-
46じゃねぇのかよ解散
- 79 : 2022/03/08(火) 23:00:30.548 ID:PHKlGMHB0
-
>>75
おやすみ - 77 : 2022/03/08(火) 22:59:55.108 ID:eDAgQVhP0
-
年齢によるけど運送会社じゃなくて商社とかの白ナンバーのドライバーなら休みはカレンダー通りで時間も割と普通
- 78 : 2022/03/08(火) 22:59:59.856 ID:Pmfzp4680
-
トラックなんてやめて! せめてトラックの運転手になって!
ってこと?
- 80 : 2022/03/08(火) 23:01:16.349 ID:PHKlGMHB0
-
>>78
うんそう運送だけに
- 85 : 2022/03/08(火) 23:03:43.278 ID:1ag/tQOQ0
-
同業天職がよさげやな
>>80
クソッ深夜じゃなければ - 89 : 2022/03/08(火) 23:05:51.845 ID:PHKlGMHB0
-
>>85
マジ?ツボ浅いね>>86
うん子育て2人でできる仕事がいいと - 81 : 2022/03/08(火) 23:01:18.576 ID:jDVYMmAe0
-
書き込み見てると
妻の方を説得してトラック続けたほうがいいような気がする - 84 : 2022/03/08(火) 23:02:48.145 ID:PHKlGMHB0
-
>>81
今のままだと子供産めないとまで言われてる>>82
北海道だしめっちゃいい方だよ4tだし
トラックが稼げるってもうだいぶ昔に廃れたよ - 91 : 2022/03/08(火) 23:06:21.050 ID:1Ikd2Jdf0
-
>>84
そんなもんとってつけた理由さ
寂しいし1人で家を護るってる時間が不安で怖いだろ
種付け云々が本当なら寝台でパコろう - 82 : 2022/03/08(火) 23:01:22.930 ID:J4LORl5Y0
-
トラックで400って少なくね?
- 83 : 2022/03/08(火) 23:01:40.402 ID:oY01hSGHa
-
そうそう
お前の嫁はセックスのことしか常に考えてないよな - 88 : 2022/03/08(火) 23:05:37.367 ID:/W7Hbmlq0
-
北海道で35で新たに始めてなおかつ早く帰れて400以上稼げる仕事ってかなりきつくない?
- 93 : 2022/03/08(火) 23:06:46.488 ID:PHKlGMHB0
-
>>88
以上じゃなくてもいい - 90 : 2022/03/08(火) 23:06:20.089 ID:QqtzNs+lM
-
友達の兄貴が夫婦揃ってトラック野郎だとか
- 94 : 2022/03/08(火) 23:10:17.653 ID:2/QthJw8d
-
夕方出発して夜中着、9時間ほど空けて荷下ろしてそこでまた積んで翌1時帰宅
深夜割かけなきゃ21時には家にいるこれで40万くらい 辞められんな
- 95 : 2022/03/08(火) 23:11:15.800 ID:hVakyfJud
-
北海道なら酪農系の運転手とかは?大特あればなおいい
- 96 : 2022/03/08(火) 23:12:48.268 ID:gJvIbMDG0
-
俺は年収300万台の非正規運転手から32でITへの転職を決意して勉強開始
33で年収400万の底辺IT派遣に滑り込み35で高度情報処理試験受かって社員雇用、今は年収900万だわ
35なら本気でやるなら何とでもなるだろ
ありのままの俺のまま転職したいならありのまま運転手しとけ
妻にトラックの仕事転職してほしいと言われてる

コメント