
- 1 : 2023/07/21(金) 23:32:14.737 ID:bQ+DZfq60
-
どれだけ大変か分かってねえんだなこいつって
- 2 : 2023/07/21(金) 23:32:58.519 ID:kDzWVnDa0
-
おまえは誰なんだよ
- 3 : 2023/07/21(金) 23:33:31.564 ID:+XjSuAUd0
-
>>2
そうめんだろ - 4 : 2023/07/21(金) 23:33:32.989
-
簡単にって使うやつは料理作る側からしたらイラってくるよな
- 5 : 2023/07/21(金) 23:33:52.320
-
消化に簡単なかよ
- 6 : 2023/07/21(金) 23:34:30.045 ID:fU07EGyh0
-
簡単にポテトサラダでいいよ の方が伸びた
- 9 : 2023/07/21(金) 23:35:23.897 ID:+XjSuAUd0
-
>>6
その場合おかずがポテトサラダだけということになるがよろしいか? - 20 : 2023/07/21(金) 23:37:58.279 ID:fU07EGyh0
-
>>9
スレを伸ばす為の致し方ない犠牲 - 7 : 2023/07/21(金) 23:34:57.660 ID:eXglJlOr0
-
買ってこいよ
- 8 : 2023/07/21(金) 23:35:18.300 ID:BaymIFNU0
-
茹でるだけやん
- 10 : 2023/07/21(金) 23:35:25.752 ID:z/FPt5kS0
-
そうめんとかサッポロ一番よりも簡単じゃん
- 11 : 2023/07/21(金) 23:35:30.328 ID:FKeVVJoUa
-
なら聞くなよ
- 12 : 2023/07/21(金) 23:35:48.345 ID:gef2WUrC0
-
真夏にでかい鍋でぐらぐら湯沸かして
麺茹でて茹で終わったら水で締めてざるに上げて… - 23 : 2023/07/21(金) 23:40:04.365 ID:oJcyeCg00
-
>>12
何でずっと火の前に居るんだよ距離取れ
- 40 : 2023/07/21(金) 23:51:46.384 ID:bDDsURXb0
-
>>12
簡単じゃん - 13 : 2023/07/21(金) 23:36:03.596
-
簡単にうまかっちゃんでいいよ
- 14 : 2023/07/21(金) 23:36:15.047 ID:hVC/YLN7M
-
じゃあ自分でやるわ
もうお前いらねーなw - 15 : 2023/07/21(金) 23:36:37.820 ID:9Cy+cz3Vr
-
メシ作るのがお前の存在意義だろわかってねえな
- 16 : 2023/07/21(金) 23:36:52.001 ID:OA22jygBd
-
レンジで調理すれば簡単だってこの前記事で読んだ
- 17 : 2023/07/21(金) 23:37:10.310 ID:/X0pWe/70
-
明日あなたが会社行ったらもう1回寝てお昼は友達とらんちに行くから
- 18 : 2023/07/21(金) 23:37:43.322 ID:FaHGKRqc0
-
何食べたい?って聞いた訳じゃないのか
- 19 : 2023/07/21(金) 23:37:45.974 ID:83MunBmY0
-
薬味になにを選ぶか迷う
- 21 : 2023/07/21(金) 23:39:15.289 ID:93TXGmPd0
-
簡単に作れるなんて言ってねーよ簡単に食えるそうめんでいいって言ってんだよボケ
そこまで言われねーとわかんねーのか
これだから無職は困るわ - 24 : 2023/07/21(金) 23:40:18.635 ID:tNhFnODI0
-
簡単にカレーでいいよ
あ、炊飯器の米食い切っちゃったから炊かないと無いよ - 35 : 2023/07/21(金) 23:48:20.161
-
>>24
カレーってじつは時短できるのよね規定量のお湯沸騰させながら横で具材炒めたやつを片っ端からその鍋にぶち込んで行けばいい
炊飯器よりはえーぞ
- 25 : 2023/07/21(金) 23:40:49.971 ID:f377B2qqM
-
俺のほうが酷いぞ
「いつものレトルトカレーとパックごはん買ってって言ったよなぁ?俺は一日二食基本的にこれしか食わねぇって言ったよなぁ?」からの用意された唐揚げパクパク
- 26 : 2023/07/21(金) 23:44:04.152 ID:QzkIv0yRM
-
そうめんだろうがカレーだろうがワンコインもあれば買えるしな
自炊なんてしなくて良いからその分稼いでくれ - 27 : 2023/07/21(金) 23:44:25.783 ID:bDDsURXb0
-
そうめんが自我を持つな
- 28 : 2023/07/21(金) 23:44:42.193 ID:2GbAjBKY0
-
そうめんも作れない女
- 30 : 2023/07/21(金) 23:46:04.956 ID:2Qhtk5ew0
-
VIPってそうめんガ●ジ数人いるよね
- 31 : 2023/07/21(金) 23:46:26.334 ID:FX2KYnEh0
-
茹で時間とか火力制御とか
そうめんを美味しく茹でるには正確性と俊敏性が要求される - 32 : 2023/07/21(金) 23:46:32.520 ID:2GbAjBKY0
-
あの質問なんですけど、数分間暑い思いするのって主婦にとってはそんなに大変なことなんですか?
- 33 : 2023/07/21(金) 23:47:38.034 ID:FX2KYnEh0
-
むしろ長時間茹でるパスタのほうが硬さの調節をしやすい
- 34 : 2023/07/21(金) 23:48:12.260 ID:gef2WUrC0
-
あの質問なんですけど
冷房効いた部屋でスマホいじって飯出てくるの待ってるだけの奴に言ったところで理解できるんですか? - 36 : 2023/07/21(金) 23:49:40.201 ID:2GbAjBKY0
-
>>34
仕事も真面目に出来ねえのかって言ってるのわかりませんか? - 38 : 2023/07/21(金) 23:51:06.669 ID:gef2WUrC0
-
>>36
それ鏡に向かって言う台詞じゃありませんか? - 41 : 2023/07/21(金) 23:51:59.542 ID:2GbAjBKY0
-
>>38
仕事してるところ見たことないからいつもゴロゴロしてるだけって思われても仕方ないですね
人並みの想像力を要求してしまって申し訳ありません - 44 : 2023/07/21(金) 23:53:54.162 ID:gef2WUrC0
-
>>41
アルバイトを仕事という神経が理解できないのは大変申し訳ありません - 37 : 2023/07/21(金) 23:50:53.892 ID:Xl6YONeLM
-
そうめんは揉むのがめんどい
- 39 : 2023/07/21(金) 23:51:23.877 ID:3ENWc0lZ0
-
残り薬味でいいなら手軽なんだよなぁ
これ言うの素材ゴミにするメシマズ錬金術師だけよ - 42 : 2023/07/21(金) 23:52:16.722 ID:r3FWsAsd0
-
簡単に冷やし中華でいいや
- 45 : 2023/07/21(金) 23:54:40.375 ID:3ENWc0lZ0
-
麺類で苦労自慢するの地雷扱いしていいぞ
あんな手軽なもん片手間でできない雑魚は死んでもいい - 46 : 2023/07/21(金) 23:54:49.182 ID:MBw6n+9c0
-
バカヤロー!
そうめんなんぞで酒が……! - 47 : 2023/07/21(金) 23:54:51.016 ID:sCqt+tZf0
-
簡単にって付けるのはマジで簡単なことだけにした方が良い
水だけとかそのレベル - 48 : 2023/07/21(金) 23:55:47.772 ID:EBWVzDnwr
-
この場合夫が「そうめん作るよ」って言うのが正解なの?
- 54 : 2023/07/21(金) 23:58:29.543 ID:veit1p7pp
-
>>48
一緒に買いにいくんだぞ
帰りに夜景を見下ろしながらディナーするのも忘れるなよ - 49 : 2023/07/21(金) 23:55:49.044 ID:oJcyeCg00
-
いや素麺くっそ簡単やろ
茹でるだけだし
- 50 : 2023/07/21(金) 23:56:33.262 ID:lRYre7Q00
-
確かに家事が簡単とか楽って言うなら楽勝なんだから自分でやれとはなるよな
- 51 : 2023/07/21(金) 23:57:33.461 ID:p2yyd5CZ0
-
簡単にお好み焼きでいいよ(´・ω・`)
- 52 : 2023/07/21(金) 23:57:59.043 ID:kQWmfkjha
-
男が週40時間働いてるなら女も週40時間働けば良いだけ
仕事してないならその分家事をすれば良い - 53 : 2023/07/21(金) 23:58:07.314 ID:n4MXj7hKa
-
簡単だけど何もしない奴が簡単と言うなってだけだろ
いくら簡単でもメンドクセーものはメンドクセーし - 58 : 2023/07/22(土) 00:03:45.621 ID:G8NpTEgsa
-
>>53
子無し専業で普段何もしてない奴がそうめん作る程度で文句言うなって話だぞっと - 55 : 2023/07/21(金) 23:59:07.031 ID:5SOVr+o40
-
難易度じゃなくて面倒さ・やってもらって当たり前精神にキレてる定期
- 56 : 2023/07/21(金) 23:59:48.715 ID:EBWVzDnwr
-
夫は会社でも家でもご機嫌取りしないといけないのか
- 57 : 2023/07/22(土) 00:02:09.844 ID:XojVRaB0M
-
好きな仕事で稼ぎが良い男が一番楽だよな
8時間という同じ労働時間で楽しく仕事して、他の共働き家庭より稼いでて女に身の回りのこと全部やってもらえるからさ
別に結婚してもしなくても仕事はするもんだし仕事量は基本変わらんし
安い課金でオプションついてくるようなもんじゃん - 59 : 2023/07/22(土) 00:06:19.932 ID:OsRts9PH0
-
茹でたくないなら流水麺にしろよ
- 61 : 2023/07/22(土) 00:07:50.716 ID:a64AupmZa
-
じゃあ聞くな
元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/c/news4vip/1689949934
コメント